资源简介 答案(2023年1月)听力1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15A B A B B C B C A B A C B B A二、日语知识运用16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31B A A C D B A C A C D B C D B B32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47D C A C B A D A B D A C B C C C48 49 50 51 52 53 54 55D B B A B A A C三、阅读理解56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70A D A B C A B D B B D C D B B71 72 73 74 75D B C D B铜川市王益中学高三年级第五次模拟考试 A.月曜日が休みますB.隣に喫茶店があります考生须知: C.少し狭いです1.本卷共 4 页满分 150 分,考试时间 120 分钟; 12. 男の人はまずどこへ行きますか。2.所有答案必须写在答题纸上,写在试卷上无效; A.コンビニ B.女の人の家 C.郵便局3.考试结束后,只需上交答题纸。 13. 会話の内容と合っているのは、どれですか。A.男の人は今コンビニにいます班级: 姓名: B.男の人は女の人の家に行ったことがありますC.男の人は女の人の家に行った後で、郵便局へ行きます第一部分:听力(共两节,满分 30 分)14. 車の席はどこがいい席だと言っていますか。第一小节(共 7 小题:每小题 2 分,满分 14 分) A.運転手の隣 B.運転手の後ろ C.運転手の席听下面的 7 段录音,每段录音后有 1 道小题。从题中所给的 A、B、C 三个选项中选出最佳选 15. 今晩、社長はどこに座りますか。项,每段录音只播放一遍。 A. 運転手の隣 B.後ろの席 C.後ろの真ん中の席例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。√ 第二部分:日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分)A.6 か月 B.9 か月 C.12 か月16.車__降りて、空港のターミナルに入っていきました。1.今晩何人来ますか。 A.で B.を C.に D.はA.5 人 B.4 人 C.3 人 17.A:その部屋に誰__いますか。2. ポストはどこですか。 B:いいえ、誰もいません。A.公園の前 B.スーパーと銀行の間 C.スーパーの前 A.か B.が C.も D.の3. 二人は何で行きますか。 18.30 分__待ちましたが、彼はとうとう来ませんでした。A.歩く B.バス C.電車 A.も B.が C.で D.に4.二人はこれからどこへ行きますか。 19.彼が有名な数学者__なるとは思っていませんでした。A.カレー屋 B.喫茶店 C.食堂 A.が B.で C.に D.は5. 女の人について、話の内容と合っているのは、どれですか。 20.この本は多くの生徒たちに、大学受験の準備をする__使われています。A.日曜日、何もしませんでした A.のを B.のが C.ので D.のにB.会社員です 21.自分の好きな料理__食べていては体によくありませんよ。C.テニスが好きじゃありません A. まで B.ばかり C.しか D.ほど6. おかあさんはどんな人ですか。 22.家を出るときは、鍵を__ください。A.親切な人です B.明るい人です C.ピアノが上手な人です A. かけて B.つけて C.ひいて D.かかって7. 店員はこの後何を持ってきますか。 23.彼女は寒さ__人です。A.ハンバーガーとサラダ B.ワイン C.チョコレートケーキ A.で詳しい B.にいい C.に強い D.でいい第二小节(共 8 小题:每小题 2 分,满分 16 分) 24.確かに君の言ったことは正しいです。私も__思いました。听下面 4 段录音,每段录音后有 2 道小题。从题中所给的 A、B、C 三个选项中选出最佳选项。 A. そう B.そうと C.そうに D.そうだ每段录音播放两遍。 25. 昨日、先生に私のわからないことを__本当に困りました。8. 女の人はどうして弟にプレゼンをしますか。 