贵州省仁怀市2023-2024学年高二上学期期中考试日语试题(含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

贵州省仁怀市2023-2024学年高二上学期期中考试日语试题(含答案)

资源简介

仁怀市2023-2024学年高二上学期期中考试
日语答案
一、
1-5 ACAAB 6-10 CBACC 11-15 CBACB
二、
16-20 BBDCA 21-25 ADCCA 26-30 BDACD 31-35 CBBAB 36-40 ABBCC
41-45 BDDCB 46-50 CCCDD 51-55 BBADB
三、
56-60 CBDAD 61-65 BBACC 66-70 CABDB 71-75 ABCBC
四、略仁怀市2023-2024学年高二上学期期中考试
日语
本试卷共8页,满分150分,考试用时120分钟。
第一部分 听力(共两节,满分30分)
第一节(共7小题,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项,每段录音只播放一遍。
山本君は明日コンサートに行きますか。
A.行きます B.行きません C.行きたくありません
2.女の人はどうしてアイスクリームを食べないのですか。
A.高いから B.まずいから C.太るから
3.次のテストはいつですか。
A.7月4日 B.7月8日 C.8月4日
4.李さんの電話番号はどれですか。
A. 68021902 B.86021902 C.68029102
5.あしたの待ち合わせはどこでにしますか。
A. 本屋の中 B.スーパーの中 C.スーパーの入り口
6.男の人は何を買って帰りますか。
A.ビールだけ B. 牛肉だけ C.ビールと牛肉
7.女の人はまず何をしますか。
A.映画を見ます B.切符を買います C.勉強をします
第二节(共8小题,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项,每段录音播放两遍。
8.2人はこれからどうしますか。
A.図書館へ行きます B. 本屋へ行きます C.王さんを待ちます
9.男の人はどうして王さんに電話しないですか。
A.王さんとけんかしたから
B.電話をかける時間がないから
C.王さんは先に行っていいっと言ったから
10.2人は昼ご飯をどこで食べますか。
A.中華料理店で B.ハンバーガ一屋で C.家で
11.だれとだれが話していますか。
A. 学生同士 B. 同僚 C. 夫婦
12.李さんはあしたまず何をしますか。
A. 体育館へ行く B. 201 教室へ行く C.図書館へ行く
13.都合が悪かったら、李さんはだれに電話をしますか。
A. 王さん B. 先生 C. ほかの人
14.スポーツ大会は何曜日に変わりましたか。
A.月曜日 B. 火曜日 C.金曜日
15.スポーツ大会に参加しない人はだれですか。
A. バトル君 B. 王文君 C. 三田君
第二部分 日语知识运用
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。(共40小题,满分40分)
16.あと5分    ありません。急ぎましょう。
 A. ごろ  B. しか  C. だけ  D. で
17. 私の家は学校   近くて、便利です。
 A. と   B. から  C. の   D. を
18. 心の中に、誰   言わない秘密があります。
 A. も   B. へ   C. にも  D. でも
19.その交差点___渡ると、デパートがあります。
 A. が   B. で   C. を   D. に
20. 彼は三人___子供がいて、毎日にぎやかです。
 A. の   B. で   C. が   D. に
21.図書館でこの建物の歴史を___ことができます。
 A. 調べる  B. 調べられる  C. 調べた  D. 調べて
22. 私と田中さんは_______年に生まれましたね。
 A. 同じな  B. 同じの    C. 同じに  D. 同じ
23.物質の豊かさ_______精神の豊かさのほうが大切です。
 A. ほど   B. から    C. より    D. とは
24.風邪を___時、学校を休んでください。
 A. 引き   B. 引いて   C. 引いた   D. 引く
25.今日の宿題は少なくて、1時間で書いて___。
 A. しまいました  B. 終わりました  C. いました  D. ありました
午後3時に、友達が来るから、部屋をきれいに掃除して___。
