资源简介 2023-2024学年第一学期高三10月学情调研测试日语试题 答案第一部分 听力(共两节,每小题2分,满分30分,)1-5 ABCCB6-10 ABBCA11-15 CBCBA日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)16-20 CBDBB 21-25 BCDAB26-30 CCCBB 31-35 DADAC36-40 BBBCD 41-45 CABDC46-50 DCDCA 51-55 BCAAB第三部分 阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)56-60 DAABC61-65 CCBDA66-70 DBAAC71-75 ABCBD第四部分 写作(30分)高考日语作文评分标准一、扣分 4 项原则(1)少于 300 字者,每少写一行扣 1.5 分。(2)每个用词或书写错误扣 0.5 分。(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1 分。(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 2 分。二、6 个得分档次第六档(26~30 分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。第五档(20~25 分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。第四档(15~19 分)写出“写作要点”的大部分内容,内容表达通畅。第三档(10~14 分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。第二档(5~9 分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。第一档(0~4 分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于 100 字范文どちらに住んだら良いか私は、将来選べるとしたら、自然の豊かな農村で生活したいです。都市での生活は、確かに便利で快適です。交通機関などの基本的なところから学校や職場への情報収集のしやすさに至るまで、都市の魅力を数え上げればきりがありません。しかし、現在通信技術の発達に伴う生活様式の変化により、学校の授業などがオンラインで受けられるようになりました。今後のさらなる発展に伴い、地方の交通網が整備され、IT産業を代表とする各分野の技術が一般化すれば、農村の生活も都市部に劣らない便利さになるのではないかと思います。そして、自然豊かな農村の生活は、都市での生活にはない安らぎを心身に与えてくれます。忙しい現代社会において、これは何ものにも代えがたいものです。以上のような状況を踏まえて、私は農村で落ち着いた生活を送りたいです。听力原文听下面的录音,回答第1小题。男:ちょっと本屋に行ってくるよ。女:あっ、じゃあ、帰りは朝食用のパンを買ってきてくれない?男:よく行く駅前のパン屋?女:はい、お願い。听下面的录音,回答第2小题。女:すみません、これはとり肉ですか。男:いえ、こちらはぶた肉でございます。女:そうですか。これは?男:こちらは魚です。女:じゃ、ぶた肉をお願いします。听下面的录音,回答第3小题。男:きれいな花ですね。女:ええ、誕生日に友だちにもらいました。男:へえ。いつですか。女:おとといです。11日です。男:そうですか。······えっ、じゃあ、1が4つ並びますね。女:ええ、そうですよ。听下面的录音,回答第4小题。男:田中さん、具合が悪そうですね。大丈夫ですか。女:昨日の夜、一晩中となりの部屋から変な音がして、全然眠れなかったんです。男:それは大変でしたね。午後の授業は休んで、うちに帰りますか。女:いえ、がんばって出席します。明日テストがありますから。男:そうですか。無理しないでくださいね。听下面的录音,回答第5小题。男:ここから港町まで何分かかりますか。女:そうですね。富士駅まで歩いて20分。それから、電車で10分です。男:そうですか、結構かかりますね。富士駅に行くバスはありませんか。女:ありますよ。ここから5分ぐらいで着きます。そうしたら、15分ですね。男:じゃあ、バスで行きます。听下面的录音,回答第6小题。女:毎日暑いわね。もうまいっちゃう。男:明日も暑いって、天気予報で言ってたよ。女:え?私が見たときは、ひさしぶりに雨が降るって言ってたけど。男:うん、午前中に雨が降るから、午後は蒸し暑くなるって。女:えー?また暑くなるの?雨が降ったら、少しは涼しくなるかと思った。男:早く涼しくなってほしいよなあ。女:ほんとにねえ。听下面的录音,回答第7小题。