福建省龙岩市部分校2023-2024学年高三上学期12月阶段性检测联考日语试题(PDF版含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

福建省龙岩市部分校2023-2024学年高三上学期12月阶段性检测联考日语试题(PDF版含答案)

资源简介

高三日语试卷参考答案
第一部分:听力(2 分×15=30 分)
1. B 2. A 3. B 4. C 5. A
6. C 7. B 8. B 9. C 10. B
11. A 12. B 13. C 14. B 15. A
第二部分:日语知识运用(1 分×40=40 分)
16. D 17. B 18. A 19. C 20. A
21. B 22. D 23. A 24. C 25. B
26. C 27. D 28. B 29. A 30. C
31. D 32. B 33. A 34. C 35. B
36. D 37. B 38. A 39. D 40. C
41. A 42. B 43. D 44. B 45. C
46. A 47. B 48. D 49. B 50. C
51. A 52. D 53. A 54. C 55. B
第三部分:阅读理解(2.5 分×20=50 分)
(一) 56. C 57. B 58. D 59. A 60. B
(二) 61. A 62. B 63. D 64. D 65. C
(三) 66. B 67. D 68. C 69. A 70. C
(四) 71. C 72. C 73. B 74. A 75. B
第四部分:写作(满分 30 分)
参考范文

季節の中で、秋が一番好きです。もちろん、私が秋に生まれたことも理由の一つですが、もっと重要
な理由があります。それは秋は豊作の季節で、日差しもいいからです。
私は秋の夕日が好きです。空が鮮やかな赤色に染められて、とてもきれいです。そのタ日を見て、な
んだか人生が無限になるなあと感じられます。そして、暑さも寒さも苦手な私にとって、秋ほど気持ち
のいい季節はないと言えます。春みたいに、よく雨が降ることもありません。本当に最高です。最も重
要なのは、秋が豊作の季節です。大好きな栗や蜜柑ができた季節で、存分に食べることができます。農
家たちも一年の労働を経て、やっと収穫できますから、秋は幸せが溢れている季節ですね。
だから、私は秋が大好きです。(315 字)
【高三日语·参考答案 第 1 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
作文评分标准
1.评分方法:
先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所属档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确
定或调整档次,最后给分。
2.档次标准:
第六档(26~30 分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。
第五档(20~25 分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。
第四档(15~19 分)写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。
第三档(10~14 分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。
第二档(5~9分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。
第一档(0~4分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于 100 字。
3.评分说明:
(1)少于 300 字者,每少写一行扣 1.5 分。
(2)每个用词或书写错误扣 0.5 分。
(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1 分。
(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 2 分。
听力原文
1.
女:やった!やっと 50 キロ以下になった。
男:へえ、おめでとう。一ヶ月も野菜ばかり食べたから、それも当然だろう。
2.
男:明日が文化祭か。楽しみだね。
女:明日?文化祭は金曜日じゃない?
男:ええ、金曜日だよ。
女:でも、明日は木曜だよ。ほら、カレンダーを見て。
3.
女:久しぶりのいい天気だから、家の掃除をしよう。
男:うん。じゃ、僕、厚い冬服を洗濯機に入れるね。それから、床の掃除、これでいい?
女:いいよ。私は冷蔵庫と台所ね。
4.
男:ねえ、久しぶりに映画に行かない?
【高三日语·参考答案 第 2 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
女:いいけど、最近なんかいい映画、ある?
男:ええと、ないみたい。
女:せっかくのいい天気だから、公園にでも行こう?
男:公園より、動物園はどう?カピバラを見たいんだ。
女:いいね。
5.
女:ええと、ID カード、携帯、それから財布、準備万全!
男:じゃ、出発しよう。
女:あっ、ちょっと待って。サングラス、忘れちゃった。家に戻らないと…
男:へえ。もう時間がないなあ。じゃ、僕、先にコンビニへお握りとかの食べ物を買うね。列車での時
間が長いから。
女:うん。じゃ、後でそっちに行くね。
6.
男:課長、今週の火曜日、一日休みを取りたいんですが。
女:火曜日に?何か用事でもあるの?最近ちょっと忙しいけど。
男:先週の日曜日に体の検査をしましたが、検査結果を医者に見てもらわなければなりません。その医
者は火曜日しか病院にいませんから…
女:そうか。体のほうが大事だから。
7.
女:2月 7日の朝、ある男の子が家の近くの横断歩道で車にぶつかりました。千葉市在住の 70 歳の田中
聡男性容疑者が逮捕されました。現場の目撃者によると、男の子は頭に怪我をし、病院に運ばれま
した。大怪我ではなくて幸いです。
8.9.
男:あっ、しまった。
女:何?
男:9 時に僕を起こすって言ったでしょ?もう 30 分も過ぎたよ。
女:えっ、そんなこと、言ってなかったよ。
男:ああ~、面接、遅れちゃうよ。
女:何時の面接?
男:10 時だよ。タクシーでも行こうか。
女:私が車で送るよ。早く出発の準備を。
【高三日语·参考答案 第 3 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
10. 11.
男:もしもし、佐藤です。
女:佐藤さん、何でしょうか。
男:ええと、先生が出した論文、ちょっと分からないことがあるから、ちょっと教えてくれませんか。
女:今はちょっとですね。明日ならいいですよ。
男:明日でもいいです。どこでよろしいでしょうか。
女:喫茶店とかはどうですか。いいお店を知っています。
男:いいですよ。でも、私は場所を知りませんから…家まで迎えに行って、それから一緒に行くのはど
うですか。
女:ええと、明日は日曜日でそこは人が多いから、車ではちょっと不便ですよ。新宿駅で会ってから、
一緒に歩いていきましょう。
男:うん、分かりました。
12. 13.
男:春節は国内の中国人だけでなく、世界各地の中国人も楽しみにしている祝日です。今外国でも中国
の正月気分を味わうことができます。今年、フランスでは、三年間も中止になったパリの春節のイ
ベントが再び始まることになり 賑やかな中国の正月がまた戻ってきました。
14.15.
女:もう 5 時か。後 30 分で、今週の仕事が終わるね。
男:このプロジェクト、やっと終わったね。
女:そうよ。あ~、仕事で顔色も悪くなったなあ。
男:ほんと?そうは見えないけど。
女:田中さんは今日割と元気だね。今日デートあるの?
男:(偷笑)へへ、そうだよ。彼女とのデート。仕事で一ヶ月も会ってないから。
女:そう。羨ましいなあ。私は直接家へ帰るわ。たっぷり寝たいわ。
单选解析
16.D【解析】本题考查格助词。A 接在地点后时,表示事物存在的地点或静态存在的地点。B 接在疑问词
后时,疑问词为句子主语。C 接在地点后时,提示动作移动、经过、离开的地点。D 接在地点后时,
提示动作发生的地点。根据题意,本题为“在哪里买的?”提示动作发生地点,所以本题选 D。
【翻译】哇啊,好漂亮的笔记本。在哪里买的呀?
