资源简介 叙州区二中高2023级高一上学期第三学月考试日语试题第一部分 听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共7小题;每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。1.食堂はどこですか。A.あちらです B.知りません C.5階です2.男の人は新しい喫茶店についてどう言っていますか。A.ケーキは美味しかったが、コーヒーは美味しくなかったB.コーヒーは美味しかったが、ケーキは美味しくなかったC.コーヒーもケーキも美味しくなかった3.女の人は何人家族ですか。A.3人家族 B.4人家族 C.5人家族4.二人は何について話しますか。A.京都 B.連休の予定 C.レストラン5.女の人は分からないことがあったら、誰に聞きますか。A.先生や先輩 B.先輩やクラスメート C.先生やクラスメート6.男の人は普段何で大学に来ますか。A.バスで来る B.電車で来る C.歩いて来る7.二人は何を食べますか。A.肉料理 B.魚料理 C.豆腐料理第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。8.二人は明日の夜何を見に行きますか。A.お花 B.映画 C.サッカー9.二人は明日どこで晩ごはんを食べますか。A.レストラン B.喫茶店 C.駅10.女の人は昨日どこへ行きましたか。A.図書館 B.デパート C.図書館とデパート11.男の人は昨日何をしましたか。A.駅へ行きましたB.買い物に行きましたC.本を読みました12.女の人は何を買いますか。A.日本語と数学のテキストB.日本語と数学のテキストC.日本語と英語と数学のテキスト13.男の人は何を買いますか。A.日本語と数学のテキストB.日本語と英語のテキストC.英語と数学のテキスト14.最近の高校生は、勉強のことを誰によく相談しますか。A.先生 B.友達 C.両親15.男の生徒は、将来のことを誰によく相談しますか。A.先生 B.父親 C.母親第二部分 日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16.早くしないと、会議に遅れる 。A.ぞ B.ね C.な D.か17.李さん、( )ゆっくり話してください。A.もっと B.もう C.あまり D.とても18.旅行はとても( )です。A.美味しい B.遠い C.楽しい D.大きい19.英珠さんは英語は下手です( ), 韓国語が上手です。A.か B.が C.から D.ね20.先週買った電子辞書は便利で( )です。A.大きい B.大きな C.小さな D.小さい21.友達の結婚式でピアノを( )ことになりました。A.演じる B.叩く C.頼る D.弾く22.中学生の時、ピアノが( )。A.買いました B.習いました C.借りました D.得意でした23.わたしは姉と話しながら茶碗を洗っていたら、1つ壊し 。A.てあった B.てみた C.ておいた D.てしまった24.( )セーターを着ています。A.緑い B.緑な C.緑 D.緑の25.山田:おいしそうな( )がしますね。 中村:いま、ケーキを作っているんです。A.おと B.こえ C.はなし D.におい26.あの建物は私たちの( )です。A.せんせい B.がくせい C.バナナ D.がっこう27.ここはスーパーです。昔は幼稚園( )。A.です B.でしたC.ではありません D.ありません28.皆さんはよく友達( )約束をしますか。A.に B.で C.の D.と29.この映画は( )と思っていたんですが、知らないんですか。A.有名 B.有名で C.有名に D.有名だ30.娘が風邪をひいていることに気づか( )、本当に申し訳ないと思っている。A.なく B.ずで C.ないて D.なくて31.バレンタインに好きな女の子からチョコレートをもらったら、たぶん( )と思う。A.泣く B.泣かない C.泣こう D.泣いている32.早見さん、一緒にレストランへ行ってビールを( )。A.飲みました B.飲みます C.飲みませんか33.暗いから、カーテンを( )。A.開けてください B.閉めてくださいC.開けってください D.閉めってください34.旅行に行きたいですが、ウィルスのため、外に出られ( )、残念です。A.ないで B.なくて C.ずに D.ない35.お婆さんは( )前にきっと歯を磨きます。A.寝る B.寝て C.寝た D.寝ない36.わたしの言いたいことは( )それだけです。A.また B.やく C.ぜひ D.ただ37.彼はご飯を( )テレビを見ます。A.のんでいて B.たべながら C.のみながら D.たべている38.この写真を見ると、昔のこと( )思い出されます。A.に B.を C.で D.が39.山田さんは、仕事が( )けど、間違いが多い。