A. 考えられて B.思われて C.聞かれて D.呼ばれてA.旅行に行きますから B.誕生日ですから C.大学生になりますから 26.階段から降りる時に転んでしまった李さんは王さんに病院まで__。9. 二人は明日どこへ行きますか。 A.送ってくれました B.送ってあげましたA.時計屋 B.かばん屋 C.服屋 C.送ってやりました D.送ってもらいました10.女の人はこのあと何をしますか。 27.窓を__、新鮮な空気と共に蝿や蚊なども入ってきました。A.図書館へ行きます B.友達に会います C.アルバイトをします A.開けて B.開けると C.開ければ D.開けるので11. 図書館について、会話の内容と合っているのは、どれですか。 28.A:昨日は先生に宿題をたくさん出されて....第 1 页 共 4 页B:それは__でしたね。 A.だけ B.ぐらい C.ほど D.とかA.結構 B.すごい C.大変 D.よかった 47.A:米脂中学の王先生__か。29.鈴木さん、もっと__と答えてください。 B:はい、わたしが王でございます。A.すっかり B.ぴったり C.うっかり D.はっきり A. でおります B.でございます30.冬になると、__風が厳しく吹きます。 C.でいらっしゃいます D.でおられますA.寒い B.冷たい C.涼しい D.寂しい 48.誰が書いたのでしょう。黒板には「心」という字が大きく__。31.日本人と日本語で__か自信がなくて、ホームステイをするのが不安です。 A.書いています B.書いておきますA.話される B.話せる C.できない D.話す C.書かれてあります D.書かれています32.あの__はおいしそうです。 49.あの俳優は多くの人々に__と言われています。わたしも会いたい。A.スーパー B.ホテル C.カレンダー D.ケーキ A.傾向がある B.人気がある C.売れている D.喜んでいる33.A:列車の窓__外を見たら、辺りはごみでいっぱいなんですよ。 50.今日、先生が宿題をたくさん出しました。__、今日は遊ぶ時間がありません。B:そうですね。汚いし、嫌な臭いもしますよね。 A. そこで B.それで C.それから D.そこからA.で B.に C.から D.を 51.梅雨の時期は、食べ物が腐り__から、気をつけてください。34.一緒にやったことなのに、ほかの人は られず、私__が られました。 A.やすい B.にくい C.はやい D.おおいA.だけ B.ぐらい C.しか D.まで 52.バラは吉田さん__洋子さんに送られた。35.先生、その事は__か。 A.が B.から C.に D.よりA.存じましょう B.存じるでしょう 53.先生の言うことがいつも正しい__。C.ご存じでしょう D.お存じましょう A.とは限りません B.に限ります C.に限らず D.と限りです36.A:今年の冬休みには北京にでも行こうか。 54.佐藤さんは毎日歯をちゃんと磨いていて、虫歯が__もありません。B:____。 A.1 枚 B.1度 C.1 回 D.1 本A. うれしかったね B.それはいいね 55.2021 年は__3 年になります。C.たいへんだわ D.ひどいね A.平成 B.昭和 C.令和 D.大和37.A:__時は本当に面白かったですね。第三部分:阅读理解(共 20 小题: 每小题 2.5 分,满分 50 分)B:ええ、とても。思い出しますね。A.あの B.その C.この D.ある (一)38.経済の状況__、よく売れることもあるし、まったく売れないこともあります。 先週、友達にロボットの展覧会に誘ってもらいました。週末に一緒に展覧会に行ってきました。A.について B.に対して C.にとって D.によって 展覧会は朝 9時からでしたが、2時間ほど前から大勢の人々が集まってきました。会場の入り39.丁さんはお父さんが画家だから、絵が上手な__。 口に①「ここからお並びください」と書いてありました。だから、②みんな列を作って並んでいA. わけだ B. わけがない C. わけではない D. わけにはいかない ました。9時になって、会場の係員の指示を聞いて中に入りました。40.申込書の__方がわからないですが、教えてくれませんか。 別の展覧会に行ったことがありますが、ロボットの展覧会は初めてでした。すごかったです。A.書く B.書き C.書いた D.書かれる 会場を出て、私は「今日は楽しかったです。③誘ってくれてありがとうございました」と言いま41.