河南省2023-2024学年高二上学期12月联考日语试卷(标日1-34课)(含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

河南省2023-2024学年高二上学期12月联考日语试卷(标日1-34课)(含答案)

资源简介

河南省2023-2024学年高二上学期12月联考
日 语 学 科 试 卷
(1-34课)
一、选择题。(共40小题:每小题1分,满分40分)
16. 今度のボーナス 車を買うつもりです。
Aで Bを Cに Dが
17. ほら、たくさんの小鳥が空 飛んでいますね。
Aで Bへ Cに Dを
18.このことは私 やったのではありません。
Aは Bが   Cを Dに
19. 祖母 電話があったことを母に伝えるのを忘れてしまいました。
Aに Bから Cを Dと
20.ここから300メートル 行くと、スポーツセンターがあります。
Aまで Bしか Cぐらい Dなど
21. 李さんは森さんが車から降りる   見ました。
Aことが Bことを   Cのが Dのを
22. あの人はいつも新しいことをやり   。
Aたい Bたがる   Cようたい Dらしい
23. 毎朝、父はいつも 早く ! と言って、私を起こします。
A起きよう  B起こう  C起きれ   D起きろ
24. 林さんは健康の   、タバコをやめたそうだ。
Aように Bために Cそうに Dらしい
25. 途中で雨が   かもしれないから、傘を持っていきましょう。
A降った B降り    C降る  D降らない
26. アメリカへ 時、昔の友人の家に泊めってもらいました。
A行く B行って C行きました D行った
27. もうタバコを吸わない   です。
Aこと Bつもり Cもの Dよう
28. 電車に   としたが、込んでいて乗れなかった。
A乗る B乗って C乗ろう D乗らない
29. 宿題が多すぎて、明日までに   。
A.終わらなさそうだ  B.終わらなそうだ
C.終わりそうもない D.終わりそうだ
30. 旅行が無理なら、お父さんに動物園に連れて____よ。
A.やろ う B. くれよ う C. あげよ う D. も らお う
31.これらの品物は無料で____ので、 ほしい方はご連絡ください。
A. くださいます B. さ しあげます C.いただきます D.いたします
32. ___ながら彼に会う機会がなかった。
A残念し B残念な  C残念で D残念
33. ニュース 、鳥インフルエンザが流行っているそうです。
Aになると Bにすると Cによると Dについて
34. う ちでは去年まで猫を3____飼っていた。
A 匹 B 枚 C 本 D 台
35. お客さんの前で、そんな失礼な話をする 。
Aなよ Bよね   Cかい Dだい
36. 私は健康のために、電車に乗らない   んです。
Aことになった        Bことになっている
Cことにした          Dようになっている
37. 自転車に乗るのは___から、できるだけ歩いて学校に通っていました。
A.危険      B.危険に    C.危険だ     D.危険な
38. このりんご、変な色をしていますね。おいしく___。
A.ないようです         B.ではなさそうです  
C.なさそうです         D.ないそうです
39.その本は終わりまで読んで   たから、貸してもいいです。
Aしまっ     Bおい      Cみ       Dあっ
40. できるかどうかは分からないが、とにかくやって___ことだ(应该)。
Aある   Bいる Cおく Dみる
41. 子どもは疲れたら、どこでも____。
A.寝ておく B.寝てしまう C.寝てある D.寝られている
42. 食事してから映画を見ますか。 、映画を見てから食事しますか。
Aそれから Bそして  Cしかし Dそれとも
43. もう12時だよ、 食事に行きましょう。
Aそろそろ Bいよいよ Cときどき Dにこにこ
44. 目的地に行く途中にレストランがないので、出発する前に___食べておいたほうがいいよ。
Aしっかり Bさっき     Cたまに Dずっと
45. 何回も見ていたが、   間違いがあった。
Aきっと Bたぶん   Cやはり Dかならず
46. 風が   から、セーターを着ていきなさい。
A寒い  B熱い     C冷たい    D暖かい
47. 私は拾った財布を警察に   。
A手伝いました     B伝えました   C届きました      D届けました
48. 学校に通いながら、 をする留学生が多いそうです。
Aアドバイス   Bアルバイト Cアイディア   Dアルバム
49. 馬さんはとても   説明しました。
Aうまくて   Bうまいに   Cうまく Dうまい
50. 社長の命令で、来月日本へ出張する   。
Aことにした  Bことになった   Cことにしている    Dことになっている
51. 先週のパーティーで___しました。
A.食べたり飲んだり B.食べても飲んでも C.食べたら飲んだら   D.食べたが飲んだが
52. 王さんはいつも 天井を見ています。
A 寂しいそうに B 寂しいそうな C 寂しそうな D 寂しそうに
53. 甲:「ジュ一スを買ってきまし ょ う か。」 乙:「____。」
A. ええ、 もちろん B.すみません。お願いします
C.大変お世話になりま した D.それはいいですね。いつですか
54.仕事が忙しくなると、昼ご飯を食べない___。
Aことができます Bことがあります
Cことになりました Dことにしました。
55.日本で花見とは の花を見ることです。 
A桜 B菊 C杏 D梅
二.阅读理解。(共20小题:每小题2.5分,满分50分)
(一)
わたしは毎日8時間働きます。毎週5日出勤します。休みは土曜日と日曜日です。今日は土曜日ですから、会社へ行きません。スーパー マーケットへ買い物をしに行きました。スーパー マーケットにはいろいろな商品があります。今日は一階でりんごを5個と豚肉を200グラム買いました。それから2階で3本の歯ブラシを買いました。豚肉は100グラム700円です。りんごは1個70円です。歯ブラシは1本120円です。今日は暑いですから、冷たい飲み物が欲しいです。5階のレストランでビールを飲みました。
56.この人は毎週何時間仕事をしますか。
A 8時間です B 56時間です  C 5時間です      D 40時間です
57.休みはいつですか。
A火曜日です B月曜日です C土曜日と日曜日です  D日曜日です
58.スーパー マーケットには何がありますか。
Aいろいろな商品があります。 B日用品と食品があります。
C化粧品と冷たい飲み物があります。 D歯ブラシとりんごと豚肉があります。