A.早い B.遅い C.うまい D.速い40.テレビによると、新しいパソコンが( )。A.出そうだ B.出よう C.でるみたいだ D.出たそうだ41.家電製品なら、あさってまで割引できます。ほら、この冷蔵庫はただ2000元( )買えますよ。A.を B.に C.は D.で42.わたしは日本語で( )を書きます。A.スプーン B.エレベーター C.ネクタイ D.レポート43. 時、薬を飲みました。A.寝る B.寝た C.寝ません D.寝なくて44.-あれは( )ですか。-携帯電話ですよ。A.だれ B.どれ C.なん D.どの45.私は、映画( )きっかけに、ダンスを始めました。A.まで B.より C.が D.を46.夏休みになったら、いろいろなことをしたいです。一番したいのは、海で( )。A.泳ぎたいです B.泳ぐことです C.泳ぐつもりです D.泳ぎます47.駅の近くに住むのは便利( )、ちょっとうるさいですね。A.が B.から C.のに D.ながら48.「人生は( )、それでいい」という考え方もある。A.楽しいこそ B.楽しいこそあればC.楽しくても D.楽しくさえあれば49.明日雨が( )運動会は中止になります。A.降って B.降るなら C.降ってから D.降ったら50.この学校では、成績がよい学生( )奨学金を出している。A.にしたがって B.にとって C.に対して D.について51.山田さんの家に( )時、ご家族といっしょに日本料理を食べました。A.行かない B.行く C.行った D.行ったの52.雪に( )、転んでけがもしました。A.降って B.降りて C.降られて D.降らせて53.テーブルの上に手紙が置いて( )。A.あります B.います C.みます D.しまいます54.李さんはダイエットしています。昨日は一日にりんごを1つ( )食べました。A.しか B.だけ C.ばかり D.のみ55.この肉は古いから( )ほうがいい。A.食べる B.食べない C.食べなかった D.食べた第三部分 阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)阅读系列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)お父さん、お母さんへ今日のこの日を迎えられたのも、27年間、私をずっと支えてくれたおかげです。思い返せば私は本当にわがままな娘だったよね。しようがないなと言いながらも私のわがままを聞き入れてくれたことに、愛情をたくさん感じていたし、本当に心から感謝しています。今日まで与えてもらった大きな愛情を思い返すと ( ア )。お父さん、私が生まれた時から単身赴任で週末しかお家にいなかったけれど、いつも遊んでくれて私を楽しませてくれるお父さんが帰ってくるのが毎週とても楽しみだったよ。穏やかで優しいお父さんのことが大好きです。お母さん、お母さんとは家族の中で1番多くの時間を一緒に過ごしたから、言葉を通さなくてもよく心が通じていたよね。お料理 お裁縫 着付けなど何でもこなしてしまうお母さんは私の自慢の母です。お父さんとお母さんの娘に生まれてくることができてとても幸せでした。今までたくさんのわがままを聞いてもらった分、これからは親孝行していきたいと思います。今後は田中さんと2人で( イ )温かい家庭を築いていきます。お父さん、お母さん、体を大事にいつまでも元気でいてください。最後に田中さんのお父さん、お母さん、田中さんを優しい人に育てて( ウ )ありがとうございました。田中さんの最高の伴侶となれるよう努力していきます。( エ )56.文中に「おかげ」という言葉があるが、使い方の違うものは次のどれか。A.そのおかげで私は少し気持ちが楽になりました。B.そのおかげで私は夜は寝ることができませんでした。C.そのおかげで彼は気持ちがよくなりました。D.その薬のおかげで痛みが治まりました。57.文中の( ア )に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。A.感激がいっぱいになります B.胸がいっぱいになりますC.感動がいっぱいになります D.心がいっぱいになります58.文中の( イ )の「温かい家庭」と同じ意味のものは次のどれか。A.南向きで光のいっぱい家B.あいに溢れる家C.生活の豊かな家D.いつでもけんかのない家59.文中の( ウ )に入れるのにもっとも適当なものは次のどれかA.あげて B.くれて C.もらって D.くださって60.文末表現として( エ )に入れるのにもっとも適当なものは次のどれか。A.今後とも温かく見守っていただけますよう、宜しくお願い致します。B.今後とも温かく見守ってくれるよう、宜しく願います。C.今後とも温かく見守っていただけますよう、宜しく願います。D.今後とも温かく見守ってもらうよう、願います。