江苏省扬州市高邮市2022-2023学年高二下学期4月期中考试日语试题( 含答案,含听力音频无文字材料)

资源下载
  1. 二一教育资源

江苏省扬州市高邮市2022-2023学年高二下学期4月期中考试日语试题( 含答案,含听力音频无文字材料)

资源简介

高邮市2022-2023学年高二下学期4月期中考试
日语试题
本试卷满分150分,考试时间120分钟。
注意事项:
1.答卷前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题纸上。
2.作答时,务必将答案写在答题纸上。写在本试卷及草稿纸上无效。
3.考试结束后,请将试卷和答题纸一并交回。
第一部分:听力(共两节,满分30分)
第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从题中所给的 A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音播放一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A 6ヵ月     √B 9ヵ月     C 12ヵ月
1.男の人は何が好きですか。
A.コーヒー      B.牛乳      C.パン
2.ネクタイはどこで売っていますか。
A.このビルの1階 B.このビルの2階 C.隣のビルの2階
3.女の人は葡萄の値段はどう思っていますか。
A. 安いです B. 少し高いです C. 高すぎです
4.男の人はどの本がほしいですか。
A.小さくて薄い本 B.大きくて薄い本 C.大きくて厚い本
5.天気はどうですか。
A. 昨日は雨で、今日も雨です B. 昨日は雨で、今日は晴れです
C. 昨日は晴れで、今日も晴れです
6.道子さんはコップをいくつ出しますか。
A. 三つ        B. 四つ        C. 五つ
7.男の先生が明日の山登りの話をしています。生徒が持ってくるものはどれですか。
A. 軽い服 B. 歩きやすい靴 C. ハンカチ
第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从题中所给的 A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音播放两遍。
8. 先生はいつレポートを見てくださいますか。
A. 今日       B. 明日       C. あさって
9. 女の学生はどこへ劉さんを迎えに行きますか。
A. 空港 B. 駅 C. バス停
10. 日曜日はどんな天気ですか。
A. 雪  B. 雨 C. 晴れ
11. 男の人は日曜日に何をしましたか。
A. 勉強しました  B. サッカーをしました C. 映画を見に行きました
12. 女の人は男の人といつ会いますか。
A. 電話をした後、すぐ会います
B. 男の人が音楽会へ行く前に会います
C. 男の人が音楽会から帰ってきてから会います
13. 男の人はこれから何をしますか。
A. 音楽会へ行きます  B. うちへ帰ります  C. レポートを書きます
14.この女の人が好きなことは何ですか。
A.走ったり、プールで泳いだりすること        
B.友達と一緒に食べたり、遊んだりすること         
C.友達と話をしたりすること
15.この女の人はどんな友達がほしいですか。
A.スポーツが好きな男の子     B.スポーツが好きな女Aの子     
C.料理が好きな女の子
日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16、子供の時、車___弱くて、乗るたびに気分が悪くなりました。
Aで    B へ    Cに    Dが
17、さっき隣の部屋で大きな音___しました。
Aの      Bが      Cを     Dで
18、前の所___左に曲がってください。
Aが     Bに    Cへ     Dを
19、明日学校___パーティーがあります。あなたも行きませんか。
Aへ     Bに     Cで     Dが
20、仕事はあしたまでに終わりそう___ありません。
Aは   Bが    Cと    Dも
21、あの人は誰と___友達になれます。 
Aへも     Bをも     Cにも    Dでも
22、とても面白い本ですから、来週の水曜日___読み終わりたい。
Aまで     Bまでに   Cまでも    Dまでで
23、兄は私の誕生日にギターを___約束をしました。
Aあげる    Bもらう    Cやる    Dくれる
24、王さんは自分のテープレコーダーを太郎に___。
A貸した    B借りた    Cもらった  Dくれた
25、毎日かれが一人で走って___のを見ることがあります。
