资源简介 泸县2023-2024学年高二上学期期中考试日语试题第一部分 听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共7小题;每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。1.女の人が作ったケーキはどうですか。A.色がよくないです。 B.新鮮ではないです。 C.甘すぎます。2.女の人は昨日何時まで仕事をしましたか。A.10時半 B.12時 C.5時3.女の人は何をしたいですか。A.家に帰って寝る B.休みを取る C.先生に質問をする4.男の人はお昼何を食べますか。A.牛丼 B.ラーメン C.お弁当5.息子さんはこれからまずどうしますか。A.家事を手伝います B.出かけます C.食事をします6.女の人はいくら払いましたか。A.240 円 B.270 円 C.300 円7.雨の日に李さんは何で会社に行きますか。A.自転車で行きます B.バスで行きます C.タクシーで行きます第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。8.昨日はどんな天気でしたか。A.晴れ B.曇り C.雨9.男の人は昨日何をしましたか。A.散歩しました B.テニスをしました C.テレビを見ました10.お母さんが電話で息子さんと話しています。男の人はいつ帰りますか。A.夏休み B.正月 C.次の正月11.夏休みに男の人のご両親は何をしますか。A.旅行に行きます。B.息子が帰ってくるのを待っています。C.友達と一緒に海に行きます。12.男の人は東京で何をしましたか。A.仕事をしました B.旅行をしました C.有名なところへ行きました13.男の人は上野公園へ行きましたか。A.はい、行きました。B.いいえ、行きませんでした。C.分かりません。14.女の人は今、着られなくなった服をどう処理するか。A.作り直して着る。 B.捨てる。 C.リサイクルの店に買ってもらう。15.女の人は何について話しているか。A.女の人の趣味 B.服が節約できる方法 C.要らない服の処理方法第二部分 日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16.両親がきみを叱るのは、きみに期待している( )だ。A.ので B.から C.こと D.つもり17.甲:「また太っちゃった…。」乙:「甘いもの 食べているからだよ。」A.ばかり B.だけ C.しか D.まで18.新幹線は電車( )速い。A.ほど B.より C.ごろ D.ぐらい19.なかなか会う機会が( )、残念です。A.なくて B.ないで C.なくても D.ずに20.朝は急いで、顔も洗わ( )出かけました。A.なくて B.ないて C.ず D.ずに21.これは簡単なこと( )どうか、まず自分でやってみてください。A.か B.だ C.に D.が22.ダニエルさんは日本料理より、中華料理( )が好きです。A.ほう B.のほう C.の D.ほど23.夕べお酒を( )すぎて、頭が痛いです。A.飲む B.飲み C.飲んで D.飲まない24.スポーツの中で水泳はサッカーほど( )です。A.おもしろい B.おもしろかったC.おもしろくなかった D.おもしろくない25.お父さんは毎日ゲームをしている太郎君に「ゲームを( )」と言います。A.しなさい B.するな C.してもいい D.しなきゃ26.私はスポーツの中で( )が一番すきです。A.トンネル B.バドミントン C.キャンセル D.パスポート27.夢に描いた世界が現実のもの( )なりました。A.へ B.を C.と D.で28.私の知る( )では、彼はまだ結婚していないようです。A.つもり B.かぎり C.とおり D.かわり29.每朝8時( )先日の宿題を提出しなければなりません。A.までで B.まで C.までを D.までに30.去年は今年ほど雪が 。A.多かった B.多くない C.多いではなかった D.多くなかった31.お酒が嫌いですが、時々( )ことがあります。A.飲む B.飲んだ C.飲んでいる D.飲もう32.3月3日( )日本に帰ろうと思っています。A.まで B.までに C.から D.で33.