贵州省六盘水航宇高中2021-2022学年高二下学期第三次月考日语试题(Word版含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

贵州省六盘水航宇高中2021-2022学年高二下学期第三次月考日语试题(Word版含答案)

资源简介

航宇高中日本語2021-2022年春季学期第三次月考
クラス 名前
一 日语知识运用,共50小题,每小题1分,满分50分
1. 友達A:木村さんは課長ですか。 友達B:いいえ、課長________。
A です    Bですか   C ではありません
2. 友達A:そのタオルは_______のですか。 友達B:森さんのです。
A どれ    Bだれ    C なん
3. 小野さん:お母さんは_______ですか。 王さん:49歳です。
A 何歳  Bいくら   C いかが
4. 李さん:先生、その箱の中に何がありますか。 先生:_______があります。
A 田中さん   B猫   C 時計
5. 友達A:これはアメリカの名産品です。どうぞ。 友達B:________。
A こんにちは Bありがとうございます  C どういたしまして
6. 鈴木さん:万里の長城は北京から遠いですか。 高さん:いいえ、_______遠くないです。
A あまり   Bとても   C たいへん
7.店員:いらっしゃいませ。 山中:コーヒーを一つ_______。
A してください   Bはありませんか   C おねがいします
8. 甲:料理をしますか。 乙:はい、します。でも、上手_______ですよ。
A ない   Bではない  C しない
9. 友達A:ピアノの練習は、毎日していますか。 友達B:いいえ、金曜日________です。
  A だけ   Bしか  C も
10. 友達A:駅へ何で行きますか。 友達B:______で行きます。
A 森さん  B歩く  C バス
11. A:それは____ですか。 B:これは日本語の辞書です。
A 何    B 何の   C どれ
12. A:あのパソコンは木村さんのですか。 B:はい、__です。
A それ   B その   C そう
13. A:すみません、ここに座ってもいいですか。B:ええ、____。
A どうぞ    B だめです   C いけません
14 友達A:鈴木さんは、いつもどこで勉強しますか。 友達B:_____で勉強します。
A ジョギング    B ラジオ   C 教室
15 A:新しい仕事はどうですか。 B:________。
A ええ、どうです    Bおもしろいです   Cあたらしいです
16 先生:きのう_____まで仕事をしましたか。 学生:11時です。
A どこ    B 何時   C 何曜日
17 A:テーブルの上に何_____ありますか。 B:電子辞書です。
A が    B も   C を
18 A:大阪へ飛行機で行きますか。 B:いいえ、___で行きます。
A 飛行機    B上海   C船
19 友達A:万里の長城は北京から遠いですか。友達B:はい、とても___遠いです。
A よく    Bあまり   Cとても
20 友達A:木村さんはピアノを弾く___ができますか。 友達B:はい、できます。
A こと     Bもの     Cひと
21. 中村さんは友達_____飛行機で西安へ行きました。
     A と     B の     C に     Dが
22. キムさんはその映画を_____見ましたか。
     A また   B もう    C まだ     Dから
23. その辞書は誰_____もらいましたか。
     A は    B の     C から     Dが
24. 新幹線はバス_____速いです。
     A まで   B ほど    C から     Dより
25. わたしは辛い料理を食べ_____です。
     A ほしい  B ます    C たい     D好き
26. 先生の話をよく_____ほうがいいですよ。
     A 聞き   B 聞け    C 聞いた    D聞いて
27. 近頃の貴陽は_____、寒かったりです。
     A 暑かったり   B 暑い   C 暑く   D暑いたり
28. その_____日本人形は妹のものです。
     A かわいい  B かわいく C かわいそう  Dかわそう
29. 「_____」は寝るときに言います。
     A ただいま B いただきます C おやすみなさい D さようなら
30. 姉は音楽を_____、掃除します。
     A 聞くながら B 聞いながら C 聞きながら D聞かながら
31. 図書館でタバコを_____ください。
     A 吸わなくて B 吸わない  C 吸わず   D吸わないで
