2023-2024学年初中日语人教版第一册知识达标检测(含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

2023-2024学年初中日语人教版第一册知识达标检测(含答案)

资源简介

人教版八年级日语知识达标检测
(满分150分 时间120分钟)
第一部分 听力(共两节,满分 30 分)
第一节(共 7 小题,每小题 2 分,满分 14 分)
听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A.B.C 三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放一遍。
1.明日何時に集合しますか。
A.8時 B.7 時45 分 C.8 時 15 分
2.お菓子の原料は何ですか。
A.米と砂糖 B.大豆と砂糖 C.米と大豆
3.男の人は昨日何をしましたか。
A.午後は学校に行って、日本語を復習しました。
B.午前は図書館に行って、日本語の本を買いました。
C.日本語を復習して、先生に会いました。
4.木村先生はどの人ですか。
A.髪が短くて目が大きい人です。
B.髪が長くて目が大きい人です。
C.髪が長くて目が小さい人です。
5.男の人は何語(哪种语言) ができますか。
A.中国語と英語 B.日本語と英語 C.中国語と日本語
6.自動販売機(自动贩卖机) の使い方はどれですか。
A.お金を入れる一好きな物を選ぶ一ボタン (按鈕)を押す
B.好きな物を選ぶ一お金を入れる一ボタンを押す
C.ボタンを押す一お金を入れる一好きな物を選ぶ
7.2人はまず何をしますか。
A.駅を出ます。 B.服を買います。 C.ケーキを食べに行きます。
听下面 4 段录音,每段录音后有 2 个小题,从题中所给的 A.B.C 三个选项中选出最佳选项。每段录音播放两遍。(共 8 小题:每小题 2 分,满 16 分)
8.ここはどこですか。
A.図書館 B.教室     C.体育館
9.学生はこれからまず何をしますか。
A.昨日の内容を復習します。 B.新しい言い方を勉強します。 C.教科書を開きます。
10.箱の中に何を入れますか。
A.夏の服 B.厚い服   C.写真
11.写真をどこに置きますか。
A.ベッドの上   B.いすの上     C.テーブルの上
12.女の子はどんな色が好きですか。
A.黒と白 B.白と青 C.黒と青
13.2人は店で何を買いましたか。
A.黒くて、 花の絵の服を買いました。
B.青くて、 星の絵の服を買いました。
C.何も買いませんでした。
14.男の人の練習は1回に何時間ですか。
A.1時間 B.2時間      C. 3時間
15.女の人はいつ練習しますか。
A. 水曜日と金曜日 B.火曜日と金曜日    C.火曜日と水曜日
第二部分 日语知识运用(共 40 小题,每小题 1 分,满分 40 分)
16.この部屋は小さいです 、きれいです。
  A.か B.から C.が D.まで
17.先月の大型連休に、家族みんな 海に行きました。
  A.を B.で C.に D.の
18.今朝、先生に「おはようございます」 挨拶しました。
A.の B.と C.は D.に
19.来週の月曜日に明光中学 試合があります。
A.に B.か C.で D.を
20.お母さん、私のシャツはどこにある 教えてください。
  A.で B.が C.に D.か
21.公園 散歩して、家に帰りました。
A.や B.を C.に D.が
22.遅く起きて、バス 遅れました。
A.が B.は C.に D.へ
23.このケーキは おいしいです。
A.きれい B.きれいくて C.きれくて D.きれいで
24.今年も 過ごしましょう。
A.楽しい B.楽しく C.楽しくて D.楽しみ
25.金:趙さん、木村さんを知っていますか。
  趙: 知っていますよ。
  A.もちろん B.ときどき C.あまり D.びっくり
26.この二つの線は同じ ですよ。
A.長さ B.長い C.長くて D.長かった
27.おばあさんの家には犬が2___います。
  A.匹       B.本      C.枚       D.個
28.この鉛筆は___やすいです。大好きです。
  A.書きます    B.書いて    C.書き      D.書く
29.お母さんは食事のとき___を使います。 
  A.スーパー    B.スプーン   C.サッカー   D.ジュース
30.このことを誰にも___ないでください。
  A.話す      B.話し     C.話さ     D.話そ
31.昨日の試合は___できました。
  A.いい      B.よい      C.いく     D.よく
32.もっと分かりやすい教科書が です。
