资源简介 参照秘密级管理★启用前 试卷类型:A日照市2023-2024学年高二上学期期中考试日语试题2023.11注意事项:1.本试卷分值150分,时间120分钟。2.答卷前,考生务必用0.5毫米黑色签字笔将自己的姓名、座号、准考证号填写在答题卡规定的位置上。3.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑,如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上。写在本试卷上无效。4.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。第一部分听力(共两节,满分30分)第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月 B.9か月 C.12か月1.駅へはどう行きますか。A.101番 B.202番 C.405番2.女の人は何分間遅れましたか。A.10間 B.15分間 C.5分間3.女の人は何を買いますか。A.シャツ B.くつ C.かばん4.今日は何曜日ですか。A.木曜日です。 B.金曜日です。 C.土曜日です。5.男の人は何を飲みますか。A.コーヒー B.お茶 C.ビール6.男の人と女の人は明日、どこで会いますか。A.駅の前 B.喫茶店 C.銀行の前7.男の人はどうしてお金を借りますか。A.パソコンを買うからB.母が病気になったからC.外国に行くから第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三选项中选出最佳选项。听每段录音前你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟。听完后各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。8.男の人はいつから日本語を勉強してきましたか。A.小学校の時から B.高校の時から C.大学の時から9.女の人はどんな言葉ができますか。A.日本語 B.英語 C.スペイン語10.男の人はどの靴を買いますか。A.青い靴 B.黒い靴 C.赤い靴11.男の人はいくら払い(花費)ますか。A.16500円 B.12000円 C.15300円12.男の人は土曜日何をするつもり(打算)ですか。A.スポーツをする B.遠足をする C.傘を買う13.男の人はボランティア活動の後で、何をしますか。A.遠足をする B.友達に会う C.食事をする14.コンピューターを利用する場合は何番の部屋に行きますか。A.104か108号室 B.204か208号室 C.208号室だけ15.図書館で本を何冊まで借りることができますか。A.4冊 B.6冊 C.8冊第二部分日语知识运用(共两节,满分40分)第一节从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(共20小题:每题1分,满分20分)16.長時間テレビゲームをやるのは目( )よくないです。A.が B.も C.へ D.に17.あの人は日本語が分かる( )分からない( )分かりません。A.と/と B.か/か C.のの D.は/は18.お祖母さんは読書が好きで、先月本を20冊( )読みました。A.も B.で C.を D.は19.橋本:荒木さん、今日のデザートはできましたか。荒木:まだです。これから買い物に行って、チョコレートケーキを( )と思います。A.作っている B.作った C.作よう D.作ろう20.姉はおしゃれ(爱打扮)な人です。化粧品について( )分かります。A.なんで B.なんでも C.なんに D.なんにも21.清水さんはバスケットボールが好きです。部屋にコービーの写真が掛けて( )。A.あります B.います C.みます D.しまいます22.私の夢は名医になる( )です。小さい頃、父は重い病気で亡くなりましたA.の/から B.の/ので C.ことから D.ことので23.(日本で)池田さんは先月アメリカから日本に帰って( )。A.きます B.きました C.いきます D.いきました24.週末、農家の仕事を手伝いました。農家の人はわたしたちにキュウリを( )。A.もらいました B.しました C.くれました D.あげました25.(スピーチコンテストで)司会者:では、一人( )発表をしてください。A.ずつ B.など C.すぐ D.まだ26.静香:来週は竹田さんの誕生日ですね。プレゼントは何がいいですか。