吉林省Best友好联合体2023-2024学年高三上学期教学质量检测日语试卷( 含答案,无听力音频有听力原文)

资源下载
  1. 二一教育资源

吉林省Best友好联合体2023-2024学年高三上学期教学质量检测日语试卷( 含答案,无听力音频有听力原文)

资源简介

绝密★启用前 试卷类型:A
Best友好联合体2023年高三教学质量检测(新课标)
日语试题
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节 (共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)
听下面5段对话,每段对话或独白后有一个小题,从题中所给的 A、B、C 三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月 B.9か月   C.12か月
答案是B
1.晩御飯は何時できますか。
A.朝の7時 B.朝の9時 C.夜の7時
2.王さんは、これからどうしますか。
A.家事をする B.部屋を片付ける C.仕事する
3.女のこは、何で帰りますか。
A.電車で B.男で C.タクシーで
4.その映画、主に何を述べるか。
A.恋 B.家族 C.動物との感情
5.山田さんは、どうするつもりですが。
A.自分で持ってくる B.両親に頼む C.前に座る
第二节 (共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)
听下面5段对话或独白,每段对话或独白后有多个小题,从题中所给的 A、B、C 三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放两遍。
そのゲームの価値はいくらですか。
やすい B.高い C.わからない
7.女のこは、どうやってゲームを遊べるか。
A.お金を稼ぎ、ゲームを買う B.両親にもらう C.友達にもらう
8.ケーキには、一番多いくだものは何ですか。
A.マンゴ B.すいか C.パイナップル
9.女のこ、一番やりたいこと何か。
A.ちゃんと勉強する B.友達を作る C.恋をする
10、男の成績はどうやってよくなったのですか。
A.勉強したいから B.友達のおかげだ C.恋人のおかげだ
11.男と女のこは、どんな関係ですか。
A.大学の同級生 B.友達 C.恋人
12.男はどのくらい学校が始まると思っていますか。
A.7月10日 B.7月15日 C.7月20日
13.女のこは宿題が簡単だと思っていますか。
A.はい B.いいえ C.かりません
14.受け取りの時間はいつですか。
したくない B.女は宿題ができるから C.成績が悪いから
15.また故障したらどうしましょうか?
割引で新しい携帯を買う B.修理代は要らない C.修理代は安くなる
16.壊れたもの、最後は直りますか。
携帯   B.パソコン C.わかりません
17.今朝は誰と何の活動をしましたか。
A.友達 キャンプ B.親 ボランティア C.友達 ボランティア
18.公園はなぜ汚いですか。
A.川の水が汚い B.たくさんゴミがある C.掃除したことがない
19.鳥は何羽いますか。
A.4羽 B.5羽 C.9羽
20.公園をきれいになるためにどれくらいかかりましたか。
A.一日 B.二時間 C.二時間半
第二部分 语言文字运用(共两节,满分40分)
第一节(共10小题;每题2分,满分20分)
阅读下列短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。
(一)
日本の放射能が日本料理に与える影響