17.B【解析】本题考查格助词。A 提示句子主题。B 接在人物后面,通常为提示对象;或当后项动词为能
动态/可能意义的动词时,提示能力的主体。C 提示动作协同者。D 提示动作方向。「できる」为能动
【高三日语·参考答案 第 4 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
态,「私」为其主语,所以本题选 B。
【翻译】佐藤,如果有我可以做的事情,请告诉我哦。
18.A【解析】本题考查格助词。A 提示比较的基准。B 作为格助词,接在人物后面时,通常为提示动作发
起者。C提示时间、地点的终点。D 表示列举。根据题意,本题是表示比较,所以本题选 A。
【翻译】比你优秀的人很少的,你要更自信一点。
19.C【解析】本题考查副助词。A表示限定,“仅仅,只”。B接否定,表示限定,“仅仅,只”。C表示强调,
“唯有,才,正是”。D表示程度,通常为程度高;表示比较,通常接否定。根据题意,本题考査句型
「…からこそ…のだ」“正是因为……,所以……”,所以本题选 C。
【翻译】正是因为平常认真学习,所以考试才取得了好的成绩。
20.A【解析】本题考査副助词。A「動詞連用形Ⅱ+た+ばかりだ」表示主观意义上的“刚刚”。B「動詞た
ところだ」表示客观意义上的“刚刚”。C 表示极端挙例,“甚至”,多接否定。D 表示列举。根据句意,
本题时间为“昨天”,所以为主观意义的“刚刚”,本题选 A。
【翻译】“一起去吃四川火锅吧。”“我昨天刚吃过,不怎么(想吃)……”
21.B【解析】本题考査副助词。A 表示列挙,接动词时为「動詞連用形Ⅱ+たり」。B 表示列举,可接动词
基本形。C表示极端举例,“甚至”,多接否定;接动词时为「勤詞連用形 I+さえ」。D表示让步,接动
词时为「動詞連用形Ⅱ+ても/でも」;也可表示极端列举,多接肯定。根据接续,排除 ACD,本题选 B。
【翻译】通过每天下班游泳一小时等(运动),来保持健康。
22.D【解析】本题考查接续助词。A表示假定,假设动作要发生,“如果要……的话”,后项一般为建议「…
ほうがいい/お薦めだ」;也可用于承接上文。B「連体形/名詞な+のに」表示转折,“明明……”。C「終
止形+から」表示主观原因。D「動詞連用形 I+ながら」表示动作同时进行,“一边……,一边……”;
也可以用于表示转折,“虽然……,但……”;固定搭配「残念ながら」“很遗憾”。根据句意,本题选
D。
【翻译】很遗憾,他没有做出大家期待的结果。
23.A【解析】本题考查接续助词。A 表示原因「…し、…から」。B 表示主观原因,但是没有「…から、…
から」的用法。C 表示客观原因,但是没有「…ので、…から」的用法。D 表示转折,“虽然……”。
根据句型,排除 BC;根据句意,且后句有一个「も」,表示“也”,所以为原因的并列,本题选 A。
【翻译】“我送你回家吧。”“外面天还没黑,我丈夫也马上就来,没关系的。”
24.C【解析】本题考查接尾词。A 表示有某种倾向,“容易……”。B「動詞連用形Ⅰ+寸ぎる」表示“过于……”。
C「動詞連用形 I+がたい」表示“难以……”。D「動詞連用形Ⅰ+はじめる」表示“开始……”。根据
句意,本题选 C。
【翻译】老师们很难理解最近的学生们的行为。
【高三日语·参考答案 第 5 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
25.B【解析】本题考查接续助词。A表示假定,假设动作要发生,“如果要……的话”,后项一般为建议「…
ほうがいい/お薦めだ」;也可用于承接上文。B「…さえ…ば」“只要……,就……”。C 表示恒常真理;
反复习惯;同一主语动作先后;发现。D「動詞連用形Ⅱ+たら」假设前项已经发生,“如果……了的
话”;表示发现;本题中表达错误,正确表达为「したら」。根据句型,本题选 B
【翻译】她运动神经很好。不论什么运动,只要做一次,就会变得很擅长。
26.C【解析】本题考査样态传闻。A「動詞連体形+そうだ」表示传闻,“据说…”。B「動詞連体形+らしい」
表示传闻;表示精准推测。C「動詞連体形+ようだ」表示五感推测;表示比喻。D「動詞連用形 I+そ
うだ」表示样态,“看起来”,但不用「ていそうだ」。根据句意,本题选 C
【翻译】“小李最近怎么了?感觉看起来心情很低落,也没有精神。”“据说他妈妈住院了。”
27.D【解析】本题考査样态传闻。A「名詞+みたい」表示五感推测:表示比喻。B「名詞+のようだ」表示
五感推测;表示比喻。C「名詞だ/だった+そうだ」表示传闻,“据说……”。D「名詞+らしい」表示
传闻;表示精准推测;表示典型性。根据题意,本题考查典型性,选 D。
【翻译】“小李,你不参加这次的比赛吗?不像好胜的你啊。”“因为最近太累了。”
28.B【解析】本题考查词尾活用。A 被动态/能动态。B 使役被动,“被强迫,被要求”。C使役态。D 原形。
根据句意,本题选 B。
【翻译】我明明芒果过敏,却被亲戚强迫吃芒果,结果被送到医院了。
29.A【解析】本题考査词尾活用。A「意志形+とする」“打算,想要做………”。B 基本形。C 被动态。D
错误变形。根据句型,本题选 A。
【翻译】今天早上在去公司的公交车里,一个打算偷手机的小偷被抓了。
30.C【解析】本题考査「なくて&ないで」。「なくて」“因为没有……,所以……”;「ないで」“在没有做
前项的状态下,……”。根据句意,本题应该是“24 小时没睡”,为状态,首先排除 AB。D 使役态,不
符合句意。本题选 C。
【翻译】为了抓捕嫌疑人,他已经连续 24 小时没睡觉搜查线索了。
31.D【解析】本题考査形容词。A「濃い」浓的。B「安い」便宜的。C「厚い」厚的。D「薄い」淡淡的。
根据句意,本题选 D。
【翻译】小时候跑呀,跳呀,经常摔跤。现在膝盖上还有淡淡的伤痕。
32.B【解析】本题考查形容动词接续。A形容动词词干。B形容动词连体形,后接名词。C 形容动词连用形,
后接动词。D错误接续。根据题干,后续为名词,本题选 B。
【翻译】有这么明显的证据,嫌疑人一定就是那个面具男。
33.A【解析】本题考査名词。A「勢い」气势,气焰。B「苛め」欺凌。C「欲望」欲望,欲求。D「意識」
意识。根据句意,本题选 A。
【高三日语·参考答案 第 6 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
【翻译】好嘞,这样就很好。就照这个气势向前冲!
