湖北省宜荆荆随恩2023-2024学年高二上学期12月联考日语试题(PDF版含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

湖北省宜荆荆随恩2023-2024学年高二上学期12月联考日语试题(PDF版含答案)

资源简介

(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1 分。
(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 2 分。
高二日语试卷参考答案和评分标准
参考例文
第一部分:听力(2分×15=30 分) 私の言いたいこと
1.C 2.B 3.A 4.C 5.B
「私は美術生になりたい」と、高二の六月、私は両親に言いました。しかしその時、両親が反対しました。
6.A 7.C 8.A 9.B 10.C
中学と高校の時には、両親は体育生でした。二人は私が運動部に入ると思っていました。私は運動が得意で
11.A 12.A 13.B 14.B 15.C
第二部分:日语知识运用(1分×40=40 分) す。でも、それより絵を描くことが大好きです。自分の気持ちを絵で表すことはとても楽しいです。
16.A 17.B 18.B 19.D 20.C 両親は「体育上のものは教えることができるが、美術はできない」と言いました。当時、私は何も話しませ
21.A 22.C 23.D 24.B 25.A んでした。二か月後、私の絵は受賞しました。
26.D 27.C 28.C 29.A 30.B 今の私は「美術は夢だから、何でもする。難しくても頑張りたい」と言いたいです。(248字)
31.B 32.B 33.D 34.C 35.A
36.C 37.A 38.C 39.D 40.B
41.A 42.D 43.B 44.C 45.D
46.B 47.C 48.A 49.B 50.D 日语听力部分录音稿
51.D 52.D 53.A 54.B 55.C 1.
女:お誕生日おめでとう。田中さん。
第三部分:阅读理解(2.5 分×20=50 分)
男:あのう。私の誕生日は三日じゃなくて、八日です。
(一) 女:あっ、あと五日間ですね。
56.C 57.B 58.C 59.D 60.D
(二) 1.男の人の誕生日は何日か。
61.C 62.D 63.D 64.B 65.A A.四日 B.五日 C.八日
(三)
66.B 67.C 68.A 69.D 70.D 2.
(四) 男:亜子、今何時?
71.B 72.A 73.A 74.C 75.D 女:5時だよ。何?
男:6時からサッカー試合が始まるんだ。
第四部分:写作(满分 30 分) 女:そう。あっ、7時に私の好きなドラマがある。
1.评分方法:
先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或 2.サッカー試合は何時に始まるか。
调整档次,最后给分。 A.5 時 B.6 時 C.7 時
2.档次标准:
第六档(26~30 分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。 3.
第五档(20~25 分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。 女:木村さん。それは新しく買った靴ですか。
第四档(15~19 分)写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。 男:はい、そうです。昨日買いましたよ。
第三档(10~14 分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。 女:新しいほうが大きいですね。前のほうが小さいです。
第二档(5 ~ 9分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。
第一档(0 ~ 4分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于 70 字。 3.男の人はどんな靴を履いているか。
3.评分说明: A.昨日買った新しい靴 B.去年買った古い靴 C.昨日買った小きい靴
(1)少于 200 字者,每少写一行扣 1.5 分。
(2)每个用词或书写错误扣 0.5 分。 4.
1
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}
男:鈴木さん。木村さんの電話番号は何番ですか。
女:4207-8563 です。 7.会話の内容に合ったのは以下のどれか。
男:4209-8563 ですね。 A.東京の交通は便利ではない。
女:いいえ、4207-8563 です。 B.上海の地下鉄の路線が多くない。
男:はい、分かりました。ありがとうございました。 C.東京より、上海の路線が少ない。
4.木村さんの電話番号は何番か。 8.9.
A.4209-8635 B.4209-8563 C.4207-8563 男:もう冬になりましたが、まだこんなに暑いです。
女:そうですね。暑いですね。でも、来月から寒くなりますよ。
5. 男:ええ。来月の一日は元旦ですね。6 連休がありますよ。何をしたいですか。
女:店長。まずは何を入れますか。 女:私は旅行したいです。いつも家にいて、どこにも行きませんでしたから。
男:そのミルク、入れて。 男:私はコンサートに行きたいです。
女:はい、そしてお茶ですね。
男:ちょっと待って。その前に砂糖を入れます。 8.今月は何月か。
女:はい。 A.12 月 B.1 月 C.2 月
男:最後はコーヒーです。 9.6 連休の間に、女の人は何をしたいと言ったか。
女:はい、分かりました。 A.家に残りたい。 B.旅行したい。 C.コンサートに行きたい。
5.この物を作る正しい順番は以下のどれか。 10.11.