32.私は毎日1時間_____泳ぎます。
     A ぐらい   B ごろ    C から    Dまで
33.スミスさんは自転車を修理する_____ができます。
     A した    B して     C する    Dしない
34.李さんは日本の富士山に_____ことがありますか。
     A 登る    B 登った   C 登らない  D登りた
35.かばんの中に紙が_____あります。
    A 7個    B 7本    C 7台    D7枚
36.仕事は朝九時____始まります。
 A 、で   B、が   C、に  D、と
37.竹内さんは頭もいい___きれいです。
 A 、から   B、など   C、と  D、し
38.友達の家で晩御飯を食べて__家へ帰りました。
 A 、に   B、から   C、を  D、で
39.王さん__いい人はいません。
A 、から   B、ので   C、ほど  D、より
40.昨日は図書館    5時間くらい本を読みました。
A で   B から   C は  D しか
41.ここにお名前と生年月日を_____ください。
A 、書き   B、書く   C、書いて  D、書って
42.眼鏡を____まま寝てしまいました。
A 、かける   B、かけ   C、かけた  D、かけして
43.行く前に王さんと連絡___ほうがいいです。
A 、して   B、し   C、した  D、しない
44.私は週末、洗濯をしたり、新聞を___しています。
A 、読んだり   B、読みたり   C、読んたり  D、読んで
45.家に帰るときは「_____」と言います。
A 、ただいま   B、こんにちは   C、はい  D、さようなら
46.電気をつけると_____なります。
A 、明るい   B、明るく   C、明るかった  D、明るくない
47.李さんはいつも音楽を____ながら部屋の掃除をします。
A 、聞く   B、聞いて   C、聞いた  D、聞き
48.日本での留学生活___どう思いますか。
A 、によって   B、にとって   C、について  D、にして
49.あっ、そのリンゴ、____そうでね。
A 、おいし   B、おいしく   C、おいしい  D、おいしくて
50.このCDは3枚で      ですか。
A  いくら   B いくつ   C なん   D  なに
第二部分阅读理解(共20小题每小题1.5分,满分30分)
阅读下列短文,从各题所给出的四个选项(ABCD)中,选出最佳选项,并在答题卡上将
该项涂黑。
   A
私のアパート
私のアパートには、外国人がたくさんいます。韓国人、中国人、アメリカ人、イタリア人、それから、インド人もいます。いろいろな国の人がいますから、とても楽しいです。アパートは狭いですが、とても古いので家賃が安いです。それに、部屋が南向きですので、日当たりがいいです。でも、近くに大きい道路がありますから、とてもうるさいです。今私は静かなアパートを探していますが、安くていいアパートはありません。
注釈:イタリア【名】意大利  家賃(やちん)【名】房租  向き(むき)【名】朝向 日当たり(ひあたり)【名】日照,采光 うるさい【名】吵闹  探す(さがす)【自他五】寻找
1.私のアパートには、どの国の人がいませんか。
A 中国人    B インド人   C ブラジル人  Dイタリア人
2.私のアパートはなぜ家賃が安いですか。
A 静かですから          B きれいではないですから  
C うるさいですから        D 古いですから
3.私は、なぜアパートを探していますか。
A 今のアパートは静かではないですから   
B 今のアパートは大きいですから 
C 今のアパートは安いですから     
D 今のアパートは外国人が多いですから
B
               春子さん
春子さんの家は日本橋にはありません。浅草の近くにあります。雷門はその家の西側にあります。家族は三人です。両親と彼女です。彼女の部屋は二階にあります。部屋にテレビと電話やコンピュータなどがあります。ピアノは応接間の隅にあります。春子さんは時々ピアノを弾きます。家に子犬が一匹いますが、猫はいません。春子さんは毎日地下鉄で女子短大に通います。短大には留学生もいます。卒業後、春子さんは外国へ留学したいです。そのために、春子さんは時々彼女たちと一緒に遊んだり、会話をしたりします。
注釈:
応接間(おうせつま)【名】客厅 短大(たんだい)【名】专科学校 隅(すみ)【名】角落
通う(かよう)【自五】来往于   ために 为了
4.春子さんの家は雷門のどこにありますか。
A 東側     B 西側     C 南側     D北側
5. 春子さんの部屋には何がありませんか。
A テレビ    B 電話    C コンピュータ  Dピアノ