34.C【解析】本题考查量词。A 成对的东西的量词,“双”。B 薄而平的物品的量词,“张”。C 衣服的量词,
“件,套,身”。D立体的物品的量词,“个”。根据句意,本题选 C。
【翻译】马上就要找工作了,必须要买一套西装呢。
35.B【解析】本题考查副词。A一定,注定,必然。B颇,相当。C 好好地,牢牢地。D极其,非常。根据
句意,本题选 B。
【翻译】这份工作虽然很累,但是收入不错,所以我要继续做。
36.D【解析】本题考査词组。A「腹が立つ」生气,发怒。B「腕がある」有本事。C「手を抜く」偷工减
料。D「腰を下ろす」坐下。根据句意,本题选 D。
【翻译】他一进房间,马上就找个位子坐下了。
37.B【解析】本题考査朴助动词。A「ている」状态;正在做。B「てしまう」动作完成;发生不好的结果,
遗憾、后悔的心情。C「…が他動詞てある」人为动作结果状态存续。D「ていく」时间从现在到未来;
距离由近及远;去某地做某事然后离开;现象的消失。根据题意,本题选 B。
【翻译】“一起玩游戏吗?”“作业做完之后玩。”
38.A【解析】本题考査礼助动词。A「てくる」时间从过去到现在;距离由远及近;去某地做某事然后回
来;现象的出现。B「ていく」时间从现在到未来;距离由近及远;去某地做某事然后离开;现象的
消失。C「ておく」提前做某事;临时处置,“暂时先……”D「てみる」尝试做某事。根据句意,应
该是“逐淅熟悉了”,本题选 A。
【翻译】去国外最开始的一个月非常痛苦。但是,因为交到了朋友,逐渐就习惯了新的环境。
39.D【解析】本题考査社助动词。A「…が他動詞てある」人为动作结果状态存纹。B「ている」状态;正
在做。C「ていく」时间从现在到未来;距离由近及远;去某地做某事然后离开;现象的消失。D「て
おく」提前做某事;临时处置,“暫时先…”。根据题意,本题选 D。
【翻译】在给别人下达命令之前,请先制定好计划。
40.C【解析】本题考査授受动词。AD「もらう/いただく」我从别人处得到;别人从别人处得到。B「くれ
る」別人主动给我/我这方的人。C「あげる」我给别人或別人给别人。根据句意,是“我送给你”,
本题选 C。
【翻译】这个,送你哦。你之前说过喜欢的。我偶然看到就买了哦。
41.A【解析】本题考査授受。A「てくれる」別人主动为我/我这方的人做某事。BD「てやる/てあげる」
我为別人或別人为別人做某事。C「ていただく」我请别人帮我做某事别人请别人做某事。本句对象
省略,应该是「私」,根据句意,本题选 A。
【翻译】玲奈,在我悲伤的时候,你来安慰我,我非常感谢。我心情好多了。
【高三日语·参考答案 第 7 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
42.B【解析】本题考査授受。A「ていただく」我请別人帮我做某事;别人请別人做某事。B「させていた
だく」我请別人允许我做某事。C「てくださる」别人主动为我/我这方的人做某事。D「させてくだ
さる」别人允许我做某事。根据句意,本题主语为「私」,而且是“说明我的计划书”,所以本题选 B。
【翻译】大家好,接下来由我来对我的计划书进行说明。
43.D【解析】本题考查形式名词。A 保持前项状态。B 按照……;和……一样。C 代替。D 打算。根据句意,
本题选 D。
【翻译】“为什么不说真相?明明是个很好的机会。你打算干什么?”
44.B【解析】本题考査形式名词。A 错误句型。B「動詞基本形+ことができる」“能做……”C「動詞基本
形+ことがある」“偶尔……,有时………”。D错误句型。根据句意,本题选 B。
【翻译】他是天才少年,三岁的时候就能背 100 首唐诗。
45.C【解析】本题考査助动词。A「はず」表示推测的应该。B「わけ」原因,理由。C「べき」责任、义
务的应该。D「とおり」按照……,和……一样。根据句意,本题选 C。
【翻译】这不是你这个年纪应该思考的问题。对现在的你来说,最重要的事情是学习。
46.A【解析】本题考査敬语。A「お休みになる」是「寝る」的尊他表达。B「お/ご…する」自谦句型。
CD 错误表达。根据句意,老师的动作应该用尊他,本题选 A。
【翻译】“佐藤,老师的身体状况怎么样?”“医生说不要紧。老师现在已经休息了。”
47.B【解析】本题考査敬语。A「参る」是「行く/来る」的自谦。B「お越しになる」是「来る」的尊他。
C「おっしゃる」是「言う/話す」的尊他。D 寒暄语,“打扰了”。因为是对方公司的社长,应该用尊
他,排除 AD;根据句意,应该是“到,来”,所以本题选 B。
【翻译】“社长,吉田电气的吉田社长已经来了。现在在会议室等待。”
48.D【解析】本题考査敬语。AD「お/ご…願う」拜托別人做某事。B「お/ご…する」自谦句型。C「お/
ご…なさる」尊他句型。根据句意,应该是“教授说意见”“我听教授的意见”,首先排除 A 选项。B
选项不需要用问句,排除。C 是“教授要让别人听意见吗?”如果是以教授立场来请求的话,应该用
「お聞かせくださいませんか」。D 为“我能拜托教授让我听一下教授您的意见吗?”,根据句意,本
题选 D。
【翻译】“上野教授,关于我刚才的发表,我能请您让我听一下您的意见吗?”