A.ほしい B.たい C.買いほしい D.買うたい
33.昨日 ドラマはとてもおもしろかったです。
A.見て B.見た C.見ない D.見る
34.約束を 、すみません。
A.忘れる B.忘れた C.忘れて D.忘れない
35.この服はきれいです。 、高いです。
A.しかし B.では C.それから D.これで
36.観光地でガイドさん(导游)は 声で名所旧跡を紹介しています。
  A.大きいな B.大きくて C.大きなの D.大きな
37.甲:「2時間かかってケーキを作りました。食べて か。」
乙:「じゃ、1つをください。」
A.いません B.なりません C.みません D.ました
38.李さんの家から蓮花山が ます。
  A.見 B.見え C.見せ D.見て
39.青森さん、夏と冬と が好きですか。
  A.どれ B.どこ C.どちら D.どんな
40.明日はきっといい と思います。
  A.天気 B.天気だ C.天気です D.天気で
41.うちの子はいつも漫画を ながら、ご飯を食べています。
  A.読み B.読む C.読んで D.読
42.ぼくたちは今度の授業で「日本の古い家」 発表します。
  A.になって B.について C.にして D.にとって
43.週末、公園は人が ですね。
A.あまい B.大勢 C.初め D.ときどき
44.中国は日本より です。
A.ちいさい B.たのしい C.ひろい D.むずかしい
45.ご飯の時は箸 使いません。
  A.しか B.まで C.から D.より
46.健太くん、この本は でしょう。
A. おもしろく B. おもしろい C. おもしろいだ D. おもしろいで 
47.お父さんは今ご飯を 。
  A.作ります B.作りました C.作っています D.作いています
48.甲:「ああ、痛い。」
乙:「美月さん、 。」
  A.どうですか B.どうしますか C.どうしたんですか D.どうしてですか。
49.甲:「美月さん、ご飯の 、どうですか。」
乙:「それじゃ、半分をください」 」
A.おかわり B. 味 C. 匂い D. 量
50.甲:「小野さんの電話番号を知っていますか。」
  乙:「いいえ、 。」
A.知っています B. 知っていません C.知ります D. 知りません
51.甲:今晩、公園へ遊びに行きませんか。
  乙:いいですね。 行きたいです。
  A.ぜひ B.もう C.少し D.あまり
52.あしたの試合は中止になりました。とても です。
  A.本当 B.残念 C.大丈夫 D.失礼
53.ボランティアに参加して、 疲れました。
  A. すごい B. ちょうど C. あまり D. たいへん
54.来年もよい一年になります 。
A. ように B. ください
C. ありがとう D. 楽しみ
55.日本は一都一道二府 県に分かれています。
  A.三十四 B. 三十七 C. 四十三 D. 四十七
第三部分 阅读理解(共 20小题,每小题2.5分,满分50 分)
(一)
今日はみなさんに(ア)の写真を紹介します。家族の写真です。10年前に家の庭で撮りました。
この男の人は父です。父は普段眼鏡をかけていますが、この写真の父はかけていません。父はまじめな人で、銀行で働いています。(イ)は母です。この写真の母は帽子をかぶっていて、赤いセーターを着ています。10年前の写真ですから、その時の母は若くてきれいでした。母は性格が明るくて、5年前まで、会社で働いていましたが、妹が生まれてから、仕事をやめました。
この男の子は10年前のわたしです。その時、わたしは小学校3年生でした。(ウ)、写真のわたしは小学校の制服を着ています。この写真には妹が写っていません。その時、妹がまだ生まれていませんでしたから。
注:普段:平常、平时   写る:拍照,照像
56.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.一枚 B.一度
C.一回 D.一本
57.文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.これ B.ここ
C.この D.こちら
58.文中の(ウ)に入れるのに最も適当なものはどれですか。
A.でも B.ですから
C.そして D.しかし
59.「この写真には妹が写っていません」とあるが、なぜですか。
A.妹はまだ帰りませんでしたから
B.妹の背がとても低いですから
C.妹が学校に行きましたから
D.妹がまだ生まれていませんでしたから
60.この文章の内容に合っているものはどれですか。
A.わたしの家は4人家族です。
B.父は普段眼鏡をかけていません。
C.母は今銀行で働いています。
D.わたしは今小学校3年生です。
(二)
注:持ってくるもの:自带物品
  たり~たりします:动作列举,“又...又...”
