第二课お正月 学历案

资源下载
  1. 二一教育资源

第二课お正月 学历案

资源简介

第2课学历案
课题:第2课 单词部分
【教学重点与难点】
できる、思い出す、言う、降る、下りる、答える、少ない、長い、並ぶ、ようやく、幸せ、祈る、登る、徹夜、
引っ越し、おそらく、降りる、間に合う
できる:做完;能,会;形成
思い出す:他动。想起,记起
あの人の名前を思い出す
言う:自他。
何を言いましたか
降る:自动。
雨が降る
下りる:自动。下,下来。
山を下りる
答える:自动。回答;答复;解答
質問に答える
少ない:同“多い”,一般不直接修饰名词
並ぶ:自动。排队;排列;陈列;匹敌
本棚に本がたくさん並んでいる
ようやく:副。表示期待已久的时刻终于到来
ようやく夏休みが来た
おそらく:恐らく 副。 用于推测,恐怕;大概,或许
間に合う:自动。赶得上,来得及
走っていったが、間に合わなかった
课题:第2课 文法部分
【学习过程】
引导学生学习交际表达部分,掌握其用法;
语法讲解;
对相关语法知识进行扩充;
提问学生使用重点语法和已有知识造句。
句型、语法
1.名+といえば
表示提及某个话题,意思是“提到...就...”、“说起...”                                                  
北京といえば、北京ダックが有名です。
あのスーパーといえば、王さんの家に近いです。
2.~という+名(连体修饰语)
前项是具体内容、名称,后项是其所属的类别。意为“叫做...的...”。前项既可以接续名词,也可以接续简体小句,“という”用于引用、概括前面的内容。
昨日、キムという人に会いました。
日本という国は、どんな国ですか
これは“清明上河図”という作品です
3.と(内容)
助词“と”可以表示引用、概括前面提到的内容,常与“思う/言う/聞く/話す/呼ぶ/考える/答える/決める/信じる/返事する/”等动词一起使用。(可理解为后项动词的内容)
彼はタバコをやめると決めた
王さんは明日は土曜日と言った
李さんはいい人だと信じる
4.小句+の+は/が/を
简体小句后加上“の”可以使其名词化,后面用什么助词取决于句子的谓语部分。如果谓语是形容词,助词多用“は”。如果谓语是表示感情、好恶、能力等方面的词,助词多用“が”。如果谓语是他动词,助词多用“を”
学校へ行くのを忘れてしまった
車を買うのは難しいです
成績が一番いいのは王さんです
5.~だろう/でしょう
表示说话人的推测。前面要用简体形,但是前面接续名词或形2小句时不加“だ”。该句型常与“たぶん/きっと/恐らく”等副词一起使用
王さんは恐らく来ないでしょう
明日は土曜日だから、みんなはきっと学校へ行かないでしょう
6.を(经过或离开某个场所)
表示经过、离开的场所。
表示移动的自动词:泳ぐ、走る、渡す、飛び、通る、散歩する。
公園を散歩しました。
私はいつも七時に家を出ます。
山を下りる
对比:鳥は空を飛びます。(飞过)动作经过的场所,有方向性
   鳥は空で飛びます。(盘旋)动作发生的场所,无方向性
7.動+ことができます
表示有能力做某事或者有某种可能性。其否定形式是“~ことができません”
王さんは料理を作ることができます。
この図書館は、本を借りることができます。
李さんは英語を話すことができます
词汇·表达方式
2.朝9時前に家を出ました
“前に”是一个名词,意为“前面”。既可以表示空间,也可以表示时间。前面的定语名词时,一般用“名+の+前に”的形式。如果是某个具体时间之前,一般不用“の”,而是直接在表示时间的名词上加“前”。
3.ようやく
意为“总算”、“好不容易”,常用于表示难以实现的,期待已久的事终于得以实现

展开更多......

收起↑

资源预览