(二)私は日本に留学しています。日本で弟と一緒に住んでいます。家事は2人でします。料理がじょうずな弟が料理を作って、そうじが好きな私がそうじをします。先週は①1週間、弟が北海道へ旅行に行きました。弟が家にいませんでしたから、毎日たいへんでした。いつもは朝、学校に行く前にそうじをしますが、できませんでした。朝ご飯を作ったからです。午後家に帰ってからばんご飯を作りました。それから、そうじをしました。夜は時々、せんたくもしました。毎日とてもいそがしかったです。家事はいろいろありますが、料理とそうじがいちばんたいへんです。でも、私たちは2人で住んでいますから、②だいじょうぶです。(注释:じょうず:擅长。そうじ:打扫卫生。せんたく:洗衣服。)61.「私」は①1週間、毎朝学校に行く前に何をしましたか。A.そうじをしました。 B.朝ご飯を作りました。C.せんたくをしました。 D.ご飯を作って、そうじをしました。62.どうして②だいじょうぶですか。A.「私」が家事を全部するから B.弟が家事を全部するからC.弟と2人で家事をするから D.家事をあまりしないから63.家事は2人でします。A.ひたり B.ふとり C.ににん D.ふたり64.せんたくはいつしますか。A.夜 時々 B.毎日 朝C.午前 毎日 D.午後 時々65.文章の内容に合っているのはどれですか。A.弟と私は日本にいます。B.家事は両親がします。C.弟はそうじが好きです。D.先週私が北海道へ旅行に行きました。(三)現在世界中のたくさんの人がインターネット(网络)を利用して勉強しています。 ア 、学校に行かなくても、家でコンピューターを使って、授業を受けることができます。友達とコンピューターで交流することもできます。しかし、どんなにコンピューターが便利になっても、学校に行きたい人もいるんでしょう。友達と会って話したり、一緒にスポーツをしたりすることもとても大切なことです。家でコンピューターの前に座っているだけでは勉強できないことも、この世界にはたくさんあります。コンピューターは便利ですが、人々が現実に体験することのほうがもっと大切です。コンピューターが便利になるにつれて(随着)、人々が現実に体験する機会が少なくなってしまうのが心配です。66.ア に入る言葉はどれですか。A.そして B.これでは C.しかし D.それから67.コンピューターで何ができませんか。A.勉強すること B.スポーツををすることC.授業を受けること D.友達と交流すること68.下線部「心配です」とありますが、どうしてですか。A.コンピューターが便利になりましたからB.人々が現実に体験することが大切ですからC.人々が現実に体験する機会が少なくなりますからD.学校に行かなくて、家で勉強をしますから69.文章の内容と合っているのは、どれですか。A.現在コンピューターを使って学校の授業を受けることができないB.コンビューターで授業を受けて、誰も学校に行かないC.コンピューターはとても便利なので、利用したほうがいいD.コンピューターで授業を受けることができるが、学校に行くことも大切だ70.作者はインターネットについてどう思いますか。A.インターネットをよく使ってくださいB.インターネットを全然使わないでくださいC.インターネットのことを心配していますD.インターネットのことが何も分かりません(四)日本の周りに四つの海があります。オホーツク海、日本海、太平洋、東しな海です。日本には大きい島も四つあります。小さい島は約6800あります。北の端から南の端まで約2400キロメートルです。面積は約38平方キロメートルで、世界の中で(ア)島国です。四つの大きい島の名前は北海道、本州、四国、九州です。四つの島はトンネル(隧道)や橋でつながっています(连接)。北海道は本州の北にあります。九州は本州の南西にあります。四国は本州の南にあります。その中で、本州の面積が一番(最)大きいです。全国面積の61%を占めています。北海道は22%、九州は12%、四国は5%を占めています。71.日本の面積はどれですか。A.38キロメートル B.38平方キロメートル C.38メートル D.38平方メートル72.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.ちいさい B.あまい C.よわい D.おもい73.日本で、どの島が一番北にありますか。A.四国 B.本州 C.北海道 D.九州74.日本で、どの島の面積が一番小さいですか。A.四国 B.本州 C.北海道 D.九州75.この文章の内容に合っているものはどれか。A.日本には大きい島が6800あります。B.日本にトンネルが四つあります。C.日本の海は全国面積の61%を占めています。D.日本の北から南まで約2400キロメートルです。第四部分 写作(满分30分)76.