湖北省随州市曾都区2022-2023学年高一下学期5月考试日语测试卷( 含答案,含听力音频及文字材料)

资源下载
  1. 二一教育资源

湖北省随州市曾都区2022-2023学年高一下学期5月考试日语测试卷( 含答案,含听力音频及文字材料)

资源简介

随州市曾都区2022-2023学年高一下学期5月考试
日语测试卷
答题注意事项:
1.本试卷满分 150 分;考试用时 120 分钟;
2.本试卷分二部分,第一部分选择题(共 100分)、第二部分非选择题(共 50 分);
3.所有答题均答在答题卡上、不按要求答卷不得分。
听力部分(共15小题;每小题1分,共15分)
第一节——听下面录音、每段录音后有 1 道小题、从[A][B][C]3个选项中选出最佳选项。
例:「難(なん)」という漢字は、何回言いましたか。
A.6回 B.7回 C.8回
あのおんなの(   )のなはなに あのぬのはなのないぬのなの。
A.ぬんぬの B.ぬぬの C.ぬうぬの
ふくつくるふうふ(  )つくるふうふ
A.ぐづ B.ぐつ C.くつ
(    )のじかんをじゆうじざいに
A.じぶんじし B.じぶじしん C.じぶんじしん
さとうさんが(   )さんをさそってちゅうごくごをまなぶ
A.さいとう B.さとう  C.さいと
身分証明書の番号は何番ですか。
A.210-203-1887-0681-1111
B.210-203-1887-0618-11111
C.210-203-1878-0618-111
佐藤さんの携帯番号は何番ですか。
A.080-1111-2222 B.080-1122-1221 C.080-1212-2121
佐藤さんの携帯は何番ですか。
A.090-3434-4343 B.090-3333-4444 C.090-4343-3434
第二节——听下面录音、每段录音后有1道小题、从[A][B][C]3个选项中选出最佳选项。
休みはいつですか。
A.8月4日 B.4月8日 C.4月4日
海の日はいつですか。
A.8月15日 B.7月15日 C.7月25日
テストはいつまでですか。
A.1月10日 B.1月20日 C.1月6日
日本の小学校の入学式はいつですか。
A.4月 B.6月 C.9月
今、何時ですか。
A.1時36分 B.1時26分 C.1時16分
次のバスは何時ですか。
A.7時5分 B.7時7分 C.7時11分
待ち合わせの時間は何時ですか。
A.7時15分 B.7時30分 C.7時45分
今、何時ですか。(8:50から)
A.9時00分 B.9時10分 C.9時20分
语言知识运用(共40小题;每小题1分,共40分)
16.これ(  )日本語(  )本です。
A.は の B.は で C.の × D.の は
17.それは李さんの本(  )ありません。小野さんのです。
A.の B.じゃ C.で D.は
18.厳:東京大学の学生です(  )。石:はい、そうです。
A.か B.が C.に D. ×
19.家の近くに花屋(  )ケーキ屋があります。
A.の B.が C.と D.×
20.毎日、夜6時(  )家に帰ります。
A.の B.が C.ごろ D.×
21.昨日、3時間(  )勉強しました。
A.の B.が C.に D.×
22.(  )ハンカチはだれのですか。
A.これ B.この C.どれ D.どの
23. 甲:お母さんは(   )ですか。
乙:45歳です。
A.いくら B.いくつ C.おいくつ    D.何歳
24.これ(  )あれ(  )わたしのです。
A.は も B.は は C.も は D.も も
25.この手帳は(   )えんです。
A.さんぜんこひゃく B.さんせんこひゃく C.さんぜんごひゃく D.さんせんごひゃく26.甲:あれは何ですか。 乙:(  )です。
A.李さん B.国 C.公園 D.李さんの写真
27.公園(  )木があります。
A.は B.に C.と D.の
28. 木(  )下に犬がいますね。
A.は B.に C.と D.の
29.甲:箱の中に(  )がいますか。 
乙:ちゃんがいます。
A.なん B.どれ C.どの D.だれ
30.あの方は(  )ですか。
A.なん B.どれ C.どなた D.だれ
31.庭に花がたくさん(  )。
A.います B.いません C.あります D.ありません
32.小野さんは今日( )休みます。
A.は B.に C.と D.の
33.昨日、夜0時まで(   )。
A.勉強します B.勉強しました C.勉強しません D.勉強しませんでした
34.会議は(   )ですか。
A.いつ B.どこ C.なん D.だれ
35.甲:これはフランスの名産品ですか。
乙:はい、(   )はフランスの。
A.どれ B.あれ C.その D.それ