彼のような性格なら、__待たされても怒ることなんかありません。 した。友達は「こちらこそ、一緒に来てくれてありがとう」と言いました。A.どちら B. どうして C. いくつ D. いくら 56.誰が「私」をロボットの展覧会に誘いましたか。42.この雑誌は面白そうですから、__と思います。 A.友達 B.「私」の両親 C.会場の係員 D.別の展覧会の人A.買おう B.買う C.買った D.買い 57.①「ここからお並びください」とありますが、どういう意味ですか。43.日本ではご飯を__時、「いただきます」と言います。 A.会場の係員が窓口から並ばなければなりませんA.食べよう B.食べた C.食べる D.食べている B.会場の係員が会場の入り口から並ばなければなりません44.昨日は夜遅くまで__ので、今日は眠いです。 C.お客さんが窓口から並ばなければなりませんA.起きた B.起きていた C.眠った D.寝ていた D.お客さんが会場の入り口から並ばなければなりません45.言う__ことは直接言ったほうがいいんじゃない? 58.何時から②「みんな列を作って並んでいました」か。A.わけ B.はず C.べき D.通り A.7 時ごろ B.8 時ごろ C.9 時ごろ D.11 時ごろ46.この公園は公園と言えば公園だが、公園という__の公園ではありません。 59.③「誘ってくれてありがとうございました」とはどういう意味ですか。第 2 页 共 4 页A.友達は「私」の誘いを感謝しました D.相手の状況があまりよくない時B.「私」は友達の誘いを感謝しましたC.友達は「私」の誘いを断りました (三)D.「私」は友達の誘いを断りました 一部の外国では、ボランティアはほぼすべての年齢層に広く行きわたっている(遍布)。定年退60.文章の内容と合っているのはどれですか。 職者は専門知識を、主婦は善意を、若者はエネルギ一を提供してボランティア活動をしている。A.「私」はロボットの展覧会に行ったことがあります 全ては、「ゴ一ルデンル一ル」と呼ばれるもの、すなわち、「己の欲するものを人に施せ」に基B.展覧会の開館時間は朝 7時から 9時まででした づく。人々は、ボランティアをすることによって、自分たちの社会が少しでもよくなり、また自C.「私」がロボットの展覧会に行くのは初めてでした 分自身もよくなると感じているのだ。D.みんな列に並ばないで会場に入りました 日本でも、ボランテイア活動が活発になってきているようだ。大震災の後、何千もの大学生や労働者が日本中から被災地へとやってきて、自分たちが出来ることをしていた。料理を作って提(二) 供したり、補給物資を配ったり、家を失った人や最愛の人を亡くした人たちの辛い気持ちを楽にジャンケン(石头剪刀布)というのは、グ一(石头、拳头)、チョキ(剪刀)、パ一(布)の 3 種類で してあげたりしていた。勝敗を決めるゲ一ムだ。 一方、ボランティアをすることは、まだまだ何か日常とはかけ離れた(相差甚远)ものだと思うご存知のように、それは完全に運に頼るゲ一ムです。一般的に、勝ち負けに年齢、性別、体格 人がたくさんいる。勉強や仕事に多大の時間を取られるので、あまり時間がないという人も多いなどとは、まったく関係がない。しかし、人間の心理状態をよく見てみると、比較的勝ちやすい ようだ。また、興味がないということはボランティアをしたくない一部の人の本音(真心活)だろ状態を作ることができる。例えば、相手が「よし! 絶対に勝ってやるぞ!負けないぞ!」という強 う。い闘志が感じられる時には、パ一を出すことを勧める。なぜなら、やる気になっている相手は、 しかし、ボランティアをすればするほど、得られることも多くなる。ボランティアに参加する自然と体に力が入り、グ一を出しやすくなるからだ。また、ジャンケンでは、やる気のない人は ことで、結果的に自分が成長していくことが感じられるのだ。パ一を出しやすくなるので、相手にやる気が感じられない時には、あなたはチョキを出せばいい。 66.筆者の言っている一部の外国では、ボランティアをする若者はどんなものを提供するのか。(ア)、かっこつける(耍酷)時に、自然とチョキを出してしまうので、かっこつけたがる相手には、 A.専門知識 B.善意 C.ルール D.エネルギーグ一を出せばいい。 67.文中の「己の欲するものを人に施せ」の意味はどれか。ジャンケンは運による勝負ではないということは、お分かりになっただろう。勝つためには、 A.