財布にいれた最後の1000円( )使わなかった。A.だけ B.までも C.までに D.しか34.フランスに留学していたこの一年間で、フランス語が( )ようになりました。A.話す B.話せる C.話し D.話した35.遠くの人によく聞こえる( )、大きい声で話します。A.ばかり B.よう C.ため D.だけ36.これから会議を始める( )ですから、静かにしてください。A.まま B.はず C.ばかり D.ところ37.毎日忙しいので、 たまに朝ご飯を( )。A.食べることがありますB.食べたことがありますC.食べますD.食べないことがあります38.この本は昨日読み( )ばかりです。A.終わり B.終わる C.終った D.終ている39.やっと日本語で手紙が( )ようになった。A.書かされる B.書かせる C.書ける D.書かれる40.チャレンジしてみたら、思った 難しくなかった。A.にも B.だけ C.ほど D.こそ41.理香さんは英語( )中国語( )好きだそうです。A.と/と B.や/や C.も/も D.が/が42.週末には、たまに水泳に行く( )。A.ことがある B.ものがある C.のがある D.ところがあった43.終電が終わったので、タクシーで帰る( )。A.ばかり B.しかない C.ところだ D.はずだ44.赤いセーター( )気( )いりました。A.に に B.が が C.に が D.が に45.自分の未来について少しずつ前向きに考えられる( )なった。A.みたく B.らしく C.そうに D.ように46.今日( )天気の日には洗濯物は外に干さないほうがいいなあ。A.の B.のように C.という D.みたいな47.食べ しまった。それでお腹が苦しい。A.すぎて B.終わって C.はじめて D.出して48.新しいかばんを買うか( )、実際に見てから決めます。A.どれか B.どうか C.どちらか D.いかがか49.もう君は( )な大人なんだから、もっと自分の行動に責任を持ちなさい。A.立派 B.平気 C.無駄 D.便利50.わたしは日本へ留学する( )しました。A.ことを B.ことに C.つもり D.ために51.将来子供に英語を( )たい。A.学び B.習われ C.勉強させ D.学習し52.私まで騙すとは、 何か( )があるだろうね。A.こと B.わけ C.もの D.はず53.ニュースに集中しすぎて、( )乗り過ごしてしまったケースがあります。A.しっかり B.はっきり C.うっかり D.ぴったり54.学生( )、今しっかり勉強するべきだ。A.によって B.に対して C.につれて D.として55.みんなの前で歌うことが求められると、逃げ出したい( )。A.べきだ B.はずだ C.つもりだ D.くらいだ第三部分 阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)阅读系列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)甲:今日はちょっとすみません。今何時でしょうか。乙:ああ、そうだな。もうそろそろお昼だな。あと2、30分で。甲:はあ、そうですか。でも、失礼ですが、時計も見ないで分かるんですか。乙:はははは、町から来る人はみんなそう言うな。だが、分かるんだよ、間違いなく。甲:へえ、でもどうやって。乙:今の季節なら、ほら、あそこに大きい木が見えるだろ。甲:ええ、あの山の上ですね。乙:あの上に太陽が来た時がだいたい12時なんだよ。甲:なるほど。そういうわけ(缘故)だったんですか。でも、晴れた日ばかりじゃないでしょ。天気の悪い日はどうするんですか。乙:うん、そうだな。甲:やはり時計がないと困るでしょ。乙:いや、昔から畑に出る時には時計を持たない生活をしているがね。全然困ったことはないよ。甲:へえ、でも......。乙:はははは。不思議に思うだろ。ところが不思議でもなんでもないだな、これが。甲:はあ、しかし、どうして。乙:長く___生活をしているんですね。分るんだよ。今ぐらいのおなかの空き方なら、あと2、30分でお昼だよ。甲:はあ、はあ、はあ、なるほど。腹時計だったのか。56.文中の___には何を入れますか。A.こんな B.そんな C.あんな D.どんな57.