女:あ、吉田君?男:あ、佐藤さん。ひさしぶり。この会社で働いてるの?女:うん。吉田君は?今日はどうしてここにいるの?男:ちょっと仕事で、この会社の人に会う約束があったんだ。女:そうなんだ。うちの会社といっしょに仕事をしているんだね。男:うん、最近ね。でも、ぼくの会社、ここから歩いて10分ぐらいのところなんだよ。女:じゃあ、今度、昼ごはんでもいっしょに食べようか。男:そうだね。听下面的录音,回答第8和第9两道小题。男:山田さん、先週の金曜日にけがで入院したらしいよ。女:本当!?大変だね。どれぐらい入院するんだろう。男:けがはあまりひどくないそうで、来週の土曜日には退院できるって。女:そう。でも、一回お見舞いに行こうよ。明日の午後はどう?授業ないよね。男:ごめん。火曜日はアルバイトがあるんだ。水曜と木曜の午後は大丈夫だけど。女:水曜って15日か······。その日はだめだなあ。男:じゃあ、16日だね。女:うん。早いほうがいいからね。听下面的录音,回答第10和第11两道小题。男:すみません。初めてなんですけど。女:はい、じゃ、カード作りますね。この紙に必要なことを書いてください。男:あの、ボールペン、借りてもいいですか。女:あ、こちらのボールペン、どうぞ。男:はい、えーと、名前、住所、電話番号、あ、ここは何を書けばいいですか。女:勤め先ですね。働いている会社の名前と住所を書いてください。男:あの、ぼく、まだ働いてなくて。女:あ、学生さんですか。だったら、学校の名前と住所を書いてください。男:住所ですか。今、何も持ってなくて、分からないんですけど。女:分からなければ、書かなくてもいいですよ。男:はい、すみません。听下面的录音,回答第12和第13两道小题。男:あ、田中さん。ちょっといいですか。女:何ですか。男:実は、来月中国へ旅行に行こうと思っているんです。女:それはいいですね。何日間ですか。男:1週間の予定です。それで、ちょっとお願いがあるんです。田中さんは前、中国で仕事をしていましたよね。、女:ええ。1年くらい。男:中国のことをよく知っていると思うので、アドバイスをもらいたいと思って。女:いいですよ。それじゃ、今日、仕事が終わってから、また話しましょうか。男:ありがとうございます。それじゃ、5時半にこのビルの1階で会いませんか。女:いいですよ。それじゃ、また。听下面的录音,回答第14和第15两道小题。女:みなさん、お昼ご飯はいかがですか。あのホテルの食事は人気があるんですよ。温泉でも有名なんですが、今日はお時間がありませんでしたね。次に行かれたら、ぜひ温泉にも入ってください。さて、これから、美術館に向かいます。山の中の美術館なので、それまでトイレきゅうけいはありませんが、大丈夫でしょうか。そのあと、新鮮な野菜をたくさん売っているショッピングセンターによります。2023-2024 学年第一学期高三 10 月学情调研测试日语试题本试卷满分 150 分,考试时间 120 分钟。第一部分听力(共两节,满分 30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共 7小题:每小题 2分,满分 14 分)听下面 7段录音,每段录音后有 1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有 10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月 B.9か月 C.12か月1.男の人は、このあとまずどこに行きますか。A 本屋 B パン屋 C 駅前2.女の人は何を食べますか。A とり肉 B ぶた肉 C 魚3.女の人の誕生日はいつですか。A 1月 4日 B 4月 11日 C 11 月 11 日4.女の学生は午後、何をしますか。A 少し寝る B うちに帰る C 授業に出る5.男の人は、港駅まで何分で行きますか。A 30分 B 15 分 C 10 分6.明日はどんな天気になりますか。A 雨が降って、暑くなる。B 雨が降って、涼しくなる。C 天気がよくて、涼しくなる。7.男の人はどうして女の人の会社にいますか。A 男の人の会社が近くにあるからB 女の人の会社と仕事をしているからC 男の人もこの会社で働いているから第二节(共8小题:每小题 2分,满分 16分)听下面 4段录音,每段录音后面有 2小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放两遍。8. 山田さんはどれぐらい入院するのですか第 1页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#}A 一週間 B 二週間 C 三週間9.二人は、いつお見舞いに行きますか。A 今週の火曜日 B 今週の水曜日 C 今週の木曜日10.