我们从小就被教育要爱护小动物,有的动物不仅可以给人类启发,还可以治愈人们的心灵。请以「私の一番好きな動物」为题,写一篇日语短文。写作要点:1、你最喜欢的动物是什么,你喜欢的理由是什么?2、列举一、两件你和动物之间的小事。3、谈谈你的感受。写作要求:1、字数为 200~250 字。2、格式正确,书写清楚。3、文章使用“です”“ます”体。叙州区二中高2023级高一上第三学月考试日语试题答案一.听力部分1-5:CBCBC 6-10:ABCAC 11-15:BCCBB第二部分 日语知识运用16-20:AACBD 21-25:DDDDD 26-30:DBDDD 31-35:ACABA36-40:DBDDD 41-45:DDACD 46-50:BDDDC 51-55:CCABB第三部分 阅读理解56-60:BBBDA 61-65:BCDAA 66-70:ABCDC 71-75:BACAD第四部分 写作76.私の一番好きな動物 私の一番好きな動物は犬です。犬は人間の友達です。私の家には犬が一匹います。犬の名前は「クロ」と言います。クロの毛は真っ黒で、「クロ」と名付けました。クロは人が好きで、いつもニコニコと笑っています。クロは頭がよくて、とても可愛いです。 高校一年生の時に、学校の運動場で初めてクロと出会いました。その日は大雨で、クロはある木の下で、寂しそうに寝ていました。その時のクロは、小さくてとても汚かったです。私はクロを抱きしめて家に連れてきました。 家族のみんなもクロが好きです。私は毎日クロと一緒に遊んだり、公園を散歩したりします。クロと一緒に暮らしている生活はとても面白いです。私たちにとって、クロは非常に大切な家族です。これからも、クロとずっと一緒に暮らしていきたいと思っています。听力原文Text1:女:すみません、トイレはどこですか。男:トイレですか。トイレはあちらです。女:食堂は?男:食堂は五階です。Text2:男:昨日、友達と駅前の新しい喫茶店にできたよ。女:そう、どうだった?男:コーヒーは美味しかったけど。ケーキはちょっと...女:あっ、そう。Text3:男:山田さんは何人家族ですか?女:両親と兄が一人と弟が一人います。男:そうですか、僕は三人家族です。Text4:女:今度の連休、どこかへ旅行に行きますか?男:ええ。京都に行く予定です。女:あ、京都なら何回も行ったことがありますよ。男:じゃあ、いいレストランと観光スポットを紹介してくれませんか?女:いいですよ、今度の連休、私は家族と温泉に行くつもりです。Text5:男:李さん、おはようございます。女:あ、先輩、おはようございます。男:留学生活に慣れましたか。女:ええ、少し慣れてきました。わからないことがあったら、よく先生やクラスメートに聞きます。Text6:女:中村さんは毎日何で大学に来ますか。男:バスで来ます。雨の日は電車で来る時もあります。鈴木さんは?女:私は毎日歩いてきます。Text7:男:何にしますか。女:そうですね。魚がいいですね。男:ぼくは肉がいいですね。女:でも、その肉料理より、こちらの魚料理には豆腐もあるから、いいじゃない?男:そうですね。それにしましょう。Text8:女:明日の夜、一緒にサッカーを見に行きませんか?男:いいですね。どこで会いましょうか。女:五時に駅で会いませんか?男:駅は人が多いですよ。女:そうですね。じゃあ、駅の前の喫茶店はどうですか?男:はい、そうしましょう。あっ!サッカーを見てから、近くのレストランで晩御飯を食べませんか?女:ええ。じゃあ、明日五時に会いましょう。Text9:男:山田さん、昨日どこかへ行きましたか?女:図書館へ行きました。男:駅のそばの図書館ですか。女:はい。男:僕は山川デパートへ行って買い物をしました。女:えっ。私も昨日の夜、山川デパートのレストランへ行きましたよ。男:そうですか。Text10:教室で男の学生と女の学生が話しています。男:一緒にテキストを買いに行きませんか。女:いいですよ。私は日本語、英語と数学のテキストを買います。男:僕は、日本語のテキストはもう買いましたから。英語と数学のテキストだけ。女:そうですか。じゃあ、行きましょう。Text11:女:先日ラジオ番組で最近の高校生について話していました。最近の高校生は困ったときに誰に相談すると思いますか。調査の結果では勉強のことは友達だそうです。先生かと思ったのですが、ちがいました。そして、将来のことは両親でした。将来のことは友達や先生ではなく両親に相談するんです。最近の高校生は、そして、男の生徒は父親に、女の生徒は母親に相談するのが一番多いそうです。私は高校生のとき父に相談したことはほとんどありませんでした。世代の違いでしょうか。 展开更多...... 收起↑ 资源列表 叙州区二中高2023级高一上期第三学月考试日语试题.docx 叙州区二中高2023级高一上期第三学月考试日语试题答案.docx 听力.mp3