6. 春子さんはなぜ時々外国人たちと会話をしますか。
A 外国人たちは可愛いですから      
B 春子さん友達がいませんから  
C 春子さんは外国で勉強したいですから 
D 春子さんは外国人が好きですから
C
挨拶
今日の授業はとてもおもしろかったです。先生はまず、「お名前は何と言いますか。」と私に聞きました。私は「王歓と言います。」と先生に答えました。そのあと、先生は会話の練習を通してあいさつの言葉と日本文化の関係を説明しました。
日本語の中には、あいさつの言葉がたくさんあります。日本人は朝、人にあった時に「おはようございます」と言います。昼間、人に会った時に「こんにちは」と言います。とくに日本人はあいさつに天気や季節の言葉をよく使います。例えば「いい天気ですね」とか、「暑いですね」とか、とよく言うのです。あいさつの言葉は確かに日本文化の一面を表しています。私たちは日本語を勉強するとともに、日本の文化や知識よく勉強しなければなりません。
注釈:挨拶(あいさつ)【名 自サ】 寒暄 練習(れんしゅう)【名 他サ】练习
通す(とおす)【他五】通过 昼間(ひるま)【名】白天 例えば(たとえば)【副】例如  確かに(たしかに)【副】的确 一面(いちめん)【名】一面  表す(あらわす)【他五】表示,表现
7.次の言葉はどれがよく挨拶に使われますか。
A ご飯を食べましたか     B どこへ行きますか    
C とても寒いですね      D 給料は何千元ですか
8.先生はどのように挨拶の言葉と日本文化の関係を説明しましたか。
A 映画を通して説明しました  B 私たちと話すことを通して説明しました    
C 写真を通して説明しました  D教科書を通して説明しました
9. 挨拶の言葉はなぜ日本文化の一面を表すことができますか。
A 挨拶の言葉は難しいですから      
B 日本には季節や天気に敏感な文化がありますから  
C 挨拶の言葉は簡単ですから 
D 挨拶の言葉はだれもできますから
10.この文章によると、私たちは日本語を勉強する時、何を勉強する必要がありますか。
A 文化     B 食事     C 衣服     D住居
D
一緒に昼ご飯を食べます。
先日、先生と日本人の友人と一緒に昼ごはんを食べに行きました。私は先生と食事をするのは初めてでした。みんなはメニューを見て、好きな食べ物を注文しました。私も値段を心配しながら、カレーライスを注文しました。先生が全部払うのは大変だと思ったからです。
みんなで楽しく食事をした後で、一人の学生がお金を集め始めました。それぞれの料理のお金を出しています。私はちょっとびっくりしました。そのとき、日本には、「割り勘」という習慣があることを初めて知りました。
注釈:
メニュー [名] 菜单  注文「ちゅうもん」する [动] 点菜 心配「しんぱい」する [动词] 担心    値段「ねだん」[名]价格 カレーライス [名词] 咖喱饭    払う「はらう」[动词] 支付
集める「あつめる」[动] 交纳;汇集 それぞれ [副] 各自 お金を出す「おかねをだす」[词组]出钱 びっくりする [动] 吃惊割り勘 「わりかん」[名] AA制,均摊
11. 私はどうして「カレーライスを注文しました」か。
A、カレーライスを食べたいから B、カレーライスがおいしいから
C、カレーライスが安いから D、カレーライスコーヒーがおいしいから
12. この人はどうしてびっくりしたのですか。
A、みんなそれぞれの料理のお金を出しています。
B、先生がみんなの料理のお金を出さなかったからです。
C、みんなが私の料理のお金を出さなかったからです。
D、私はみんなの料理のお金を出したのです。
E
頭が痛いです
先週、月曜日からずっと頭が痛かったので、土曜日に病院へ行きました。いろいろ調べた後で、お医者さんが「( ア )」と言いましたので、少し安心しました。しかし、医者さんは「大きな問題はないですが、( イ )、頭が痛いこともあります。ですから、目を調べたほうがいいですね。」と言いました。そして、「目の先生は毎週金曜日にこの病院へ来るので、今日はだめですが、来週の金曜日に来てください」と言いました。私は金曜日予約をして家に帰りました。-
注釈:ずっと [副] 一直   調べる「しらべる」[动] 检查,调查 先生「せんせい」[名] 老师,医生        だめ [名,形动] 不行
13. (ア)にはどの言葉が入りますか。
A、いろいろ調べてあげました。 B、お大事にしてください。
C、大きな問題はないです。 D、目が悪いようです。
14. (イ)にはどの言葉が入りますか。
A、悪い病気があると。 B、夜よく寝ないと。
C、体が疲れると。 D、目に悪いところがあると。
F
私の国