A.ミルク→お茶→砂糖→コーヒー 女:ああ。やっと終わった。もう疲れた。
B.ミルク→砂糖→お茶→コーヒー 男:仕事のことか。課長は「今は急がない」と言ったんじゃない?
C.コーヒー→お茶→砂糖→ミルク 女:いいえ。明日は銀行の手続きがあるから、さっきは準備をしていた。
男:あっ、そう。
6. 女:銀行は 8 時半から始まる。8時に起きてもいいよね。
男:いらっしゃいませ。何名様ですか。 男:明日の朝は渋滞するかも…その 20 分前のほうがいい。
女:一人です。 女:じゃ、そうしよう。
男:かしこまりました。おメニューこちらどうぞ。
女:うどん一つ、天ぷら一つ、ジュースを一杯ください。 10.女の人はさっき、何をしていたか。
男:はい。全部で 3200 円です。 A.仕事をしていた。 B.手続きをしていた。 C.手続きの準備をしていた。
女:はい。これ。 11.女の人は明日、何時に起きるか。
男:10000 円をお預かりします。6800 円のお釣りになります。 A.7 時 40 分 B.8 時 C.8 時半
6.女の人はいくら払ったか。
12.13.
A.3200 円 B.6800 円 C.10000 円
女:さとしさん、昨日はいい夢を見ましたよ。
男:ええ、何の夢でしたか。
7.
女:夢の中の私は満点 150 点のテストで、145 点を取ったり、美味しい物を食べたり、そして父から 100 万円
女:王さん。上海はどうですか。
をもらったりしました。
男:とてもにぎやかです。そして、交通も便利です。
男:いいですね。私はこの間いつも宿題を忘れて、そして授業に遅れました。また、悪い夢ばかりを見て、夢
女:東京より便利ですか。
の中の自分は試験の中で何の問題も解決できませんでした。
男:そうですね。でも、東京のほうが複雑です。
女:頑張って。私が応援しますから。
女:なるほど、地下鉄の路線が多いからですね。
男:ありがとうございます。
男:上海もそうですが、東京ほどじゃないですね。
2
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}
12.女の人は何の夢を見なかったか。
A.テストで満点を取った。 B.美味しい物を食べた。 C.父が 100 万円をくれた。
13.男の人が夢の中で何をしたか。
A.宿題を忘れた。 B.テストを受けた。 C.授業に遅れた。
14.15.
男:こんにちは。サマです。今日は猫カフェを紹介します。ここは 20 匹ぐらいの猫が暮らしています。まず
は、この白い猫を見てください。今寝ていて、とてもかわいいです。こちらの黒い猫は餌を食べていて、あち
らの茶色の猫は水を飲んでいます。ここの玩具は無料で借りられます。100 円で猫のおやつが買えます。ほか
にも猫用のアイスも 500 円で手に入れます。ぜひご利用ください。
14.黒猫は何をしているか。
A.寝ている。 B.餌を食べている。 C.水を飲んでいる。
15.全部の猫に一つのおやつを贈ると、いくらかかるか。
A.無料 B.約 500 円 C.約 2000 円
3
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}2023 年宜荆荆随恩高二 12 月联考
高二日语试卷
本试卷共 4 页。满分 150 分。考试用时 120 分钟。
注意事项:
1.答题前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡规定的位置上。
2.答选择题时必须使用 2B 铅笔,将答题卡上对应题目的答案标号涂黑,如需改动,用橡皮擦擦
干净
后,再选涂其他答案标号。
3.答非选择题时,必须使用 0.5 毫米黑色签字笔,将答案书写在答题卡规定的位置上。
4.所有题目必须在答题卡上作答,在试题卷上答题无效。
5.考试结束后,将试题卷和答题卡一并交回。
第一部分 听力(共两节,满分 30 分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂
