资源简介 (共41张PPT)练一练1. すみませんが、このバスはA大学の前__通るでしょうか。 A.へ B.に C.を D.で2.難しいから__おもしろいんだ。 A.こそ B.さえ C.だけ D.まで3.こんな寒さは、これまでに__したことがない。 A.見学 B.記憶 C.経験 D.見物4.このコマーシャルは小さい時よく見た__。 A.ものだ B.ものか C.ことだ D.ことか5.连父母都不理解我的行为。(行動こうどう)両親までわたしの行動を理解してくれませんでした。 第46課これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようですTITLE课程安排第一课时左边部分单词+语法1-2第二课时右边部分单词+总结そうだ、ようだ、みたい、らしい第三课时语法3-5第四课时基本课文+应用课文本课重难点1.ようだ/みたいだ2.らしい3.まで/までに4.間/間に5.のような味/匂いがする1.まるで:好像,就像 固定搭配:まるで~のようだ/みたいだ。 ①彼女はまるで天使のようだ。 ②彼は最近まるで気の抜けた風船みたいだ。 ③まるで夢のようだ。2.いかにも:真是,实在是,确实 常与“らしい”和“そうだ” 相呼应。表示不论从哪个角度来看都具有其特征、个性等。 ①そこはいかにも子どもが好きそうな場所だ。 补充句型:いかにも~らしい/そうだ 的确像... 符合... ①いかにもお嬢さまらしい格好(装扮)をしている。 ②彼女はいかにも嬉しそうに話し始めた。 补充句型:いかに~ても/でも 不管怎么..也 いかにしても①いかに難しい問題でも、解けない問題はない。 ②いかに人から笑われても、今はただ、信じた道を進むだけだ。第二部分文法一、二 1.これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。 2.この野菜、まるで果物みたいですね。文法1 比况助动词N+の/動(簡体)ようですN/動(簡体)みたいです1)推测。例: 玄関のところに誰かいるようです。 门厅那儿好像有人。2)比喻。例举。多与“まるで”呼应。①李さんはまるで鬼のようです。②鳥のように空を飛んでみたいなあ。③大きくなったら、父みたいな医者になりたいです。 注意:~ような/みたいな+名詞 ~ように/みたいに+動詞冷えてきました、どうやら今夜は雪のようです。1.冷起来了,看来今晚也许会下雪。金盗みのようなことをやめなさい。2.不要做那种偷钱的事情。金盗み親が背が高いように、子どもたちも背が高いです。3.就像父母个子高一样,小孩子们也长得很高。使用ようだ、みたいだ句型翻译広州の冬はそんなに寒くなくて、まるで上海の春のようです。4.广州的冬天并不那么冷,简直就像上海的春天一样。练一练樱花谢了,地上简直就像下过雪一样。5.桜の花が散って、地面はまるで雪が降ったようだった。。那个人长着一张猴子一样的脸。6.あの人は猿のような顔をしている。没有像厦门一样那么宜居的城市了。7.厦門(アモイ)のように住みやすい都市はない。想和想她一样可爱的女性结婚。8.彼女のような可爱い女性と结婚したい。文法2N1+らしい+N21)推测,传闻。例: 林さんはお酒が好きらしいです。 小林好像喜欢喝酒。2)典型性。名词2具有名词1的特性特征。①いかにもお嬢さまらしい格好をしている。②あんなことをするのは、彼女らしくない。③男らしい男。 注:「っぽい」表示有某种倾向。 水っぽいスープ 子供っぽい 宿題1.所学生词抄写2遍2.完成课后练习I第1大题第一部分単語右边部分1.済む「すむ」 完(了),终了,结束。例:無事に済む。 これで済むと思うな。 *すみません 2.積もる「つく」 积,堆积;积累例:雪が3メートル積もった。借金が積もる。 *積む 积攒,积累経験を積む。 机の上に本を山のように積む。3.過ごす「すごす」 度过;生活。例:楽しい夏休みを過ごす。 繰り返しばかりの日を過ごす。 *過ぎる 过去,消逝;超过,过分寒い冬が過ぎて、暖かい春がやってくる。 