私の国はインドです。インドは大変大きな国です。そして、インドの歴史はとても古いです。物が安くてたべものはおいしいです。日本よりずっと暑くて、冬でも寒くないです。私の家族はみんなデリーにいます。わたしは今大阪に住んでいます。大学の近くに住んでいます。スーパーも銀行も郵便局も近くにあります。とても便利です。
注釈:
インド [名] 印度      デリー [名] 德里
15. この人はいまどこに住んでいますか。
A、インドに住んでいます。 B、大阪に住んでいます。
C、大学の中に住んでいます。 D、デリーに住んでいます。
16. インドの冬は寒いですか。
A、寒くないです。 B、涼しいです。
C、暑いです。 D、寒いです。
G
木村さんと青木さん
木村さんは、青木さんと同じアパートに住んでいます。青木さんはとても料理が上手なので、青木さんはいつも料理を作ります。青木さんの料理をたくさん食べた木村さんは、最近少し太ってきました。1か月前に買った服も着ることができないので、木村さんはちょっと困っています。
注釈:アパート[名] 公寓  太る「ふとる」[动]胖 困る「こまる」[动] 困扰
17 だれがよくご飯を作りますか。
A、青苗さん   B、木村さん   C、青木さん     D、下村さん
18 木村さんの気持ちはどれですか。
A、もう青木さんの料理は食べたくない。 B、美味しいですが、たくさん食べるとよくない。
C、友達と同じアパートに住みたくない。 D、ご飯はパンよりおいしい。
  H
二人の会話
山田:「森さん、その足は(     ア     )。」
森 :「ああ、山田さん。自転車に乗っていて倒れたんです。」
山田:「まあ、どうして?」
森 :「ええ、それが`````自転車に乗って、携帯電話で話していたんです。」
山田:「そうだったですか。(  イ  )、今日の水泳は無理ですね。」
森 :「はい、残念ですけど。」
注釈: 無理「むり」[名,形动] 勉强,不行       残念「ざんねん」[名,形动] 遗憾
19 (ア)にはどの言葉が入りますか。
A、どれですか。 B、どうしたのですか。 C、誰のですか。 D、いくらですか。
20 (イ)にはどの言葉が入りますか。
A、そして  B、それでは  C、でも    D、だから
非选择题(共40分)
第一节根据汉语提示,充成下列句子,(共20小题:每小题1分,满分20分)
1 体育运动中,网球最有意思。 スポーツの中で、テニスが_______面白いです。
2.我生日的时候,田中送了礼物。 誕生日の時、田中さんは_______をくれました。
3.小野正在房间里看英语书。 小野さんは部屋で英語の本を読んで_______。
4.老师,在这里写名字可以吗? 先生、ここに名前を書いても_______か。
5.酒店的房间又大又明亮。 ホテルの部屋は_______て、明るいです。
6我认为小李明天会来。 あした、李さんが_______と思います。
佐藤先生昨天下午已经去京都了。佐藤さんは、昨日の午後、もう京都へ
对不起,我迟到了。 _______、わたしは遅れました。
9 小王相当擅长游泳。 王さんは、水泳がとても_______です。
10 寿司在中国也很受欢迎。 寿司は中国でも_______があります。
11 树下有椅子。 木下に椅子が________。
12 铃木上个月从东京来。 鈴木さんは先月、東京______来ました。
13 小王,请再读一次。 王さん、________読んでください。
14 我一周去一次公园。 私は一週間____一回公園へ行きます。
15 爸爸每天早上看报纸。 父は毎朝_____を読みます。
16 中野的房间又干净又明亮。 中野さんの部屋は______明るいです。
17 小李,你从什么时候开始学习日语的?李さん、_____から日本語を勉強しましたか。
18 佐藤的儿子当医生了。 佐藤さんの息子さんは医者に_______。
19 滨崎小姐会做中国菜吗? 浜崎さんは中華料理を作ることが________か。
20 这台电脑的操作又简单又方便。このコンピューターの操作は________便利です。
第二节书面表达(满分20分)
请根据以下内容要点。完成以我的故乡为题,写一篇作文 私の故郷   ふるさと         
内容要点:
1.家乡的风景 2.家乡有什么 3.你怀念家乡什么地方 4.家乡有什么独特的地方
5.你认为你的家乡怎么样
注意:
1短文必须包括要点中3个以上信息,可适当增加细节,以使行文连贯。
2三段结构
3.词数200词以上左右;
4.文体要求使用「です」「ます」体。
参考词汇语法:
について 2.。。。があります    3.まず。。。次に。。。それから。。。最後に。。。 4.歴史  文化   季節  5.食べ物 6.一番   よく
7忘れようと忘られない 不能忘记    8懐かしい 怀念(
六盘水航宇高中20
21-2022
学年