到答题卡上。
第一节(共 7小题:每小题 2分,满分 14 分)
听下面 7段录音,每段录音后有 1 个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选
项。每段录音仅读一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強したか。
A.6 か月 √B.9 か月 C.12 か月
1.男の人の誕生日は何日か。
A.四日 B.五日 C.八日
2.サッカー試合は何時に始まるか。
A.5 時 B.6 時 C.7 時
3.男の人はどんな靴を履いているか。
A.昨日買った新しい靴 B.去年買った古い靴 C.昨日買った小きい靴
4.木村さんの電話番号は何番か。
A.4209-8635 B.4209-8563 C.4207-8563
5.この物を作る正しい順番は以下のどれか。
A.ミルク→お茶→砂糖→コーヒー
B.ミルク→砂糖→お茶→コーヒー
C.コーヒー→お茶→砂糖→ミルク
6.女の人はいくら払ったか。
A.3200 円 B.6800 円 C.10000 円
7.会話の内容に合ったのは以下のどれか。
A.東京の交通は便利ではない。
B.上海の地下鉄の路線が多くない。
C.東京より、上海の路線が少ない。
学科 宜荆荆随恩重点高中教科研协作体*日语试卷(共 8 页)第 1 页
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}
第二节(共 8 小题:每小题 2 分,满分 16 分)
听下面 4段录音,每段录音后有 2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选
项。每段录音只播放两遍。
8.今月は何月か。
A.12 月 B.1 月 C.2 月
9.6 連休の間に、女の人は何をしたいと言ったか。
A.家に残りたい。 B.旅行したい。 C.コンサートに行きたい。
10.女の人はさっき、何をしていたか。
A.仕事をしていた。
B.手続きをしていた。
C.手続きの準備をしていた。
11.女の人は明日、何時に起きるか。
A.7 時 40 分 B.8 時 C.8 時半
12.女の人は何の夢を見なかったか。
A.テストで満点を取った。 B.美味しい物を食べた。 C.父が100万円をくれた。
13.男の人が夢の中で何をしたか。
A.宿題を忘れた。 B.テストを受けた。 C.授業に遅れた。
14.黒猫は何をしているか。
A.寝ている。 B.餌を食べている。 C.水を飲んでいる
15.全部の猫に一つのおやつを贈ると、いくらかかるか。
A.無料 B.約 500 円 C.約 2000 円
第二部分 日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16.携帯電話 テーブルの上にあります。
A.は B.の C.に D.で
17.私一人 この誕生日用のケーキを作りました。
A.か B.で C.と D.を
18.姉 買った服の色は青色です。
A.で B.が C.は D.へ
19.弟は毎日、自転車 乗って学校へ行きます。
A.から B.まで C.で D.に
20.昨日見たこの映画は思った 面白くなかった。
A.を B.と C.ほど D.より
21.父はいつもコーヒーを飲み 新聞を読んでいます。
A.ながら B.ては C.ても D.ほう
22.この服は 美しいです。
A.きれい B.きれくて C.きれいで D.きれくで
学科 宜荆荆随恩重点高中教科研协作体*日语试卷(共 8 页)第 2 页
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}
23.昨日は風邪を引きました。今は よくなりました。
A.ほんとう B.ぜひ C.とくに D.だいぶ
24.今日は 暑くないですから、気持ちがいいです。
A.とても B.あまり C.少し D.たいへん
25.先にお風呂に入りますか? ご飯を食べますか?
