资源简介 砺志中学高二日语期中考试日语试题参考答案听力1-5 BCABC6-10 ABCBC11-15 ABCAB日语知识运用16-20 ADBAC21-25 BDBAC26-30 ACABC31-35 BDCAC36-40 CDBBC41-45 AACBB45-50 BCBAB51-55 ABBCC阅读理解56-60 ABCBB61-65 CCACD66-70 BBAAC71-75 CADAB莆田砺志学校2021-2022学年高二下学期期中检测日语试题(1-22)姓名 班级 成绩 (总分:150分,时间:120分钟)听力(共两节,总分30分)第一节——听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从[A][B][C]3个选项中选出最佳选项。每段录音读一遍。(共7小题;每小题2分,满分14分)1、ケーキは今、いくつありますか。A.2つ B.4つ C.6つ2、ボールペンは誰のですか。A.王さん B.女の人 C.男の人3、男の人と女の人が部屋を見ています。女の人はどうしてこの部屋が好きではありませんか。A.暗いですから B.高いですから C.古いですから4、教室で男の先生と学生が話しています。今日の授業は、本の何ページからですか。A.17ページ B.18ページ C.20ページ5、女の人は明日の朝ご飯は何ですか。A.パン B.パンと卵 C.パンと卵と水6、今、お菓子はどうなっていますか。A.少しあります B.1つもありません C.たくさんあります7、男の人は写真を見ながら、話しています。体育の先生は誰ですか。A.田中さん B.李さん C.男の人第二节——听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从[A][B][C]3个选项中选出最佳选项。每段录音读两遍。(共8小题;每小题2分,满分16分)8、女のお客さんと男の店員が話しています。女の人は何を買いますか。A.リンゴ B.みかん C.リンゴとみかん9、みかんはいくらですか。A.10個で150円 B.10個で250円 C.10個で500円10、今日は何曜日ですか。A. 金曜日 B.土曜日 C.日曜日11、女の人は何番のバスに乗りますか。A.2番 B.4番 C.6番12、2人は明日どこヘ行きますか。A.海 B.公園 C.山13、2人は明日どこで会いますか。A.公園の前 B.駅の前 C.公園の入り口14、明日はどんな天気ですか。A.雨 B.風 C.晴れ15、2人は明日、何で公園ヘ行きますか。A.自転車 B.バス C.電車日语知识运用,从A.B.C.D四个选项中选出最佳选项。(共40小题,每小题1分,共40分)16.先月台湾 地震がありました。 A.で B. は C.を D.に17.この問題は難しいです。誰 わかりません。 A.が B. は C.を D.も18.王府井 歩いて、そこから4号線の地下鉄に乗りました A.では B.まで C.を D.に19.小野さんはいつも公園 散歩しています。 A. を B. に C. と D. が20.広場が人 いっぱいです。 A. は B. が C. で D. に21.温度がマイナスになると、水が氷 なります。 A.で B.に C.を D.へ22.あれから 1ヶ月も経っていない。 A.もう B.また C.いま D.まだ23. 触らないでください。 A 品物へ B品物に C品物が D品物を24.せっかく日本に来たから、 回転寿司を食べたいです。 A.ぜひ B.ずいぶん C.もう D.すこし25.私の部屋は王さんの部屋 きれいではありません。 A. より B. ほう C. ほど D. いちばん26.春になって、 あたたかくなりました。 A. だいぶ B. たぶん C. だいてい D. たしか27.去年の夏休みは ですから、今では何も覚えられない。 A. つまらない B. つまらなくない C. つまらなかった D. つまらなくなかった28.弟は毎日学校に ます。 A. 通い B. 通り C. 通う D. 通る29.風邪をひいたら、お風呂に いけません。 A. 入っても B. 入っては C. 入って D. 入った30.こんなおいしい料理を一度も ことがありません。 A. 食べる B. 食べるの C. 食べた D. 食べました31.日本では、24時間営業をする店のことを と言います。A.デパート B.レストラン C.スーパー D.コンビニ32.ウリジさんは毎日歯をちゃんと磨いていて、虫歯が もありません。 A.1 枚 B.1 度 C.1 回 D.1 本33.妹はあの玩具を 。 A. 買いたい B. 買いたがります C. 買ってほうしい D. 買いてほしい34.ここは図書館ですから、 してください。 A.静かに B.静かだ C.静かな D.静か 35.李さんは本を___に行きました。 A.買い B.買う C.買って D.買い物36.危ないですから、ここで ください。 A.遊ばない B.遊ばなく C.遊ばないで D.遊ばなくて37.「昼ご飯はもう食べましたか。」「いいえ、 。」 A.もう食べます。 