61.パーティーはいつ始まりますか。
A.今週の金曜日 B.来週の金曜日 C.午前5時   D.午後7時
62.パーティーの場所はとこですか。
A.3階の1番ちいさい部屋 B.学校の301教室
C.4階の1番おおきい部屋 D.学校の302教室
63.Cクラスのアンさんは「はじめましてパーティー」に来ます。何を持ってきますか。
A.300円 B.おかし C.くだもの D.飲み物
64.この文章の内容に合っているのはどれですか。
A.学生は飲み物を持ってくる B.飲み物は学校で買う
C.学生は食べ物を持ってくる D.果物は学校が買う
65.パーティーでどんなことをしませんか。
A.飲み物を買う B.話したり歌ったりする
C.自己紹介をする D.お菓子と果物を食べる
(三)
アンさん、こんにちは。お元気ですか。
今も前と同じ会社で仕事をしていますか。毎日いそがしいですか。アンさんが3月に国へ帰りました。へやは今だれも使っていません。父も母もよくアンさんのことを話しています。私もアンさんにいただいた人形を見て、楽しかったときのことを思い出しています。そして、アンさんに教えていただいたケーキをときどき作っています。
私は4月に高校生になりました。高校は家から遠いので、電車に乗って通わなければなりません。1時間もかかるので、少したいへんです。勉強はまだそれほどむずかしくありません。高校でもバスケットボールを続けています。新しい友だちがたくさんできました。
おととい、アンさんといっしょに行ったこうえんへ高校の友だちと行きました。いろいろな花がさいていて、とてもきれいでした。そのときに友だちと撮った写真をいっしょに送ります。
それでは、また手紙を書きます。
5月17日
佐藤 まりこ
66.アンさんは日本へ来るまえに、何をしていましたか。
A.会社で働いていました。  B.店でケーキを作っていました。
C.人形を作っていました。  D.高校に通っていました。
67.おととい、まりこは誰と一緒に公園に行きましたか。
A.アンさん  B.高校の友だち  C.大学の友だち D.小学校の友だち
68.正しいものはどれですか。
A.まりこさんは今友だちがあまりいません。
B.まりこさんは高校へ行くのに時間がかかります。
C.まりこさんは今勉強がむずかしくてたいへんです。
D.まりこさんは高校に入ってからバスケットボールをはじめました。
69.手紙といっしょに何の写真を送りますか。
A.まりこさんがとったアンさんの写真
B.まりこさんとりょうしんの写真
C.まりこさんと友だちの写真
D.まりこさんの高校の写真
70.この手紙を読んで、何のことがわかりますか。
A.アンさんは国へ帰る前に、まりこさんのうちに住んでいました。
B.アンさんは今日本にいます。
C.まりこさんはもう大学生です。
D.まりこさんはケーキがきらいです。
(四)
東京で働いている社員は、昼にどんなものを食べているのが分かりますか。①調査の結果は以下です。
毎日社員食堂で食べている女性は42%で、男性は56%です。また毎日お弁当を持ってくる人は女性は10%で、男性は5%います。社員食堂でだいたい300円から500円ぐらいかかります。女性が345円で、男性が365円です。男性のほうが少し多いです。(②)、外の店で食べるときは女性は900円で、男性は864円でした。社員食堂で食べないで、外のレストランで食べるときは男性よりお金を使って食べていました。社員食堂はあまりおいしくないですから、外へ食べに行く女性が少なくないです。ですから、③社員食堂で食べる女性と男性の数は同じではありません。