49.B【解析】本题考查愿望助动词。「動詞用形Ⅰ+たい」第一人称想做某事或用于第二人称的问句;「動
詞連用形Ⅰ+たがる」第三人称想做某事;「名詞+が+欲しい」第一人称想要某物或用于第二人称的问
句;「名詞+を+欲しがる」第三人称想要某物;「…は(…に)…てほしい」某人希望某人做某事。根
据句意,本题应该是“我希望你说出自己的真心话”,「…てほしい」希望别人做,所以本题选 B。
【翻译】你总是隐藏自己的真实想法。那样对身心都不好。我希望你能说出自己的真心话。
【高三日语·参考答案 第 8 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
50.C【解析】本题考査句型。A「に関して」关于。B「において」在……方面,在……场合。C「に従っ
て」随着;按照,遵守。D「にわたって」表示时间和空间的范围。根据句意,本题选 C。
【翻译】现在就按照以前的规矩做就可以了。如果有什么问题,再修正就行。
51.A【解析】本题考査句型。A「として」作为……。B「について」关于……。C「に伴って」伴随……。
D「に対して」对于……与……相反。根据句意,本题选 A。
【翻译】这次由我作为访问团的代表发言。
52.D【解析】本题考査句型。A「にとって」……说。B「に沿って」沿着…。C「によって」根据……;
由于……因……不同。D「に対して」对于……;与……相反。根据句意,本题选 D。
【翻译】和现在开朗自信的田中相反,小时的田中是一个爱哭的胆小鬼。
53.A【解析】本题考査句型。A「に限らず」不仅限于……。B「に限って」仅限于……。C「に関わらず」
不管……,无论……。D「に関わって」与……关。根据题意,本题选 A。
【翻译】这个点心,不仅限于小孩,也很受大人欢迎。
54.C【解析】本题考查日常对话。A 很荣幸。B 打扰了。C 不好意思,抱歉。D 没关系。根据题意,本题选
C。
【翻译】“给您添麻烦了,非常抱歉。”“没事。”
55.B【解析】本题考查文化常识。A 同“孟兰盆节”,在年中,这段时间大家通常会给平常照顾过自己的人
送礼。B 节分,表示的是季节交替的时候,为 2 月 3 号或 4 号。C 指年末,通常会给平常照顺过自己
的人送礼。D 盂兰盆节,根据地区有所不同,有一部分地区是在 7 月 13 号至 16 号之间,有一部分地
区是在 8月 13 号至 16 号之间。本题选 B。
【翻译】在日本,每年 2月 3日或 4 日,日本人有在夜晚撒豆子的习惯。那一天被称为节分。
阅读理解
(一)
【翻译】
各位读者朋友平时都吃哪些点心呢?日本人一直以来被认为很长寿,但这可能仅限于现在已经步入老
龄的一代人了。现在的老年人小时候是吃粗粮长大的,所以如果问那些超过 70 岁的老爷爷老奶奶“您小
时候吃什么点心呢?”,他们会异口同声地回答“当然是红薯啦!”我也如此。但是现在很多中年人小时候
都有舌头被满是色素的小零食染成红色或绿色的经历。在日本经济高度增长时期,父母工作繁忙,所以那
时候的孩子们经常吃快餐和速食食品当正餐,点心多半是便宜小零食。小学时,经常买 10 日元到 30 日元
的小零食吃,到了初高中,便经常在快餐店买快餐吃。从小就习惯了这些食物味道的孩子们,长大后也毫
无悬念地有继续吃各种快餐和速食食品的倾向。
56.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中的「それ」
【高三日语·参考答案 第 9 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
指的是什么?”四个选项分别是:A 孩童时期的点心;B 高龄人那一代的点心;C 日本人长寿这一情况;
D 高龄人的年龄。「そ」系词一般指代上文,根据文章内容,前面是“日本人长寿”,所以本题选 C。
57.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“根据文章,至
今为止的高龄人群为什么能长寿?”四个选项分别是:A 因为他们的点心是红薯;B 因为他们从孩童
时期开始就是吃粗粮长大的;C 因为他们吃了很多小零食;D 因为他们是经常劳动着(长大的)。根据
文章内容可知,现在的高龄人群都是吃粗粮长大的,零食也是红薯之类的粗粮,所以他们比较健康长
寿,所以本题选 B。
58.D【解析】本题设计的意图是测试考生对前后内容的理解和逻辑的把握。本题的问题是:“适合填入(ア)
里的是哪个?”四个选项分别是:A 因此,所以;B 而且;C例如:D但是。根据文章内容,前文是说
作者和那些高龄人群一样,都是吃粗粮长大的;而后文是说现在的很多中年人,小时候是吃快餐和速
食,还有一些便宜小零食,所以前后是转折关系,本题选 D。
59.A【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中有‘经常
吃快餐和速食食品当正餐,点心多半是便宜小零食’,那是为什么?”四个选项分别是:A 因为父母工
作很忙;B因为那些东西比较好吃;C因为朋友们都在吃那些东西:D 因为那些东西对身体好。根据画
线句前面“父母工作繁忙”可知,本题选 A。
60.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章整体内容的理解和把握。本题的问题是:“符合文章内容
的是哪个?”四个选项分别是:A 现在日本人的饮食不健康,无法长寿;B 习惯了快餐等食物的味道
的人,会有继续吃这些食物的倾向;C便宜小零食不仅在小学生中,在初中生、高中生中也受欢迎;D
染色的小零食有害身心健康。根据文章内容可知,本题选 B。
(二)
【翻译】
对于点心的味道、价格、品质、数量、外观、包装等,大家会优先考虑其中的哪个因素呢?最近越来
越多的人为了将点心的图片发布到社交 APP 上而特别注重点心的外观,而与此同时,也有人认为品质第一
吧?注重外观、味道与重视品质、安全的人呈现出明显的两极分化状态。
话说,在日本,过敏体质的人群占绝大多数,称得上“总计 1 亿过敏时代”。很多人每天被食物和花
粉过敏所困扰。几十年前,有过敏症状的人还很罕见,而如今不过敏的人反而成了少数。过敏会导致皮肤
上出现小疹子、湿疹,或者让人不停地打喷嚏、流鼻涕,令人一整天都心情烦闷,进而影响学习和工作效
率。即便这样,大部分日本人还是尽量不去依赖药物。出于医食同源的考虑,多数人自然会选择不含会让
自己过敏的物质的食品,同时也有越来越多的人会选择简单、高品质食材的食品,或尽可能使用高品质食
材自己制作。基于这种需求的增加,使用有机栽培、无农药水果和蔬菜制成的点心的市场也在逐渐扩大。
61.A【解析】本题设计的意图是测试考生对前后内容的理解和逻辑的把握。本题的问题是:“适合填入(ア)
【高三日语·参考答案 第 10 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