59.いくらの商品を買いましたか。
A 1830円の商品を買いました。  B 2110円の商品を買いました。
C 2130円の商品を買いました。  D 1860円の商品を買いました。
60.どこでビールを飲みましたか。
A 5階です   B 3階です    C 4階です    D 2階です
(二)
わたしの趣味は旅行だ。休みが近くなると、どこへ出かけようかと考える。学生のときは、お金がなかったから、自転車で旅行したり、友だちの家に泊めてもらったりした。でも、わたしはずっと、外国に行きたい、特に、アメリカやヨーロッパに行きたいと思っていた。だからアルバイトをして、卒業の前にアメリカへ行った。でも、外国旅行はそのときだけだった。
今年の春に会社で働き始めてからは、お金の問題より時間の問題のほうが大きくなった。長い休みはとれないから、外国旅行は今もやはり難しい。それで、5月の休みには沖縄へ行った。この旅行で、わたしは大切な経験をした。珍しい食べ物や初めて見る花や木、初めて聞くことばのアクセントなど、自然も文化も、わたしが住んでいるところとはずいぶん違う。考えてみると、自分の国の中でも、行ったことがある所は少なくて、知らない所のほうがずっと多い。だから、時間とお金をたくさん使って外国へ行く前に、まず自分の国をよく知りたい。沖縄から帰って、わたしはそう思うようになった。わたしはこれから、自分の国を知るための旅行をしようと思っている。
61.学生のときはどこへ旅行に行きましたか。
A外国へ何回も行きました
B一度だけ外国へ行きました
C国内の知らない所にだけ行きました
Dアメリカやヨーロッパに行きました
62.今の問題はどんなことだと言っていますか。
A仕事が忙しいこと Bお金があまりないこと
C会社で働いていること D長い休みがとれないこと
63.この旅行でどんな経験をしましたか。
A自然も文化も、外国とはずいぶん違う
B自然も文化も、わたしが住んでいるところとは違う
C食べ物や花や木、ことばのアクセントなどは外国とは違う
D食べ物や花や木、ことばのアクセントなどはわたしが住んでいるところとは同じだ
64.これからどんな旅行をしたいと思っていますか。
A知らない所へ行く国内の旅行 B大切な経験ができる外国旅行
C知らない所へ行く外国旅行 Dお金をあまり使わない国内の旅行
65.そう思うようになったとありますが、今どう思っていますか。
A外国を旅行すると大切な経験ができる B外国へ行っても大切な経験はできない
C外国へ行くより国内を旅行したい D外国へ行くには時間とお金が必要だ
(三)
 健太の家では、放課後に友達を家に呼んでいい日が決まっている。お母さんの仕事の都合がある からだ。今 日 がその日 だ。いつものメンバー(成员)でゲームをしよう。そ う思って学校へ 出かけよ う と したとき、お母さんに声をかけられた。
「家に呼ぶのは 3 人までにしてね。」
「なんで 」
「先週、お友達がたくさん来てにぎやかだったでし ょ う。 う る さかったので、近所の人から苦情(抱 怨)がきたのよ。人数が多いのは困るわ。」
3 人か。 どうすればいいかなあ。
6 時間目の算数の時間。健太は授業もそっ ちのけで(没心思)、放課後の予定について考えていた。 や っぱり、陽翔と悠斗と大翔を家に呼ぼう。本当は亮介も (ア) 。
教室から外を見ると、厚い雲が校庭に影 を落としていた。亮介に何て言おう と考えると、健太の 心は、次第に(逐渐)沈みこんでいった。
66.文中の「その 日」 は何の日か。
A.学校がある日 B.お母さんが仕事に行かない日
C.友達を家に呼ぶことができる 日 D.放課後友達の家へ遊びに行く日
67.文中に「お母さんに声をかけられた」 と あるが、お母さんに言われたことは何か。
A.友達の家に行かないこと B.危ないから友達と一緒に家に帰るこ と
C.いつもの 3 人の友達を家に呼ばないこと D.家に来てもら う友達を 3 人以内にするこ と
68.文中に「近所の人から苦情がきた」 と あるが、それはなぜか。
A.お母さんが声をかけたから B.お母さんがうるさかったから
C.友達がたくさん来て騒いだから D.健太のクラスは生徒の人数が多いから
69.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.困るだるうな B.呼びたいけれど
C. うるさいからね D. にぎやかなのが好きだ
70.文中に「影」 には健太のどんな気持ちが反映されているか。
A.暗い気持ち B.退屈な気持ち C.後悔した気持ち D.安心した気持ち
(四)
お中元、お歳暮という言葉を聞いたことがあると思いますが、日本人は1年に2回お世話になっている人たちに贈り物をする習慣があります。7月の贈り物をお中元、12月のものをお歳暮といいます。
どのデパートもお中元、お歳暮のセールには力を入れて売り上げを伸ばしています(提高销售额)。それで、このシーズンには、どこのデパートでも特别な売り場を作ります。シーズン中のデパートは大変込んでいて、とても時間がかかります。それで何人もの人に贈らなければならない人はデパートへ行く前に贈り物の詳しいリスト(清单)を作っておくことが多いのです。
日本人がお中元やお歳暮にもらいたいと思っているのは、商品券がトップ(第一位)ですが、実際にもらうものは長持ちする食品や、タオル、石けんなどのセットが多いです。また最近はお食事券や家の中を掃除してくれるお掃除券など、アイディア商品もたくさんあります。
贈り物をもらった人は礼状を書かなければなりませんが、ご主人のかわりに奥さんが書くことも多いです。
71.お歳暮を贈るのはいつですか。
A7月と12月です     B12月です   C7月です   D1年に2回
72.どうしてデパートへ行く前に贈り物のリストを作っておくのですか。
Aデパートにものが多いからです
B贈り物の種類が多いからです
Cシーズンのデパートは混雜していて、贈る人は一人ではないからです       
D贈り物の種類がわからないからです
73.お中元やお歳暮に一番もらいたいものは何ですか。
A長持ちする物です
B食品やタオルです
Cお食事券や家の中を掃除してくれるお掃除券。
D商品券です
74.最近人気がある贈り物に含まっていないのは以下のどれですか。
Aアイディア商品 B長持ちする食品
C掃除券 D食事券
75.文章に合っていないのはどれですか。
A日本には贈り物をする習慣があります。
Bお歳暮にデパートはよく特别な売り場を作ります。
C贈り物をもらった時、必ずご主人が礼状を書きます。
D日本人は1年に2回お世話になっている人たちに贈り物をする。