B.もう食べています。 C.まだ食べません。 D.まだ食べていません 。38.わたしは餃子を作る できます。 A.ことが B.ことが C.ことを D.ことに39.お酒を のみました。 A. 何杯 B. 何杯も C. 何杯が D. 何杯を40.A:李さんのこと知っていますか B:いいえ、___。 A.知ります B.知っています C.知りません D.知っていません41. いっしょに帰りませんか。 ___。 A.ええ、帰りましょう B.ええ、帰ります。 C.いいえ、帰りましょう D.いいえ、帰りませんね42.社長は私にサッカー試合のチケットを___。 A.くれました B.あげました C.いただきました D.くださいました43.田中:「在门口敲门」 。佐藤:はい。どうぞお入りください。 A.いらっしゃいませ B.失礼します C.ごめんください D.いただきま44.甲:「授業はどうですか。」乙:「そうです___。ちょっと難しいですが、面白いです。」 A.よ B.ね C.か D.わ45.甲:どんな車がほしいですか。 乙: 車がほしいです。A.かたくて新しい B.きれいで安いC.やわらかくて便利な D.静かで黒い46.国に帰る___、お土産を買いたいです。 A. 後で B.前にC.まで D. の前47.車を運転するには、免許を 。 A. 取ってはいけません B. 取ってもいいです C. 取らなければなりません D. 取ってはだめです48.運動場には学生が います。 A.あまり B.大勢 C.ときどき D.とても49.明日休みですから、 遊びに行きませんか。 A.どこかへ B.どこへ C.どこが D.どこに50.私は毎晩3時間 本を読みます。Aごろ Bぐらい Cぐらいの Dまで51、私の趣味は、写真を撮る です。Aこと Bの Cもの Dところ52、説明を___ あとで、質問をしてください。A.聞いて B.聞いた C.聞いている D.聞いていた53.もう10時だから、___失礼します。 A.いろいろ B.そろそろ C.ときどき D.ぜんぜん54.顔色が悪いですね。ゆっくり___ほうがいいです。 A.休み B.休った C.休んだ D.休む55、日本で国技でわれる伝統的なスポーツは です。A歌舞伎 B野球 C相撲 D柔道第三部分:阅读理解(共 20 题,满分 50 分)阅读下列短文,从A.B.C.D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项。(2.5×20=50分)(一)スミスさんの大学の夏休みは七月二十日から九月十日までです。スミスさんが七月中は図書館へ行って、レポートを書くための資料を集めるつもり①です。そして、八月の初めに国に帰ろうと思っています②。国には一か月くらいいるつもりです。 スミスさんは帰る前におみやげを買いたいと思って山田さんに電話をかけました。山田さんはいっしょにいって、店を案内③すると約束しました。八月一日に上野駅の駅前で会って、いっしょに食事をしてから、買い物にいくことに決めました。 八月一日、スミスさんは早く家を出ました。そこに着いたのは十一時十五分でした。約束の時間より十五分早く着きました。しかし、約束の時間が過ぎても、山田さんは来ません。スミスさんが駅前に着いてから三十分もたちました。一週間前に約束したので、もう忘れたのだろうかと、スミスさんは思いました②。そこで、山田さんの家に電話をかけてみようと思いました②。ちょうどその時、山田さんが走ってきました。「家を出る少し前に、ブラウンさんから電話が掛かってきました。」と、山田さんは言いました。「ブラウンさんは『しばらくスミスさんに会っていないから、買い物のあと、駅前の喫茶店で待っていてください。』と言っていました。」と説明しました。 そして、スミスさんと山田さんは食事をする前に買い物をしました。山田さんがいつも利用している店へ行って、小さいラジオ カセットとカセットテープを買いました。 買い物をしてから、駅前の喫茶店へ行きました。ブラウンさんがそこで待っていました。スミスさんとブラウンさんは去年の四月の初めに、いっしょに日本に来ました。しかし、違う大学に入ったので、なかなか会うことが出来ません。お正月に、山田さんのうちで会ったのです。ブラウンさんは夏休みはずっと北海道にいるつもりです。三人で食事をしながら、いろいろなことを話しました。(注释:つもり:打算 思う:想 案内:介绍 )56.スミスさんは国へ帰ってから、いつ日本へ帰るつもりですか。A.九月の初めごろ B.八月の中ごろC.九月の中ごろ D.九月の終わりごろ57.山田さんは約束の時間よりどのぐらい遅く来ましたか。A.十分 B.十五分 C.二十分 D.三十分58.山田さんとスミスさんは何時ごろ駅前で会う約束をしましたか。A.十一時ごろ B.十一時十五分ごろC.十一時三十分ごろ D.十一時五十分ごろ59.スミスさんとブラウンさんは日本へ来てもうどのくらいになりますか。A.一年五か月 B.一年四か月 C.一年半 D.一年三か月60.スミスさんとブラウンさんが会うのはこの日で何回目ですか。A.二回目 B.