 A. みよう  B. おこう  C. いよう  D. こよう 
27.あの有名なレストランの前に、たくさんの人___。
 A. が並べています   B. を並べてあります 
 C. を並んであります  D. が並んでいます
28. 教室の壁にはいろいろな絵が___。
 A. 貼ってあります   B. 貼っています  
 C. 貼ってみます    D. 貼ってくれます
29. 皆さん、一緒に歌い___踊りましょう。
 A. という  B. といい  C. ながら  D. という
30. 来週、家の近くでお祭りが    そうです。
 A. あって  B. あるだろう  C. あった  D. ある
31.母の日にお母さんが子供からお花を    。
 A. あげました B. くれました C. もらいました D. いただきました
32.明日    になったら、学校に来てくださいね。
 A. 気持ち  B. 元気   C. 場合   D. 都合
33. 今度の夏休み、どこ    へ旅行に行きませんか。
 A. まで   B. か    C. だけ   D. ずつ
34.昼休みの時に山田さんという人が来るから、    人にこの資料を渡してください。
 A. その   B. あの   C. これ   D. それ
35.暇がある時、友達とショッピングに    します。
 A. 行いたり B. 行ったり C. 行って  D. 行いて
36.今日は東京にある有名な観光地    発表したいと思います。
 A. について B. につれて C. にかけて D. にとって
37.鈴木:「高橋さんはよくパスタを食べますね。    んですか。」
  高橋:「はい、そうです。」
 A. 好き   B. 好きな  C. 嫌い   D. 嫌いな
38.父は健康のために毎朝    をしています。
 A. ショッピング  B. ジョギング C. ボランティア D. ホームステイ
39.その白いシャツを    ください。
 A. 冊    B. 1 本   C. 1枚   D. 1 匹
40.暇があったら、___遊びに来てください。
 A. 必ず   B. きっと  C. ぜひ   D. ちゃんと
41.田中さんは中村さん____背が高くありません。
 A. より   B. ほど   C. まで   D. ごろ
42.兄は毎朝仕事に___前に、家の近くの公園を走っています。
 A. 行って  B. 行った  C. 行くの  D. 行く
43.今日は頭が痛い。___熱も出ているから学校へ行かなかった。
 A. それで  B. しかし  C. それでは  D. それに
44. 他人に___ものを返した時、お礼の言葉を言ってください。
 A. 貸した  B. 忘れた  C. 借りた   D. 覚えた
45.お姉さんは___ことがあった時、大声で笑います。
 A. かなしい  B. うれしい  C. うつくしい  D. きびしい
46. 何時間待っても彼は来なかった。____僕たちが帰った。
 A. それに   B. それから  C. だから   D. それでは
47. 日本語の“得意”は中国語の“擅长”___です。
 A. のもの   B. の    C. のこと   D. のところ
48. 日本文化に興味を持つので、以前から日本に行きたい___。
 A. と思った  B. と思う  C. と思っている  D. と思っていた
49. 王:「昨日の会話試験、___。」
   李:「あまり上手に話せませんでした。」
どうですか      B. どうしたんですか  
C. どうしてですか  D. どうでしたか
50. 「最近、仕事がたくさんあって、とても疲れている。」
  「___。無理しないでくださいね。」
お邪魔します     B. いいですね  
C. 失礼します      D. それは大変ですね
51.この数学の問題はとても難しくてぜんぜん___。
 A. できます  B. できません  C. できた  D. できている
52. ここは他人の私有住宅なので、写真を___。
 A. 撮りないでください  B. 撮らないでください
 C. 撮るないでください  D. 撮れないでください
53. 森さんたちはもうすぐ到着します。___行きましょう。
 A. そろそろ  B. とうとう  C. だんだん  D. まあまあ
54.(病院で)李:先生、ありがとうございました。   先生:___。
 A. 大丈夫ですよ  B. いいえ  C. お元気で  D. お大事に
55. 日本ではお正月に寺や神社へ___ に行きます。
 A. 大晦日   B. 初詣   C. 年始回り   D. お年玉
