重庆市黔江区重点中学校2023-2024学年高二上学期12月考试日语试题(PDF版含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

重庆市黔江区重点中学校2023-2024学年高二上学期12月考试日语试题(PDF版含答案)

资源简介

参考答案
第一部分:听力 (每小题2分,满分30分)
B 2.A 3.C 4.B 5.A 6.C 7.B
8.A 9. C 10.A 11.C 12.A 13.B 14.C 15.A
第二部分:日语知识运用 (120分)
一、将下列划线词语转换成相应的假名或汉字(每个空1.5分,总分15分)
古い 2.みず 3.窓  4.しずか 5.元気
ひま 7.簡単 8.あし 9.歌 10.あたらしい
二、写出下列单词的片假名(每个空1分,总分5分)
1.ピアノ  2.コンピューター  3.スポーツ  4.シーズン  5.ニュース
三、单选(每题1分,满分35分)
16.A  17.B  18.A  19.C  20.A  21.A  22.D  23.B
24.A  25.B  26.A  27.C  28.A  29.D  30.B  31.C
32.A  33.A  34.A  35.D  36.D  37.C  38.A  39.C
40.C  41.C  42.B  43.D  44.C  45.A 46. C  47. D
48. D 49. A 50. A
四、阅读理解(每题2分,满分40分)
(一) 51.C 52.C 53.C 54.B 55.D
(二) 56.A 57.D 58.B 59.A 60.D
(三) 61.C 62.B 63.D 64.C 65.B
(四) 66.D 67.B 68.A 69.C 70.D
翻译(单词错误:0.5分,语法助词错误1分;每题2分,满分10分)
田中さんは昨日一日中家で宿題をしていました。
‐この靴ちょっと小さいですか。‐いいえ、ちょうどいいです。
彼の部屋はあまりきれいではありません。
私のクラスにいろいろ(な)面白い人がいます。
私は学校で佐藤先生に会いました。
写作 (15分)
参考答案:
1.B
【分析】男:ユナさん、明日何をしますか。
女:映画を見ます。
【详解】原文提到女人明天去看电影。故选B。
2.A
【分析】男:ローズさんの町はどんな町ですか。
女:きれいな町です。そして、とても静かな町です。
男:そうですか。
【详解】原文提到漂亮又安静的城镇,故选A。
3.C
【分析】女:しんさんは何でカレーを食べますか。
男:手で食べます。おいしいですよ。
女:そうですか。私はスプーンで食べます。
【详解】原文提到女人用勺子吃咖喱。故选C。
4.B
【分析】听力原文:
女:この写真はジェフさんの町ですか。
男:ええ、そうです。
女:きれいな町ですね。いつが一番いいですか。
男:秋が一番いいですよ。
女:そうですか。
【详解】根据听力原文可知,是秋天最美,故选B。
5.A
【分析】女:新聞はどこにありますか。
男:机の上にありますよ。
【详解】原文提到报纸在桌上。故选A。
6.C
【分析】男:こちらがルームキーでございます、お部屋番号は715でございます。
女:ええと、71...
男:715でございます。
女:あ、715ですね。
【详解】原文提到,女人的房间是715。
7.B
【分析】女:山田さんは先生ですか。
男:いいえ、学生です。桜大学の学生です。
女:そうですか。
【详解】问题是“山田是老师吗?”,原句提到「いいえ、学生です。」“不,是学生”。
故选B。
8.A 9.C
【分析】男:日本の生活はどうですか。
女:毎日たのしいです。
男:日本の食べ物はどうですか。
女:おいしいですが、高いです。
8.原文提到日本的生活很开心,故选A。
9.原文提到日本的食物很好吃但是很贵,故选C。
10.A 11.C
【分析】原文
男:明日のパーティーは何時からですか。
女:3時からですよ。
男:場所は寮の食堂ですね。
女:ええ、そうです。たくさん学生が来ると思いますよ。
男:楽しみですね。
10.根据听力原文,明天的派对是从3点开始。故选A。
11.根据听力原文,明天的派对地点是寝室的食堂。故选C。
12.A 13.B
【分析】男:ロウズさん、綺麗な写真ですね。どこの写真ですか。
女:私の町の写真です。
男:このきれいな建物は何ですか?