自分が欲しいものは他人に買ってもらいなさい相手を知ることが大切だ。したがって、ジャンケンをする時には、相手の様子を見ることだ。相 B.自分が欲しいものは他人にも買ってやりなさい手の状況をよく察してから、出すべき手を考えたほうがいいだろう。 C.自分が他人にしてもらいたいことは、他人にもしてやりなさい61.文中の(ア) に入れるのに最も適切なものはどれか。 D.自分が他人にしてやりたいことは、他人にもしてもらいなさいA.さらに B.それで C.しかも D.だから 68.ボランティア活動について、正しい説明はどれか。62.比較的勝ちやすい状態を作るには、どうすればいいか。 A.日本では、すべての年齢層にボランティアをする人がいるわけではないA.何も出来ないので、運に頼るしかない B.ボランティア活動が社会をよくするが、自分自身にはあまりいい影響がないB.相手の心理状態をよく観察する必要がある C.勉強や仕事に多大の時間を取られるので、ボランティアに興味がない人がいるC.勝負の相手に選ばれる人は若ければ若いほどいい D.ボランティアは身近なことではないし、簡単なことではないと思っている人がいるD.相手がやりたがらない時、勝負したほうがいい 69.大地震の後のボランティア活動に入らないことはどれか。63.なぜ筆者が、やる気が感じられる相手に対してパ一を出すことを勧めたのか。 A.補給物質を配ってやることA.相手が「よし! 絶対に勝ってやるぞ!」と言っているから B.大学生や労働者を集めることB.相手の顔を見て、相手がパ一を出さないと推測できるから C.料理を作って提供してやることC.相手がかっこつけたがっていると簡単に判断できるから D.人の心の重荷を軽くしてあげることD.相手は自然と体に力が入り、グ一を出しやすくなるから 70.ボランティアをすることが自分自身に与える良い影響はどれか。64.やる気のない相手に対して、何を出せばいいか。 A.興味と喜び B.喜びと成長A.グ一 B.チョキ C.パ一 D.何でもいい C.喜びと善意 D.興味と報酬65.相手がどのような状態になっている時、グ一を出せばいいのか。A.強い闘志が感じられる時B.かっこつけたがっている時C.やる気が感じられない時第 3 页 共 4 页(四)第四部分 写作(满分 30 分)私は子供の時、①よく母に叱られました。たぶん家に帰っても勉強しないで、 テレビゲ一ムばかりしていたからだと思います。私は母に叱られると、家を飛び出して、よく近くに住んでい 高中毕业之后,你有什么计划?进入大学继续学习,进入职业学校学习一门技术,还是有其他た祖母の家へ行きました。祖母はにこにこ笑いながら、「②私が子供の頃は学校から帰ったら、 计划?你为什么会这样计划?请你根据自己的情况,以“高校を卒業したら”为题,写一篇日语短暗くなるまで友達と一緒に遊んだ。子供が勉強ばかりしているのはよくない。」と言ってくれま 文。した。そんなに大好きな祖母も私が中学 2年の時に亡くなりました。③あれから 20 年、私も結婚し、親になり、気が付けば、私も母と同じように自分の子供を叱っています。④そんな自分の 写作要点:姿を見ながら、ふと祖母の優しい笑顔を思い出します。 1、描述你高中毕业后的计划(未来规划)71.①「よく母に叱られました」とありますが、それはなぜですか。 2、说明你制定这一计划的理由A.学校で先生を怒らせたから3、表明你要实现这一计划的决心B.放課後、友達と遅くまで遊んでいたからC.授業の時、ゲームをやったから写作要求:D.家で勉強しないで、テレビゲームばかりしていたから1、字数为 300~350 字。72.②「私」は誰のことですか。2、格式正确,书写清楚。A.筆者 B.筆者の祖母 C.筆者の子供 D.筆者の親3、使用「です ます」体。73.③「あれから」とありますが、「あれ」は何を指しますか。A.母に られた時B.テレビゲームをしていた時C.祖母が死んだ時D.自分の子供を っている時74.④「そんな自分の姿」はどんな姿ですか。A.勉強しないでテレビゲームばかりしていた姿B.母に られて家を出た姿C.学校から帰って、暗くなるまで友達と一緒に遊んだ姿D.母と同じように自分の子供を っている姿75.この文章はどの題を付けたらいいですか。A.私の子供時代B.祖母の笑顔C.祖母の死D.母と祖母第 4 页 共 4 页 展开更多...... 收起↑ 资源列表 2023年1月试卷听力音频.mp3 答案(2023年1月).docx 高三日语学科试卷 -2023年 1月.pdf