第四课バレンタインデー 学历案

资源下载
  1. 二一教育资源

第四课バレンタインデー 学历案

资源简介

第4课学历案
课题:第4课 单词部分
【教学重点与难点】
あげる、もらう、くれる、この間、紹介、渋滞、込む、辺り、世話、気持ち、伝える、お返し、増える、売れる、
手間、決める、何と言っても、伝わる、貸す、給料、それに、遅い
あげる:他动。送,给(一般是我或我方给别人)
もらう:他动。得到,获得(一般是我或我方获得)
くれる:他动。给(一般是别人给我或我方)
込む:自动。拥挤,混杂。 对应他动词“込める”(注入)
世話:名/他动。 照顾,关照,照料 常用句式“世話になる”
気持ち:名。感受,心情;感觉;心意
伝える:他动。传达,转告;传入,传播。...を...に伝える
増える:自动。对应他动词“増やす”(使增加)
人口が増える
売れる:自动。畅销。
決める:他动。决定。对应自动词“決まる”
貸す:他动。借出。 借りる:借入
それに:而且
课题:第4课 文法部分
【学习过程】
引导学生学习交际表达部分,掌握其用法;
语法讲解;
对相关语法知识进行扩充;
提问学生使用重点语法和已有知识造句。
句型、语法
1.名1[人] は/が 名2[人] に 名3[物] をあげる/さしあげる/やる
接续:授予者は+授受者に+名[物]をあげる/さしあげる/やる
意义:“あげる”表示自己或己方的人给别人东西,主语是自己或己方的人,通常可以省略。相当于汉语的“······给······”。
さしあげる:是“あげる”的自谦语,通常用于给比自己地位高的人(上级、客人)。
あげる:一般用于平辈人之间、社会地位相同者之间的给予。
やる:用于年长者给年幼者、上级给下级、人给动植物。
わたしは弟にお金をあげました。
わたしは田中さんに靴をあげました。
あなたは森さんにチョコレートをあげました。
小野さんは先生に記念品をさしあげました。
犬に餌(えさ)をやる。
注意:当第三人称的其中之一是说话人的亲戚时,按说话人的立场处理。
弟は彼女にチョコレートをあげました。
おじさんは会社の課長にお土産をさしあげました。  
あげる:在送别人东西时用“あげる”会给人以单方面强加于人的印象,有给别人恩惠的意思,这时候用“どうぞ”或“どうですか”比较合适。
李さん,これ,どうぞ。
  ——わあ,どうもありがとうございます。
課長,コーヒーです,どうですか。
  ——美味しいです。
2.名1[人] は/が 名2[人] に 名3[物] をもらう/いただく
接续:授受者は+授予者に+名[物]をもらう/いただく
意义:“もらう”表示自己从别人那里获得东西,还可以表示主动索取。主语是自己或己方的人。相当于汉语“····从处得到······”。
もらう:用于接受同辈人、社会地位相同者的给予,或向同辈人、社会地位相同者索取。
いただく:是“もらう”的自谦语,用于接受长辈、上级的给予,或向长辈、上级索取。
(わたしは)(あなたに)かばんをもらいました。
わたしはおばさんに時計をもらいました。
彼は先生に辞書をいただきました。
注意:表示从某人哪里接受物品时,可用“[人]に/からもらう”。
人的后面既可用“に”也可用“から”,但一般多用“に”。
如果给予的一方时“会社”“学校”之类的组织或团体时,则用“から”。
父は会社から記念品をもらいました。
3.名1[人] は/が 名2[人] に 名3[物] をくれる/くださる
接续:授予者は+授受者に+名[物]+をくれる/くださる
意义:“くれる”:表示别人给自己或己方某物,主语是别人。接受者是说话人自己或己方的人,通常可以省略。相当于汉语“······给······”。
くださる:是“くれる”的尊敬语,用于地位高的人给自己或己方(上级给予下级、外人给予说话者或说话者一方)。
あなたは(わたしに)パンをくれました,ありがとう。
佐藤さんは(わたしに)チケットをくれました。
小野さん、この本を私にくれますか。
先生は子供にリンゴをくださいました。
4.動+てあげます
指说话人(或说话人一方的成员)为他人做某事,也可用于表示第三者为他人做某事。当动作接收者是听话人,且为说话人的长辈、上级或关系并不亲密的人时,一般要避免使用该句型。
子供たちに物語を読んであげます
王さんにお金を貸してあげました。
5.動+てもらいます
从说话人的角度表达他人为说话人(或说话人一方的成员)做某事(从某人那里得到某个动作)。当主语为说话人自己时,经常被省略。动作发出者多用“に”表示,用“貸す/贈る/教える”等词表示物品的出借、赠送或知识的传授时,也可用助词“から”表示。
母に料理を作ってもらいました。
王さんからお金を貸してもらいました。
お父さんにパソコンを買ってもらいました。
6.~し、~
接续助词“し”连接两个小句,表示并列。该句型还经常与“それに”等接续助词一起使用,以“~し、~し~”的形式使用时表示提示多项。
小句中的“が”可替换为“も”
このリンゴは形もいいし、味も甘いです。
今住んでいる町は賑やかだし、環境もいいです。
另外“~し~”连接前后项,也可用表示比较委婉地提出理由,并暗示存在其他理由。
授業も終わったし、帰りましょう。
彼は成績もいいし、優しいし、皆は彼のことが好きです
7.動+れくれます
表示他人为说话人(或说话人一方的人员)做某事。意思是“...为我(或我方)做...”。
该句型的主语为动作发出者
王さんは引越しを手伝ってくれました
王さんはお金を貸してくれました
另外,“~てくれますか”可以表示说话人(或说话人一方的人员)请求他人为其做某事。“てくれませんか”的形式更礼貌些
お金を貸してくれますか
一緒に帰って行きますか
词汇·表达方式
1.だいぶ
表示程度很高,意为“相当,很”。
2.お世話になっている人
“お世話になる”意为“收到照顾,得到帮助”。日常生活中,对照顾和帮助过自己的人表示感谢时,可以说“いろいろお世話になりました”或者“いつもお世話になります”。如果今后即将受到别人的照顾,可以说“これからお世話になります”。
3.何と言っても
意为“无论怎么说,毕竟”。包含与其他因素相比较而特别强调某个因素的意思。

展开更多......

收起↑

资源预览