资源简介 第十二课一:单词常考单词单词 读音 词性 意思季節 きせつ N 季节冬 ふゆ N 冬天春 はる N 春天人気 にんき N 声望席 せき N 座位背 せ N 个子クラス N 班级最近 さいきん N 最近降ります ふります 自 下(雨,雪)暖かい あたたかい A1 温暖,暖和涼しい すずしい A1 凉爽大好き だいすき A2 非常喜欢一番 いちばん 副 第一ずっと 副 ~得多やはり/やっぱり 副 仍然,果然人気があります にんきがあります 受欢迎常考固定搭配及易混单词常考固定搭配及易混单词お茶を入れる おちゃをいれる 泡茶席を譲る せきをゆずる 让座ーはどこで人気がある ーは誰 人群に人気がある背が高い 低い降る (ふる) 自 1类动词 下(雨,雪) 雨が降る 降りる (おりる) 自 2类动词 下(车,山) 車 山を降りる 下车,下山 涼しい風二:语法接续 句型 意思名词,形1/形2 名 1 は名 2 より形 1/形 2 です 名1 比名2~。 より:翻译成比或者比起,提示的是程度低的那一方名词,形1/形2 名 1 より名 2 のほうが形 1/形 2 です 比起名1,名 2 更~。 ほう:汉字可以写成“方”。翻译成“更加”,提示的是程度高的那一方名词,形1/形2 名 1 は名 2 ほど形 1 否/形 2 否 名 1 没有名 2~。 ほど:后面一定要接否定,翻译成没有那么~名词,形1/形2 名 1 と名 2 と(では)どちらが 形 1/形 2 ですか 两者之间进行比较时的疑问句,回答用~のほうが...(~更...)或者どちらも...(两者都...)名词,形1/形2 ~で、どの名/いつ/どれ/誰/何(なに)が一番形 1/形 2 ですか 询问三个及三个以上事物当中哪一个更具有该句形容词的性质时,根据所询问对象的不同,须区别使用几种疑问词。 这里的“で”表范围名词,形1/形2 名 1 の中で名 2 が一番形 1/形 2 です 名 1 表场所或时间,则后面不加“の中”,而使用 名 1 で一番形 1/形 2 名 2 は名 3 です 展开更多...... 收起↑ 资源预览