絵里:パンダのぬいぐるみはどうですか。竹田さんはパンダが好きだから、きっと( )。A.喜ぶそうです B.喜んだんです C.喜ぶでしょう D.喜んだりします27.財布を( )時、すぐ警察に連絡してください。A.なくした B.なくす C.なくして D.なくし28.暑いので、エアコンをつけて、部屋を( )しました。A.涼しい B.涼しさ C.涼しに D.涼しく29.小沢さん、白石先生に( )、この宿題の作文を渡してください。A.会ったら B.会ったり C.会いながら D.会おう30.今朝は遅く起きました。顔も洗わ( )急いで会社に行きました。A.なくて B.ない C.ないで D.なくで31.イスラエルとハマスの戦争の惨状を見て、平和な時代にもこんなにひどい戦争があって、本当に( )しました。A.はっきり B.ゆっくり C.びっくり D.しっかり32.出かけるとき、電気を消して、少しでも( )を節約しよう。A.ホームステイ B.トウモロコシ C.エネルギー D.ストラップ33.柳さんは信用を守る人です。いつも約束の時間( )に来ます。A.とおり B.のどおり C.にとおり D.のとおり34.(在日照山字河机场,松村去安检,李明挥手告别)李明:さようなら、( )。松村:ありがとう。また日照で!A.困りましたね B.気をつけて C.いいですよ D.日照へようこそ35.日本では、大晦日の夜に多くの寺で鐘を( )回鳴らす。A.80 B.88 C.100 D.108第二节阅读下面的短文,从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。(共10题:每题2分,共20分)わたしは、家の近く36( )毎日散歩していますが、今日はいつもと違う道を歩いてみました。ぶらぶら歩いていると、37( )か花のいいにおいがしてきました。知っている香りですが、それが_38花なのか思い出すことができませんでした。でも、39( )とき自然に、昔住んでいた家のことを思い出しました。それは、田舎の、広い庭がある家でした。祖父と祖母も一緒に住んでいて、40( )毎日でした。隣の家の明子ちゃん。41( )女の子と、家の裏にある山に42( )、近くの川に42_して、よく一緒に遊びました。懐かしい(令人怀念的)思い出です。どうして、昔住んでいた家のことを思い出したのか、わたしは不思議でした。家に帰ってから、昔の写真や祖父、祖母の写真を43( )、しばらく考えました。そして、昔住んでいた家の庭には、春になると、白くて小さな、かわいい花が44( )咲いていたことを思い出しました。昔住んでいた家の花は、今日道を歩いていたとき見た花と45( )香りだったのです。36.A.を B.で C.に D.か37.A.どこで B.どこに C.どこから D.どこまで38.A.こんな B.そんな C.あんな D.どんな39.A.この B.その C.あの D.どの40.A.にぎやか B.にぎやかだ C.にぎやかに D.にぎやかな41.A.という B.といい C.のこと D.のもの42.A.行ったら B.行ったり C.行って D.行こう43.A.見たい B.見ながら C.見やすい D.見にくい44.A.たくさん B.おおぜい C.多い D.すごい45.A.同じな B.同じの C.同じに D.同じ第三部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读列短文,从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并答卡上将该涂黑(一)私は、家のエアコンを取り替える(更换)仕事をしています。エアコンを買った人の家へ行って、古いエアコンと新しいエアコンを取り替えます。1年で一番忙しいのは、7月です。日本は、7月からだんだん暑くなって、エアコンを使い始める人が増えるからです。私は、よく「冬は寒いから、暇でしょう」と言われますが、実は、冬も忙しいです。部屋を暖かめるときは、ストーブが便利ですが、ストープは火を使うので、危険です。ほとんどのマンションやアパートでは、ストーブを使うのがだめなので、冬もエアコンを使う家が多いです。この仕事は、雨の日が、一番疲れます。雨が降っていると、エアコンを外から家の中へ運ぶとき、体が濡れます。雨が強いときは、弱くなるのを待つので、時間もかかります。でも、お客さんに「ありがとう」と言ってもらうと、とても(ア)です。これからも、この仕事を続けていきたいです。46.