秋季
学期
高二年级第


月考
答题卡



) (


部分
読解


2
0小题:每小题
2


满分40分)
第四部分
作文(字数
200
字以上,不需要写标题,满


0分
)     
私の
友達
180
200
200200
240
300
)
(
1
A
B
C
D
2
A
B
C
D
3
A
B
C
D
4
A
B
C
D
5
A
B
C
D
6
A
B
C
D
7
A
B
C
D
8
A
B
C
D
9
A
B
C
D
10
A
B
C
D
11
A
B
C
D
12
A
B
C
D
13
A
B
C
D
14
A
B
C
D
15
A
B
C
D
16
A
B
C
D
17
A
B
C
D
18
A
B
C
D
19
A
B
C
D
20
A
B
C
D
) (
31
A
B
C
D
32
A
B
C
D
33
A
B
C
D
34
A
B
C
D
35
A
B
C
D
36
A
B
C
D
37
A
B
C
D
38
A
B
C
D
39
A
B
C
D
40
A
B
C
D
) (
1
A
B
C
D
2
A
B
C
D
3
A
B
C
D
4
A
B
C
D
5
A
B
C
D
6
A
B
C
D
7
A
B
C
D
8
A
B
C
D
9
A
B
C
D
10
A
B
C
D
11
A
B
C
D
12
A
B
C
D
13
A
B
C
D
14
A
B
C
D
15
A
B
C
D
16
A
B
C
D
17
A
B
C
D
18
A
B
C
D
19
A
B
C
D
20
A
B
C
D
21
A
B
C
D
22
A
B
C
D
23
A
B
C
D
24
A
B
C
D
25
A
B
C
D
26
A
B
C
D
27
A
B
C
D
28
A
B
C
D
29
A
B
C
D
30
A
B
C
D
) (


部分
文法

共50
小题,每小题1分,
满分50分)
第三部分
非选择题
满分
20

每个
1
.
5

1
.
2
.
3
.
4
.
5
.
7
.
8
.
9
.
10
.
11
.
12
.
13
.
14
.
15
.
16
.
17
.
18
.
19
.
2
0
.
) (

条形码区域
) (
名前  
         
                  
クラス 
         
               
試験番号
         
 
                
)第一部分 单选 50题 每个1分
1-5cbacb 6-10acbac 11-15acacb 16-20bacca
21-25abcdc 26-30caacc 31-35dacbd 36-40cdbca 41-45cccaa 46-50bdcaa
第二部分 阅读20题 每个1.5分
1-5cdaad 6-10ccbba 11-15cacdb 16-20acbbb
主观题40分
第一节20题每个1分
1 一番  2お土産、プレゼント  3います 4いいです  5広く  6きっとくる くる来る  
7行きました  8すみません  9上手  10人気
11あります  12から  13もう一度  もう一回
14に  15新聞  16きれいで  17いつ 
18なりました  19できます  20簡単で
作文20分
私の故郷は海辺の小さな町です。懐かしく思っています。
私は故郷のちいさな町に生まれ、育てられ、高校までずっとあそこに住んでいました。故郷の料理の味に、習慣に、人との付き合い方に慣れてきました。大学以降、今の都市で生活していますが、故郷のことをどうしても忘れられなくて、年に一回ぐらい帰ります。他人に「故郷はどこですか」と聞かれる時、いつも誇りを持って故郷の名前を出します。いつか故郷の発展に自分の力も捧げたいと考えています。
私と同じ思いを持っている人は少なくないでしょう。離れても、故郷のことを誰よりも関心しています。必要とされたら、力を尽くします。

展开更多......

收起↑

资源列表