A.それとも B.でも C.そして D.だから
26.昨日のマーボー豆腐は ね。
A.おいしい B.おいしいです C.おいしいでした D.おいしかったです
27.家の前の公園は今にぎやかだが、昔は 。
A.静か B.静かだ C.静かだった D.静かだした
28.難しいね。この単語の が分かりません。
A.読方 B.読む方 C.読み方 D.読んだ方
29. このことは相手に から決めます。
A.会って B.会い C.会わ D.会う
30. 鈴木さん。昼ごはんは何の料理 か。
A.になります B.にします C.をなります D.をします
31.沢城先生はよく図書館へ本を に行きます。
A.読む B.読み C.読んで D.読んだ
32.雨のことで、今日は屋外でバスケットボールの練習を 。
A.することができます B.することができません
C.したことができます D.したことができません
33.明日のレポートが 終わってないので、遊びに行けない。
A.つい B.すぐ C.また D.まだ
34.私はバナナが 。むしろ(不如说)好きだと言えます。
A.嫌くないです B.嫌くではありません
C.嫌いではありません D.嫌いではありませんです
35.李さんはキムさんが中国人 知りません。
A.かどうか B.かどうかに C.かどうかが D.かではないか
36.学校は先週、新しいパソコンを 30 購入しました。
A.本 B.枚 C.台 D.冊
37.この一生、 必ず海外へ行きたいです。
A.いつか B.いつも C.いくつ D.いくら
38.小さい時に、北京で豆汁を 。
A.飲むことがあります B.飲むことがありました
C.飲んだことがあります D.飲みましたことがありました
39.彼の考えはとても です。
A.シャワー B.キャンプ C.スキー D.シンプル
40.妹の趣味は少女漫画を集める です。
A.もの B.こと C.ところ D./
学科 宜荆荆随恩重点高中教科研协作体*日语试卷(共 8 页)第 3 页
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}
41.以前、お父さんは毎週日曜日に私が練習する を助けました。
A.の B.もの C.こと D.ところ
42.好きなことを仕事にすることがいいと言うが、 やりたいこともない。
A.ちゃんと B.まもなく C.できるだけ D.べつに
43.時間があるので、そんなに ほうがいいですよ。
A.慌てる B.慌てない C.慌てた D.慌てなかった
44.初めて海外のホテルに 前に、不安で緊張しますよね。
A.住む B.居る C.泊まる D.止まる
45.この問題は、たぶん明日の試験に 。
A.出るたろう B.出ましょう C.出るです D.出るでしょう
46.会社を あとで、しばらくして弁護士の資格を取りました。
A.辞める B.辞めた C.辞めて D.辞め
47.「木下。知っているか。小さい頃通っていた 書店は閉店した。」
「もう知っているよ。」
A.この B.その C.あの D.どの
48.ある時は、知らないほうが かもしれません。
A.幸せ B.幸せだ C.幸せです D.幸せだった
49.海外旅行を とき、パスポートが要ります。
A.の B.する C.した D.しない
50.昨日は、今後の人生 妻と話し合いました。
A.まとめて B.はじめて C.によって D.について
51.「すみません、この美術館で写真を撮ってもいいですか。」
「いいえ、 。」
A.撮ってもいいですよ B.撮らなければなりません
C.撮らないてください D.撮ってはいけません
52.私たちの身体には、細菌などが侵入して、体温が 。
A.高くて低くて B.高だったり低だったり
C.高くたり低くたりです D.高かったり低かったりです
53.はじめまして、李です。これから 。
A.お世話になります B.ごめんください
C.よろしくお伝えください D.いらっしゃいませ
54.水樹ちゃん。さようなら、どうか 。
A.お大事に B.お元気で C.いってきます D.ただいま
55.金閣寺、清水寺、平安神宮の位置する場所は です。
A.奈良 B.東京 C.京都 D.大阪
第三部分 阅读理解(共 20 小题:每小题 2.5 分,满分 50 分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答
题卡上将该项涂黑。
学科 宜荆荆随恩重点高中教科研协作体*日语试卷(共 8 页)第 4 页
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}