第三部分 阅读理解
阅读下列短文,选出符合文章内容的最佳选项。(共20小题,满分50分)
(一)
 小杉様
まだ暑い日が続いていますが、お元気ですか。おかげさまで私も元気で過ごしています。今、こちらは毎日忙しくて大変です。教室で試験勉強も毎日です。小杉さんも同じでしょうね。
夏休み中はいろいろおせわになりました。ほんとうにありがとうございました。いっしょに町を見物したり、夜はきれいな花火を見たり、李佳さんもとても楽しかったと言っていました。夏休みのいい思い出になりました。私はそのことを思い出しながら、頑張っています。
もうすぐ中国のゴールデンウイークが来ます。その時、一週間の連休があるので、(ア)へ遊びに来てください。李佳さんも小杉さんともう一度会いたいと言っています。
では、これからもどうぞお元気で。
x月x日
林江
注释:ゴールデンウイーク:黄金周
56. 今は何月なのか。
A. 3月 B. 6月 C. 9月 D. 12月
57. だれが日本へ遊びに行ったか。
A. 林江さん B. 林江さんと李佳さん
C. 李佳さん D. 林江さんと小杉さん
58. 「そのこと」とあるが、どんなことなのか。
A. 一人で日本へ行ったこと B. 教室で試験勉強に忙しいこと
C. 李佳さんがとても楽しかったこと D. 小杉さんと一緒に過ごしたこと
59. (ア)に入るものは、次のどれが一番いいか。
A. こちら B.そちら C.あちら D. どちら
60. どうしてこの手紙を書くのか。
A. 小杉さんに悩みを相談したいから。
B. 小杉さんに日本へ行くと知らせたいから。
C. 小杉さんを李佳さんに会わせたいから。
D. 小杉さんに中国に来てもらいたいから。
(二)
あなたは電話番号をいくつか覚えていますか。電話会社がインターネットで男女400人に質問しました。その結果は、覚えている電話番号の数は「3件」(21.8%)、「5件」(15.5%)、「2件」(13.0%)、「4件」(10.8%)、「10件」(10.3%)、「1件」(9.0%)でした。①___、「最近電話番号が覚えられなくなったと思いますか」という質問に、80.5%の人が「はい」と答えています。「最近の電話にはメモリー機能(存储功能)があるから」というのが一番大きな②______でした。そして、「電話番号が分からなくて困ったことがある」と答えた人は51.3%もいました。電話はどんどん便利になりますが、電話番号が覚えられなくなって困ってしまうのは、ちょっと③問題だと思いませんか。
注释:覚えられる (覚える的可能态,能记得....) インターネット:互联网 目:序数词,第...
61.①___には何を入れるか。
A. でも    B. また     C.それで  D. それから
62.②___には何を入れるか。
A. 疑問 B. 理由 C. 冗談 D. 失敗
63.③「問題」とあるが、それは何を指すか。
A. 電話番号が覚えられないこと
B. 電話はどんどん便利になること
C. 電話はメモリー機能があること
D. インターネットでよく質問されること
64.調査の結果に合わないものはどれか。
A. 「3件」と答えた人が一番多かった。
B. 「10件」と答えた人は10%ぐらいだ。
C. 「1件」と答えた人が二番目に多かった。
D.「5件」と答えた人は「4件」と答えた人より多かった。
65.文章の内容に合っているものはどれか。
A. 電話会社がインターネットの利用について調査した。
B. 最近の電話はメモリー機能があるから、不便になる。
C. 半分以上の人が、電話番号が分からなくて困ったことがある。
D. メモリー機能を使わないで、自分で電話番号を覚えている人が多い。
(三)
 昔は遠いところへも歩いて行きました。馬や小さい船は使っていましたが、行けるところは少なかったです。①知っている世界は狭かったです。
15世紀には、船で遠くまで行けることになりました。ヨーロッパの人は船で遠い国へ行って、珍しいものを持って帰りました。19世紀に汽車と汽船ができました。大勢の人やたくさんの物がここからそこへ運ぶことができました。②外国へ行く人も多くなりました。1903年にライト兄弟の飛行機が初めて空を飛びました。今は大きくて速くて、安全な飛行機が世界の空を飛んでいます。1969年にアメリカの宇宙船が初めて月球に③上陸しました。月で青い地球を見ることができました。
次の夢は、誰でも宇宙へ行けるようになるでしょうか。ほかの星球に住んで、食事や仕事ができるようになるかも知れません。
注释:行ける (行く的可能态,能去....) ~かも知れません:可能...,也许...