文中に「1年で一番忙しいのは、7月です」とあるが、それはなぜか。A.7月になると、晴れる日が多くなるからB.7月になると、故障するエアコンが増えるからC.7月になると、エアコンを使う人が増えるからD.7月になると、部屋を暖かめたい人が増えるから47.「ストーブ」の特徴に合っているものはどれか。A.便利で安い。 B.便利で安全だ。 C.便利だが、高い。 D.便利だが、危ない。48.文中に「弱くなるのを待つ」とあるが、何が弱くなるのか。A.太陽 B.雨 C. 火 D.体49.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.うれしい B.気持ち悪い C.寂しい D.かなしい50.「この仕事」について、文章の内容に合っているのはどれか。A.夏も冬も暇ではない。B.古いエアコンを取り替える。C.雨の日より晴れの日のほうが疲れる。D.1者はこの仕事を続けようと思っていない。(二)皆さんは電車に乗ったら何をしていますか。本や雑誌を読みますか。携帯電話でメールを読んだり寄いたりしますか。私ですね、長い時間電車に乗る場合は、本を読むんですが、短い時は、車内の広告を見ています。車内の広告と言うと、まず、棚の上のところに張ってあるものがありますね。でも、私がよく見るのは、これじゃなくて、天井から下げてあるものです。こちらのほうは週刊誌や月刊誌の広告が多いです。なぜですか。この広告に書いてある記事のタイトル(标题)を読むだけで、最近どんなことが話題になっているのか、最近の流行は何なのか、いろいろな情報をもらうことができるんですよ。皆さん何もすることがない時は、顏を上げて広告を読んでみたらどうですか。51.筆者はどんな時に電車で広告を見るか。A.電車に乗る時 B.本を持っていない時C.携帯電話がない時 D.乗る時間が短い時52.文中の「これ」の指すことはどれか。A.棚の上に張ってある広告B.天井から下げてある広告C.メールで送ってきた広告D.本や雑誌の広告53.筆者は電車でよく見る広告はどんな広告か。A.棚の上に張ってある広告B.天井から下げてある広告C.メールで送ってきた広告D.本や雑誌の広告54.筆者は電車の広告を見る理由はどれか。A.広告はとても面白いからB.本や雑誌はつまらないからC.記事のタイトルしか分からないからD.いろいろな情報をもらうことができるから55.この文章で筆者が最も言いたいことは何か。A.電車に乗る時は広告を見よう。B.天井から下げてある広告を見よう。C.電車で何もすることがない時、広告を見よう。D.車内の広告はおもしろいから、広告を見よう。(三)日本では、町の中でカラスをよく見ます。カラスという鳥は平気で人間に向かって飛んできたり、食べ物を取ったりするので、嫌がる人もいます。私の町では、毎日夕方になると、たくさんのカラスが、公園の木に集まってきて、寝ます。声がうるさくて、数が非常に多いので、時々怖さを感じることもあります。それで町の人たちはとても困っています。この問題の解決方法はあるのでしょうか。ある町では、専門家の協力で一つの実験に成功しました。安全な状態にいる時と危険を感じた時のカラスの鳴き方の違いを利用して、「集まったら困る場所」から「集まっても問題がない場所」にカラスを移動させる(让…转移)ことができたそうです。(ア)、私の町には大きな森など、カラスが「集まっても問題がない場所」はありません。ですから、同様な方法は使うことができません。私の町に合った解決方法が見つかるといいと思います。56.カラスについて、文章の内容に合っていないのはどれか。A.カラスはお昼に、公園の木に集まってくる。B.カラスがうるさくて、とても多いので、町の人たちは困っている。C.カラスが安全な状態にいる時と危ない状態にいる時の鳴き方に区別がある。D.カラスが人間に向かって飛んできたり食べ物を取ったりするので、町の人たちは嫌がる。57.文中に「この問題」とあるが、何を指すか。A.日本にカラスが多いことB.日本にカラスを嫌がる人が多いことC.カラスが人に向かって飛んできたり、食べ物を取ったりして、危険で困ることD.筆者の町の公園に、カラスが夕方たくさん集まってきて、うるさくて怖いこと58.文中に「実験」とあるが、実験の結果は何か。A.カラスは「集まったら困る場所」に移動したことB.カラスは「集まっても問題がない場所」に移動したことC.カラスが「集まったら困る場所」にいる時、町の人が鳴き声が聞こえないことD.カラスは「集まっても問題がない場所」でよく寝て、静かにいることができたこと59.