福島第一原発の処理水が24日に放出されることを 21 、北京や香港にある日本料理店は禁輸措置の拡大などの影響を懸念しています。北京にあるこの日本料理店では、中国が日本からの海産物 22 放射性物質の全量検査を 23 先月から店で使用する水産物を日本産以外のものに切り替えました。日本からの水産物の輸入停止で、思わぬ影響が出ているといいます。日本料理店「東也」 谷岡一幸オーナー:「7月の後半くらいから、中国国産の魚介類の値段が約10%~30% 24 がりしているという状況です。経営する立場としては、客数が減少して原価が高騰し 25 と。二重苦という状況ですね」オーナーは実際に処理水が放出された後、禁輸措置が拡大するのではないかと懸念しています。日本料理店「東也」 谷岡一幸オーナー:「今は海鮮 26 限定されているが、今後、日本酒や調味料などに波及していくことも考えられるので、そうなると本当に私たちは事業の継続性そのものを今後どうするか考え 27 。そういう局面を迎えると思う」香港政府も24日から福島県 28 10の都県産の水産物の輸入を停止します。この発表を受けて飲食店など100社で作る香港日本料理店協会は声明で「規制に該当しない地域の水産品に関しては今まで通り、お客様に 29 続ける」
30 宣言しています。香港日本料理店協会 氷室利夫会長:「今後も香港市民の皆様に安心しておいしい日本の食文化を楽しんでいただけるよう全力を尽くして参ります」香港では刺身などを好んで食べる人も多く、2000店以上の日本料理店が営業するなど世界でも有数の日本食人気を誇っています。
21. A.受けた B.受ける C.受け D.受けで
22. A.に対して B.について C.になって D.にする
23. A.始めで B.始めた C.始める D.始めに
24. A.値上 B.値段 C.値下 D.値中
25. A.ている B.てくる C.てみる D.てある
A.によって B.に対して C.について D.に関して
A.なければならない B.すぎない C.ちがいない D.かぎらない
A.ほど B.だけ C.ぐらい D.など
A.提供する B.提供して C.提供し D.提供した
A.と B.に C.て D.が
第二节(共10小题;每题2分,满分20分)
阅读下列短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。
(二)
AI画像技術による肖像権侵害に関する議論
中国のインターネットで人工知能(AI)を使って制作した絵画やイラストが次々と登場している。画像生成AIは新た 31 娯楽として盛り上がっている一方、「盗作行為ではないか」という批判や、「AIアートには著作権が発生するか」という議論が起きている。画像生成AIとは、キーワードを打ち込むだけでイメージに合った画像を自動生成するもので、誰でも一瞬に「神絵」を創作する 32 。世界的に「ミッドジャーニー(Midjourney)」や「ステーブル ディフュージョン(Stable Diffusion)」といったツールが広まっているほか、「中国のグーグル」と呼ばれるIT大手 百度(Baidu)が開発した「ERNIE-ViLG」が中国では人気だ。 33 「青い空に白い雲、広がる草原」と言った言葉を入力し、「水彩」「油彩」「アニメ風」など画風を選択すると、30秒後に6種類の絵ができあがる。同じキーワードと画風を繰り返し入力するとタッチは同じで違う絵が完成し、無数の作品を作ることができる。ERNIE-ViLGはインターネット上で公開されているデータと百度が内部で制作したデータを素材としているという。日本のネット上でも「ERNIE-ViLGは萌え系2次元キャラに強い」と話題となった。IT界で百度のライバル「騰訊(テンセント、Tencent)」も画像生成AI「QQ小世界(QQ World)」を開発。他にも自動生成ツールが次々と登場し、中国版インスタグラムとも呼ばれる「小紅書(Red Book)」や、海外でティックトック(Ti k Tok)として 34 「抖音(Dou yi n)」など、人気プラットフォームで大量のAIアート作品が次々と投稿 35 。こうしたツールの多くは無料で利用でき、人気拡大とともに問題となっているのが著作権だ。ネット上では複数の画家が「許可をしていないのに自分の作品がAIアートに使われている。盗作行為だ」と主張している。自動生成ツール 36 は既存の作品を無許可で素材に使っているとみられ、特定の画家の作風が 37 AI作品に反映されてしまうケースがあるようだ。またSNS上では、自分で作ったAIアートを「1200元(約2万2792円)で売った」「著作権登録した」という書き込みもある。中国の著作権法では、保護されるべき作品を「文学、芸術、科学分野において独創性を有し、かつ一定の形式により表現される知的成果」(第3条)としている。著作権に詳しい弁護士の間では「原画の作者に許可なく素材