ここはどこですか。A.駅 B.畑のそば C.山の上 D.川のそば58.この乙さんは何をしている人ですか。A.駅で働いている人 B.道を掃除している人C.野菜を作っている人 D.会社で働いている人59.町から来た人はみんな何と言うのですか。A.時計も見ないで分かるんですか B.なるほどC.大きい松の木ですね D.お昼ですね60.腹時計の意味は何ですか。A.太陽のある場所で時間が分かること B.木の高さで時間が分かることC.お腹の空き方で時間が分かること D.お腹で時間が分かること(二)先日、知り合いの外国人から、「焼き鳥の食べ方には、串からそのまま食べる食べ方と、箸で肉を串から外して食べる食べ方があるようだ。どちらが正しいのか」という質問をされた。私自身は、串から直接食べるほうです、と答えたが、本当のところどうなのだろう、その後も気になった。調べてみてわかったのだが、この「焼き鳥の食べ方論争(*1)」はずっと続いているようだ。「単から直接派」の主張は、串から外してしまうとうまみが逃げてしまうし、冷めやすいからおいしくなくなる、だから串から直接いくべきだ、というのが主である。(ア)、「単から外す派」は、特に女性は串から直接食べると口の周りが汚れたり口紅が取れてしまって見た目が悪いこと、外してばらばらにしたほうがみんなで分けて食べやすいこと、などを理由にしている。どちらの主張にも一理あるが、私はやはり、特に作り手の気持ちを考えると、「串から直接派」の考えに賛成したい気持ちになる。焼き鳥屋さんの多くは、「焼き鳥は串に刺して焼くからおいしいものであり、そのために手間のかかる串うちという作業をしている」のだから、(②)と思っているようだ。見た目や周りを気にするより、おいしさ100%の状態で味わうことが、作り手に払うべき最大の敬意だと思うからである。(*1)論争:意見を言い合うこと(*2)串うち:焼き鳥の肉を串に刺すこと61.「串から直接派」と「串からはずす派」の意見は、どれか。串から直接派/串から外す派A.串から直接のほうがおいしい/串から外すと食べやすいB.串から直接のほうが食べやすい/串から外すほうがおいしいC.串から直接だと冷めにくい/串からはずすとうまみが逃げないD.串から直接だと口紅が取れない/串から外すとみんなで分けやすい62.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.つまり B.一方 C.それでは D.そこで63.①どちらの主張にも一理あるとは、ここでは、どういう意味か。A.どちらの意見の人が多いかわからない。B.どちらの意見もなかなか理解できない。C.どちらの意見にも賛成できるところがある。D.どちらの意見にも反対する点はある。64.(②)に入る言葉はどれか。A.ばらばらにして、みんなで分けて食べてもらいたいくB.串から外して、きれいに食べてもらいたいC.自分の好きな食べ方で食べてもらいたいD.外さずに、そのまま食べてもらいたい65.焼き鳥の食べ方に関して、この文章を書いた人の考えはどれか。A.出されたままの状態でそのまま食べるべきだ。B.100%味わって、その感想を作った人に伝えるべきだ。C.見た目や周りの人のことも考えて、きれいに食べるべきだ。D.自分の好きなように自由に食べるべきだ。(三)秋になり、文房具屋に来年の手帳が多くなりました。一般的に、手帳を選ぶ時に重要なのは、書きやすさ、見やすさでしょう。大きさも大切です。でも、わたしがいちばん大切にしているのは、表紙です。絵や柄で選ぶ人もいるが、わたしは色で選びます。いつも手帳を持ち歩く(随身携带)わたしは、手帳の色に影響を受けています。予定を書く時や、友達と会う場所を確認する時など、一日に何度もかばんから取り出します。その時、表紙の色が目に入ります。それで(因此)、元気が出るように(为了)、明るい表紙のものを選びました。今使っている手帳も、オレンジ色です。考えてみると、手帳は家族や親友より、一緒にいる時間も長いです。でも、今年は手帳選びに時間がかかっています。30 歳になり、もっと落ち着いた気持ち(沉着的心情) で仕事したいから、黒や茶を選びたいです。でも、ストレス(压力)がある仕事だから、赤や黄などの元気な色もいいと思います。66.