(一)
私はトモです。サントスさんのうちにいます。私は毎朝奥さんと散歩に行きます。8 時ごろ
テレーザちゃんと学校へ勉強に行きます。それから、うちに帰ります。そして、奥さんとうち
の近くのスーパーへ買い物に行きます。おとといはいっしょに学校の近くのスーパーへ買い物
に行きました。その日、スーパーの物は安かったです。1 つのりんごは 250 円でした。1 つの
梨は 150 円でした。奥さんはりんごを 2 つと梨を 3つ買いました。そして、奥さんは私のため
に(为了我)、肉を買いました。350 円でした。午後、学校へテレーザちゃんを迎えに行きま
す。それから、いっしょに公園へ遊びに行きます。
うちには子供が 1 人だけいます。週末、テレーザちゃんの学校とサントスさんの会社は休み
です。サントスさんはいつも家族と遠いところへ車で遊びに行きます。私もいっしょに行きま
す。とても楽しいです。
56.「私」は誰か。
A.サントスさんの子供 B.サントスさんの奥さん
C.サントスさんの犬 D.テレーザちゃんの弟
57.「その日」はいつか。
A.今日 B.おととい C.週末 D.今朝
58.学校の近くのスーパーでお金をどのぐらいかかったか。
A.950 円 B.1050 円 C.1300 円 D.1550 円
59.週末、遠い所へ車で遊びに行ける理由は何か。
A.遠いところの景色はとても美しいから
B.サントスさんも「私」も遠くが好きだから
C.近くの景色が好きではないから
D.週末子供も大人も休みだから
60.正しいものはどれか。
A.「私」はいつも奥さんと学校の近くのスーパーへ行く。
B.うちの近くのスーパーのものは安い。
C.おととい「私」は肉を買った。奥さんはりんごと梨を買った。
D.週末、「私」はいつも遠いところへ遊びに行く。
(二)
今日は 6 月 10 日です。学校の遠足で、鎌倉へ行きました。おととい行く予定でした。でも、
大雨でしたから、今日になりました。今朝も少し曇りましたから、行けるか行けないか心配で
したが、午後は大変良い天気になりました。
先生は、九時にバスで出発するから、八時半までに学校に集まると言いました。でも、李さ
んと王さんと孫さんが遅刻しましたから、出発は 15 分も遅れました。
高速道路を通って、鎌倉に着いて、有名なお寺を回って、みんなが大仏の前で写真を撮りま
した。昼ごはんを食べてから、自由行動しましたから、集合時間まで、クラスの友達と海で遊
んだり、お土産を買ったりしました。
学科 宜荆荆随恩重点高中教科研协作体*日语试卷(共 8 页)第 5 页
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}
夕方、高速道路は込んでいて、学校まで三時間かかりました。ちょうど、行きの 2 倍でした。
初夏の鎌倉もきれいでしたが、鎌倉は桜がきれいだと聞いているから、今度は桜を見物したい
(参观)と思います。
61.鎌倉に行く日が今日になった理由はどれか。
A.今日雨が降ったから
B.一昨日用事があったから
C.一昨日天気が悪かったから
D.天気予報で、今日の天気がよいと知るから
62.6 月 10 日の天気はどうだったか。
A.大雨だった。 B.一日中曇りだった。
C.一日中晴れだった。 D.曇り後晴れだった。
63.みんな何時に出発したか。
A.8:30 B.8:45 C.9:00 D.9:15
64.学校から鎌倉までどのぐらいかかったか。
A.1 時間 B.1 時間半 C.2 時間 D.2 時間半
65.この人はいつ、もう一度鎌倉へ行きたいと思っているか。
A.春 B.夏 C.秋 D.冬
(三)
1964 年に東海道新幹線が登場して以来、2004 年までの 40 年間、山陽、東北、上越、北陸な
どの新幹線が開業しました。各新幹線の列車には等級や目的地によって愛称が違います。
たとえば、東海道新幹線には各駅停車と特急列車の二種類があります。特急には「のぞみ」
と「ひかり」があります。最も速い列車は「のぞみ」で、東京から新大阪まで片道(单程)2
時間半、東京から博多までは 4 時間 49 分です。各駅停車の列車は「こだま」と愛称されてい
ます。
東北新幹線の起点は東京で、目的地の名前で列車の愛称を命名しています。仙台と盛岡まで
の列車は「やまびこ」、八戸までの列車は「はやて」です。秋田と山形への新幹線は各々(分
别)「こまち」と「つばさ」と呼称されています(被称作)。
東京から新潟までの上越新幹線は「とき」、東京から長野までの北陸新幹線は「あさま」と