Aいる     Bある    Cしまう    Dおく
26、きのうの約束まで忘れて___、寝てばかりいます。
Aおいて    Bしまって    Cみて    Dあって
27、机の上にはノートや鉛筆などが並べて___。
Aいます    Bあります    Cしまいます   Dおきます
28、ルールを守る___が重要です。
Aこと    Bの   Cもの    Dとき
29、こんなにひどい病気がはやく治るのは毎朝___し続けるのです。
Aスカート   Bハイキング   Cコンサート  Dジョギング
30、イギリスに10年間住んでいた彼がその歴史に__のはもちろんです。
Aきびしい  Bうれしい   Cくわしい   Dかなしい
31、この薬を飲んだら、体調は前より__よくなりました。
Aなるほど    Bやはり    Cずっと     Dとても
32、あの人は正直___見えるがいつもうそを付く。
Aそうな  Bだそうに   Cそうに     Dそうだ
33、この町の___を忘れなくて、また来ています。
A美しい    B美しく    C美し    D美しさ
34、学校の前を通った時、ピアノの音が___てきた。
A聞こえ    B聞き    C聞け  D聞いてい
35、彼ははずかし___話し出した。
Aように    Bそうに   Cらしく  Dみたいに
36、早く___!もう学校に行く時間だ。
Aおきろ   Bおきろう   Cおきれ   Dおき
37、四月に旅行に___、バトルさんの古里の草原がいい。
A行けば   B行っても    C行くなら   D行ったら
38、山田さんは旅行中ですから、今電話を___誰も出ません。
Aするのに   Bすれば    Cしても    Dすると
39、授業が___、病気の王さんにお見舞いに行きましょう。
A終わると   B終わって   C終われば   D終わったら
40、今日は日曜日ですから__してください。
Aしばらく  Bそろそろ  Cゆっくり  Dずっと
甲:「コーヒーとお茶とミルク、どれがいいですか。」
   乙:「わたしは___けっこうです。」
A何でも     Bなにも    C何   Dなにか
42、あのチームは5年間練習を続けました。___、1位になりました。
Aどうして    Bこうして    Cこんなに   Dこんな
43、熱が高い時は___をしないでください。
Aだめ     Bむり    Cよてい    Dとくべつ
44、会議の時間が変わったということを___ので、遅刻したのです。
A知らなかった   B知りませんでした  
C知っていなかった   D知らない
45、壁にはタバコを___いけませんと書いてあります。
A吸っては   B吸う    C吸った    D吸おう
「李さん、___。」
  「ちょっと頭が痛いです。」
  A.どうしですか。     B.どうですか。
  C.どうしましたか。    D.どちらですか。
47、クラスの集合写真をプリントしたTシャツが1___ほしいです。
A.枚 B.本 C.羽 D.件
48、このバッグが___が、高いから買いません。
A.気に入った B.気になる C.気が付く D.気がする
49、甲:___、空港まで一緒に行きましょうか。
  乙:いいんですか。
Aいければ   Bよかったら   Cいかったら   Dよいと
50、この学校には、生徒が髪を染めてはいけない___規則があります。
A.という B.なの C.とした D.といっている
51、やりたくないなら、無理にやらなく___よ。
A.てはいい   B.てはいけない   C.てもいい  D.てもだめ
52、交流センターへ___時、そこで夜のライトショー(灯光秀)を見
ました。
A.行く   B.いる   C.行った   D.いた
53、原稿を___発表ができたのは何度も練習したおかげです。
A.見て    B.見ながら     C.見たら     D.見ないで
54、李さんは出張に行った陳さんの___司会をしました。
A.特に  B.代表で  C.次に     D.かわりに
55、日本では花火大会 夏祭りの時、最も人気な服装は次の___です。
A制服 B着物 C浴衣 D洋服
第三部分:阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)
(一)
休日の過ごし方( ① )、全国の20歳~69歳までの就業者1,000名を対象に調査が実施されました。理想の休日の過ごし方を聞くと、男性は、1位「趣味に関することをする」(55.1%)、2位「旅行をする」(41.6%)、3位「テレビ ビデオ·動画を見る」(39.1%)という順になりました。一方、実際の過ごし方は、1位「趣味に関することをする」(46.5%)、2位「テレビ·ビデオ·動画を見る」(42.3%)、3位「インターネット· SNS (社交媒体)をする」(40.7%)となりました。