「わたし」が手帳を選ぶ時に最も大切だと感じているのは何ですか。A.大きさ B.書きやすさ、見やすさC.表紙の色 D.表紙の絵や柄67.文中の「その時」を指すのはどれですか。A.手帳を選ぶ時 B.友達と会う場所を確認する時C.予定を書く時 D.手帳をかばんから取り出す時68.「わたし」にとって(对于)、手帳はどんなものですか。A.いつも身近にあって、自分が家族や親友の次に大切にしているものB.いつも身近にあって、自分の気持ちに影響を与えるものC.いつも身近にあって、仕事に有益なものD.いつも身近にあって、自分の生き方を体現するもの69.今年は手帳選びに時間がかかっている理由は何ですか。A.時間に対する考え方が少し変わりましたから。B.仕事に対する気持ちが少し変わりましたから。C.ストレスに対する姿勢が少し変わりましたから。D.色に対する感覚が少し変わりましたから。70.「わたし」は最後に何色の手帳を選びましたか。A.オレンジ B.赤や黄C.黒や茶 D.まだ決まっていません(四)海外旅行をする時の一般的な方法には、ガイドと一緒の「パック旅行」があるが、フリーツアー(1)というもの( ア )ある。パック旅行は、目的地までの往復の交通や宿泊、観光などが一つになっているので、その名がある。すべてが決められているので、大変便利だが、団体行動をしなければならない。もっとゆっくり見たいなと思うような場所でも、決められたスケジュールに制限されている。その点、フリーツアーは往復の交通手段と宿泊先が決められているだけで、それ以外はフリーだ。目的地での行動を自由に決めて、移動に必要な鉄道やバスなどの切符もいっしょに申請することができる。(イ)、フリーツアーでも注意しなければならない点がある。一度ツアーお金を払ってしまったら、往復の飛行機やホテルは変更できないし、キャンセルする場合は出発日の3 週間も前からキャンセル料を取られてしまう。自分の計画をきちんと立てて、自由な旅を楽しもう。(1)ツアー:旅行のこと71.文中の(ア)のところに入れるのに、一番適当なのはどれか。A.で B.も C.に D.か72.文中の(イ)のところに入れるのに、一番適当なのはどれかA.しかも B.ただし C.すると D.それに73.文章によると、「パック旅行」のよさは次のどれか。A.団体行動をしないといけないから、楽しいことB.必要な施設が決定されていて、便利であることC.ゆっくり見たい場所を楽しむことができることD.決定されたスケジュールに縛られていないこと74.フリーツアーで注意しなければならない点は何か。A.必要な交通機関の切符を申し込むことができる。B.往復の交通手段や宿泊施設を事前に決められる。C.料金を払ったら、予約のホテルは変えられない。D.自分の見たい場所がゆっくりと楽しめる。75.文中の「フリー」を近い意味の言葉で替えたら、次のどれか?A.団体 B.自由 C.限定 D.個人第四部分 写作(满分30分)76.高中生活紧张而忙碌,所以假期时间显得尤为宝贵。在这样的日子里,你会怎样度过呢?请根据以下要点,以「休みの日」为题写一篇短文。写作要点:1、列举两三件你在休息日里所做的事情。2、简单叙述你的心情和感想。写作要求:1、字数为 250-300 字。2、格式正确,书写清楚。3、使用「です ます」体。泸县2023-2024学年高二上学期期中考试日语试题参考答案:一.听力部分1.C 2.A 3.B 4.C 5.B 6.A 7.C 8.C 9.C 10.C 11.A 12.A13.B 14.A 15.C第二部分 日语知识运用16.B 17.A 18.B 19.A 20.D 21.A 22.B 23.B 24.D 25.B26.B 27.C 28.B 29.D 30.D 31.A 32.B 33.D 34.B 35.B36.D 37.D 38.C 39.C 40.C 41.C 42.A 43.B 44.D 45.D46.D 47.A 48.B 49.A 50.B 51.C 52.B 53.C 54.D 55.D第三部分 阅读理解56.A 57.B 58.C 59.A 60.C 61.A 62.B 63.C 64.D 65.A66.C 67.D 68.B 69.B 70.D 71.B 72.B 73.B 74.C 75.B第四部分 写作76.