四川省眉山北外附属东坡外国语学校2023-2024学年高二上学期入学考试日语试题( 含答案,含听力音频无听力原文)

资源下载
  1. 二一教育资源

四川省眉山北外附属东坡外国语学校2023-2024学年高二上学期入学考试日语试题( 含答案,含听力音频无听力原文)

资源简介

1 A
2 B
3 C
4 B
5 A
6 B
7 B
8 B
9 C
10 A
11 B
12 C
13 A
14 C
15 B
16 D
17 A
18 B
19 B
20 A
21 C
22 A
23 D
24 B
25 A
26 D
27 C
28 C
29 D
30 D
31 A
32 A
33 C
34 A
35 A
36 A
37 C
38 B
39 B
40 B
41 C
42 D
43 A
44 D
45 C
46 A
47 B
48 B
49 B
50 B
51 D
52 C
53 A
54 C
55 A
56 C
57 C
58 A
59 C
60 B
61 B
62 C
63 A
64 D
65 B
66 D
67 D
68 B
69 C
70 C
71 C
72 B
73 B
74 C
75 C
76 A
77 B
78 B
79 C
80 B
81 C
82 A
83 C
84 D
85 B
翻译略东坡外国语学校2023-2024学年高二上学期入学考试
  日 语
   
本试卷分选择题和非选择题两部分。满分 150分,考试时间 120分钟
注意事项:
1.答卷前,考生务必将自己的姓名、考生号等填写在答题卡和试卷指定位置上。
2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑,如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上。写在本试卷上无效。
第Ⅰ卷(选择题 共 120 分)
第一部分 听力(共两节,满分 30 分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转到答题卡上。
第一节(共 7 小题:每小题 2 分,满分 14 分)
听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的 A 、B 、C 三个选项中选出最佳选项。听完每段录音,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。
1.時計はどこにありますか。
A.テーブルの上 B.椅子の上 C.テレビのそば
2.新聞はどこにありますか。
A.テ一プルの上 B.本棚の上 C.椅子の上
3.かばんはどこにありますか。
A.机の上 B.ベッドの上 C.窓の下
4.猫はどこにいますか。
A.冷蔵庫の前の椅子の上
B.テ一プルの横(よこ,旁边)の椅子の上
C.ベッドの横の椅子の上
5.男の人は日曜日、どこへ行きましたか。
A.本屋 B.図書館 C.学校
6.2人は今、どこへ行きますか。
A.学校 B. 図書館 C. アルバイト(打零工)の所
7.2人はこれからどこへ行きますか。
A.レストラン B.公園 C.映画館
第二节(共 8 小题:每小题 2 分,满分 16 分)
听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的 A 、B 、C 三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
8.山田先生は今、どこにいますか。
A.自分の部屋 B.教室 C.図書館
9.先生の授業はいつ終わりますか。
A.1時 B.2時 C.3時
10.女の人のアパートはどうですか。
A.遠くて不便です B.便利でいいです C.静かで便利です。
11.男の人のアパートはどこですか。
A.映画館の近く B.公園の隣 C.女の人のアパート
12.日本語教室は何階ですか。
A.2階 B.3階 C.4階
13.男の学生は今何階にいますか。
A.2階 B.3階 C.4階
14.明日どこで会いますか。
A.教室 B.本屋 C.図書館
15.パーティーはどこですか。
A.図書館 B.食堂 C.教室
第二部分 日语知识运用 (共 50 小题:每小题 1 分,满分 50 分)
从题中所给的A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项,并填写在答题卡上。
16.いつも部屋で新聞を読みます。
A.じんふん B.じんぶん C.しんぷん D.しんぶん
17.野菜が大好きです。
A.やさい B.やざい C.やばい D.やだい
18.朝何を食べますか。
A.の B.た C.だ D.か
19.机の上に日本語の本があります。
A.づくえ B.つくえ C.つくい D.づくい
20.昨日は雨でした。
A.あめ B.あま C.ゆき D.ゆぎ
21. ― と行きますか。 ―キムさんと行きます。
A.どこ B.いつ C.だれ D.なに
22.王さんは去年中国 帰りました。
A.へ B.か C.の D.では 
23.わたしは友達 家へ行きます。
A.で B.に C.が D.の