女性の結果をみると、理想の休日の過ごし方は、1位「おいしいものを食べる」(53.9%)、2位「趣味に関することをする」( ② )、3位「寝る」(47.4%)。実際の過ごし方は、1位「寝る」(47.0%)、2位「テレビ·ビデオ·動画を見る」(46.7%)、3位「家事をする」(44.9%)となりました。
56.次の4人の中で調査対象となるのは誰ですか。
A.19歳の大学生         B.33歳の主婦
C.71歳の本屋の店長       D.45歳のサラリーマン
57.文中の( ① )に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.に対して  B.について  C.にとって  D.によって
58.理想の休日の過ごし方について、男性の1位はどれですか。
A.「インターネット· SNS をする」  B.「旅行をする」
C.「テレビ·ビデオ·動画を見る」   D.「趣味に関することをする」
59.文中の( ② )に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.51.0%    B.54.2%    C.46.8%    D.44.8%
60.実際の休日の過ごし方について、女性の1位はどれですか。
A.「家事をする」 B.「寝る」
C.「テレビ·ビデオ·動画を見る」 D.「おいしいものを食べる」
(二)
小学校を卒業する時、近所のおばさんが「お祝いにプリン(布丁)かゼリー(果冻)かどちらがいい 」と私に聞きました。「じゃあ、プリンがいいです」と言ったら、次の日に①特大のプリンを持ってきました。
また、私の家の隣に住んでいる90代のおばあさんは、母の帰りが遅かった時に電話で、「家に残り物があるから、家までちょっと取りに来て」と言いました。②その家に行くと、天ぷらや赤飯(糯米赤豆饭)などをたくさんくれました。
( ③ )おばあさんは、いつも私が出かける時に、「おはよう」と挨拶をして、「今日は暑いね」とか、「今日は学校があるの 」など、声をかけてくれます。④そういった時に、暖かい心に触れた気がします。
暖かい心は、別に人にあげる物だけに限ったことではありません。日常生活の中にでもあるのです。「暖かい心に触れること」ができた人は、人に対して暖かい心で接することができると思います。
61.文中に①「特大のプリンを持ってきました」とあるが、プリンを持ってきたのは誰ですか。
A. 隣のおばあさん  B. 学校の先生
C. 近所のおばさん     D. 母
62. 文中の②「その家」は誰の家ですか。
A. 私の家   B. おばあさんの家   
C. 近所のおばさんの家   D. 学校の先生の家
63. 文中の( ③ )に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A. その   B. この     C. あんな   D. それ
64. 文中の④「そういった時」とはどんな時ですか。
A. 学校に行く時      B. 天気が暑い時
C. おばあさんが声をかけてくれた時 D. 母の帰りが遅かった時
65. 筆者の最も言いたいことはどれですか。
A. 挨拶は日常生活で大切なことです。
B. 近所の人と仲良くしたほうがいいです。
C. 人に物をあげると、暖かい心に触れることができます。
D. 日常生活で人に暖かい心で接することが大切です。
(三)
10数年ほど前から、ペットボトルの①水の売り上げ(销量)がどんどん伸びてきています。その種類はさまざまで、どれを選んだらいいのか迷ってしまうほどです。山の水や湖の水、海の水などいろいろあります。このように売れている背景には、消費者のよりおいしい水を求める気持ちがあります。②水を売る会社は、日本だけでなく世界中からおいしい水を搜してきて売っています。
一方、アジアでは「③加工水」と呼ばれる水の利用も高まっています。例えば、東京都の水道水は「まずい水」の代名詞でした。臭い、濁っているなどの苦情(投诉)が水道局に寄せられ、浄水器をつけたり、一度沸かしてから飲んだりする人が多かったです。ところが、この水道水はたえず変わっています。水道局はそれを浄水器で処理し、ボトルに詰めて(装入)販売しています。味が山の水とあまり変わらないか、④それ以上においしいとの評判です。汚い水も高い技術によってきれいな水になり、値段が安く安全なので、⑤このような「加工水」は今後ますます利用されるでしょう。
66.文中①「水の売り上げがどんどん伸びてきている」の理由は何ですか。
A.便利な容器に詰めて販売されているから
B.消費者がよりおいしい水を求めているから
C.昔にはなかった新しい種類の飲み物だから
D.山の水や湖の水、海の水など種類が多いから