36.甲:あのビルは商事ですか。  
乙:(  )。東京旅行社です。
A.はい、ちがいます B.はい、そうです C.いいえ、そうです D.いいえ、ちがいます
37.鈴木:課長、お宅は(  )ですか。阿部:です。
A.どれ B.だれ C.どこ D.どちら
38.桃子:仕事は何時ですか。
丸井:いつもは朝9時(   )働きます。
A.まで B.も C.から D.×
39.部長:遅刻ですね。健太郎:(  )。課長。
A.おはよう B.すみません C.大丈夫 D.こんにちは
40.楊さんはどこも(  )。
A.いません B.います C.ありません D.あります
41.世界が終わる (  )は、ずっとそばにいます。
A.から B.ごろ C.まで D.が
42.仕事は何曜日(  )始まりますか。
A.は B.まで C.を D.に
43.私はスポ-ツ(  )好きではありません。
A.は B.まで C.を D.に
44.去年(  )休みました。
A.に B.で C.x D.が
45.心(  )感謝する。
A.から B.ごろ C.まで D.が
46.スミスさんの国は(  )ですか。
アメリカ B.カメラ C.デパート D.マンション
47.これは(  )のビルですか。
A.コート B.トイレ C.ホテル D.エスカレーター
48.李さんは毎日(  )にいます。
A.パソコン B.ラジオ C.アパート D.スイッチ
49.机の上に(  )があります。
A.ノート  B.ベッド C.ビル D.コンビニ
50.ちちは(  )にいます。
A.コート B.デジカメ C.ハンカチ D.レストラン
51.どれが日本島の一部ではありませんか。
A.四国 B.本州 C.九州 D.近畿
52.円札には全部で何種類ありますか。
A.2种 B.4种 C.6种 D.8种
53.“除夜の鐘”は何回ですか。
A.100 B.104 C.108 D.112
54.日本では1年の最後の日は何ですか。
A.元日 B.大晦日 C.クリスマス D.成人の日
55.どれが「吉祥三宝」ではありませんか。
A.しめ飾り B.門松 C.鏡餅 D.お年玉
阅读下面的短文或会话,从A.B.C.D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项。(共15小题;每小题3分,共45分)
(一)
厳さんは湖北省の隋州市の学生です。今年は15歳です。家族は両親と妹がいます。お父さんは中国旅行社の社長です。お母さんは隋州大学の先生です。日本人ではありません。中国人です。8 歳の妹は小学校の二年生です。
厳さんのお隣さんは林さんです。林さんは中国人ではありません。日本人です。 二人は子供から友達です。林さんの家の周辺に桜公園があります。週末に、よく厳さんと遊びに行きます。
56.厳さんのお妹さんはおいくつですか。
A.15 歳です B.5 歳です C.8 歳です D.12 歳です
57.厳さんのお母さんの国はどちらですか。
A.日本 B.韓国 C.中国 D.アメリカ
58.厳さんは学生ですか。
A.はい、違います B.はい、そうです C.いいえ、違います D.いいえ、学生です
59.李さんの家はどこにありますか。
A.旅行社 B.隋州大学 C.桜公園の周辺 D.日本
60.林さんのお父さんは中国人ですか、日本人ですか。
A.中国人です B.日本人です C.はい、日本人です D.いいえ、そうではありません
(二)
(4月1日、早稲田大学の高田馬場キャンパスで)
木村:あの……。
李:( 61 )。
木村:一年生ですか。
李:はい、そうです。
木村:( 62 )。はじめまして、わたしの名前は木村です。同じ一年生です。よろしくお願いします。
李:あっ、( 63 )。わたしの名前は李です。よるしくお願いします。
木村:李さんは経済学部の学生ですか。
李:はい、そうです。木村さん( 64 )経済学部の学生ですか。
木村:(65 )。李さんは中国の方ですか。
李:はい、中国の上海出身です。
木村:そうですか。上海の方ですか。
小泉:あの……。
木村:はい。
小泉:新入生の( 66 )ですか。
木村:はい、そうです。
小泉:( 67 )の学生ですか。
木村:いいえ、わたしたちは法学部の学生ではありません。わたしたちは経済学部の学生です。
小泉:そうですか。あっ、はじめまして、わたしの名前は小泉です。
李:( 68 )、李明です。
木村:はじめまして、木村です。小泉さんは新入生ですか。
小泉: はい、そうです。
李:じゃ、みんな( 69 )ですね。
小泉:そうですね。わたしは法学部の学生です。( 70 )。
木村:どうぞよろしくお願いします。
李:よろしくお願いします。
61.( )に入るのはどれですか。