24.私は毎朝9時 勉強します。
A.は B.から C.が D.を
25.吉田さんの家 犬も猫もいます。
A.に B.の C.が D.と
26.田中さんは韓国語 手紙を書きます。
A.と B.に C.が D.で
27.李さんの電話 どれですか。
A.が B.も C.は D.か
28.郵便局は駅 隣です。
A.と B.が C.の D.は
29.池の中に石がたくさん 。
A.します B.みます C.います        D.あります
30.昨日はあまり 。
A.寒いです B.寒くないです C.寒かったです D.寒くなかったです
31.このバナナは おいしいですね。
A.とても B.ちょうど C.あまり D.ぜんぜん
32.学校へ日本語を     に行きます。
A.勉強     B.勉強する C.勉強しません D.勉強します
33.川口さんは デパートに行きますか。
A.どれ B.なに C.いつ D.どこ
34.京都はとても 観光地です。
A.美しい B.かわいい C.上手 D.甘い
35.机の上に鉛筆が3 あります。
A.本 B.根 C.支 D.個
36.近藤さんは な人です。
A.親切 B.可愛い C.面白い D.安い
37.さっき図書館へ日本語の本を に行きました。
A.借りる B.借ります C.借り D.買いまし 
38.このジュースはとても です。
A.暑い    B.おいしい C.寒い D.かわいい
39.あのレストランの料理はおいしいです。 、安いです。
A.ところで B.そして C.でも D.だから
40.王さん 私も学生です。
Aは B.も C.と D.か
41.今日の試験は1時 ですよ。
A.を B.で C.から D.は
42.私は豚肉 嫌いです。
A.は B.の C.か D.が
43.公園にはたくさんの子供が 。
A.います B.いません C.あります D.ありません
44.この町は昔静か 。
A.です B.くないです C.ではありません D.ではありませんでした
45.明日の映画は父 行きます。
A.いっしょ B.といっしょ C.といっしょに D.いっしょに
46.今日はもう宿題を 。
A.しました      B.します      C.作りました     D.作ります
47. 茶を飲みませんか。
A.を          B.お          C.め          D.ご
48.きのうの料理はあまり 。
A.おいしかったです  B.おいしくなかったです C.好きでした   D.好きではありません
49.新幹線 福島へ来ました。
A.が          B.で          C.を          D.に
50.私は犬 猫のほうが好きです。
A.は B.より C.に D.から
51.日本料理と中国料理と がおいしいですか。
A.だれ B.どう C.どの D.どちら
52.今日は天気がいいですね。いっしょに ますか。。
A.散歩 B.散歩する C.散歩し   D.散歩に
53.お姉さんは 歌手ではありませんでした。
A.昔       B.今        C.来年     D.明日
54.昨日、何時 寝ましたか。
A.ぐらい        B.でも         C.ごろ    D.か
55.みかんを三つ   。
A.お願いします      B.できます       C.飲みます       D.します
56.今日は土曜日です。あしたは 曜日ですよ。
A.木          B.水          C.日          D.金
57.今日は金曜日です。昨日は木曜日 。
A.です B.ではありません C.でした D.ではありませんでした
58.中国は日本より 広いです。
A.ずっと B.ちょうど C.いちばん D.とても
59.国慶節に私は学校からお土産を 。
A.あげました B.くれました C.もらいました D.かいました
60.誕生日に父は私にケーキを 。
A.あげました B.くれました C.もらいました D.よみました
61.私は です。
A.田中さん B.田 中 C.田中からの D.田中さんからの
62.―このかばんは誰のですか。   ― は鈴木さんのです。
A.これ B.あれ C.それ D.だれ
63.―お母さんは ですか。   ―53歳です。
A.おいくつ B.おいくら C.いくら D.どのぐらい
64.―いってきます。  ― 。
A.いただきます B.こんにちは C.おかえり D.いってらっしゃい
65.日本で一番大きい湖は  です。
A.富士山 B.琵琶湖 C.霞ヶ浦 D.西湖
第三部分 阅读理解(共 20 小题:每小题 2 分,满分 40 分)
阅读下列短文,从A、B 、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
東京と大阪は日本の二大都市です。たくさんの人は東京と大阪へ旅行に行きます。飛行機、新幹線、バスなどの交通機関も発達しています。
江戸時代は人が東京から大阪へ行きました。その時、歩いて行きました。1889年から汽車(火车)がありました。でも、約24時間かかります。その後、新しい電車がありました。時間が短かったです。