女:図書館です。とても古い建物です。そしてとても有名です。
【详解】原文提到,这个照片女人的城镇的照片。故选A。
原文提到,漂亮的建筑物是图书馆。故选B。
14.C 15.A
【分析】女:サムさんのパソコンはどこのパソコンですか。
男:アメリカのパソコンです。
女:どうですか。便利ですか。
男:ええ、とてもいいです。
14.原文提到山姆的电脑是美国的。故选C。
15.原文提到这电脑很好。故选A。重庆市黔江中学校2023-2024高二(上)12月考试
日 语
注意事项:
1. 试卷共 8页,考试时间 120 分钟,总分 150 分。
2. 本试卷分二卷,第一卷听力(共 30 分),第二卷笔试(共 120 分)。所有答题
均答在答题卡上,不按要求答卷不得分。
3. 答题前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡规定的位置上。
4. 答选择题时必须使用 2B铅笔,将答题卡上对应题目的答案标号涂黑。答非选
择题时,必须使用 0.5 毫米黑色签字笔,将答案书写在答题卡规定的位置上。
5. 考试结束后,将试题卷和答题卡一并交回。
第一部分:听力部分(30 分)
第一节(共 7 小题;每小题 2 分,满分 14 分)
听下面 7段录音,每段录音后有 1个小题,从题中所给的 A、B、C三个选项
中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有 10 秒钟的时间回答该小题和阅读下
一小题。每段录音读两遍。
1. ユナさんは明日何をしますか。
A.宿題をします B.映画を見ます C.本を読みます
2. ローズさんの町はどんな町ですか。
A.きれいで静かです
B.きれいでにぎやかです
C.有名で便利です
3. 女の人は何でカレーを食べますか。
A.手 B.はし C.スプーン
4. ジェフさんの町はいつが一番いいですか。
A.春 B.秋 C.冬
5. 新聞はどこにありますか。
A.机の上 B.机の中 C.椅子の上
6. 女の人の部屋番号は何ですか。
A.725 B.825 C.715
7. 山田さんは先生ですか。
A.はい、そうです B.いいえ、学生です C.はい、学生です
第二节(共 8 小题:每小题 2 分,满分 16 分)
听下面 4段录音,每段录音后有 2个小题,从题中所给的 A、B、C三个选项
日语试卷 第 1 页 共 8 页
{#{QQABZYAQgggIAAIAABgCQQm4CgCQkBGCCCoGQBAAMAABwQNABAA=}#}
中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题 5 秒钟;听
完后,各小题将给出 5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
8. 日本の生活はどうですか。
A.たのしいです B.たいへんです C.いそがしいです
9. 日本の食べ物はどうですか。
A.安いです。
B.おいしくありません
C.おいしいですが、高いです
10. 明日のパーティーは何時からですか。
A.3時 B.2 時 C.1時
11. 場所はどこですか。
A.図書館 B.教室 C.寮の食堂
12. この写真はどこの写真ですか。
A.町の写真 B.教室の写真 C.図書館の写真
13. 綺麗な建物はなんですか。
A.体育館 B.図書館 C.教室
14. サムさんのパソコンはどこのパソコンですか。
A.中国のパソコン
B.日本のパソコン
C.アメリカのパソコン
15. パソコンはどうですか。
A.いいです B.新しいです C.高いです
第二部分:笔试部分(120 分)
一、将下列划线词语转换成相应的假名或汉字(每个空 1.5 分,总分 15分)
1. このふるい写真に映ってるのは誰ですか。
2. お水はどうですか。
3. 寒いですから、まどを閉めてください。
4. 私は静かな所が好きです。
5. お久しぶり、げんきですか。
6. この週末何もすることなくて、暇でした。
7. こんなかんたんな問題は猿でもできるでしょう。