38 使用した場合は著作権違反にあたる」「使用する素材に問題がないとしても、自動生成された作品は、AIを開発した組織が著作権を持つ」など 39 な意見がある。AIアートは従来の著作権の概念を超えていると言えるだけに、今後も議論が 40 そうだ。
A.の B.に C.な D.が
32. A.ことになる B.ことにする C.ようになる D.ことができる
33. A.例れば B.それに C.それで D.最初に
34. A.知る B.知らない C.知される D.知られる
35. A.される B.されている C.られる D.られない
36. A.によっ B.について C.になって D.によると
37. A.もと B.あの C.こと D.そのまま
38. A.として B.としでは C.とくに D.とも
39. A.そろそろ B.さまざま C.いよいよ D.にこにこ
40. A.直し B.始め C.続き D.終わ
第三部分 阅读理解(共15小题;每题3分,满分45分)
阅读下列短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。
(一)
どの国の文語文体も古代言語体系を中心に発展してきた。文語文は文章を書くための言語、つまり書き言葉です。文語文体は文語文で書かれた文章形式である。擬古文体、漢文体、和漢混同文体、候文体などに分けられる。話し言葉は白話とも呼ばれ、日常会話に使われる言葉です。それは時代性があって、時代の発展に従って古いものを押し出して新しいものを出して、時と共に前進します。
口語と文言には本質的に根本的な違いがあり、一つは耳で聞くこと、一つは目で見ることである。特に日本語の文語文は古代言語体系を基礎としており、一般人には理解しにくい。例えば:
文語体:日は暮れぬ。さけど道は遠し。
口語体:日は暮れた。だが道は遠い。
上の例から、日本語の文語文体と白話文体は文法的に大きな違いがあることがわかります。白話文体では否定的な意味で、文語文体では過去、終わったという意味です。
実は、明治時代以前は新聞でも小説でも文語文体で書かれていました。日本の白話文運動は明治20年に始まり、著名な作家、日本近代文学の創始者の一二葉亭四迷が『浮雲』を発表し、言文一致の文体の新紀元を開いた。現代の日本語文体は、当時の言文一致の文体をもとに発展してきた。明治二十三年六月、『公文書作成入門』を編集し、白話文体で書くことを正式に規定した。しかし文語文体も完全に廃棄されたわけではなく、毎日の新聞では文語文体的な記事がたくさん見られます。
41. 文語文体は何で書かれた文章形式ですか?
A.擬古文体 B.文語文体 C.文語文 D.白話
42. 話し言葉にはどんな特性がありますか?
A. 日常会話に使われる言葉です B. 古いものを押し出して新しいものを出す
C. 時と共に進む D. 時代性
43. 日本語の文語文体と白話文体は文法的に大きな違いがありますか?
A. はい、大きな違いがないわけではありません。 B. いいえ、違いはありません。
C. 2つの文体の文法は全く同じだ。 D. はい、大きな関係があります。
44. 現代の日本語文体は何を基礎に発展してきたのか?
A. 当時の白話文体をもとに発展してきた。 B. 当時の言文一致をもとに発展してきた。
C. 当時の古代言語をもとに発展してきた。 D. 当時の表記形式をもとに発展してきた。
45. 以下の文が原文の意識に合っているのはどれですか?