里的是哪个?”四个选项分别是:A用于转换话题;B 但是;C也就是说;D也就是说。文章第一段说
的是对点心,大家优先会考虑哪个因素,文章第二段说的是日本人的过敏现状,两者并没有直接的关
系,所以本题选 A。
62.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“在日本据说有
‘总计 1亿过敏时代’,那是为什么?”四个选项分别是:A因为被过敏所烦恼的人有 1亿左右;B 因
为被过敏所烦恼的人变得非常多;C 因为如果过敏了,需要花很多钱;D 因为过敏的人很少,过敏者
是很少见的。根据原文可知,过敏的人变多了,这个一亿并不是指人数,本题选 B。
63.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“根据本文,不
符合过敏的结果的是哪个?”四个选项分别是:A 皮肤会生一些病;B 止不住打喷嚏和流鼻涕;C 对工
作和生活会有影响;D会变得依赖药物。根据文章第二段第 4 行到第 6 行可知,本题选 D。
64.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“容易过敏的人
一般会变成哪一派?”四个选项分别是:A 重视外表派;B 重视外表和味道派;C 重视品质和价格派;
D 重视品质和安全派。根据原文可知,因为容易过敏的人变多,所以越来越多的人会选择高品质食材,
所以本题选 D。
65.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中说‘使用
有机栽培、无农药水果和蔬菜制成的点心的市场也在逐渐扩大’,那是为什么?”四个选项分别是:A
因为它们不含有易过敏物质;B 因为人们越来越重视点心的外观;C 因为对使用优质原材料的食物的
需求增加;D 因为医食同源,那些点心能作为药物使用。根据画线句前两句可知,人们对食物品质的
需求提高,导致这些点心的市场扩大,所以本题选 C。
(三)
【翻译】
孩子将自己锁在自己房间是他们离开父母,开始拥有独属于自己的精神世界的表现,所以也不能说是
坏事。就算是孩子,也会讨厌自己被父母完全管控,而且如果不那样,也还是会发生别的让人担心的事情
吧。但是,话虽如此,也是要看程度的,如果孩子从学校回家一直到睡觉之前,除了吃饭都待在自己房间
的话,家人之间的交流就会变淡薄。所以,即使我们承认孩子到年龄之后,就喜欢独自待在自己的房间,
我们还是应该尽力避免创造一些会助长孩子这种趋势的空间。
按照那种想法,是不是就是要把孩子的房间布置成住得不怎么舒服的样子呢?住得不舒服是有些用词
不当,但是至少布置得不要太过于舒适。更准确地说,当想独处的时候,是住得非常舒服的,而当心情比
较外放的时候,这个房间就会让人感受到拘束,就会自然而然想要去到房间外面,想要去客厅或者饭厅,
这样的房间比较好。
66.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“根据文章,孩
【高三日语·参考答案 第 11 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
子为什么把自己锁在房间?”四个选项分别是:A 因为到了某一时期,孩子就会变内向;B 因为想要
拥有自己的独立空间;C 因为讨厌被父母管控;D因为开始拥有了自己的烦恼。根据原文第 1 句可知,
本题选 B。
67.D【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中说“程度
问题’,什么是程度问题?”四个选项分别是:A 讨厌父母;B 产生别的担心;C 家人之间的关系变淡;
D 孩子拥有自己独立的精神世界。根据原文第 1 段前 4行可知,本题选 D。
68.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中的「それ」
是指什么?”四个选项分别是:A和家人之间的交流变淡薄;B孩子拥有自己的精神世界;C 孩子把自
己锁在自己的房间;D大人为孩子创造自己的空间。「そ」系词指代上文,所以本题选 C
69.A【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“文中说‘是不
是就是要把孩子的房间布置成住得不怎么舒服的样子呢?’,那是什么意思?”四个选项分别是:A 孩
子的房间住得不要过于舒服比较好;B 孩子的房间住得舒服比较好;C 孩子的私人空间还是尽可能布
置得舒服比较好;D尽可能不要给孩子个人的空间比好。「ではないか」表示的是肯定的含义,所以本
题选 A。
70.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“根据文章,什
么样的房间比较好?”四个选项分别是:A 不论是内向还是外向的人,都喜欢的房间比较好;B 在自
然的环境中,让人心情变好的房间比较好;C 适合安静的生活,但是当心情外放的时候,就会想出去
的房间比较好:D 多少感觉到拘束,但是和客厅、饭厅连在一起的房间比较好。根据文章最后一段内
容可知,本题选 C。
(四)
【翻译】
札幌市是北海道道厅所在地,人口约 190 万,是日本人口第五多的城市。此外,札幌市冬季积雪有时
深达 5 米,全世界罕见,1972 年冬奥会曾在此举办。作为北海道的旅游中心地,札幌市吸引着众多国内外
游客来此观光。札幌冰雪节闻名世界,届时市中心的会场会展出多座 10 米以上的雪雕。
札幌冰雪节始于 1950 年,是以札幌市当地的初中生和高中生在大通公园堆砌的 6 座雪雕为契机开始
举办的活动,至今已有 70 多年的历史。冰雪节于每年 2 月上旬举办,维持 1 周左右,其间会有约 250 万
游客欢聚于此。尤其是近年来,海外游客的数量不断增加,札幌冰雪节已成为受全世界瞩目的冬季活动。
市中心的大通会场展出 5 座高度超过 10 米的雪雕,气势恢宏,工艺精巧,宛如实物一般栩栩如生,
摄人心魄。夜晚,绚丽的灯光影像投射在纯白的雪雕上,营造出梦幻般的景象。另外,位于郊外的“TSUDOMU”
会场是体验式会场,修建有大型滑雪台,许多家庭再次尽享冰雪乐趣。
点缀冬季札幌市的不只是雪。每年 12 月,札幌市会举办白色灯树节,届时,夜晚的街道会被彩灯点
【高三日语·参考答案 第 12 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
缀得璀璨夺目,雪与光相映成辉,为街道营造出一派浪漫情调。
在札幌市内,距市中心 30 分钟至 60 分钟车程的滑雪场就有 6个,世界上鲜少有距离城市如此近的滑
雪场。白天驰骋雪场,夜晚在街头散步、品尝美食、观光旅游,一天之内滑雪和城市观光两不误的滑雪胜
地,只在札幌市!
