资源简介 (共31张PPT)第1課私の日本語学習単語1.別 名 A2 另外 ううん、別にべつ没什么2.メモ 名 动3他 笔记,记录 メモを取る记笔记3.そこで 连词 于是,因此★后项(措施) 風邪を引いた。それで、熱が出た。 風邪を引いた、そこで、薬を買った。★后项(自然结果) 4.立派 形2 气派,出色 立派な建物りっぱ 立派な人5.癖 名 癖好,习惯くせ 癖になる成瘾 手癖が悪い偷东西 喫煙の癖抽烟的癖好~癖に 明明…却…~のに 惯用:名+の癖に名+なのに6.間違える 动2他 弄错,搞错 字を間違える★間違う:自他 弄错,错误★違う:不同,不对强调出错强调差异7.強める 动2他 加强,增强★強い 8.高める 动2他 提高★高い 9.カレンダー 名 日历,挂历 母がカレンダーを壁に掛けました。 カレンダーが壁に掛けてあります。 カレンダーが壁に掛かっています。文法1.Vてばかりいる接续:Vて形+ばかりいる 含义:一味地做某事,语气较为不满。译为:“老是/总是/一味....” でも、丸暗記を繰り返してばかりいて、会話や作文でうまく使えませんでした。 松下君は少年時代、漫画を読んでばかりいました。 テレビを見てばかりいると、目が悪くなります。1.Vばかりいる1.Vてばかりいる接续:Vて形+ばかりいないで 译为:“不要老是/总是/一味做....” テレビを見てばかりいないで、目が悪くなりますよ。1.Vばかりいる この子は毎日テレビばかり見ている この子は毎日テレビを見てばかりいる区別は?1.Vばかりいる★名+ばかり★Vてばかりいる强调“动作频繁发生”强调“名词反复”2.~ようだ(比况助动词)接续:A1、V简体含义:举例 “像…一样的,像…之类的名のA2な+ようだ2.~ようだ(比况助动词)野球ある言った静かのようだようだようだなようだボールもの料理を作るところ 野球のようなボール あるようなもの 言ったように料理を作る 静かなようなところ2.~ようだ(比况助动词)注:①ようだ 按A2活用②表举列(一般用~ような、~ように)③前接后续2.~ようだ(比况助动词) ここ数年、大学に入る人が増えている( )ニュースを聞いた。A.ような B.ように C.らしく D.そうに2018年2.~ようだ(比况助动词) 私はサッカーや野球のようなボールを使うスポーツが好きです。 この四角い西瓜はどこにでもあるようなものではありません。 母が言ったように料理を作りました。3.でも接续:名、某些助词+でも含义:随意举例类推其他(不确定的时候把でも拿出来举例)译为:…之类,譬如…前名词为时间、地点、工具、对象等时名词でも他動詞を3.でも みなさん、喉がかわいたでしょう。お茶でもいかがですか。 お母さんに花束でも買ってあげようと思っています。 お母さんにでも相談してみたらどうですか。 喫茶店ででも少々待っていてください。4.し接续:小句+し含义1:并列(举例)(~も~し、~も~) 译为:既…又…4.し この会社は給料も安いし、休みも少ないです。 今日は雨だし、風も強いです。4.し含义2:并列(理由)(理由的不完全举例) ちょっと具合も悪いし、今日は出かけないほうがいいでしょう。 もう11時になったし、明日朝早く起きなければならないから、 そろそろ寝ましょう。4.し (まとめ)①并列(举例)②并列(理由)文法(まとめ)1.~てばかりいる 2.~ようだ3.~でも4.~し老是,总是,一味地…举例~ような、~ように随意举例(不确定)并列(举例、理由)お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览