男の人は「勤め先」のところに何を書きますか。A 学校の名前だけ B 会社の名前だけ C 学校の名前と住所11.二人が話し合っているところはどこですか。A 会社 B 学校 C 図書館12.男の人は何のために中国に行きますか。A 仕事 B 旅行 C 出張13.男の人について正しい説明はどれですか。A 今日、5時半に田中さんのうちに行きます。B 今日、仕事が終わってから中国に行きます。C あとで田中さんからアドバイスをもらいます。14.バスは、次にどこに行きますか。A 温泉 B 美術館 C ショッピングセンター15.話し手はどんな仕事をする人ですか。A 旅行会社のガイド B デパートの案内者 C 小、中学校の先生第二部分 日语知识运用(共 40小题:每小题 1分,满分 40分)从 A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16. 私はこれ 大丈夫だと思いますが、王さんはどう思いますか。Aを Bに Cで Dへ17. 講座の時、席 立ってはいけません。Aと Bを Cが Dの18. 地球から月 距離は約 38万 kmだ。Aまでへ Bまでで Cまでに Dまでの19. 疲れた 、雨も降っているので、出かけないことにした。Aが Bし Cと Dで20. 運が良かったから成功したのではない。努力したから 成功したのだ。Aさえ Bこそ Cだけ Dでも21. これ のことは当たり前のことです。Aごろ Bくらい Cばかり Dまま22. 田中先生はいつも先生 服装をしています。第 2页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#}Aような Bそうな Cらしい Dみたい23. 彼女はまるで日本人 自然な日本語を話していますね。Aそうに Bように Cらしく Dみたいに24. この映画館の会員であれば、どんな映画でも無料で 。A見られる B見せる C見える D見た25. このことはどうしたらいいのか、考える 分からなくなりました。Aので Bほど Cぐらい Dまで26. 本屋で好きな本を見て、 高くても買います。Aどんな Bどの Cどんなに Dどれ27. 一度説明書を読んで 、このパソコンが壊れないと思います。Aあれば Bしまえば Cおけば Dいけば28. 今朝、公園を 、担当の先生に会いました。A走れば B走っても C走ったら D走るなら29. ストレス解消 、温泉旅行に行ってきました。Aために Bのために Cように Dのように30. 「佐々木さんは絵が上手ですよ」。「そうですか。では、学園祭のポストを彼女に 。」Aやってみましょう BやらせてみましょうCやられてみましょう Dやらされてみましょう31. 今にも紐が 。A切れていました B切れました C切れています D切れそうです32. さっきの電話は あなただった。Aやっぱり Bさっぱり Cがっかり Dしっかり33. 私はクラスメートの孫さんと 年生まれです。A同じな B同じだ C同じに D同じ34. 昔の友達からメールを もらいました。A1通 B1軒 C1本 D1冊35. 森さんは息子を公務員に が、息子は会社員になりたいそうです。Aなってほしいです BなりたがっていますCしてほしいです Dしたがっています36. 内藤先生がこの問題を説明して が、まだよくわからない。Aいただいた Bくださった Cさしあげた Dなさった37. すみません、この新しいパソコンの使い方を教えて 。第 3页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#}Aもらいますか Bもらえませんか Cあげますか Dいただきますか38. 三年一組の皆は先週のサッカー試合ですばらしい の精神を見せました。Aペア Bチームワーク Cレベル Dチーズ39. あなたから連絡がないので、国のご両親が がっていますよ。A寂しい B寂しくて C寂し D寂しく40. 失業者は必ずしも仕事が嫌いである 。Aべきではない Bわけがない Cはずではない Dわけではない41. かれが何を としているのか全然分かりません。。Aやる Bやりたい Cやろう Dやらせる42. このままでは、京安市の家はもっと高くなって でしょう。Aいく Bある Cいった Dおいた43. 今朝学校へ来る時、もうちょっとで電車に 。A遅れるところです B遅れるところでしたC遅れたところです D遅れたところでした44. 新しい電子辞書は使いやすい 、携帯にもとても便利です。Aながら Bかわりに Cとはいえ Dばかりでなく45. 「小野さん、おはようございます。お出かけですか。」「ええ、 。」Aいってらっしゃい BおかえりなさいCちょっとそこまで Dよくいらっしゃいました46. 