8. 昨日、馬に乗りました、脚が痛かったです。
9. 私の大好きなうたの名前は「ガイド」です。
10. 昨日新しい映画を見ました。
日语试卷 第 2 页 共 8 页
{#{QQABZYAQgggIAAIAABgCQQm4CgCQkBGCCCoGQBAAMAABwQNABAA=}#}
二、写出下列单词的片假名(每个空 1分,总分 5 分)
1.钢琴 2.电脑,计算机 3.体育,运动 4.季节 5.新闻
三、请从下面A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。(每题 1 分,满分 35 分)
16. この度は、わたし から皆さんに紹介いたします、よろしくお願い
いたします。
A.李 B.李君 C.李さん D.お李
17. 王先生は今年80歳ですから、もう先生 。
A.ではあります B.ではありません
C.じゃあります D.てはありません
18. 李佳さんはいつも自転車 学校に行きます。
A.で B.に C.の D.と
19. この写真の中に私の母や父 がいます。
A.が B.と C.など D.の
20. 「あなたのかばんはどれですか。」「 です。」
A.これ B.私の C.かばん D.ここ
21. 「このワンピースは美月さんのですか。」「いいえ、 。」
A.違います B.ワンピースです
C.そうです D.そうじゃあります
22. 「今日は暑いですね。」「 、英語の授業はいつですか?。」
A.どちら B.どなた C.どうですか D.ところで
23. 長い間お休みしてた李さん 会いました。
A.が B.に C.で D.も
24. 私は昔から授業 嫌いです。
A.が B.を C.で D.の
25. 四川の動物園にパンダがいます とても有名です。
A.まで B.から C.だから D.でも
26. 弟は子供の時から甘いものが です。
A.苦手 B.上手 C.下手 D.食べ
27. 今はボロボロの民家だけと、ここは十年前花屋 。
A.です B.ではありません
C.でした D.ではありませい
28. 私の新しい家は です、見に来てください。
A.広い B.広く
日语试卷 第 3 页 共 8 页
{#{QQABZYAQgggIAAIAABgCQQm4CgCQkBGCCCoGQBAAMAABwQNABAA=}#}
C.広くありません D.広いない
29. ほら、あそこに猫がいます 。
A.は B.の C.ね D.よ
30. 公園に 花がたくさんあります。
A.きれい B.きれいな
C.きれくない D.きれいでした
31. 弟はフランス語 分かりますです。
A.を B.の C.が D.に
32. 美月さんは運動が 。
A.嫌いです B.嫌いだです
C.嫌くありません D.嫌くないです
33. 佐藤さんは今日来ませんでした、 ですか。
A.どうして B.だれ C.どなた D.どれ
34. 公園に子供がいます。大人 います。
A.も B.が C.は D.を
35. 森さん、一緒にご飯を食べに行きますか。すき焼きは 。
A.ありますか B.どうしてですか
C.いかがますか D.いかがですか
36. 今日はおいしい料理を ます。
A.飲む B.飲み C.食べる D.食べ
37. わたしは7時 起きます。朝ごはん たべます
A.に が B.も を C.に を D.に の
38. 友達 田中さんは中華料理が好きです。
A.の B.は C.が D.と
39. 「掃除はしましたか。」 「はい、 しました。」
A.ずっと B.から C.もう D.まで
40. 私は映画好きですので、 映画館に行きます。
A.いつ B.あまり C.いつも D.ぜんぜん
41. 「旅行は でしたか。」 「とても楽しかったです」
A.どんな B.どこ C.どう D.いつ
42. 「 。」
「行ってらっしゃい。」
A.お邪魔します B.行ってきます
C.いただきます D.すみません
43. 留学に行きますから、 語の勉強中です。
日语试卷 第 4 页 共 8 页
{#{QQABZYAQgggIAAIAABgCQQm4CgCQkBGCCCoGQBAAMAABwQNABAA=}#}
