ようだ、みたいだ、らしい、そうだ区别课件-2023届高三日语一轮复习(25张)

资源下载
  1. 二一教育资源

ようだ、みたいだ、らしい、そうだ区别课件-2023届高三日语一轮复习(25张)

资源简介

(共25张PPT)
ようだ、みたいだ
らしい、そうだ
ようだ
みたいだ
比喻、举例、推测
ようだ
接续:
   N+の
   V简体
   A1简体
  A2词干+な
こ/そ/あ/どの
活用:
ようで表中顿
ように+用言
ような+体言
みたいだ
接续:
     N
   V简体
   A1简体
   A2词干
活用:
   みたいで表中顿
   みたいに+用言
   みたいな+体言
+ようだ
+みたいだ
活用同A2
活用同A2
用法一:表比喻,“像…一样” “宛如…”
    常用搭配“まるで”“まったく”
例:李さんは日本語が上手で、まるで日本人のようです。
     小李的日语很好,就像日本人一样。
用法二:表举例,“像…那样”
  例:パンダのような動物は珍しいです。
     像熊猫这样的动物很少见。
    李さんのように日本語が上手になりたいです。
     我想像小李一样擅长日语。
用法三:表推测,将五官感觉或观察作为依据做出的主观推测,
“好像…”
例:風邪を引いたようだ。気分が悪い。
     我好像感冒了。身体不舒服。
らしい
推测、典型
接续:
「らしい」推测

V简体
A1简体
A2词干
含义:根据外来信息或可观察的事情进行客观推测,“好像…”
+らしい
活用:
例句:そのアニメを見る人が多いですが、人気があるらしいです。
   看那个动漫的人很多,好像很受欢迎。
敬体らしいです
简体らしい
らしいだ

★否定:ないらしい
らしく表示中顿
「らしい」典型
含义:表示某人或事物充分具有该名词的典型性质、特征。
“典型的、地道的、有…特点”
接续:
活用:
例句:今年の夏は涼しくて、夏らしくないです。
   今年夏天很凉快,不像夏天。
周りにはスーパーらしいスーパーもない。
   周围连个像样的超市都没有。
否定:らしくない
N
活用同A1,らしく表示中顿,らしい+用言,らしく+体言
そうだ
传闻、样态
接续:
「そうだ」传闻
S简
含义:表示传闻,用于间接从某人、某处听到某件事情。
意为“听说…” “据说…”
常用搭配:
活用:
例句:李さんは先週ボランティア活動に参加しなかったそうです。
   听说小李上周没参加志愿者活动。
~によると、~によれば、~の話では
そうで表示中顿
接续:
「そうだ」样态
活用:
A1词干(去「い」)
A2词干(去「だ」)  
V中顿(非意志性、瞬间性)
特殊:いい、ない
肯定
否定
安そうだ
有名そうだ
降りそうだ
安くなさそうだ
安そうではない
有名ではなさそうだ
有名そうではない
降りそうにない
降りそうもない
降りそうにもない
活用同A2,そうで表示中顿,そうに+用言,そうな+体言
用法一:(A句)以眼前事物的外在表象为依据做出直观推测。
   “看上去…”“看起来…”
  例:このケーキは美味しそうです。
      这蛋糕看起来很好吃。
用法二:(V句)从说话人的视觉、感觉上看,某种情形即将发生。
“好像要…”
   例:強い風が吹いています。木が倒れそうです。
       刮着大风。树好像要倒了。
用法三: そうになった/そうだった“险些…;差点儿…”
常用搭配: “もう少しで、もうちょっとで”
  例:強い風が吹いています。木がもう少しで倒れそうだった。
    刮着大风。树差一点就倒了。
     