先生のご指導の 、立派な作品になりました。Aせいで Bためで Cなので Dおかげで47. 「水を買ってきましょうか。」「 。」Aええ、気をつけてね Bええ、いってらっしゃいCすみません、お願いします Dそれは大変です48. 健康のために、タバコを吸う をやめました。Aもの Bこと Cところ Dの49. おかしい 。教室では笑ったりしてはいけないと言っていました。Aもので Bことで Cことに Dものに50. 現代はストレスの多い社会だと言われますが、ストレスの感じ方は人 違うようです。Aによって Bによれば Cに対して Dにつれて51. 寿司は新鮮な 食べるのが一番おいしいです。第 4页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#}Aうえは Bうちに Cうちで Dうえに52. 工業化が進む 、自然環境の破壊が広がった。Aに比べて Bに対して Cに従って Dにしていて53. いらっしゃいませ。お客様、何か か。Aお探しですか Bお探し申し上げますCお探しします Dお探しいただきます54. 雨が降ってきたので、予定を変えて出掛けない 。Aことにした Bようにした Cことになった Dようになった55. 日本にはこどもの日に を飾るという風習があります。A桜餅 B鯉のぼり C松 D鏡餅第三部分:阅读理解(共 20小题;每小题 2.5 分,满分 50分)(一)日本の電車は時刻表の通りに走ると聞いていたが、初めて新幹線に乗った時も、駅に着く時間がぴったり(准确无误的)だったので、驚いた。速い速度で長い距離を走っているのに、ほかの電車と同じように走れて、①本当にすごいと思った。何百キロもある長い距離を遅れたり早すぎたりせずに、どうやって走っているのだろう。鉄道会社に勤めている知り合いに聞いてみた。②聞いて驚いたのだが、新幹線は、停車する駅の到着時間、出発時間だけではなく、停車しない駅を通り過ぎる時間も、9時 5分 15秒や 9時 5分 30 秒のように、15秒単位で決まっているのだそうだ。運転士は、その細かく決められた時間を守るため、いつも③速度を考えながら運転している。停車駅の数キロメートル前からホームに入るまでは、コンピューターが速度を決めて運転するが、それ以外は、運転士が運転する。次の駅に着くまでの残り時間と距離をいつも意識し、頭の中で一番適当な速度を計算して走らせているのだそうだ。最後にホームの決まった位置に電車を止めるのも、運転士だ。運転士になるためには、厳しいトレーニングが必要で、特に距離と時間から適当な速度を計算する訓練をしっかり受けなければならないそうだ。新幹線が時刻表の通りに走れるのは、運転士の厳しいトレーニングのおかげなのだ。この話を聞いてから、新幹線に乗ると、速度が微妙に変わるたびに、「ああ、今、運転士は適当な速度を計算して、速度を変えたんだ。」と思い、旅が以前より(ア)ようになった。56.「①本当にすごいと思った」とあるが、何をすごいと思ったのか。A. 新幹線以外の電車が時間ぴったりに走っていることB. 新幹線以外の電車がかなり長い距離を走っていることC. 新幹線が時間ぴったりに走れないこと第 5页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#}D. 新幹線が速い速度で長い距離を走っていること57.「②聞いて驚いた」とあるが、何に驚いたのか。A. 到着、出発時間、駅を通り過ぎる時間が非常に細かく決められていることB. 到着、出発時間、駅を通り過ぎる時間が駅の時刻表に書かれていることC. 到着、出発時間、駅を通り過ぎる時間を知り合いが決めていたことD. 到着、出発時間、駅を通り過ぎる時間をコンピューターが計算していたこと58.「③速度を考えながら運転している」とあるが、それができるようになるためにどんな訓練を受けるか。A. 距離と時間から、頭の中でちょうどよい速度を計算する訓練B. コンピューターで、距離と時間から適当な速度を計算する訓練C. コンピューターが計算して決めた速度を守って、時刻表の通りに運転する訓練D. 正しい位置に止められるように、ホームに入るまでの速度を計算して運転する訓練59. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A. 悩む B. 楽しめる C. 困る D. 驚く60. この文章を書いた人が最も言いたいことは何か。A. 新幹線を時間の通りに運転することができない運転士には、厳しいトレーニングが必要だB. コンピューターによる正しい速度計算が、新幹線を時刻表の通りに走らせているC. 厳しい訓練を受けた運転士が速度計算をしているから、新幹線は時刻表の通りに走れるD. ほかの電車よりも微妙な速度の変化を体験できるのが、日本の新幹線なのだ(二)人は、自信がないと背中が丸まって(蜷曲)しまい、背中が曲がるともっと自信がなくなります。