文中に(ア)に入れるのに最も適切なものはどれか。A.そして B.それから C.しかしか D.だから60.筆者の町のカラスの問題について、筆者はどう考えているか。A.筆者の町で成功した方法をこれから続けていきたい。B.筆者の町でも、別の町で成功した方法を使って解決したい。C.別の町で成功した方法とは違う、筆者の町に合った新しい方法が必要だ。D.別の町で成功した方法は筆者の町では使うことができないから、解決はやめよう。(四)私は両親結婚記念日に毎年違うプレゼントを送っていて、両親も楽しみにしてくれている。でも、もう20年以上続けているので、だんだんアイディア(主意)がなくなってきた。今年は、前と同じような物でも大丈夫だろうと、諦め(放弃)始めていた。そんなとき、友達からおしゃれな蝋燭をもらった。その夜、火をつけてみた。不規則に優しく火が揺れて、それを見ていると気持ちが冷静になった。箱には、蝋燭の効果についての説明の紙もあった。嫌燭の火、嫌なにおいを消す効果があることは知っていたが、料理をおいしく見せる効果があることは初めて知った。それを読んで私は、「これはいいプレゼントだろう」という考えが頭に浮かんできた。蝋燭はあげたことがないし、これを使ったら、結婚記念日の夜のごちそうがもっとおいしく感じるだろう。しかし、火を見つめていて、ちょっと心配になってきた。食事のあとで消し忘れる可能性がある。(ア)、両親の家では猫を飼っているので、何があるか分からない。蝋燭はやっぱりだめだと思ったが、同じような効果もある「電気の蝋爛」があるのを発見した。これは安全に使うことができると思う。結婚記念日まではまだ2週間ある。この型には、ほかの種類もあるので、もう少し調べてみようと今思う。61.「諦め始めていた」とあるが、何を諦め始めていたのか。A.両親が欲しいプレゼントを送ることB.両親にいつもと同様なプレゼントを送ることC.両親に今までと違うプレゼントを送ることD.両親に結婚記念日までにプレゼントを送ること62.筆者が「説明の紙」を読んで初めて知ったことは、どんなことか。A.蝋燭の火が、嫌なにおいを消すことB.蝋燭の火が、人の気持ちを冷静にすることC.蝋燭の火が、不規則な揺れ方をすることD.蝋燭の火が、料理をおいしく見せること63.文中に(ア)に入れるのに最も適切なものはどれか。A.こうして B.それに C.それで D.それでは64.「蝋燭はやっぱりだめだと思った」とあるが、なぜか。A.蝋燭の火は危ないだろうと心配になったからB.前に両親に蝋燭をあげたことを思い出したからC.結婚記念日に蝋燭をあげるのは変だと思ったからD.蝋燭より新しい電気のほうがいいと思ったから65.両親結婚記念日のプレゼントについて、筆者は今どう考えているか。A.「電気の蝋燭」をあげないで、蝋燭についてもう一度調べてみよう。B.友達にもらった蝋燭がいいから、同様な蝋燭を買って両親に送ろう。C.安全に使うことができる「電気の蝋燭」を見つけたから、すぐ両親に送ろう。D.「電気の蝋燭」にしようと思うが、もう少じ調べてからどれにするか決めよう。第四部分写作(满分30分)金秋十月,桂花飘香,在这美好的季节里,我们迎来了一年一度的秋季运动会。运动会上,同学们用自己的方式诠释着运动的魅力和青春的激情,感染了秋风,吸引了流云那一幕幕精彩的瞬间也一定感动了你,令你久久难以忘怀。请以「忘れられない運動会」为题,写一篇日语短文。写作要点:1.请具体阐述一两个令你难忘的瞬间。2.请谈一谈你的感受。写作要求:1.字数为300-350字左右。2.格式正确,书写清楚。3.使用「です ます」体。4.不能出现真实的姓名等信息。注:「忘れられない」:难忘的。日照市2023-2024学年高二上学期期中考试参考答案第一部分 听力(每题 2 分,共 30 分)1--5 ABCAC 6--10 CBBAA 11--15 BBCBA第二部分(40 分)第一节(每小题 1 分,共 20 分)16--20 DBADB 21--25 ACBCA26--30 CADAC 31--35 CCDBD第二节(每小题 2 分,共 20 分)36--40 ACDBD 41--45 ABBAD第三部分阅读理解(每小题 2.5 分,共 50 分)(一)46---50 CDBAA(二)51---55 DABDC(三)56---60 ADBCC(四)61----65 CDBAD第三部分作文(30 分)略评分标准1. 评分方法:先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所处档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分。