呼びます。そして鹿児島中央と新八代を結ぶ九州新幹線は「つばめ」と呼びます。
66.東海道新幹線の愛称は全部でいくつあるか。
A.2 つ B.3 つ C.4 つ D.6 つ
67.小野さんは東京で働いていて、家は大阪にある。毎日家へ帰る。「のぞみ」に乗って往復
で何時間かかるか。
A.2 時間 B.2 時間半 C.5 時間 D.7 時間半
68.東北新幹線の愛称は何で命名しているか。
A.目的地の名前 B.方向 C.発車地 D.種類
学科 宜荆荆随恩重点高中教科研协作体*日语试卷(共 8 页)第 6 页
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}
69.「つばさ」と「やまびこ」の行くところについて、正しいのは以下のどれか。
A.秋田と山形 B.秋田と盛岡 C.仙台と山形 D.山形と盛岡
70.文章の内容と一致する内容はどれか。
A.東京から新八代へ九州新幹線で行く。
B.全部の新幹線の起点は東京だ。
C.秋田への新幹線は「つばめ」だ。
D.東海道新幹線の各駅停車の列車は「こだま」だ。
(四)
家の近くに小さな道がある。長さは 300 メートルぐらいだが、寒さが厳しい冬以外は、いつ
も花がいっぱい咲いている。だれが花の世話をしているのか、分からなかったが、自分の庭で
もないが、ありがたい(难得,可贵的)ことだと思っていた。ある日、朝早くその道を通った
ら、80 歳近いおばあさんが、花の間のごみを取っていた。思わず(不由得)「おはようござい
ます。いつもお花の世話をしているんですか」と声を掛けた。おばあさんは毎日花の世話をし
ているということだった。誰かに頼まれた(被拜托)のでもないが、花を育てている。
私は急にお礼を言いたくなった。「毎日お世話をしているから、( ア )美しい花が咲くん
ですね。この道を通るのが楽しみです。毎日大変でしょう。いつもありがとうございます」と
言ったら、おばあさんは恥ずかしくて笑って「大変じゃありません。楽しみで、しているんで
すから」と言った。
私はいつも人のために働いていた祖母のことを思い出していた。
71.「だれが花の世話をしているのか」とあるが、花の世話をしている人は誰か。
A.筆者の祖母 B.80 歳近いおばあさん
C.毎日この道を通る人 D.この町で働いている人
72.「私は急にお礼を言いたくなった」とあるが、それはなぜか。
A.おばあさんはいつも花を世話しているから
B.おばあさんは褒められた時、いつも恥ずかしくて笑っているから
C.おばあさんは花が大好きだから
D.筆者は毎回この道を通るとき、このおばあさんに会っているから
73.( ア )には何を入れるか。
A.こんなに B.そんなに C.あんなに D.どんなに
74.「この道を通るのが楽しみです」とあるが、それはなぜか。
A.この道が家から近くて小さな道だから
B.この道は 1 年中花がいっぱい咲いているから
C.この道の花はおばあさんが世話をして、美しく咲いているから
D.この道で毎回おばあさんに会うとき、祖母のことを思い出すから
学科 宜荆荆随恩重点高中教科研协作体*日语试卷(共 8 页)第 7 页
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}
75.筆者はなぜ祖母を思い出したのか。
A.祖母はこのおばあさんと顔が似ているから
B.祖母も花の世話が好きだったから
C.祖母が働くのが好きな人だったから
D.祖母も人のことを考える人だったから
第四部分 写作(满分 30 分)
有些时候我们喜欢把话藏在心里不让别人知道。例如自己的短期目标,自己想要实现的梦想,
自己对于某件事情的看法,以及自己坚持某件事的理由。不说并不是因为口拙,而是因为难以启
齿。此时,文字的作用便突显出来,我们可以通过文字将平时想说却又不敢说的话表达出来。各
位同学,你们有什么想要通过文字表达的吗?
请以「私の言いたいこと」为题,写一篇日语作文。
写作要点:
1.谈谈你想说的话。
2.结合实例进行说明。
3.文章立意需要积极向上。
写作要求:
1.字数为 200~250 字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です ます」体。
学科 宜荆荆随恩重点高中教科研协作体*日语试卷(共 8 页)第 8 页
{#{QQABRYAEogCgAgBAARhCEQF6CgGQkBEAACoGQFAAoAABwANABAA=}#}

展开更多......

收起↑

资源列表