そうなると、背中が丸まって、さらに自信がなくなり…と、マイナスの連続になってしまいます。実は、背中が丸まった状態になると、背骨が圧迫されるため、自律神経に悪い影響を与えていることになるのです。猫背(驼背)に悪影響があるのに、(ア)背中を丸めてしまうのは、一種の本能です。たとえば急に人前でしゃべらなければならないようなとき、ついつい背中が丸くなり、声も小さくなってしまいませんか。ストレスで身体を丸めるのは防衛本能なので、①これはごく自然なことなのです。現代社会では、仕事や社会の情報があふれ、夜まで強い光に当てられるなど、たくさんのストレスがかかっています。すると、猫背になるスイッチを切ることができなくなってしまうのです。狩猟採集時代、あるいはそれ以前の「ストレス」は、生命の危機に直結(直接关系到)していました。でも文明社会では、②そのようなことはあまりありません。仕事の緊張、人前でしゃべ第 6页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#}る緊張、勉強のストレス…どれも人生にとって大事なことかもしれませんが、でも、死ぬわけじゃない。それに、気分が暗いと背中が丸くなり、気分が晴れれば背筋は伸びます。だから、(イ)思考が必要なのです。61. 背中が曲がると、体にどんな影響を及ぼすのか。A. 防衛本能を失ってしまう。B. 自信がなくなり、不幸になる。C. 自律神経に悪い影響を与える。D. 人前でしゃべれなくなってしまう。62. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A. まだ B. それでは C. それでも D. けれども63. 文中に「①これはごく自然なことなのです」とあるが、その理由はどれか。A. 猫背は自律神経に悪影響を与えているからB. ストレスで体を丸めるのは防衛本能だからC. 狩猟採集時代から人は体を丸めていたからD. 人間はストレスをたくさん抱えているから64. 文中の「②そのようなこと」の指すことはどれか。A. 背中が丸まることB. 自信がなくなることC. 仕事や勉強のストレスを抱えることD. ストレスが生命の危機に直結すること65. 文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。A. 楽天的な B. 客観的な C. 悲観的な D. 消極的な(三)先日、雑誌で「①持たない生活」をしている人を紹介する記事を読んだ。物をできるだけ減らして、自分にとって本当に必要で気持ちによく合っている物だけに囲まれて生活するようにしたら、毎日がとても気持ちよく送れるようになった、という話だった。私の家は物が多く、床や机の上に物があふれている。それがずっと当たり前だと思ってきた。でも、こんな生活があったのだ。私は早速、②実行することにした。最初にしたのは、私の部屋にある自分の洋服や本、かばんなどを減らすことだ。本当に必要で好きな物だけを残して、人にあげたりリサイクルの店に持っていったりした。すると、部屋が広くなっただけでなく、片付けにも時間がかからなくなり、気持ちよく生活できるようになった。そうしている間に、私は家にある家族の物も気になりだした。リビングの床には雑誌がたくさん重ねてあったが、古い物は誰も読んでいない。掃除機が 2台あったが、1台は全く使われてい第 7页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#}ない。それらが気になって、両親に聞かずに捨ててしまったのだ。すると、③父も母も怒ってしまった。雑誌は時間があるときにまた読むし、掃除機はまだ使えるのだから、もったいないと言う。みんなお金を出して買った物だから大切だ。( ア )、自分たちはどんどん捨ててしまう生活より、古い物でも捨てないで大切に使う生活のほうがいい、と言うのだ。一緒に住んでいても、考え方は違う。今回、私はちょっとやりすぎてしまったようだ。これからは、「持たない生活」は自分の部屋だけで実行しようと思っている。66. 「①持たない生活」はどのような生活か。A. 雑誌に載っているような物だけに囲まれている生活B. 欲しい物があっても我慢して買わないようにする生活C. 必要で気持ちに合っている物でもできるだけ減らす生活D. 必要で気持ちに合っている物だけを持つようにする生活67. 「②実行することにした」とあるが、何から始めたのか。A. 家中をきれいに掃除することB. 自分の部屋にある自分の物を減らすことC. リビングの床や机の上の物を片付けることD. 今までより広い部屋を自分の部屋にすること68. 