休みの日高校生活は非常に忙しいから、高校生にとって、休みの日は特に貴重な時間となります。私は休みの日にはよく家族や友人と一緒に過ごします。映画を見たり、レストランに行ったり、散歩したりすることで、リラックスできる時間を楽しんでいます。このような時間は私にとって癒しの時間となります。また、私は音楽を演奏するのが好きなので、休みの日にはピアノを弾いたり、ギターを弾いたりします。音楽によって心が豊かになり、ストレスから解放されることができます。休みの日は、学校での忙しい日々から解放され、体と心を休める大切な日です。大切な休みの日を有意義に過ごし、次の一週間への活力を養っていきたいと思います。听力原文Text1:女:初めてイチゴケーキを作ってみたんだけど、どう?男:え、色がきれいだね。女:食べてみて。どう?おいしい?男:うん、イチゴは新鮮だね。でも、ちょっと甘すぎるんじゃない?女:そう?砂糖をちょっと入れすぎたかもね。Text2:男:山崎さん、元気なさそうだけど、何かあった?女:ううん、ちょっと寝不足なだけ。昨日10時半まで残業して、家に着いたのが12時だったから。男:そう。大変だったね。女:それに、朝5時に起きて子供のお弁当を作ったから。Text3:男:顔色が悪いですね。どうしましたか。女:最近、胃の調子が良くないです。男:それはいけませんね。休みを取って、医者さんにみてもらったら?女:仕事が終わったら、行きます。Text4:男:お昼何を食べればいいんですか。女:えーと、牛丼ですか。ラーメンですか。ちょっと待って、今日はお弁当を持ってこなかった?男:あっ、ちゃんと持ってきた。僕それを…女:まったくね。Text5:男:お母さん、ちょっと出掛けてきます。女:でもあと少しで食事よ。食事の後に出たら?男:あまりお腹が空いていないんだよ。女:うちはいつも家族一緒に食事することになっているでしょう。男:じゃ、食事の時間になったら、戻ってくるから。女:はい。そうしてね。Text6:女:すみません。そのバナナはいくらですか。男:これは三百円です。女:そうですか。高いですね。じゃあ、そのりんごは?男:1つ90円です。3つで240円です。女:240円ですか。じゃあ、りんごを三つください。男:はい、ありがとうございます。Text7:女:李さんは、いつもどうやって会社へ行くんです?男:自転車で。女:雨とか雪の日でも?男:雨や雪の日ならタクシーで行きます。女:バスはないんですか?男:ええ。Text8:女:昨日も散歩しましたか。男:いや、友達が来たから、一緒にテニスをしようと言いました。女:テニスですか。お元気ですね。男:でも、雨が降り出してね。女:そうでしたね。男:二人で好きな番組を見ていましたよ。Text9:女:もしもし、お母さんだけど、5月の休みは帰ってくるの?男:ごめん。友達と海に行くんだ。女:また?もう1年も帰ってきていないじゃないの?男:ごめんごめん、夏休みに帰るよ。女:夏休み?お母さんとお父さん向こうに行くから、いないのよ。男:ええ?じゃあ正月には絶対に帰るよ。女:そんなこと言って、その次の正月まで帰ってこないでしょう。Text10:男:これ、東京のお土産です。どうぞ。女:ありがとうございます。旅行に行ったんですか。男:いいえ、出張で東京へ行きました。女:有名なところへ行きましたか。男:いいえ、時間がないので。有名なところへ行きませんでした。上野公園へ行きたかったんですが。Text11:女:買ったのに、ほとんど着ていない服や、もう着られなくなった服がありますよね。友達にあげようと思って、声をかけても、サイズが合わないとか、受け取ってくれるのが恥ずかしいとかで、すぐ捨ててしまう人もいますが、私は、リサイクルの店に買ってもらったり、インターネットで売ったりしていました。でも最近は、そんな服は、作り直して着ています。これがけっこう楽しいです。今では、すっかり趣味になっています。答案第1页,共2页 展开更多...... 收起↑ 资源列表 四川省泸州市泸县2023-2024学年高二上学期期中考试日语听力.mp3 四川省泸州市泸县2023-2024学年高二上学期期中考试日语试题.docx 四川省泸州市泸县2023-2024学年高二上学期期中考试日语试题答案.docx