A.いいえ B.そうです C.はい D.誰ですか
62.( )に入るのはどれですか。
A.いいえ B.そうです C.はい D.そうですか
63.( )に入るのはどれですか。
A.そうです B.はじめまして C.木村ですか D.よろしくお願いします
64.( )に入るのはどれですか。
A.で B.の C.も D.を
65.( )に入るのはどれですか。
A.はい B.いいえ C.そうです D.ではありません
66.( )に入るのはどれですか。
A.人 B.方 C.生徒 D.学生
67.( )に入るのはどれですか。
A.日本 B.中国 C.法学部 D.経済学部
68.( )に入るのはどれですか。
A.そうです B.はじめまして C.こちらこそ D.よろしくお願いします
69.( )に入るのはどれですか。
A.一年生 B.大学生 C.法学部 D.経済学部
70.( )に入るのはどれですか。
A.こちらこそ B.お願いします C.はじめまして D.どうぞよろしくお願いします
请填写正确的日文汉字或平假名。(共20小题;每小题0.5分,共10分)
(71)出張   (72)夜     (73)試験   (74)勉強   (75)教室
(76)居間  (77)地図   (78)建物  (79)雑誌   (80)大学
(81)しゃいん (82)かちょう (83)くるま (84)しゃしん (85)うけつけ
(86)せいと (87)こうえん (88)けさ  (89)りょこう (90)しごと
对下列动词进行分类和变形。(共10小题;每小题1分,共10分)
例:書く V1 書きます
(91)来る (92)起きる (93)できる (94)探す (95)見る
(96)降りる (97)する (98)切ります (99)生きます (100)知ります
中日互译(共10小题;每题2分,满分20分)
101.図書館にだれもいません。
102.食堂は教室の隣にあります。
103.せんせんげつはさんがつでした、さらいげつはごがつです。
104.おとといはは火曜でした、あさっては金曜です。
105.世界が終わるまでは、ずっとそばにいます。
106.公园里有只猫。
107.现在是几点?
108.我每天早上8点半至下午5点45分都在学习。
109.学习什么时候结束?
110.我每天早上6点半起床。
作文(满分10分)
请用所学知识介绍一下自己的房间。
字数要求:70-100字
写作要点:
1、关于自己的房间
2、房间的布局
3、请用ます、です体随州市曾都区2022-2023学年高一下学期5月考试
日语测试卷
答题注意事项:
1.本试卷满分 150 分;考试用时 120 分钟;
2.本试卷分二部分,第一部分听力(共 15 分)、第二部分笔试(共 120 分);
3.所有答题均答在答题卡上、不按要求答卷不得分。
听力部分(共15小题;每小题1分,共15分)
第一节——听下面录音、每段录音后有 1 道小题、从[A][B][C]3个选项中选出最佳选项。
例:「難(なん)」という漢字は、何回言いましたか。
A.6回 B.7回 C.8回
あのおんなの(   )のなはなに あのぬのはなのないぬのなの。
A.ぬんぬの B.ぬぬの C.ぬうぬの
ふくつくるふうふ(  )つくるふうふ
A.ぐづ B.ぐつ C.くつ
(    )のじかんをじゆうじざいに
A.じぶんじし B.じぶじしん C.じぶんじしん
さとうさんが(   )さんをさそってちゅうごくごをまなぶ
A.さいとう B.さとう  C.さいと
身分証明書の番号は何番ですか。
A.210-203-1887-0681-1111
B.210-203-1887-0618-11111
C.210-203-1878-0618-111
佐藤さんの携帯番号は何番ですか。
A.080-1111-2222 B.080-1122-1221 C.080-1212-2121
佐藤さんの携帯は何番ですか。
A.090-3434-4343 B.090-3333-4444 C.090-4343-3434
第二节——听下面录音、每段录音后有1道小题、从[A][B][C]3个选项中选出最佳选项。
休みはいつですか。
A.8月4日 B.4月8日 C.4月4日
海の日はいつですか。
A.8月15日 B.7月15日 C.7月25日
テストはいつまでですか。
A.1月10日 B.1月20日 C.1月6日
日本の小学校の入学式はいつですか。
A.4月 B.6月 C.9月
今、何時ですか。
A.1時36分 B.1時26分 C.1時16分
次のバスは何時ですか。
A.7時5分 B.7時7分 C.7時11分
待ち合わせの時間は何時ですか。
A.7時15分 B.7時30分 C.7時45分
今、何時ですか。(8:50から)
A.9時00分 B.9時10分 C.9時20分