71.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“关于札幌市,
不正确的是哪个?”四个选项分别是:A 人口众多的大城市;B 冬季积雪很深;C冰雪节从 1972 年开
始;D 札幌的冰雪节闻名世界。根据文章内容可知,冰雪
节从 1950 年开始,所以本题选 C。
72.C【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“札幌的冰雪节
是怎么开始的?”四个选项分别是:A 契机是某个冬天,积雪有 5 米厚,人们开始用雪做雪雕;B 契
机是国内外众多游客的来访;C 契机是初中生/高中生在大通公园堆砌了 6 座雪雕;D 契机是冬奥会的
召开。根据文章第 2 段第 1句,本题选 C。
73.B【解析】本题设计的意图是测试考生对对前后内容的理解和逻辑的把握。本题的问题是:“适合填入
(ア)里的是哪个?”四个选项分别是:A因此,所以;B 又,再,而且;C或者;D 也就是说。根据
文章内容,前后都是札幌市的游览项目,前后为并列关系,所以本题选 B。
74.A【解析】本题设计的意图是测试考生对文章部分内容的理解和把握。本题的问题是:“关于在冬季的
札幌游乐,正确的是哪个?”四个选项分别是:A 不仅可以享受白色灯树节、雪雕,还有滑雪;B 虽
然可以滑雪和观看白色灯树节,但是没有美食;C 虽然可以享受与雪相关的活动,但是交通不便;D
虽然是滑雪胜地,但是除了雪一无所有。根据文章最后 3 段内容可知,不仅有白色灯树节、滑雪,还
有美食,而且交通便利,所以本题选 A。
75.B【解析】本题设计的意图是测试考生对文章整体内容的理解和把握。本题的问题是:“符合文章的标
题是哪个?”四个选项分别是:A滑雪胜地札幌;B尽情享受冬天的札幌吧;C 何谓冰雪节;D 白色灯
树节。根据文章内容,冬季的札幌不仅是滑雪胜地,还有美食、美景。综合来看,本题选 B。
【高三日语·参考答案 第 13 页 (共 13 页)】 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}绝密★启用前
高三日语试卷
本试卷共 4页。满分 150 分。考试用时 120 分钟。
注意事项:
1.答题前,考生务必将自己的姓名、考生号、考场号、座位号填写在答题卡上。
2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦
干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上,写在本试卷上无效。
3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。
4.本试卷主要考试内容:高考全部内容
第一部分 听力(共两节,满分 30 分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡
上。
第一节(共 7小题:每小题 2 分,满分 14 分)
听下面 7段录音,每段录音后有 1 个小题,从题中所给的 A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录
音仅读一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6 か月 √B.9 か月 C.12 か月
1.女の人は何を話しているか。
A.身長 B.体重 C.給料
2.今日は何曜日か。
A.水曜日 B.木曜日 C.金曜日
3.冷蔵庫の掃除は誰がやるか。
A.男の人 B.女の人 C.二人で
4.二人はこれから何をするか。
A.映画を見に行く。
B.公園へカピバラ(水豚)を見に行く。
C.動物園に行く。
5.二人は後でどこで会うか。
A.コンビニ B.駅 C.家
6.男の人はどうして休みを取るか。
A.体の検査をしなければならないから
高三日语试题 第 1 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
B.薬をもらいに行かなければならないから
C.医者に検査結果を見てもらわなければならないから
7.録音の内容に合っているのはどれか。
A.男の子は大怪我をし、命の危険があった。
B.この事故は 7 日の朝、発生した。
C.容疑者は現場から逃げ出した。
第二节(共 8小题:每小题 2 分,满分 16 分)
听下面 4段录音,每段录音后面有 2个小题,从题中所给的 A、B、C 三个选项中选出最佳选项。每段
录音只播放两遍。
8.今何時か。
A.9 時 B.9 時半 C.10 時
9.女の人はこれから何をするか。
A.面接の準備をする。 B.面接に行く。 C.男の人を送る。
10.二人はどうして明日会うか。
A.いいお店を見に行きたいから
B.男の人には分からない問題があるから
C.女の人が男の人に協力してほしいから
11.二人はどうやって喫茶店に行くか。
A.新宿駅で会って、一緒に歩いていく。
B.女の人の家で会って、一緒に歩いていく。
c.女の人を迎えて、一緒に車でいく。
12.パリの春節のイベントは何年間中止になったか。
A.2 年間 B.3 年間 C.4 年間
13.録音の内容に合っているのはどれか。
A.春節は国内だけで大変人気を集めている。
B.去年、アメリカで春節のイベントを行った。
C.今年、フランスで中国の正月の気分を味わうことができる。
14.この二人はどういう関係か。
A.クラスメート B.同僚 C.恋人
15.男の人は仕事が終わった後、何をするか。
A.彼女とデートする。 B.女の人と食事に行く。 C.直接に家へ帰る。
高三日语试题 第 2 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
第二部分 日语知识运用(共 40 小题:每小题 1 分,满分 40 分)
从 A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16.うわあ、きれいなノートですね。どこ 買いましたか。
A.に B.が C.を D.で
17.佐藤さん、私 できることがあったら、教えてくださいね。
A.は B.に C.と D.へ
18.君 優秀な人は少ないですから、もっと自信を持ちなさい。
A.より B.から C.まで D.でも
19.平日が真面目に勉強しているから テストでいい成績が取れたのです。
A.だけ B.しか C.こそ D.ほど
20.「一緒に四川鍋を食べに行きましょう。」
「昨日食べた だから、あまり…」
A.ばかり B.ところ C.さえ D.とか
21.毎日会社の後で 1 時間ぐらい泳ぐ して、健康を保っています。
A.たり B.とか C.さえ D.でも
22.残念 、彼は期待されていた結果を出せませんでした。
A.なら B.のに C.から D.ながら
23.「家まで送りましょう。」
「外はまだ日が暮れていない 、夫ももうすぐ来ますから、大丈夫ですよ。」
A.し B.から C.ので D.けど
24.最近の学生の行動は、先生たちにはなかなか理解し 。
A.がち B.すぎる C.がたい D.はじめる
25.彼女は運動神経がとてもいいです。どんなスポーツでも、一度だけやりさえ 、上手になり
ます。
A.するなら B.すれば C.すると D.すたら
26.「李さんは最近どうしたの?気持ちが だね。元気もない。」
「お母さんが入院したそうだよ。」
A.落ち込んでいるそう B.落ち込んでいるらしい
C.落ち込んでいるよう D.落ち込んでいそう
27.「李さん、今度の試合、参加しないの?勝気な李さん ね。」
「最近大変疲れたからね。」
高三日语试题 第 3 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
A.みたいではない B.のようではない C.ではないそうだ D.らしくない
28.マンゴアレルギーなのに、親戚に無理やりに 、病院まで運ばれたんだ。
A.食べられて B.食べさせられて C.食べさせて D.食べて
29.今朝会社へ行くバスの中で、携帯電話を とする泥棒が逮捕されました。
A.盗もう B.盗む C.盗まれる D.盗めよう
30.容疑者を逮捕するために、彼はもう 24 時間も 手がかりを探していたんだ。
A.寝なくて B.寝られなくて C.寝ないで D.寝させないで
31.子供の時は走ったり、踊ったりして、転んだこともよくあるんだ。今でも膝に 傷跡がある。
A.こい B.やすい C.あつい D.うすい
32.こんなに 証拠もあるから、容疑者はきっとあの仮面男です。
A.あきらか B.あきらかな C.あきらかに D.あきらかの
33.よし、この調子でいいよ。この で前へ進め!