「③父も母も怒ってしまった」とあるが、なぜか。A. 両親が大切だと思っている物を「私」が黙って捨てたからB. 両親がよく使っている物を「私」が黙って捨てたからC. 両親が持っている高そうな物を「私」が默って捨てたからD. 両親が買ったばかりの物を「私」が默って捨てたから69.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A. それに B. それから C. それでも D. それなら70.「私」は今、どう考えているか。A.「持たない生活」は素晴らしいので、両親にもぜひ始めてもらうB. 両親の考えのほうが良いと思う点が多いので、「持たない生活」はやめるC. 両親は「私」と考え方が違うので、自分の場所だけで「持たない生活」を続けていくD. しばらくは「持たない生活」を自分の場所だけで続けて、両親の考え方が変わるのを待つ(四)「みどり」と言うと一般には植物や森林、田んぼ、庭などの自然環境を思い浮かべるだろう。しかし今回は、みどりの持つさらなる可能性を探求すべく、みどりを普段とは異なる視点から考察する。まず、みどりと住環境について考える。みどりの葉をつけた木々は風を通すが、日差しを遮る第 8页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#}ために体感温度、周辺温度を下げる。その上さらに見た目にも涼しい。暑さの厳しい日本の夏にうってつけの(理想的)冷房設備なのだ。他にも、暴風林や住居のプライバシー(隐私)確保のための目隠しとして活躍する。このように、みどりは人々が過ごしやすい環境を作るのだ。(ア)みどりをバリアフリー(无障碍設施)の視点から考える。人間には五感が備わっているが、視覚障害者はとりわけ視覚以外の感覚に優れるという。みどりが持つそれぞれの種に固有の香りは視覚障害者にとって生活の助けになる。例えば、木造建造物独特の木のにおいや、道端に咲く花の芳醇な香りは視覚障害者が自分自身の居場所を認知するのに役立つのだ。視覚障害者のための点字ブロック(盲文)や音声案内とは違い、決して視覚障害者を特別扱いしない。みどりによる香りデザインは、バリアフリーではなくユニバーサルデザインとも言える。「みどり」はただ自然環境の一部であるのではない。「みどり」は私たちの日々の営みを豊かにし、より高次なものへと導いてくれる。「みどり」をむやみに増やすのではなく、我々は我々の暮らしのためにみどりを活用するべきだ。71. 文中に「うってつけの(理想的)冷房設備」とあるが、その意味はどれか。A. 夏が過ごしやすくなることB. 電気代不要だし、環境に優しいことC. 景色がいいから現代人の目の疲れに効くことD. 住環境をきれいにさせること72. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれかA. そして B. 次に C. そこで D. だから73. 文中にある「五感」に当てはまらないのはどれか。A. 聴覚 B. 触觉 C. 感覚 D. 嗅覚74. 文中に「視覚障害者を特別扱いしない」とあるが、それに合うのはどれか。A. 視覚障害者にもみどりの美しさを楽しんでもらう。B. みどりによる香りデザインで視覚障害者を助ける。C. 点字プロックや音声案内で視覚障害者の生活を便利にさせる。D. 視覚障害者が過ごしやすいようにみどりで日差しを遮る。75. 文中に「みどりを活用する」とあるが、その意味はどれか。A. 人々にみどりのすばらしさをもう一度認識させる。B. みどりを用いることにより日本の夏をもっと過ごしやすくさせる。C. 視覚障害者が外出するときみどりの香りを楽しんでくれる。D. みどりが持つ可能性を暮らしのために応用させる。第 9页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#}第四部分写作(满分 30分)近年来,伴随我国城市化进程的加快,越来越多的人选择在城镇居住。可是也有的人认为,农村的田园风光是城市无法比拟的,还是住在农村更惬意。请你以「どちらに住んだら良いか」为题,写一篇短文。写作要点:1.表明你的观点。2.阐明持有该观点的理由。3.总结全文。写作要求:1.宇数为 300~350 字;2.格式正确,书写清楚;3.使用「です·ます」体;第 10页共 10页{#{QQABIQSAogCgQAJAAAgCQwmgCAOQkBCCAAoOhAAMMAAAQQNABAA=}#} 展开更多...... 收起↑ 资源列表 2023-2024学年第一学期高三10月学情调研测试 日语学科 答案.docx 2023-2024学年第一学期高三10月学情调研测试 日语学科 试题.pdf 2023-2024学年第一学期高三10月学情调研测试 日语学科 听力.mp3