昔、東京から大阪まで歩いて、約2週間でした。今は新幹線で約2時間半です。
66.昔、東京から大阪まで汽車で何時間でしたか。
A.約20時間 B.約2時間半 C.約1週間 D.約1日間 
67.江戸時代は東京から大阪まで何で行きましたか。 
A.バスで   B.汽車で C.電車で D.歩いて
68.文中の「その後」の「その」はいつですか。
A.交通機関が発達しました            B.汽車がありました
C.電車がありました               D.新幹線がありました
69.昔、東京から大阪まで歩いて何時間でしたか。
A.約2か月 B.約2時間半 C.約14日間      D.約20時間 
70.今、東京から大阪まで新幹線で何時間ですか。
A.約2時間 B.約120分間 C.約150分間 D.約20時間 
(二)
私の一番いい友達は山田さんです。大学のパーティーで会いました。山田さんと私は誕生日が同じ(相同)です。家も近いです。
私も山田さんも歌が好きです。時々カラオケに行きます。私は中国語の歌を歌います。山田さんは日本語の歌と英語の歌を歌います。山田さんは英語の歌がとても上手です。たくさんの英語のCDがあります。私は日本語の歌が好きですから、いつも山田さんのCDを借ります。
山田さんは来月からアメリカへ英語の勉強に行きます。彼はその国の言語の先生になりたい(想成为)です。私は「日本にいます。ちょっと寂しいです。ときどきメールで連絡しますね」と言いました。
71.「私」と山田さんは何が同じですか。
A.大学のクラス B.好きな歌   C.年齢 D.アパート
72.山田さんは何がとても上手ですか。 
A.日本語の歌 B.英語の歌 C.中国語で話す D.英語で話す
73.私はいつも山田さんに何を借りますか。
A.日本語の小説 B.英語の歌のCD C.中国語の歌のCD D.日本語の歌のCD
74.山田さんは来月どこへ行きますか。
A.イギリス B.中国 C.アメリカ D.韓国 
75.山田さんは何になりたいですか。
A.日本語の先生     B.中国語の先生 C.英語の先生 D.中国語の歌手 
(三)
   向四人询问了对日本的想法
Aさん 私の国は公園が少ないです。日本は多いです。緑がたくさんあります。とても好きです。時々公園で弁当を食べます。 Bさん ゴミ(垃圾)の分別が難しいです。煙草の場所(抽烟的地方)が少ないです。毎日とても不便です。
Cさん 静かなレストランが多いです。私はにぎやかなレストランが好きです。日本は寂しいです。でも、嫌いではありません。 Dさん 車の運転手さん(司机)は優しいです。横断歩道(人行道)で人は行きます。その後(然后)、車は行きます。私の国は反対です。
76.日本がとても好きな人は誰ですか。
A.Aさん B.Bさん C.Cさん D.Dさん
77. Cさんはどんなレストランが好きですか。
A.静かなレストラン B.賑やかなレストラン C.寂しいレストラン D.嫌いなレストラン
78.Dさんの国は運転手はどうですか
A.優しいです B.優しくないです C.静かです D.親切です
79.日本の公園はどうですか。
A.少ないです B.あります C.多いです D.ありません
80.符合文章内容的是 。
A.Aさんの家は公園の近くです。 B.Bさんは煙草が好きです。
C.Cさんはレストランの店員です。 D.Dさんは車が好きです。
(四)
昨日、風が強かったです。雨も降りました。私は傘がありませんでした。クラスメートの王さんは私を見ました。
王さんは「私は傘があります。一緒に駅に行きますか」。
私は「えっ、いいですか。王さんは今日自転車で来きましたね。自転車は?」
王さんは「大丈夫です。今日はバスで帰ります。」
私は「そうですか。ありがとうございます」
王さんと一緒に駅へ行きました。
今日はとてもいい天気です。王さんに感謝します。
81.きのうの天気はどうでしたか。
A.いい天気 B.曇り C.雨 D.雪
82.文中の「私」は誰ですか
A.筆者 B.先生 C.王さん D.李さん
83.王さんは今日何で学校へ来ましたか。
A.地下鉄 B.バス C.自転車        D.車
84.王さんは今日何で帰りますか。
A.歩いて B.自転車 C.電車         D.バス
85.王さんはどうして筆者と駅に行きましたか。
A.筆者は傘がありませんでしたから B.筆者もバスで帰りますから    
C.王さんも電車で帰りますから D.王さんの自転車は駅にありますから
第Ⅱ卷(非选择题 共 30 分)
第四部分 翻译 (共 10 小题,满分 30 分)
一.日译中。(共 5 小题,每小题 3 分,满分 15 分)
1.あれは私の母のカメラです。
2.図書館はどこですか。
3.冷蔵庫に何もありません。
4.私はコーヒーが大好きです。
5.私は英語が分かります。
二.中译日。(共 5 小题,每小题 3 分,满分 15 分)
6.我是东京大学的学生。
7.这里是医院。那里也是医院。
8.这本书是谁的?
9.请给我茶。
10.我经常去咖啡馆。

展开更多......

收起↑

资源列表