用法四:~そうに見える“看上去好像…”
(从外观判断,无确切根据)
  例:誕生パーティーで、彼女は幸せそうに見えた。
    在生日派对上,她看上去好像很幸福。
区别点
接续 ようだ みたいだ らしい そうだ
N N+の N N
V V简体 V简体 V简体 V中顿
A1 A1简体 A1简体 A1简体 A1去い
A2 A2+な A2词干 A2词干 A2去だ
活用 A2 A2 A1 A2
★和A1一样,「らしい」放在句尾直接表简体,没有「らしいだ」
表推测/样态时,都意为“好像…”
区别:
ようだ:将五官感觉或观察作为依据做出的主观推测
らしい:根据外来信息或可观察的事情进行客观推测
そうだ:以眼前事物的外在表象为依据做出直观推测
店の前にたくさんの人が並んでいます。人気がある    。このケーキ屋のケーキは       。(おいしい)
(買ってきた)このケーキは       。(おいしい)
らしいです
おいしいようです
おいしそうです
表比喻/典型时,都意为“像…”
区别:
ようだ:あの人はまるで男のようです
不是男人
らしい:あの人は本当に男らしいです。
是男人
直击高考
2021年
22.まだ10月の始めなのに寒くて、まるで冬になったかの    。
 A.そうだ  B.らしい  C.ようだ  D.みたいだ
24.電池が   になったら、交換してください。
 A.切れる  B.切れそう  C.切れよう  D.切れるらしく
2020年
21.天気図を見ると、関東地方は雨が降り   です。
  A.そう  B.よう  C.らしい  D.みたい
26.向こうに病院    建物がある。
  A.そうな  B.らしい  Cような  D.ように
2019年
23.彼女は子ども   泣いていた。
 A.ように  B.ような  C.みたいに  D.みたいな
25.そのアニメは人気がある    、見る人が多いですね。
 A.らしく  Bそうな  C.ように   D.みたいに
2018年
22.おいし  料理ですね。誰が作ったの
 A.そうだ B.そうで C.そうな  D.そうに
24.ここ数年、大学に入る人が増えている   ニュースを聞いた。
 A.ような B.ように  C.らしく  D.そうに
27.彼はどんな困難も恐れず、本当に男   。
 A.みたい  B.ようだ  C.らしい  D.そうだ
2017年
23.こんなことが言えるのは彼女   。
 A.らしい  B.そうだ  C.ようだ D.みたいな
2016年
25.行かなくてもいいと思っていたが、やはり行ったほうがよさ  です。           
 A.よう B.そう  C.みたい  D.らしい
2015年
21.今日は暖かくて、まるで春の   です。
 A.よう  B.そう  C.みたい   D.らしい
26.その話は、どうもほんとう    。
 A.ようだ  B.らしい    C.のそうだ    D.のみたい
练一练
1、彼の話によると、あの会社の仕事は大変    。
 A.そうだ  B.ようだ  C.らしい  D.べきだ
2、あの人は大人ですが、    。
 A.大人らしいです    B.子供らしいです  
 C.子供のような人です  D.大人のような人です
3、先生に宿題をたくさん出されて、明日までに    。
 A.終わらなさそうだ    B.終わらないそうだ  
 C.終わりそうだ      D.終わりそうもない
4、北京   場所と言ったら、やはり天安門です。
 A.のように  B.そうな  C.らしい  D.ような
5、あの二人は来年結婚    らしいよ。
 A.する  B.しよう  C.した  D.している
6、昨日はとても寒くて、まるで冷蔵庫の中にいる   だった。
 A.みたい  B.ように C.そう  D.らしい
7、あの人は正直    見えるが、いつも嘘をつく。
 A.のように  B.そうに  C.ように  D.らしく
8、あの二人は本当に兄弟    。
 A.のようだ  B.そうだ  C.らしいだ  D.ようだ
9、仕事が山の   あります。
 A.ように B.ような C.ようで  D.ようの
10、彼女は日本人  日本人だと言われています。
 A.のようではない B.らしくない C.みたいではない D.そうではない
11、田中さんは、テニスが上手だ   です。
 A.よう  B.そう  C.った  D.のよう
12、田中さんに教えてもらいましたが、銀行は大通りの、右側に  。
 A.ありそうです B.あるようです C.あるそうです D.あるだそうです
13、デパートで田中さん   人に見かけた。
 A.らしい B.ような  C.みたい  D.のみたいに
I4、今日の寒さは、まるで  です。
  A.冬  B.冬らしい  C.冬よう   D.冬のよう
15、今日は、夏   暑いです。
 A.のように  B.のよう  C.ほど   D.のような
16、あそこにいる人、昨日会社に来た人   気がしますけど…
 A.らしく B.みたいで C.そうな D.のような
17、やっと雪が降ってきて、冬   なりました。
 A.のように B.らしく C.のそうに D.のみたい
作业

展开更多......

收起↑

资源预览