第 6 档(26-30 分):写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,句型及表达形式丰富。第 5 档(20-25 分):写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。第 4 档(15-19 分):写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。第 3 档(10-14 分):写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。第 2 档(5-9 分):写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。第 1 档(0-4 分):写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于 100字2.评分说明:(1)少于 300 字者,每少写一行扣 1.5 分。(2)每个用词或书写错误扣 0.5 分。(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1 分。(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 2 分。听力录音文字稿1.女:すみませんが、駅へはどう行きますか。男:101 番に乗ってください。2.女:すみません。遅れました。男:もう 10 時 15 分ですよ。女:本当にすみません。男:今日はいいです。明日から必ず 10 時までに来てください。女:分かりました。3.男:このシャツはどうですか。女:とてもきれいです。でも,ちょっと高いですね。男:そうですね。あ,このかばんはどうですか。安くてきれいですよ。女:ええ,そうですね。じゃ,それにします。4.女:パーティーがあったの。先週の今日でしたよね。男:そうだよ。どうして休みじゃない木曜日にやるのかと思ったから覚えているよ。5.女:高橋さん,何か飲みませんか。男:はい,そうですね。女:じゃ,何がいいですか。コーヒー?お茶?男:そうですね。じゃ,ビールをお願いします。女:ビール?男:ええ,熱い飲み物はちょっと、、、。女:あ、そうですか。分かりました。6.男:明日,どこで会いましょうか。女:駅の前は,どうでしょう。男:明日は日曜日だから,人が多いですよ。女:じゃあ,近くの喫茶店はどうかしら?男:あそこは,店が開くのが遅いですよ。女:銀行の前はどうでしょう?男:明日,銀行は休みですよ。女:人がいないから,いいですよ。男:じゃあ,そこがいいですね。7.男:すみません。お金を貸してください。女:どうしたんですか。あのパソコンを買うんですか。男:そうじゃないんです。女:分かった。またお酒をたくさん飲んだでしょう。男:違いますよ。母が病気になり,病院に入ったんですよ。父は外国にいて,困っているんです。8-9. 女:劉さん、中国で英語を習ったか。男:はい、小学時代から英語を習ってきた。女:日本語は?男:日本語は高校の時からだ。女:そしてスペイン語も喋れるね。男:はい、大学でスペイン語を勉強していたから。女:すごいなあ、私、日本語しかできないんだ。10-11男:すみません、あの靴、見せてください。女:こちらですか。男:いいえ、その黒いのです。女:これですか。男:ええ。女:どうぞ。男:これ、いくらですか。女:16500 円です。男:じゃ、その隣の青いのを見せてください。女:これは 12000 円です。男:じゃ、これにします。12-13. 女:天気予報によると、今週の土曜日は朝から大雨が降るって。男:ああ、嫌だ。遠足は行けなくなりますよ。期待してきたのに。傘を持って行っても濡れやすいし、遠くの山の景色も見えないんだ。女:日曜日は晴れるそうだから、日曜日にしたら?男:日曜日はボランティア活動がありますよね。ボランティア活動はただ 2 時間かかりますけど、終らせると、皆一緒に食事すると約束したの。14-15. 図書館ではものを食べたり、飲んだりしてはいけません。また、大きい声で話さないでください。コンピューターを利用する場合は、204 か 208 号室で使ってください。辞書以外の本や雑誌の貸し出しは受付で行っております。一人四冊まで借りることができます。 展开更多...... 收起↑ 资源预览