昨日買ったパソコンは高過ぎる。 4.延ばす「のばす」 延长,拖延例:期限を延ばす。 *延びる 延长 寿命が延びる。同音:伸びる、伸ばす 背が伸びる 首を伸ばして叫ぶ5.済ませる「すませる」 搞完,办完。例:夕食を済ませる。 宿題を済ませる。 *同 「済ます」①「最近」 表示离现在不久的过去从前阵子到现在是一段期间,这个事情有可能还在进行。最近、寒くなってきました。最近变冷了(现在也很冷)②「この頃」 这段时间,近来。跟最近差不多,基本上是一样的。この頃、少し太りました。最近变胖了。③「この間」 前几天表示时间段,过去的某几天发生的事情,现在已经消失或者没在进行了。この間、寒かったです。前几天很冷。(现在不冷了)この間、お世話になりました。这段时间承蒙了您的照顾。 「そうだ」「ようだ」「らしい」用法总结分析传闻的「そうだ」VS「らしい」そうだ:把直接从某人或某处所得到的情报、资讯内容,向他人转述和告知。らしい:把间接从某人或某处所得到的情报、资讯内容,向他人转述和告知。通常用「~によると」或者「~では」来表示1.噂では、あの二人は付き合っているそうです/らしいです。 2.新しい先生がとても綺麗だそうです/らしいです。3.友達の話によると、あの店の寿司はおいしいそうです/らしいです。注:传闻用法~そうです没有过去,否定,疑问形式。おいしいそうではありません。 × おいしくないそうです。 ○根据以上说明可以得出そうだ是直接的,不经加工直接传达给他人。らしい是间接的,加工后再传达给他人。故此,らしい的可靠性更高,且更委婉。样态的「そうだ」VS「ようだ」VS「らしい」そうだ:强调看上去的视觉感受,准确性不高,没有太大的把握。ようだ:根据已发生事实的推断,把握大于「そうだ」。らしい:有情报源、有根据的猜测,把握很大。1.地面が濡れているから、夕べは雨が降ったようです。 2.空が暗くなってきた。すぐ雨が降りそうです。3.天気予报によると、明日は雨が降るらしいです。根据以上说明可以得出推测用法的可靠性的排名そうだ< ようだ< らしい注:みたいだ为ようだ的口语,故此不列出。「ようだ」「みたいだ」唯一比况用法。表示例举,类似,常用“まるで~ようだ”形式。1.楽しくて楽しくて、まるで夢の世界にいるようです。2.どうしたの?まるで氷みたいに冷たい手。3.まだ十一月なのに、真冬のような寒さですね。4.疲れていたんでしょうねえ。死んだように眠っています。练一练向こうに病院___建物がある。 2020真题Aそうな Bらしい Cような Dように1.田中:「山川さんは?」 山田:「いま声が聞こえたから、その辺に__。」A.いるはずです B.いたでしょう C.いたらしいです D.いるそうです2.甲:「あの窓の側に立っている人は誰でしょうか。」 乙:「そうですね。どうも山田さんの__ですね。」A.らしい B.よう C.みたい D.そう3.きのう、小学生の描いた絵を見ました。どの絵も子ども__絵でした。A.ような B.そうな C.らしい D.らしく4.鈴木さんの家には珍しい石がたくさんあって、石の博物館の__です。A.よう B.らしい C.そう D.ため5.電気が消えていますから、佳子さんはもう寝た__です。A.ようです B.そうです C.ことです D.ほうがいい6.彼はみんなに向かって恥ずかし__話しだしました。A.ように B.ような C.そうに D.そうで7.明日はデジカメを忘れない__持ってきてください。A.と B.そうに C.らしい D.ように8.あの女の子はまるで人形の__かわいいです。A.ような B.ようで C.ように D.ようだ9.東京は夜でも昼間の__明るいですね。A.よう B.ようで C.ような D.ように10.田中さんは今日ハイキングに行くと言ったから、留守の__です。A.ため B.こと C.はず D.つもり11.あの二人は兄弟__。 A.ようだ B.みたいだ C.らしい D.