资源简介 (共34张PPT)第 11 课小野さんは歌が好きです。助词 作用 固定搭配 例子に 提示动作发生的时间 时间に动作 六時に起きます存在有的地点 地点に名词があります います 学校に人がいます。动作内容的方向 人に物を动作 私は彼女にお金を借ります。は 提示主语/对比 名词は谓语 私は学生です彼女は社会人ですへ 提示移动方向 地点へ移动性动词 学校へ行きますから 提示移动,时间的起点 地点から移动性动词 9時から始まります中国から来ました。まで 提示移动,时间的终点 地点まで移动性动词 駅から家まで帰りました。2時まで勉強します。と 提示共同做事对象 人と动词 友達と帰ります。で 提示交通工具 交通工具で移动性动词 飛行機で行きます。动作进行的场所 场所で动作 コンビニでお弁当を買う方式,方法,手段,工具,原材料 工具で物を动作 紙で紙飛行機を作ります。1.~は~が~ 表情感好恶能力2.~で~があります 某地发生某事本课重点本课难点-~は~が~ 日语对象语怖い的特殊性重难点壹贰叁目录カタログ単語 + 文法文章単語 + 文法壹単 語第一节第一课时重点词汇频率副词いつも 总是↓よく 经常↓時々 有时↓偶に 偶尔↓あまり~(否定) 几乎(不)↓全然~ (否定) 从(不 )回顾我们之前所学的程度副词是哪些?练习:教材P142 第2题频率依次降低辨析①上手:对能力进行评价,含有赞美的意思,多用于别人。不用于自己及职业的人。得意:对能力有信心。多用于自己例:A:花子さんは料理が上手ですね。B:ありがとう。私は料理が得意なのです。C:中国代表の周選手のプレーは上手です。×②擅长科目类的只能用「得意」(语言类除外)例:王さんは数学が上手です。×王さんは数学が得意です。〇上手or得意じょうずとくい素晴らしい辨析①下手:不含感情,单纯表示能力低。 私は日本語が下手です。→我日语不好(单纯表示日语不好)②苦手:对能力没信心例:私は日本語が苦手です。→我日语不好不喜欢例:私は臭豆腐が苦手です。比起直接用「好きではありません」, 「苦手」更委婉。下手or苦手へたにがて辨析1.どうしてですか:询问原因,理由 翻译为:为什么?例:-どうして魚を食べませんか。 -魚が苦手ですから。2.どうですか:询问……如何,或提出建议 翻译为:…怎么样?=いかがですか(敬语)例:①京都の旅行はどうでしたか。(京都的旅行怎么样啊?) ②お茶がないですから、コーヒーはどうですか。(没有茶了,来杯咖啡如何?)どうしてですか & どうですか词组 い気に入る:中意,喜欢(第一感觉)例:青いかばんが気に入りました。かばんが好きです。(喜好)壹文 法 第二节第一课时~は~が~1.描述整体的局部特征:は大主题 が小主语①人/动物器官特性: ウサギは目が赤いです。(兔子的眼睛是红色的)②国家/地区资源: 日本は温泉が多いです。 (日本的温泉多)③商品属性(价格等): パソコンは値段が高いです。 (电脑的价格贵)~は~が~練習1:①小野的腿很长。 小野さんは脚が長いです。②中国的山很多: 中国は山が多いです。③这款笔记本电脑设计很棒。 このノートパソコンはデザインが素晴らしいです。~は~が~2.表达好恶、希望等情感相关,は前是主题,が前是对象语 田中さんは魚が好き/嫌いです。 私は犬が怖いです。 私はあの青いかばんが気に入りました。注意【怖い】描述他人的情感时不能用主觀情感的形容詞去描述一個人的感覺。如:冷、熱、害怕、討厭、高興、寂寞等。只能用在自己。形容詞词干 + がる表示他人的感覺、感受,「覺得、感到」 eg:怖い 怖がる熱い 注意:「怖い」是1类形容词,而「怖がる」是他动词。例: 私は犬が怖いです。林さんは犬が怖いです。私は犬を怖がります。林さんは犬を怖がります。他人情感熱がる~は~が~練習2.① 史密斯讨厌肉。 