三回目 C.四回目 D.五回目(二) 私は毎日8時間働きます。毎週5日出勤します。休みは土曜日と日曜日です。今日は土曜日ですから、会社へ行きませんでした。スーパーへ買い物に行きました。スーパーにはいろいろな商品があります。今日は1階でりんごを5個と鶏肉を200グラム買いました。それから2階で3本のボールペンを買いました。鶏肉は100グラム500円です。りんごは1個70 円です。ボールペンは1本50円です。今日は暑いですから、冷たい飲み物が欲しいです。5階のレストランでジュースを飲みました。(注:グラム克)61.「私」は毎週何時間仕事をしますか。A.5時間 B.8時間 C.40 時間 D.56時間62.休みはいつですか。A.火曜日 B.月曜日 C.土曜日と日曜日 D.日曜日63.スーパーには何がありますか。A.いろいろな商品があります。B.日用品と食品があります。C.化粧品と冷たい飲み物があります。D.ボールペンとりんごと鶏肉があります。64.いくらの商品を買いましたか。A.1150円の商品を買いました B.1350円の商品を買いましたC.1500円の商品を買いました D.1650円の商品を買いました65.どこでジュースを飲みましたか。A.2階のレストラン B.3階のレストランC.4階のレストラン D.5階のレストラン(三)遠足6月10日 ①今日学校の遠足で、鎌倉へ行きました。おととい行く予定でした。でも、大雨のため(因为)、今日になりました。今朝少し曇っていたので、行くことができるかどうか心配でしたが、午後はたいへんいい天気になりました。9時に出発するから、たくさんの人が8時40分に学校に集まりました。でも、アリーさんとスミスさんと孫さんが遅刻したから、出発は15分遅れてしまいました。鎌倉に着いて(到达)、有名なお寺を回り、みんなで大仏の前で写真を撮りました。昼ごはんを食べてから、自由行動でした。集合時間までクラスの友達と海で遊んだり、お土産を買ったりしました。夕方の高速道路が込んでいて、学校まで3時間かかりました。ちょうど行く時の2倍でした。初夏の鎌倉もきれいでしたが、鎌倉は桜がきれいだと聞いているから、今度は桜を見に行きたいと思います(想)。66.6月10日の天気はどうでしたか。①に適当な言葉を入れなさい。A.大雨B.曇り後晴れC.晴れD.曇り67.何時に出発しましたか。A.8時半B.9時15分C.9時D.8時40分68.学校から鎌倉へ行く時はどのぐらいかかりましたか。A.1時間半B.1時間C.2時間D.2時間半69.「わたし」は今度いつ鎌倉へ行きたいと思っていますか。A.春B.夏C.秋D.冬70.文章の内容に合うものを1つ選んでください。A.遠足は大雨で大変でした。B.自由行動の時間に私たちは写真をたくさん撮りました。C.「わたし」は鎌倉の桜は今まで見たことがありません。D.遠足の日に2人遅刻したので、出発が遅くなりました。(四)正月は日本の伝統的な行事です。十二月の終わりは日本ではお正月の準備でみんな忙しくなりました。家の中を全部掃除しなければなりません。お正月のごちそう(饭菜)も作らなければなりませんから。高橋さんのうちでも、奥さん(夫人)一人で正月の準備や家事などするのが( ① )なので、うちの人がみんな手伝います。学校は25日ごろから、会社は29日ごろから休みになります。それで、奥さんは子供には部屋を片付けさせたり、窓をかせたりします、子供達も一生懸命家を掃除します。 たくさんのものを買わなければなりませんから。ご主人(丈夫)には車で一緒に買い物に行ってもらいます。そして、奥さんは家族のために、一生懸命おいしいお正月料理を作ります。12月31日の夜は12時ごろになると、近くのお寺から鐘の音が聞こえます。その音を聞きながら家族みんなでお祝いをします。子供たちはお年玉もあって大好きな時間を過ごします。71.( ① )に入る言葉は何ですか。A.楽しい B.可能 C.無理 D.不可欠72.学校はいつから休みになりますか。A.25日ごろ B.25日 C.29日ごろ D.29日73.子供たちは何をしますか。A.料理を作ります B.自分の部屋を片付けますC.買い物に行きます D.家を掃除します.74.だれがお正月料理を作りますか。A.奥さん B.子供 C.ご主人 D.分かりません75.文章の内容と合っているのはどれですか。A.高橋さんの家は.12月31日の夜.お寺へ行って鐘の音を聞きます。B.お正月には.高橋さん夫婦が子供たちにお金をあげます。C.ご主人は会社を休みませんから.家事をしません。D.子供は料理を作っています。第四部分、作文(满分30分)请以「私の日本語の勉強」为题,写一篇日语短文。写作要点:1.你学习日语的契机是什么。2.你是怎样学习日语的。3.你学习日语的感受以及今后的打算。写作要求:1.字数为300~350字。2.格式正确,书写清楚。3.使用「です ます」体。4.上述要点在短文中要均有体现。 展开更多...... 收起↑ 资源列表 参考答案.docx 听力部分.mp3 福建省莆田砺志学校2021-2022学年高二下学期期中检测日语(B)试题.docx