A.いきおい B.いじめ C.よくぼう D.いしき
34.もうすぐ就職活動があるから、スーツを 1 買わないといけないね。
A.足 B.枚 C.着 D.個
35.この仕事は大変ですが、 の収入があるから、やり続けるよ。
A.かならず B.かなり C.きちんと D.きわめて
36.彼は部屋に入ると、すぐ席を見つけて 。
A.腹が立った B.腕があった C.手を抜いた D.腰を下ろした
37.「一緒にゲームをやるか。」
「宿題を からやる。」
A.していて B.してしまって C.してあって D.していって
38.外国へ行った最初の一ヶ月は本当に辛かったです。でも、友達ができて、だんだん新しい環境
に 。
A.慣れてきました B.慣れていきました C.慣れておきました D.慣れてみました
39.人に命令を出す前に、まず自己でちゃんと計画を ください。
A.立ててあって B.立てていて C.立てていって D.立てておいて
40.これ、 よ。前は好きって言ったでしょ。たまたま見たから、買ったよ。
A.もらう B.くれる C.あげる D.いただく
41.レイナ、悲しい時に、 、本当にありがとう。気分がだいぶよくなったんだ。
A.慰めてくれて B.慰めてあげて C.慰めていただいて D.慰めてやって
高三日语试题 第 4 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
42.皆さん、これから私の企画書を説明 。
A.していただきます B.させていただきます C.してくださいます D.させてくださいます
43.「どうして真実を言いませんか。いいチャンスなのに。何をする ですか。」
A.まま B.とおり C.かわり D.つもり
44.彼は天才少年で、3歳の時、唐詩を 100 首暗記 。
A.したことができます B.することができます C.することがあります D.することがありません
45.これは君の年で考える 問題ではありません。今の君に一番大事なのは勉強です。
A.はずの B.わけの C.べき D.とおりの
46.「佐藤さん、先生の体の具合はどうですか。」
「医者は大丈夫だと言いました。先生は今もう 。」
A.お休みになりました B.お休みしました C.お寝になりました D.お寝にしました
47.「社長、吉田電気の吉田社長はもう 。今会議室でお待ちになっています。」
A.参りました B.お越しになりました C.おっしゃいました D.お邪魔しました
48.「上野教授、さっきわたくしの発表について、教授のご意見を か。」
A.お聞き願えます B.お聞きします
C.お聞かせなさいます D.おかせ願えないでしょう
49.君はいつも自分の本音を隠しています。それは心にも体にもよくないです。自分の本音を で
す。
A.言いたい B.言ってほしい C.言いたがる D.言ってほしがる
50.今は昔の決まり すればいいです。問題があったら、また修正すればいいです。
A.にかんして B.において C.にしたがって D.にわたって
51.今回わたしは訪問団の代表 、一言挨拶を申し上げます。
A.として B.について C.にともなって D.にたいして
52.今明るくて自信満々な田中さん 、子供の時は泣き虫で臆病者でしたね。
A.にとって B.にそって C.によって D.にたいして
53.このお菓子は、子供 、大人にも人気を集めています。
A.に限らず B.に限って C.に関わらず D.に関わって
54.「ご迷惑をおかけして、 。」
「いいえ、大丈夫です。」
A.光栄です B.お邪魔します C.申し訳ございません D.どういたしまして
55.日本では、毎年 2 月 3 日か 4 日の夜に、豆を撒く習慣があります。その日は と言います。
高三日语试题 第 5 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
A.お中元 B.節分 C.お歳暮 D.お盆
第三部分 阅读理解(共 20 小题:每小题 2.5 分,满分 50 分)
阅读下列短文,从 A、B、C、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
読者の皆さんは、おやつに何を食べることが多いですか。日本人は長生きだと言われてきましたが、
それは現在の高齢者世代までではないかと言われています。今までの高齢者は、子供時代は粗食でのび
のびと育ったからです。70 歳を超えたおじいさん、おばあさんに、「子供の時のおやつと言えば、何?」
と聞けば。「もちろん、さつま芋だよ!」とロを揃えて言います。私もそうです。( ア )今の多くの
中年は、子供時代、着色料たっぷりの駄菓子で舌を赤や緑色に染めてきた経験を持っています。高度経
済成長期は両親がとても忙しかったですから、その時の子供は、ファーストフードやインスタント食品
をご飯として食べて、おやつは駄菓子ということが多かったです。小学校の時は、10 円~30 円の駄菓
子をよく買って、中学、高校生になるとファーストフード店で食べ物をよく買って食べていました。そ
のような食べ物の味に慣れた子供は、大人になってからも、何の疑いもなく、ファーストフード、イン
スタント食品を食べ続ける傾向がありあす。
56.文中に「それ」とあるが、何を指すか。
A.子供の時のおやつ B.高齢者世代のおやつ
C.日本人が長生きであること D.高齢者の年齢のこと
57.本文によると、今までの高齢者はなぜ長生きできるか。
A.おやつがさつま芋だから B.子供の時から粗食で育ってきたから
C.駄菓子をたくさん食べたから D.よく労働してきたから
58.文中の( ア )に入れるのに適当なのはどれか。
A.だから B.それに C.例えば D.しかし
59.文中に「ファーストフード…多かったです」とあるが、それはなぜか。
A.両親は仕事で忙しかったから B.それらのほうがおいしいから
C.友達はみんなそれらを食べるから D.それらが体にいいから
60.本文の内容に合っているのはどれか。
A.今の日本人は飲食が不健康で、長生きできない。
B.ファーストフードなどの味に慣れた人はそれらを食べ続ける傾向がある。
C.駄菓子は小学生だけでなく、中高生の中にも人気がある。
D.着色の駄菓子は体にだけでなく、精神にも害を及ぼす。
(二)
高三日语试题 第 6 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
おやつに対して、味、値段、質、量、見た目、パッケージなど…、皆さんは何を優先して求めるでし
ょうか。最近は、写真を通信アプリ(社交软件)にアップロードする(上传)ために、見た目を気にす
る人も増えてきたと思いますが、質を第一にする人もいますよね。見た目&味重視派と質&安全重視派に
大きく二極化しているように思います。
( ア )、日本では「1 億総アレルギー時代」と言われるようになったほど、アレルギー保持者が圧
倒的に多くなりました。多くの人が、毎日、食品、花粉などのアレルギーに悩まされています。数十年
前は、アレルギーがある人はとても珍しい存在でしたが、今やアレルギーがないという人のほうが珍し
い存在になってしまいました。アレルギーが原因で、皮膚にブツブツと湿疹ができたり、くしゃみや鼻
水が止まらなかったりしたら、一日中気分がよくないですし、勉強や仕事の効率にも影響しますよね…
それでも、できるだけ薬に頼りたくない、という人がほとんどです。医食同源の考えにより、自分にと
ってアレルギーである物質が入っていない食品を選ぶことはもちろんですが、シンプルで質のいい原材
料の食べ物を選ぼう、質のいい材料を使って自分でできるだけ手作りしよう、という人が徐々に増えて
きています。そのような需要が増えていますので、有機栽培や無農薬の果物や野菜を使った素朴なおや
つの市場も拡大してきています。