67.文中に②「水を売る会社は、日本だけでなく世界中からおいしい水を
搜してきて売っている」とあるが、その意味はどれですか。
A.日本だけでなく世界中の水会社は日本で水を売る。
B.日本の水会社は日本だけでなく世界中で水を売る。
  C.日本の水会社は日本だけでなく世界中のおいしい水を売る。
  D.日本の水会社は日本の各地からおいしい水を探してきて売る。
68. 文中の③「加工水」はどんな水ですか。
A.水道の水を沸騰させてできた水
B.水道の水を家で付けた净水器できれいにした水
C.山の水や湖の水、海の水を機械で加工してできた水
D.浄水器で浄化した後、ペットボトルに詰められた水道の水
69.文中の④「それ」の指すものはどれか。
A.湖のおいしい水      B.海のおいしい水
C.山のおいしい水      D.浄水場で浄化した水道の水
70.文中に⑤「このような「加工水」は今後ますます利用されるだろう」とあるが、その理由はどれですか。
A. 値段が安く安全だから        B. みんな飲んでいるから
  C.水道の水よりおいしいから     
  D.山の水や湖の水、海の水よりおいしいから
(四)
先日、飛行機で大阪へ行きました。その日は天気が悪く、朝から雨でしたが、空港の出発ロビーにいると、飛行機の機長らしい人たちの「今日の天気はいいね」「ええ、よかったですね」という会話が耳に入ってきました。
①「えっ どういうこと 」
気になった私は、出発を待つ間に②空港の人に聞いてみました。
実は、飛行機は雨の影響はそれほど受けないのだそうです。飛行機は出発してしばらくすると雲の上に出ますが、③そこは晴れているからです。したがって、雨の注意が必要なのは、空港近くで低いところを飛んでいる間だけで、飛行機は主に注意しなければならないのは上空の風の強さなのです。上空の情報を知るための特別な天気図もあり、機長と専門家が④それらを見ながら相談し、できるだけ風の影響を受けないコースに決めるそうです。
「今日の天気はいいね」の意味も分かり、今まで知らなかったことを知ることもでき、気持ちよく飛行機に乗ることができました。
71. ①「えっ どういうこと 」と思ったのはどうしてですか。
A. 雨の日に「今日の天気はいいね」という言葉を聞いたから
B. 機長なのに、雨が降っていることに気付いていなかったから
C. 出発時間が近いのに、機長たちがまだ出発ロビーにいたから
D.「今日の天気はいいね」という言葉に対する返事が変だったからは
72. ②「空港の人に聞いてみました」とあるが、分かったことは何ですか。
A.空港近くでは、飛行機は自分が思っていたより低いところを飛ぶ
こと
B.飛行機のコースを決める時に使う特別な天気図があること
C.空港近くを飛んでいる時は、機長はあまり雨に注意しなくてもいいこと
D.飛行機のコースは機長が1人で決めていること
73. ③「そこ」とはどこですか。
A. 空港       B. 雲の上     
C. 空港の出発ロビー      D. 空港の近く
74. ④「それら」とは何を指しますか。
A. 特別な天気図             B. 出発ロビー
C. 風の影響を受けないコース       D. 空港近くの上空
75. 機長の言っていた「今日の天気はいいね」はどういう意味だったか。
A. 今日はもうすぐ雨が止む。   B. 今日は雨が降っていない。
C. 今日は雲の上は風が強い。   D. 今日は雲の上は風が強くない
第四部分 写作(30分)
随着生活节奏的加快,人们的购物习惯也发生着变化。有人喜欢去便利店购物,也有人喜欢去超市购物。你更喜欢哪一种购物方式呢?
请以「コンビニかスーパーか」为题,写出你的看法。
写作要点:
1. 简述超市的优缺点。
2. 简述便利店的优缺点。
3. 写出自己的选择和理由。
写作要求:
1.内容完整,语意连贯,书写格式正确;
2.使用「です、ます」体;
3.字数300-350字左右。
参考 答案
1 A
2 C
3 C
4 B
5 B
6 B
7 C
8 C
9 A
10 B
11 A
12 C
13 A
14 A
15 B
16 C
17 B
18 D
19 C
20 D
21 D
22 B
23 D
24 A
25 A
26 B
27 B
28 A
29 D
30 C
31 C
32 C
33 D
34 A
35 B
36 A
37 C
38 C
39 D
40 C
41 A
42 B
43 B
44 A
45 A
46 C
47 A
48 A
49 B
50 A
51 C
52 C
53 D
54 D
55 C
56 D
57 B
58 D
59 A
60 B
61 C
62 B
63 A
64 C
65 D
66 B
67 C
68 D
69 C
70 A
71 A
72 B
73 B
74 A
75 D
写作略

展开更多......

收起↑

资源列表