新版标准日本语中级下册 第24课 香港——CM撮影の下見 同步知识讲义

资源下载
  1. 二一教育资源

新版标准日本语中级下册 第24课 香港——CM撮影の下見 同步知识讲义

资源简介

第24課 香港――CM撮影の下見
◆教材重点
「なんて~だろう」的用法。
「~以上」的用法。
「~たがる」的用法。
◆词汇剖析
1 ぴったり③ [副 形2 動3自]
【词义】①恰好,正合适,相称
紧密地,严实地
说中,猜中
【例句】△このスーツーはぴったりと当てはまる。(这件西装正合适。)
△勘定はぴったりだ。(帐目一点不差。)
△ぴったりした上着を着ている。(穿着正合身的上衣。)
△ぴったりよりそう。(紧紧偎靠在一起。)
△紙をぴったりと張りつける。(把纸紧紧地粘上。)
△戸をぴったりしめる。(把门关得严严实实。) △一度でぴったりと当てる。(一下子就猜中。)
△予想がぴったりと的中した。(估计得一点没错。)
2 いっさい(一切)① [名 副]
【词义】①一切,全部,都
② 均不…,都不…
【例句】△一切君にまかせる。(一切委托给你。)
△一切知らない。(完全不知道。)
△われわれは一切の古い制度を取り壊さなければならない。(我们要摧毁一切旧制度。)
△彼はぐっすり眠れるようにと、一切の雑念を払うことに努めた。
(他努力摒除一切杂念,使自己能入睡。)
.さっそく(早速) [副 名 形2]
【词义】立刻,赶紧,马上
【例句】△その雑誌は面白いというので、早速買って読んでみた。
(听说那杂志很有趣,所以我就赶紧买来读了一下。)
△早速ですが、始めましょうか。(我们赶紧开始吧。)
したがって(従って) [接]
【词义】因此,于是
【解释】表达一种理所当然的前后关系,属于因果关系的一种,虽然因果关系略弱于「から」「ので」「ため」 等词语,但「したがって」是书面语,通常用在比较正式的场合。
【例句】△毎日遊んでばかりいる。従って、学校の成績も悪い。
(每天只是贪玩,所以学校的成绩也不好。)
△そういうわけだから、従って彼にも責任がある。(正因为如此,他也有责任。)
△電車に間に合わなかった。したがって遅刻した。(没有赶上电车,所以迟到了。)
そのもの(其の物)②④ [名 接]
【词义】该事物本身
【解释】置于名词后,起强调作用。
【例句】△主役は誰かとは関係なく、この映画そのものが大好きだ。
(与主演是谁没关系,我就是喜欢这部电影。)
△携帯そのものは連絡の道具ですが、詐欺師に利用されて詐欺行為を働く。
(手机其本身是联系的工具,但却被诈骗分子利用行骗。)
こそ① [副助]
【词义】正是…
【解释】表示强调,通常直接接在名词后面,强调事物的排他性和关键性作用。
【例句】△これこそ私の欲しいものだ。(这才是我想要的。)
△これこそ私が探すものだ。(这正是我要寻找的。)
△これは運じゃない。努力したからこそ成功したんだ。
(这不是靠运气。正是因为努力才取得了成功。)
いいすぎる(言い過ぎる)④ [動2他]
【词义】言过,说得过分
【例句】△それは少し言い過ぎだ。(那说得有点过分。)
△どうも言い過ぎですね。(未免言重了。)
△わたしの言い過ぎでした、許してください。(我说得过分了,请原谅。)
がわ(側) [名 接尾]
【词义】①旁边,一边
② 面,侧,表示对立事物某一方的立场
【例句】△塀の向こう側から顔を出す。(从墙那边探出了脑袋。)
△地球の向こう側はまだ夜だ。(地球的那边现在还是夜间。)
△組合側の要求をつっぱねる。(对工会方面的要求严加拒绝。)
△原告側の敗訴となった。(原告一方败诉了。)
△門を入ると右側に松の木がある。(一进大门,右边有一棵松树。)
ヒット① [名 動3自]
【词义】成功,大受欢迎
【例句】△今度の映画はヒットした。(这回的电影取得了大成功。)
△嵐の歌は今年のヒット ソングとなった。(岚的歌曲本年度最受欢迎的。)
△新しい作品集がヒットする。(新专辑大受欢迎。)
しばしば(屡屡)① [副]
【词义】①屡次,再三