スミスさんは肉が嫌いです。②田中很中意那台钢琴。 田中さんはあのピアノがとても気に入りました。③吉田喜欢古典乐。 吉田さんはクラシックが好きです。④小王害怕鸟。 王さんは鳥を怖がります。~は~が~3.表示能力 スミスさんは韓国語がわかります。 小野さんは料理が上手/下手です。 私はコンピュータができません。~は~が~練習3.①你会游泳吗? あなたは水泳ができますか。②我懂一点日语。 私はすこし日本語がわかります。③我不懂西班牙语。 私はスペイン語が分かりますん。综合练习 教材P1421.将本课所学单词中的形容词变形(4种),动词变为原形。2.熟记今日所学单词,语法。下节课听写3. 用~は~が~造句3个(3种不同用法)今日作业宿 題贰第二课时文 法 ~や~接续:名词+や+名词意义:“や”是并列助词,接在体言后面。表示从若干事物中列举两个或两个以上的事物。~や~ ~や~や~ ~や~など与と的区别:と:列举全部 や:部分列举例: ①可以单独用や 吉田さんは時々中国や韓国へ行きます。 ②可以与など联用,构成~や~など。など:…等 私はお店で野菜や果物などを買いました。 ③可以单独用など 夕べのパーティーで李さん、王さんなどに会いました。 ~や~练习:①森先生喜欢肉呀奶酪之类的。 森さんは肉やチーズなどが好きです。 ひまわり②小李喜欢向日葵,玫瑰之类的花。 向日葵李さんはヒマワリやバラが好きです。 ③我经常在便利店买啤酒,点心等等 私はよくコンビニでビール、お菓子などを買います。 ~から、だから接续:句子+から, だから/ですから+句子意义:原因,理由“因为...由于...”例: 四川の夏は暑いですから、あまり好きではありません。四川の夏は暑いです。だから/ですから、好きではありません。今日は疲れましたから、九時に寝ました。今日は疲れました。だから、九時に寝ました。今日予習しませんでした。ですから、わかりません。今日予習しませんでしたから、わかりません。どうして~かどうしてですかどうしてスポーツが嫌いですか。 ーー苦手ですから、(スポーツが嫌いです)。スポーツが嫌いですね。どうしてですか。 ーー苦手ですから。特殊図書館に本があります。日本で地震がありました。 図書館 に/で 展覧会がありました。静态的东西动态的事情/事件图书馆里面有书日本发生了地震 ~で~がある ~で~がある回顾:某地存在某物 「場所」に「物」が あります。当这里的「物」是“联欢会” “摄影展 ” “会議”“試合” “展覧会”等表示事件的名词时,表示的是某处发生某事,此时发生的场所用“で”提示。例: ①日本で地震がありました。 ②明日ホテルでパーティーがあります。回顾我们已经学过的で的其他用法: ~で~がある练习:①为什么去横滨?因为横滨有个会议。 どうして横浜に行きますか。 横浜で会議がありますから。②明天长沙有演唱会。 明日、長沙でコンサートがあります。 综合练习1.ゆうべ新宿 火事(火灾)がありました。(2003年16题) A.で B.へ C.の D.から2.あした学校 パーティーがあります。あなた行きますか?(2000年1题) A.へ B.に C.が D.で3.箱の中に古い手紙 写真などがあります。 A.と B.や C.の D.か 1.熟记今日所学单词,语法。下节课听写。2.完成同步练习册习题今日作业宿 題叁文 章 第三课时基本课文1.听录音,跟读课文。2.分角色朗读课文并翻译。3.齐读应用课文一、听两遍录音;思考下列问题的答案。1.箱根は何が多いですか。2.長嶋さんはどうして来月また来ますか。3.箱根のお土産は何がとても有名ですか。二、分角色朗读课文并翻译三、课文讲解1.背诵基本课文。2.写作练习——好きな季節今日作业宿 題ご清聴ありがとうございました 展开更多...... 收起↑ 资源预览