66. ①「知っている世界は狭かったです」とあるが、昔の人が知っている世界はなぜ狭かったか。
A. 世界はもともととても狭いですから
B. 昔の人は歩くことが好きでしたから
C. 行けるところは多くなかったですから
D. ほかのところはよくなくて、行きたくなかったですから
67.いつごろ船で遠いところまで行けることになったか。
A. 15世紀 B.19世紀 C.1903年 D. 1969年
68.②「外国へ行く人も多くなりました」とありますが、それはなぜか。
A. 小さい船を使っていましたから
B. 汽車と汽船を発明しましたから
C. 海外旅行が好きな人は多くなりましたから
D. お金と時間がある人は多くなりましたから
69.③「上陸」は中国語でどんな意味か。
A. 离陆 B. 输入 C. 陆地 D. 登上
70. 未来の生活はどうなるのか。
A. 遠い国へ行くことができます。
B. ほかの星球で生活できます。
C. 誰でも宇宙船で月球に自由に登ることができます。
D.誰でも宇宙船で宇宙へ自由に行くことができます。
(四)
あるマンションに住んでいる友人のところに行った時のことです。ドアのところに紫の花の鉢植えが出ているお宅が3軒ありました。私の友人の家のドアのところにはなかったので、不思議に思って聞いてみると、それは70 歳以上の 1 人で住んでいる方のお宅なのだそうです。そうしたお宅では、朝、鉢植えを玄関のドアのところに出して、まわりの人「今日も元気ですよ」ということを、夜はその鉢植えを家に入れ「今日も元気で過ごしました」ということをお知らせしているのだそうです。もし、朝花が出ていなかったり夜になっても外に花が出ていたりしたら、そこのお年寄りが具合が悪いのかもしれないので、近所の人が声を掛けることにしているということでした。
最初は嫌がったお年寄りもいたそうですが、何度か話をしたら、分かってくれたそうです。こういうことは①( )からは増えていくだろうと思います。
注释:声を掛ける:说话,搭话  お年寄り:老人  変わらず:不变
71.文中の①( )には何を入れるか。
A. これ B. それ C. あれ D. どれ
72.文中の「なかった」のはどれか。
A. 紫の花 B. 鉢植え C. 鉢植えを置くところ D. お宅
73.紫の花の鉢植えが置いてあるのは、どんな家か。
A. 鉢植えが好きなお年寄りのいる家
B. 70 歳以上のお年寄りがいる家
C. 70 歳以上のお年寄りが 1 人で住んでいる家
D. 近所の人とお仲良くしたいお年寄りが住んでいる家
74. 紫の花の鉢植えを置くのはどんな時か。
A. 体の調子が悪い時 B. いつもと変わらず元気な時
C. 隣の人に声を掛けてほしい時 D. 家にいることを知らせたい時
75.筆者はこのことについてどう思っているか。
A. 嫌がるお年寄りもいるので、止めたほうがいい。
B. 嫌がるお年寄り以外にはいいと思う。
C. いいことなので、広がっていくと思っている。
D. いいことが、お年寄りには理解できない。
第四部分 写作(满分30分)
76.在生活中我们经历着各种各样的事情,有开心的,有快乐的。并且在人生中总会有几个让我们难以忘怀的事情。请以「忘れられない××(不能忘记~)」为题,写一篇日语短文。
写作要点:
1.××可以是人、事、物,任选其一。
例:忘れられない動物、忘れられない本、忘れられない人、忘れられないこと等等。
2.简要描述或介绍你“难忘的人/事/物”的具体内容。
3.写出不能忘记的理由是什么。
要求:
1.字数为300-350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.文章使用「です ます」体。

展开更多......

收起↑

资源列表