② 经常,常常
【例句】△しばしば雨が降る。(常常下雨。)
△しばしば忠告したが聞かない。(再三劝告,可是不听。)
△旅先ではしばしば句心がわく。(旅途中常常诗兴大发。)
△沈黙はしばしば反抗を意味する。(沉默往往意含反抗。)
11 すぐれる(優れる)③ [動2自]
【词义】优秀,卓越,有能力
【例句】△彼の優れた腕は高く評価されている。(他高超的技术赢得了大家赞扬。)
△この建物はデザインに優れている。(这个建筑物的设计很出色。)
△青少年に優れた文学作品を推薦する。(向青少年推荐优秀的文学作品。)
△地震学者がその方面で優れた成果をあげた。(地震学家在这方面有了突出的成就。)
【词义】①麻烦,困扰
② 为难,打搅
惯用句:迷惑をかける。(添麻烦)
【例句】△ご迷惑でしょうが、これをお持ち帰りください。(麻烦您,请把这些东西带回家去。)
△そのためずいぶん迷惑した。(为了那件事我曾经很为难。)
△迷惑千万な話だ。(真让人讨厌。)
13 しらずしらず(知らず知らず) ④ [副]
【词义】不知不觉中
【例句】△知らず知らずのうちに日本語が上手になりました。(不知不觉中日语变得很好了。)
△これが知らず知らずのうちに一つの気風になった。(这无形中成了一种风气。)
△子供たちがそこで踊っているのを見て、彼は知らず知らず拍子をとり始めた。
(看着孩子们在那里舞蹈,他不禁不由地打起拍子来。)
△私は知らず知らずのうちにこの美しい景色に魅了されてしまった。
(我不由得被这美丽的景色吸引住了。)
◆语法解析
~以上
【意为】既然…
【解释】此句型前接名词加「である」或者动词的简体形。表示承认前项事实,在此基础上论述下面内容。与其用法相 同的句型还有「からには」「うえは」,它们意思相同,都是“既然”,但在具体使用中存在一定差别,「からには」和 「以上」可以用在口语和普通书面语当中,而「うえは」较生硬,通常只用于书面语。
【例句】△引き受けた以上、やるしかない。(既然答应了就只好做了。)
△あなたの同意がない以上、無断で掲載する事がない。(没有你的同意,我们是不会擅自刊登的。)
△大学の入学試験を受けるからには、まじめに復習するものだ。(既然要参加高考,就该认真复习。)
△友達が困ってると知った上は黙っていてはいられない。(既然知道朋友有困难了就不能不管了。)
~のも無理はない
【意为】…也在情理之中
【解释】此句型前接一类形容词基本形、二类形容词词干+な或动词的简体形。表示所述情况也并非不合理,也是可以理 解的。意思相当于「~としても無理はない」。
【例句】△そんなことをしたら、彼が怒るのは無理もない。(你如果做了那样的事,他生气也是可以理解的。)
△仕事が忙しいから、文句を言うのは無理もないだろう。(工作这么忙,抱怨两句也在情理之中吧。)
△彼はまだ子供だから、このようなミスをするのは無理はない。
(他还是个孩子,犯这样的错误也可以理解。)
~がち
【意为】常常…经常容易…
【解释】此句型前接表示气候、病理等名词或者动词的连用形,表示常常会发生不好的事情,很容易或动不动就发生不 愿意看到的事情。既可以用在说话人自己身上出现的现象,也可以用在别人身上出现的现象。常和表示频率很高的副词 「いつも」「よく」连用。
【例句】△私は子供のころ、よく病気がちで、両親に心配をかけたものだ。
(小时候,我经常生病,让父母操碎了心。)
△日本では6月の末から一ヶ月ぐらい梅雨で、毎日ぐずつきがちの天気が続く。
(在日本,从6月底开始大约有一个月的梅雨期,几乎没有一天是好天气。)
△若い者は極端に走りがちだが、冒険精神を無視にするわけにはいかない。
(虽然年经人动不动容易走极端,但是,我们也不能由此而忽视他们那种敢于冒险的精神。)
なんて~だろう
【意为】多么…啊
【解释】这是日语中感叹句的一种,表示说话者心中强烈的情感。「だろう」也可换为敬体「でしょう」。
【例句】△なんて幸せなことでしょう。(真幸福啊!)
△なんて美しい景色だろう。(多么美的风景啊!)