A. 文語文体は捨てられていない。
B. 一部の国の文語文体は古代言語体系を中心に発展してきた。
C. 日本語の文語文は学者にとって理解しにくい。
D. 日本語の文語文体と白話文体は読み方に大きな違いがある。
(二)
昔、ある人が畑でカエルを捕まえることを考えていたので、彼は畑に着いて、カエルを見ると、とても喜んで、急いで前に走って、カエルを思い切り捕まえた。
しかしその時、彼は突然自分のポケットにジャガイモが詰まっていることに気づき、ポケットの中のジャガイモを出そうとして、捕まえたカエルを入れた。結局、彼はジャガイモを取りながら、ポケットに押し込んで、捕まえたカエルを忘れて、うっかりジャガイモの山に押し込まれてしまった。
その後、カエルがいなくなったことに気づき、探し回った結果、ジャガイモの山にいたカエルを見た。その時、彼はカエルを捕まえようと思って、ジャガイモの山の中を思い切り探していたが、何分も探しても見つからず、最後に疲れてジャガイモの山に座って息をしていた。
その時、彼は「ゲロゲロ」という叫び声を聞いて、急に彼は予感がして、見上げると、カエルがズボンのベルトの上にいた!彼はびっくりして、急いで手を振って遠くへ行った。それから彼はもうカエルを捕まえる勇気がなくなった。
あの人はカエルを捕まえて何を見つけたのですか
A.カエルは偽物だ。 B.ポケットにジャガイモが詰まっている。
C.ジャガイモがポケットから落ちた。 D.ポケットにはもうカエルが入っている。
47. カエルはどこに詰め込まれたのか
A.じゃがいもの袋に入れる B.じゃがいもの山の中
C.畑の池の中 D.ジャガイモとトウモロコシを混ぜた山の中
48. 何分も探した後、彼はどう感じましたか
A.うれしい B.幸苦 C.疲労 D.充実している
49. カエルは最後にどこにいますか
A.じゃがいもの山の中 B.畑の中
C.ズボンのベルトの上 D.あの人の手は握っている
50. 次の文が原文の意味に合っているのはどれですか。
A.その人は最後にカエルを捕まえた。 B.あの人はカエルを見ると怖くなる。
C.その人はその時からカエルを恐れ始めた。 D.あの人はもうカエルを捕まえる勇気がない。
(三)
日本に来て困ったことはあまりないが、1つだけ挙げるとしたら、自分の名前である。
市役所で外国人登録をするとき、「パスポートのとおりに書くように」と言われたので、外国人登録証明書の名前はKARDASHOVA OLENAと、ローマ字になっている。そして、日本で生活するために必要な手続きにはその外国人登録証明書の内容を使うので、健康保険証も、銀行の口座名義も、学生証も自動的にKARDASHOVA OLENAになったのである。
これは、いろいろ不便である。
母国では一般的な名前なのだが、日本では正しく読んでもらったことがほとんどない。この前病院でもらったレシートは「KARDASHOOVA」になっていたし、電話で名前を書き取ってもらうと必ず「KARDASHOBA」になる。銀行では「カッ…カッ16番のお客様!」と呼ばれるし、入国管理局などに行ったときは「○○大学の人!」となる。
それはそうだろう。何しろ、KARDASHOVAはSMITHのような英語でも、TANAKAのような日本語でもなく、ウクライナ語の文字をローマ字にしただけのものだからである。英語の読み方でも、日本語の読み方でも、この名前は正しく読めるはずがない。ベトナム人の名前はベトナム語でもローマ字だが、その読み方もまた特別である。国によっては、フルネームが5つ、6つの名前を含む人もいる。「KARDASHOVA」と「OLENA」の2つだけの私が困っているぐらいだから、彼らが、自分の名前を読まれたときに、きちんと発音してもらえているとは思えない。
その一方で、中国人の外国人登録証は「日本語」である。中国のパスポートには漢字が入っているからだそうだ。しかし、中国は今の日本語の漢字とは違う簡体字を使っているので、正確にはパスポートとは違う表記になる。また、韓国人の外国人登録証も、漢字表記がほとんどだそうだ。しかし読み方は、中国人の名前が音読みされるのとは違って、韓国語の発音に近い。「毛沢東」は「マオ ツオートン」ではなく「モウ タクトウ」なのに、「李承晚」は「り ショウバン」ではなく「イ スンマン」になる。どこの人か分からなければ、音読みしてもいいのかさえ分からないわけである。それに加えて、中国か韓国かにかかわらず、今の日本語には使われていない漢字の名前の人も多い。果たして、日本人なら誰でも漢字を見ただけで、簡単に読めるのだろうか。もしかしたら、このことができるのは一部の専門家だけかもしれない。
外国人登録制度が変わるらしいが、それを機に、例えば、読み仮名を書き加えたり、呼びやすいニックネームを添えたりして、外国人のIDを変えるべきだと思う。実行するのは難しいかもしれないが、それで呼ばれる外国人も呼ぶ日本人も困らなくなるのなら、何とかしてほしいものである。
51. 外国人登録証明書の名前は何文字ですか?