そうだまとめ1表示推测(可信度):そうだ(即时样态视觉推测)<ようだ/みたいだ(五官,经验推测)<らしい(有理有据精准推测)表示传闻:そうだ/らしい(相比そうだ更加委婉)表示比喻/示例:ようだ/みたいだ(口语书面语之分)表示典型性:らしいようだそうだらしいまとめ2みたい①五官推测②比喻 ③示例④目的⑤愿望①样态推测(直观)②客观传闻①五官推测②比喻 ③示例①客观推测②客观传闻(委婉)宿題1.语法练习题一张2.46课同步练习册填空题3.明日九時までにこの書類を完成させなければなりません。文法3「に」「で」1)に 表示具体时间点。重点强调“在 ;于 ”例:大学の授業は午前八時に始まり、午後5時に終わる。 あのお爺さんは60歳に亡くなった。2)で 表示时间的期限。相当于重点强调“到 为止”例:この仕事は五日間で仕上げる。 あのお爺さんは60歳で亡くなった。 文法3まで/までに1)時間+まで 表示持续的动作或状态的范围终点。“一直到...”例:夏休みが終わるまで宿題を書きます。 (意思是写作业这个动作持续到暑假结束)2)時間+までに 某一期限内的一个点上结束或完成所进行的动作或状态。“在...之前”例:夏休みが終わるまでに宿題を書きます。 (意思是暑假结束前写完作业) 文法31.「まで」后面必须是持续动词。如「待つ、する、書く、食べる」。2.「までに」是接瞬间动词。如「表示移动的行く,くる。表示瞬间动作的起きる,寝る。表示状态变化的なる,溶ける」「瞬間動詞」表示瞬间发生并立即结束的动作行为。人们所能观察到的只是动作作用的结果所形成的状态,即后续「~ている」形式所表示的状态。瞬间动词的数目很多例:「死ぬ」「消える」「見つける」「覚える」「触れる」「届く」「決まる」「忘れる」「失う」「できる」「知る」等。4.私が留学している間に、家の周りもずいぶんかわりました。文法4N+の 動(簡体)1)間 表时间段,全过程。多与“ずっと”呼应使用。2)間に 表这个时间段上的一个点或部分过程。例:赤ちゃんが寝ている間、本を読んでいました。(全过程)赤ちゃんが寝ている間に洗濯しました。(部分过程) 母が出ている間に家に来なさい。(时间点,瞬间动作)注意:当选择「間」和「間に」感到犹豫时,可以在后半句中插入「ずっと」比较一下,从整个句子的意思来看,可以插入「ずっと」的就用「間」,否则,用「間に」。+間/間に文法5~がする、表达听觉,嗅觉,味觉的感觉的句型例:部屋の中にはコーヒーの匂いがする。 隣の部屋から誰かの話し声がした。 庭に入るとすぐ梅の香りがする。扩展句型:~のような味/匂いがする例:この野菜、レモンのような味がしますね。 このスープは、「臭豆腐」のような匂いがします。 注:匂い 声 音 香り 感じ 味 気/がする1.映画が始まる___、ずっと携帯でツィータを見ていました。A.間 B.間に C.まで D.までに如果选1 表示电影开播期间一在直玩手机。始まる是个瞬间动词。間 表示一段时间。两个放一起不合适。2.今日は3時(まで までに)図書館にいます。3.三時(まで までに)帰ってきてください。4.12時(まで までに)宿題を出してください。5.田中さんは帰る(まで までに)待っています。6.日本にいる(間 間に)、ずっと東京に住んでいました。7.日本にいる(間 間に)、富士山に二回登りました。8.夏休みの(間 間に)、ずっと両親のところにいました。练一练1.「昨日、林さんが約束の時間に1時間も遅れてきた。」 「一時間も。__、何をしていたんですか。」(2008) A.林さんを待たせる間 B.林さんに待たれた間 C.林さんを待っている間 D.林さんを待てる間2.来週の月曜日__この本を返してください。(2016) A.ながら B.しか C.まで D.までに3. パソコンから変な音__します、故障ですか。(2017) A.を B.に C.と D.が4. 私は毎晩、11時半____必ず寝るようにしています。(2007) A.まで B.までは C.までには D.まででは课堂小结1.そうだ、ようだ、みたいだ、らしい。2.まで、までに3.間、間に4.のような~がします宿題1.课后练习II2.同步练习册46课 展开更多...... 收起↑ 资源预览