△ほら、あのパンダ、なんてかわいいでしょう。(你瞧,那只熊猫多可爱呀。)
~わけにはいかない
【意为】不能…
【解释】此句型前接动词基本形,表示由于情理或者是社会道德的约束,不能做某事。「~ないわけにはいかない」是 其否定形式,表示“不得不…”。
【例句】△もう約束した以上、行かないわけには行かない。(既然约好了,就不得不去。)
△お世話になった人の頼みですから、断るわけには行かない。(关照过我的人所托,所以不好拒绝。)
△大変誘われたから、もう断るわけにはいかない。(因为已经邀请我好多次了,所以不能再拒绝了。)
◆拓展知识
日语中如何表示第三人称的愿望
在日语中,第一和第二人称表达愿望时可用句型「~たい」。但如果用于第三人称,会有种随意表达他人想法的妄自菲 薄之意。所以为了表示对对方的尊敬,一般使用「~たがる」。「~たがる」是第三人称用法,即一类形容词去掉
「い」以后再加「がる」或者是二类形容词直接加「がる」,表示第三人称的想法。例如,「~たがる」的意思是“想 要…”,意思与「たい」一样,只不过当主语是第三人称的时候,不是在表示说话人自己的想法,而是在表达其推测或是 转述,所以不用形容词性的「たい」,而是用它的动词形式「たがる」。
◆参考翻译
<会话>香港——广告拍摄前的实地考察
在香港进行的“金星”广告正式开拍之前,JC策划公司的李秀丽、王风、中井以及龙虎酒业公司的佐藤事前来考察拍摄候 选场地。(根据广告拍摄脚本要求,乘坐登山缆车到达香港最大的观光胜地——维多利亚峰)
佐藤:真了不得。这就是价值百万美元的夜景啊!简直太美了!
李:哇——,真漂亮!真是绝美的风景啊!
中井:终于明白香港为什么被称作“东方明珠”了。
(―边看广告脚本)
中井:广告打算在维多利亚峰拍摄。怎么样?
佐藤:有一个地方我有点儿拿不准,在山顶边看夜景边干杯,是不是有点儿不自然啊。
中井:你这么一说,还真是的啊。就没有什么好的主意吗?
佐藤:你看这样如何?场景设定为豪华夜景巡游,在船上观赏夜景,干杯。怎么样?
中井:不错。说到香港,无论如何是不能不要夜景的。
佐藤:(自言自语)夜景和恋人们。海上停泊的船只上,恋人们在干杯…
李:那样的话,跟张一心的形象也非常吻合。
佐藤:或许,取消最后两个人用“金星”鸡尾酒干杯的场景都没关系。我觉得,面对如此美景,恋人们是既不需要酒也不 需要礼物的。
中井:商品概不出现,最后在画面上映出“金星”二字,或许印象会非常强烈。
李:我这就修改脚本。
佐藤:拜托了。
<课文>电视广告
对一般电视观众来说,广告容易被认为是令人讨厌的。的确,如果激烈紧张的体育比赛、扣人心弦的电视剧被广告打 断,人们感到不快也是理所当然的。但是,几乎所有的电视台都依靠广告收入维持运营。因此,与其说是请观众看电视 节目,不如说希望观众看广告才是其播放的目的所在。
话虽如此,但既然观众不是为看广告而是为了看节目才看电视,因此广告企业、电视台与观众之间的利害就总是对立 的。这就是播出广告一方不得不绞尽脑汁,为了让讨厌广告的观众不改换频道而努力奋斗的原因。
例如,商品名称或企业名称等,与其用语言说出来,不如编成歌曲更令人印象深刻,于是广告歌曲应运而生;比起不熟 悉的人来说,由熟知的人来介绍商品会更易于接受。于是偶像明星被请来代言。事实上,甚至世界超一流的电影明星或 歌手,出演广告的也绝非少数。另外,与此相反,因为出演广告成名的演员,以及因为被用于广告而走红的歌曲也不在 少数。这是由于每天多次播放,人们在不知不觉中就记住了其面孔或旋律。
在日本,经常举行广告节目比赛。获奖的广告中,利用短短的15秒或30秒制作出来的精彩短剧或画面构图十分出众的作 品也很多。另外,介绍企业的社会贡献、传达关于环境问题等的社会性信息的广告也在増加。这些广告与其说是直接宣 传商品,不如说是以宣传企业形象为目的的广告作品。
所谓电视广告,就是为了那短短不足1分钟的时间而花费了大量人力、财力所创作出的影像作品。

展开更多......

收起↑

资源预览