61.文中の( ア )に入れるのに適当なのはどれか。
A.ところで B.ところが C.すなわち D.つまり
62.日本では「1 億総アレルギー時代」と言われているが、それはなぜか。
A.アレルギーに悩まされている人が 1 億ぐらいだから
B.アレルギーに悩まされている人は大変多くなったから
C.アレルギーになったら、お金がたくさんかかるから
D.アレルギーにかかる人は少ないから、珍しい存在になったから
63.本文によると、アレルギーの結果に合っていないのはどれか。
A.肌に何か病気になる。 B.くしゃみや鼻水が止まらない。
C.仕事や生活にも影響する。 D.薬に頼りやすくなる。
64.アレルギーになりやすい人は一般的にどういう派になるか。
A.見た目重視派 B.見た目&味重視派
C.質&值段重視派 D.質&安全重視派
65.文中に「有機裁培や無農薬の…も拡大してきています」とあるが、それはなぜか。
A.それらにアレルギーの物質が入っていないから
B.人々はおやつの見た目を重視するようになったから
C.質のいい原材料の食べ物への需要が高まったから
高三日语试题 第 7 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
D.医食同源で、それらが薬として使えるから
(三)
子供が自室に閉じこもるのは親から独立した自分だけの精神的世界を持ち始めたことの現われだろ
うから、悪いこととは言えない。子供だって、自分が親に完全管理されることをいつか嫌うようになる
もので、もしそうならないとすれば、また別の心配が生じるだろう。しかし、そうは言っても、これは
程度問題で、子供が学校から帰ってから寝るまで、食事の時を除いて自分の部屋にいる、というのでは、
家族の間のコミュニケーションも稀薄になる。だから、子供がある年齢に達して自室に閉じこもりがち
になることを、一つの成長過程として認めるにしても、建築的にそれを助長するような空間の作り方は
避けるべきだろう。
そういう考え方に従うと、子供部屋は、あんまり居心地が良くないほうが良いのではないか。居心地
が良くないというのが語弊(用词不当)があるが、少なくても良すぎないほうがいい。もっと正確的に
言えば、ある内向的な時を過ごすには居心地がいいが、その気持ちがふっと外へ向いたときには、多少
気づまり(感觉受拘束)が感じられて、自然に部屋の外へ、居問や食堂へ出ていきたくなるような部屋
がいい。
66.本文によると、子供はなぜ自分を自室に閉じこめるか。
A.ある時になったら、内向的になるから B.自分だけの独立した空間を持ちたいから
C.両親に管理されることを嫌うから D.自分の悩みを持ち始めたから
67.文中に「程度問題」とあるが、何が程度問題か。
A.親のことが嫌いなこと B.別の心配が生じること
C.家族の絆が薄くなること D.子供が自分だけの精神世界を持つこと
68.文中に「それ」とあるが、それは何を指すか。
A.家族の間の交流が稀薄になること B.子供が自分の精神的世界を持つこと
C.子供が自室に閉じこもること D.大人が子供に自分の空間を作ること
69.文中に「あんまり居心地…良いのではないか」とあるが、それはどういう意味か。
A.子供の部屋は居心地が良すぎないほうがいい。
B.子供の部屋は居心地がよいほうがいい。
C.子供の自分だけの空間をできるだけ居心地よく作ったほうがいい。
D.できるだけ子供に自分だけの空間を作らないほうがいい。
70.本文によると、どんな部屋がいいか。
A.内向的な人も、外向的な人も好きな部屋がいい。
B.自然的な環境にあって、人の気持ちを良くする部屋がいい。
高三日语试题 第 8 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
C.静かに過ごすのに相応しいが、外へ向いた時、外に出たくなる部屋がいい。
D.多少気づまりが感じられるが、居間や食堂と繋いでいる部屋がいい。
(四)
札幌市は北海道の道庁所在地で、日本で 5 番目に人口が多い都市です。約 190 万人が暮らす大都市で
ありながら、冬季に 5m もの積雪がある都市は世界的にも珍しく、1972 年には冬季オリンピックが開催
されました。北海道観光の中心地として、国内外から多くの観光客が訪れ、中でも市内中心部に 10m 以
上の雪像が建ち並ぶ札幌の雪祭りは世界的にも有名です。
札幌雪祭りは、1950 年に地元の中 高校生が 6 つの雪像を大通公園に設置したことをきっかけに始ま
りました。毎年 2 月上旬に 1 週間ほど開催され、約 70 年の歴史を重ねる中で、期間中約 250 万人の観
光客を集客するほどのイベントとなりました。特に近年は海外からの観光客が増えており、今や世界か
ら注目される冬のイベントと言えます。
市内中心部の大通会場では、高さ約 10m を超える雪像が 5体設置されます。本物と見間違うほどの精
巧な作りと迫力に圧倒されます。夜には雪像に照射されるプロジェクションマッピング(投影映射)が
幻想的な雰囲気を作り出します。( ア )、郊外にある体験型のツドーム会場(会场名字)には大きな
雪の滑り台が作られ、多くの家族連れで販わいます。
冬の時期に札幌市を彩るのは雪だけではありません。夜の町並みを煌びやかにライトアップするホワ
イトイルミネーション(白色灯树节)は、毎年 12 月に開催されるイベントで、雪と光がロマンティッ
クな町の雰囲気を作ります。
札幌市内には、市の中心から 30 分~60 分以内でアクセス(连接)できるスキー場が 6 つもあります。
都会とスキー場がこんなにも近距離にあることは世界的にも珍しく、日中はスキーを楽しみ、夜は町に
繰り出して食事や観光を楽しむといった、スキーと町の観光を 1 日で両方楽しむことができるスノーリ
ゾート(滑雪胜地)は札幌以外にありません!
71.札幌市について、正しくないのはどれか。
A.人口が多い大都市だ。 B.冬季に積雪が深い。
C.1972 年から雪祭りが始まっている。 D.札幌の雪祭りは世界でも有名だ。
72.札幌の雪祭りはどうやって始まったか。
A.ある冬季、5m もの積雪があって、人々が雪で雪像を作ったのがきっかけだ。
B.国内外から多くの観光客が訪れたのがきっかけだ。
C.中 高校生が 6 つの雪像を大通公園に設置したのがきっかけだ。
D.冬季オリンピック大会が開催されたのがきっかけだ。
73.文中の( ア )に入れるのに適当なのはどれか。
高三日语试题 第 9 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}
A.そこで B.また C.あるいは D.すなわち
74.冬時期の札幌で楽しめることについて、正しいのはどれか。
A.ホワイトイルミネーションや雪像だけでなく、スキーも楽しめる。
B.スキーやホワイトイルミネーションは楽しめるが、食事はあまりない。
C.雪のイベントは楽しめるが、交通が不便だ。
D.スノーリゾートだが、雪以外の物は何もない。
75.本文に相応しいテーマはどれか。
A.スノーリゾートの札幌 B.楽しもう!冬の札幌
C.雪祭りとは? D.ホワイトイルミネーション
第四部分 写作(满分 30 分)
有人喜欢秋天,认为秋天是丰收的季节,硕果累累,秋高气爽;有人不喜欢秋天,认为秋雨绵绵,秋
风瑟瑟。
请以「秋」为题,写出你对秋天的感受。
写作要点:
1.说出你自己的观点,是否喜欢秋天。
2.说明为什么会有这样的感受。
写作要求:
1.字数为 300~350 字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です ます」体。
高三日语试题 第 10 页 共 10 页 ·24-X6·
{#{QQABSYCEggigQBAAABhCAQn6CAKQkAGACKoOAAAAsAABAQNABAA=}#}

展开更多......

收起↑

资源列表