71.文中に①「調査の結果」とあるが、それはどんなことの調査を指しますか。
A.社員食堂で食べる女性と男性の数のこと
B.お弁当を持ってくる女性と男性の数のこと
C.外の店で食べる女性と男性の費用のこと
D.昼にどんなものを食べているかのこと
72.文中の(②)に入れるのに適当なものはどれですか。
A.そして B.まだ C.ですから D.でも
73.社員食堂で食べる時女性と男性とどちらがお金がかかりますか。
A.女性は男性より20円多いです   B.女性は男性より20円少ないです
C.女性は男性より36円多いです   D.女性は男性より36円少ないです
74.外の店で食べる人数は女性と男性とどちらが多いですか。
A.女性と男性の数は同じです     B.男性の数は女性より多いです
C.男性の数は女性ほど多くないです  D.男性の数のほうが多いです
75.文中に③「社員食堂で食べる女性と男性の数は同じではありません」とあるが、どうしてですか。
A.外のレストランはおいしくないですから、社員食堂で食べる男性が多い
B.社員食堂はおいしくないですから、外のレストランへ食べに行く女性が多い
C.社員食堂で食べる男性は女性よりお金がかかりますから
D.外のレストランで食べる女性は男性よりお金がかかりますから
第四部分 写作(共 1小题,满分30 分)
76.每个人都有喜欢的地方,或许是一个花园,或许是一家咖啡店,或许是一个无人知晓的地方,让心灵静静地休憩。请以「好きなところ」为题,根据以下要点写一篇作文。
写作要点:
1.介绍你喜欢的地方;
2.简述你喜欢那里的理由;
3.谈谈你对那里的感受。
写作要求:
1.字数为300~350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です ます」体。题号 答案 得分
单选1 B 2
单选2 A 2
单选3 C 2
单选4 B 2
单选5 C 2
单选6 A 2
单选7 A 2
单选8 B 2
单选9 C 2
单选10 B 2
单选11 C 2
单选12 B 2
单选13 C 2
单选14 B 2
单选15 A 2
单选16 C 1
单选17 B 1
单选18 B 1
单选19 C 1
单选20 D 1
单选21 B 1
单选22 C 1
单选23 D 1
单选24 B 1
单选25 A 1
单选26 A 1
单选27 A 1
单选28 C 1
单选29 B 1
单选30 C 1
单选31 D 1
单选32 A 1
单选33 B 1
单选34 C 1
单选35 A 1
单选36 D 1
单选37 C 1
单选38 B 1
单选39 C 1
单选40 B 1
单选41 A 1
单选42 B 1
单选43 B 1
单选44 C 1
单选45 A 1
单选46 B 1
单选47 C 1
单选48 C 1
单选49 A 1
单选50 D 1
单选51 A 1
单选52 B 1
单选53 D 1
单选54 A 1
单选55 C 1
单选56 A 2.5
单选57 D 2.5
单选58 B 2.5
单选59 D 2.5
单选60 A 2.5
单选61 B 2.5
单选62 D 2.5
单选63 C 2.5
单选64 C 2.5
单选65 A 2.5
单选66 A 2.5
单选67 B 2.5
单选68 B 2.5
单选69 C 2.5
单选70 A 2.5
单选71 D 2.5
单选72 D 2.5
单选73 B 2.5
单选74 C 2.5
单选75 B 2.5

展开更多......

收起↑

资源列表