语言知识运用(共40小题;每小题1分,共40分)
16.これ(  )日本語(  )本です。
A.は の B.は で C.の × D.の は
17.それは李さんの本(  )ありません。小野さんのです。
A.の B.じゃ C.で D.は
18.厳:東京大学の学生です(  )。石:はい、そうです。
A.か B.が C.に D. ×
19.家の近くに花屋(  )ケーキ屋があります。
A.の B.が C.と D.×
20.毎日、夜6時(  )家に帰ります。
A.の B.が C.ごろ D.×
21.昨日、3時間(  )勉強しました。
A.の B.が C.に D.×
22.(  )ハンカチはだれのですか。
A.これ B.この C.どれ D.どの
23. 甲:お母さんは(   )ですか。
乙:45歳です。
A.いくら B.いくつ C.おいくつ    D.何歳
24.これ(  )あれ(  )わたしのです。
A.は も B.は は C.も は D.も も
25.この手帳は(   )えんです。
A.さんぜんこひゃく B.さんせんこひゃく C.さんぜんごひゃく D.さんせんごひゃく26.甲:あれは何ですか。 乙:(  )です。
A.李さん B.国 C.公園 D.李さんの写真
27.公園(  )木があります。
A.は B.に C.と D.の
28. 木(  )下に犬がいますね。
A.は B.に C.と D.の
29.甲:箱の中に(  )がいますか。 
乙:百合ちゃんがいます。
A.なん B.どれ C.どの D.だれ
30.あの方は(  )ですか。
A.なん B.どれ C.どなた D.だれ
31.庭に花がたくさん(  )。
A.います B.いません C.あります D.ありません
32.小野さんは今日( )休みます。
A.は B.に C.と D.の
33.昨日、夜0時まで(   )。
A.勉強します B.勉強しました C.勉強しません D.勉強しませんでした
34.会議は(   )ですか。
A.いつ B.どこ C.なん D.だれ
35.甲:これはフランスの名産品ですか。
乙:はい、(   )はフランスのお菓子です。
A.どれ B.あれ C.その D.それ
36.甲:あのビルは清水商事ですか。  
乙:(  )。東京旅行社です。
A.はい、ちがいます B.はい、そうです C.いいえ、そうです D.いいえ、ちがいます
37.鈴木:阿部課長、お宅は(  )ですか。阿部:静岡です。
A.どれ B.だれ C.どこ D.どちら
38.桃子:仕事は何時ですか。
丸井:いつもは朝9時(   )働きます。
A.まで B.も C.から D.×
39.部長:遅刻ですね。健太郎:(  )。課長。
A.おはよう B.すみません C.大丈夫 D.こんにちは
40.楊さんはどこも(  )。
A.いません B.います C.ありません D.あります
41.世界が終わる (  )は、ずっとそばにいます。
A.から B.ごろ C.まで D.が
42.仕事は何曜日(  )始まりますか。
A.は B.まで C.を D.に
43.私はスポ-ツ(  )好きではありません。
A.は B.まで C.を D.に
44.去年(  )休みました。
A.に B.で C.x D.が
45.心(  )感謝する。
A.から B.ごろ C.まで D.が
46.スミスさんの国は(  )ですか。
アメリカ B.カメラ C.デパート D.マンション
47.これは(  )のビルですか。
A.コート B.トイレ C.ホテル D.エスカレーター
48.李さんは毎日(  )にいます。
A.パソコン B.ラジオ C.アパート D.スイッチ
49.机の上に(  )があります。
A.ノート  B.ベッド C.ビル D.コンビニ
50.ちちは(  )にいます。
A.コート B.デジカメ C.ハンカチ D.レストラン
51.どれが日本島の一部ではありませんか。
A.四国 B.本州 C.九州 D.近畿
52.円札には全部で何種類ありますか。
A.2种 B.4种 C.6种 D.8种
53.“除夜の鐘”は何回ですか。
A.100 B.104 C.108 D.112
54.日本では1年の最後の日は何ですか。
A.元日 B.大晦日 C.クリスマス D.成人の日
55.どれが「吉祥三宝」ではありませんか。
A.しめ飾り B.門松 C.鏡餅 D.お年玉
阅读下面的短文或会话,从A.B.C.D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项。(共15小题;每小题3分,共45分)
(一)
厳さんは湖北省の隋州市の学生です。今年は15歳です。家族は両親と妹がいます。お父さんは中国旅行社の社長です。お母さんは隋州大学の先生です。日本人ではありません。中国人です。8 歳の妹は小学校の二年生です。