A.漢字 B.仮名 C.ローマ字 D.英語
52. 中国で使われている漢字と日本で使われている漢字の違いは何ですか?
A. 中国で使われている漢字は簡体字です。 B. 中国で使われている漢字はもっと華やかだ。
C. 中国では漢字を使う時間がもっと長い。 D. 中国で使われている漢字はもっと複雑だ。
53. どの日本人でも漢字を見て読めますか?
A. いいえ、日本人は誰も読めません。 B. はい、日本人なら誰でも読めます。
C. はい、ほとんどの日本人は読めます。 D. いいえ、専門家だけが読めます。
54. 作者はどう望んでいますか?
A. 日本人が外国人を呼ぶことに困らないようにしたい。B. 日本人は漢字を使わないでほしい。
C. 日本人はずっと漢字を使ってほしい。 D. 外国人登録制度を変えないでほしい。
55. 以下の内容が原文の意味に合っているのはどれですか?
A. 日本では何をするにも便利です。
B. 中国人は日本に行く人が少ない。
C. 一部の専門家は日本に行って学ぶことができる。
D. 中国人が日本に行くと自分の名前に多くの迷惑をかけることができる。
第四部分 写作(共两节,满分35分)
第一节(满分10分)
你好:
再一次恭喜你被推荐成为日本交换生的指导师。你将要指导的人叫山田一郎( やまだ いちろう ),这是他的联络信息(xxxx)。
请你自主跟他联系,去确认你们第一次见面的地点和之后的计划。这将是在明天,学校的操场,你会跟他一起参加开学典礼。在这之后你需要和他一起来留学生办公室报到,然后带领他参观学校。请你告诉他你明天的衣着,让他更容易找到你。
写作要求:1. 字数为100---150字左右。
格式正确,书写清楚。
第二节(满分25分)
过去几年里,大家出外的机会变少了,同时也慢慢演变出了一种新的生活方式。在不断重复在家办公和可以重新出外的生活里,请以「 コロナウィルスのおかげで気づいたこと 」为题,谈谈自己的想法。
写作要点:
1. 新冠发生之前,之间,和现在的生活变化。
2. 分析因为新冠而发展出来的新的生活方式。
3. 讨论因为新冠而变得可惜或者更懂得珍惜的生活习惯(曾经可以轻易做到但是现在失去可以做的机会的事情)。
写作要求:1. 字数为300---350字左右。
2. 格式正确,书写清楚。
3. 使用“です · ます”体。
4. 上述要点在短文中要均有体现。1.
男:ただいま。
女 :お帰り、あなた、もう9時だよ、せっかく作ったごはんがつめたくなっちゃったよ。
男 :あ、ごめん、もうどのぐらい経った?
女 :もう2時間経ったよ。
2.
男 :やっと、高校を卒業したよ!これからはのんびりできるよ!
女 :ほら、そんなんじゃダメよ、家事もしなくちゃ、早く部屋を片付けなさい!
男:そんなこと言わないでよ、もういろいろやったよ
女:いいわ、これからはお金が必要な時は自分で稼いでね。二度と学費とか払わないからね。
男 :てことで、今日はバイトでうちに帰らないから。
3.
女:もうけっこう遅いね、そろそろ帰らないと。
男:じゃあ、私が送りましょうか?
女:大丈夫よ、自分で行けるから。
男:しかし、今の時間ですと、電車も新幹線もありませんし、田舎なのでタクシーを待つのも大変ですよ。
女:じゃあお言葉に甘えて…
4.
男:先週公開された映画は見ましたか?私が見た時は、感動のあまり、涙が止まらなくなりましたよ。
女:そんなに感動したんですか 、どういうお話なの?恋愛系 それとも、家族愛
男:うーん、主人公と家族になった犬のお話だよ。
5.
男 :先生、あのう。
女:あ、山田さん、どうしましたか
男 :ちょっと、黒板の字がはっきり見えません。
女:そうですか。では、眼鏡をかければいいと思いますよ? いつもはかけていますよね?