三.写作。(满分30分)
題目:お金について
现实生活中关于钱的定义是什么呢?每个人的理解都不一样,有人认为只要有钱,就什么都有了;也有的人认为,钱只要够花就好了,还有很多比钱更重要的东西。那么,作为高中生的你,对此怎么看,请谈一谈你对钱的看法。
写作要点:
1.描述你对钱的看法。
2.说出你的理由。
写作要求:
1.字数为300~350字
2.格式正确,书写清楚
3.前后连贯,逻辑清晰
4.使用です 、ます体参考答案:
一、单选
16─20 A D B B C 21─25 D B D B C
26─30 D B C C D 31─35 B D C A A
36─40 C C C A D 41─45 B D A A C
46─50 C D B C B 51─55 A D B B A
三、阅读
(一) 56─60 D C A B A (二) 61─65 B D B A C
(三) 66─70 C D C B A (四) 71─75 B C D B C
四:作文
お金について
 世界中で、お金が欲しくない人は多分いないでしょう。人によってお金についての考えも違うと思います。ある人はお金が必要なものだと思っています。ある人はお金の他に必要なものもあると考えています。私にはお金が必要だと思います。それは以下の理由があるからです。
 まず、お金があったら、自分の夢を叶えることができます。私の夢は世界を回ることです。それを実現するにはお金がきっと大切ではありませんか。そして、お金があったら、家族にいい生活を過ごせることができます。また、お金があったら、社会にたくさんいいことをすることもできます。
 以上の理由で、私はお金が必要だと思っています。あなたはどう思いますか。

展开更多......

收起↑

资源列表