厳さんのお隣さんは李さんです。李さんは中国人ではありません。日本人です。 二人は子供から友達です。李さんの家の周辺に桜公園があります。週末に、よく厳さんと遊びに行きます。
56.厳さんのお妹さんはおいくつですか。
A.15 歳です B.5 歳です C.8 歳です D.12 歳です
57.厳さんのお母さんの国はどちらですか。
A.日本 B.韓国 C.中国 D.アメリカ
58.厳さんは学生ですか。
A.はい、違います B.はい、そうです C.いいえ、違います D.いいえ、学生です
59.李さんの家はどこにありますか。
A.旅行社 B.隋州大学 C.桜公園の周辺 D.日本
60.李さんのお母さんは中国人ですか、日本人ですか。
A.中国人です B.日本人です C.はい、日本人です D.いいえ、そうではありません
(二)
(4月1日、早稲田大学の高田馬場キャンパスで)
木村:あの……。
李:( 61 )。
木村:一年生ですか。
李:はい、そうです。
木村:( 62 )。はじめまして、わたしの名前は木村です。同じ一年生です。よろしくお願いします。
李:あっ、( 63 )。わたしの名前は李です。よるしくお願いします。
木村:李さんは経済学部の学生ですか。
李:はい、そうです。木村さん( 64 )経済学部の学生ですか。
木村:(65 )。李さんは中国の方ですか。
李:はい、中国の上海出身です。
木村:そうですか。上海の方ですか。
小泉:あの……。
木村:はい。
小泉:新入生の( 66 )ですか。
木村:はい、そうです。
小泉:( 67 )の学生ですか。
木村:いいえ、わたしたちは法学部の学生ではありません。わたしたちは経済学部の学生です。
小泉:そうですか。あっ、はじめまして、わたしの名前は小泉です。
李:( 68 )、李明です。
木村:はじめまして、木村です。小泉さんは新入生ですか。
小泉: はい、そうです。
李:じゃ、みんな( 69 )ですね。
小泉:そうですね。わたしは法学部の学生です。( 70 )。
木村:どうぞよろしくお願いします。
李:よろしくお願いします。
61.( )に入るのはどれですか。
A.いいえ B.そうです C.はい D.誰ですか
62.( )に入るのはどれですか。
A.いいえ B.そうです C.はい D.そうですか
63.( )に入るのはどれですか。
A.そうです B.はじめまして C.木村ですか D.よろしくお願いします
64.( )に入るのはどれですか。
A.で B.の C.も D.を
65.( )に入るのはどれですか。
A.はい B.いいえ C.そうです D.ではありません
66.( )に入るのはどれですか。
A.人 B.方 C.生徒 D.学生
67.( )に入るのはどれですか。
A.日本 B.中国 C.法学部 D.経済学部
68.( )に入るのはどれですか。
A.そうです B.はじめまして C.こちらこそ D.よろしくお願いします
69.( )に入るのはどれですか。
A.一年生 B.大学生 C.法学部 D.経済学部
70.( )に入るのはどれですか。
A.こちらこそ B.お願いします C.はじめまして D.どうぞよろしくお願いします
请填写正确的日文汉字或平假名。(共20小题;每小题0.5分,共10分)
(71)出張   (72)夜     (73)試験   (74)勉強   (75)教室
(76)居間  (77)地図   (78)建物  (79)雑誌   (80)大学
(81)しゃいん (82)かちょう (83)くるま (84)しゃしん (85)うけつけ
(86)せいと (87)こうえん (88)けさ  (89)りょこう (90)しごと
对下列动词进行分类和变形。(共10小题;每小题1分,共10分)
例:書く V1 書きます
(91)来る (92)起きる (93)できる (94)探す (95)見る
(96)降りる (97)する (98)切ります (99)生きます (100)知ります
中日互译(共15小题;每题1分,满分15分)
101.図書館にだれもいません。
102.食堂は教室の隣にあります。
103.せんせんげつはさんがつでした、さらいげつはごがつです。
104.おとといはは火曜でした、あさっては金曜です。
105.世界が終わるまでは、ずっとそばにいます。
106.公园里有只猫。
107.现在是几点?
108.我每天早上8点半至下午5点45分都在学习。
109.学习什么时候结束?
110.我每天早上6点半起床。
作文(满分10分)
请用所学知识介绍一下自己的房间。
字数要求:70-100字
写作要点:
1、关于自己的房间
2、房间的布局
3、请用ます、です体
答案略

展开更多......

收起↑

资源列表