男 :今日は寝坊して、急いでたので、今は持ってないです。
女:じゃ、一応 前の席に来る?
男:ありがとうございます。
6.7.8
男:ねえ、このゲーム、知ってる
女:ああこれね、発売した時から、知ってたわよ。本当に面白いと思うよ。買いたいけど、値段がちょっと…
男:買うつもりだけど、両親に買ってもらえなかったから、バイトとかしようかな。
女:うーん、いいんじゃない?
男:もしも買えたら、貸してあげるよ。
女:そんな、お返ししないと。そうだ、このケーキあげる!母さんが作ってくれたの。すっごく美味しいんだよ。
男:(一口食べて)本当だ、すいかの味がする。
女:よくわかったね、マンゴーとか、パイナップルとか、いろいろ入ってるんだよ。
9.10
男:真由美、大学に入った後,何かやりたいことはある
女:大学ねー、まずは専門的な知識をちゃんと勉強しないと。そして、友達も作りたいな。あと、できれば彼氏もつくりたいわ。恋をしてみたいの。そうだ、これを第一の目標にするわ。
男:私の大学時代は、毎日ゲームばかり遊んでいて、ちゃんと勉強してなかったな。やる気もなかったから、成績はどんどん下がっていったよ。幸いなのは、母さんのおかげで、大学を無事に卒業することができたんだ。 あの時はほんとうに大変だったなあ。
女 :へえ?そんなことがあったんだ。お母さんの話もっと聞きたいな。
11,12
男:宿題できた?
女:書き終わったら、見せてあげる。
男:あとどれだけ残ってる?
女:半分くらいかな。
男:まだそんなに残ってるの?5日後には学校が始まっちゃうよ。
女:違うよ、今日は7月10日で、始業日は7月20日だよ。それに、宿題はあんまり難しくないから、時間はそれほどかからないよ。ところで、そっちは終わってるの?
男: まだぜんぜん書けてないよ。やりたいけど、僕にとって難し過ぎるから…
女:ぜんぜん書けてないの
男:うん。
女:仕方ないね、できたやつ、みせてあげようか?
13.14,15.16
男:直せますか
女:ちゃんと見ないとわかりませんね。
男:どのぐらいかかります?
女:すみません、まだわからないので、また明日こちらから連絡します。
男:じゃあ、お願いします。ちなみに、直せそうですか?。
女:直せそうですが、直る可能性は低いですよ。
男:直してもらってから、また故障したらどうすればいいですか?
女:でしたら次の修理代は結構ですよ。
男:わかりました。すみません、具体的な受け取りの時間を教えてもらえませんか?
女:今日は金曜日ですので、また来週の水曜日に来ていただければ。
男:わかりました。お願いします。
男:直りましたか。
女:すみません、できませんでした。このパソコンを回収して、代わりにこちらの最新モデルの携帯電話を20%割引で販売することができます。
男:もとの状態で返していただければ結構です。
17,18.19.20
今朝、私は友達と一緒に公園掃除のボランティア活動に参加しました。公園には川があって、とてもきれいで、私たちはとても好きです。でも、ゴミを捨てる人がよくいるので、公園は汚いです。川の周りにはたくさんのゴミがあります。私たちはゴミを一つずつゴミ箱に捨てて、全部で2時間半かかりました。公園はやっときれいになりました。私たちは空を飛ぶ鳥を見て、1羽、2羽、3羽、4羽、5羽を数えていました。ああ、違います。鳥は4羽しかいませんでした。こうして、一日が終わりました。今日は疲れたが、とても楽しかったです。将来、このようなボランティア活動があれば、また参加したいと思います。Best友好联合体2023年高三教学质量检测
日语参考答案(新高考)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
C C B C C B C B C A A B B C B
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
A B B C B C A B C B D A D C A
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
C D A D B A D A B C C D A B A
46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
B B C C D C A D A D
四、作文
 省く

展开更多......

收起↑

资源列表