A.ズボン B.スポーツ C.アニメ D.スペイン
44. この料理はおいしいです、 高いです。
A.から B.そして C.でも D.まで
45. 図書館に学生が います。
A.たくさん B.あまり C.とても D.おおい
46. 辛い食べ物が苦手です、 麻婆豆腐を食べません。
A.いつも B.よく C.全然 D.たまに
47. 「 、このカメラはいくらですか。」
「8 万円です。」
A.はい B.ええ C.どうも D.すみません
48. 「どのカメラ バトル君のですか。」
「乙:これです」
A.は B.に C.の D.が
49. この眼鏡が気 入りません。
A.に B.が C.は D.の
50. は日本の伝統的な服です。
A.和服 B.洋服 C.漢服 D.ワンピース
四、阅读理解—从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项。(每小
题 2分,满分 40 分)
(一)
小野さん
私は今京都にいます。おととい飛行機で来ました。
京都はきれいですよ。京都の今の紅葉は本当にすばらしいですね。私は日
本の秋が好きです。小野さんはどうですか。京都にはお寺や神社がたくさんあ
ります。おとといは金閣寺などのいろいろな所へ行きました。
①その日の天気がよかったですから、人がたくさんいました。どこもとて
もにぎやかになりました。昨日は奈良へ行きました。奈良もお寺が② ですね。
昨日は雨でしたから、人があまりいませんでした。東大寺はとてもきれいでし
た。びっくり(吃惊)しました。小野さんは京都と奈良と、どちらが好きです
か。小野さん③ お土産を買いました。とてもきれいな紅葉のはがきです。来
週の日曜日帰ります。
11 月 25 日
王文
51. ①「その日」はいつですか。
日语试卷 第 5 页 共 8 页
{#{QQABZYAQgggIAAIAABgCQQm4CgCQkBGCCCoGQBAAMAABwQNABAA=}#}
A.11 月 25 日 B.今日 C.おととい D.明日
52. ② には何を入れますか。(应该填哪个)
A.少ない B.あまり少ない C.多い D.多くない
53. ③ には何を入れますか。
A.は B.が C.に D.で
54. 「びっくりしました」とありましたが、何故(为什么)私はびっくりしま
したか。
A.京都はとてもきれいでしたから
B.東大寺がとてもきれいでしたから
C.昨日雨だったから
D.人があまりいませんから
55. 小野さんは京都と奈良とどちらが好きですか。
A.小野さんは京都が好きです
B.小野さんは奈良が好きです
C.京都と奈良はどちらも好きです
D.分かりません
(二)
東京と大阪は日本の二大都市です。仕事や旅行で東京と大阪の間を行ったり
来たりする人がたくさんいます。それで、飛行機、新幹線、バスなどいろいろ
な乗り物が発達しました。江戸時代は東京から大阪へ行く時、歩いて行きまし
た。1889 年に汽車ができましたが、約 20 時間かかりました。その後、新しい
電車ができて、どんどん時間が「みじかく」なりました。昔、東京から大阪ま
で歩いて、約 2週間かかりましたが、今、新幹線で 2時間半です。
注釈:行ったり来たりする(来往)
なりました(变得)
56. 昔、東京から大阪まで汽車で何時間かかりましたか。
A.約 20 時間 B.約 2 週間
C.約 2 時間半 D.約 1 時間半
57. 江戸時代は東京から大阪までどのような手段で行きましたか。
A.バス B.汽車
C.電車 D.歩いて
58. なぜ東京と大阪の間を行ったり来たりする人がたくさんいますか。
A.仕事ですから B.仕事と旅行の原因ですから
C.用事ですから D.出発ですから
59. 文章で「みじかく」という言葉の漢字はどれですか。
A.短く B.身近く
C.長く D.永く
60. 文章の内容に合っているものは次のどれですか。
A.東京と名古屋は日本の二大都市です
日语试卷 第 6 页 共 8 页
{#{QQABZYAQgggIAAIAABgCQQm4CgCQkBGCCCoGQBAAMAABwQNABAA=}#}
B.1989 年に汽車ができましたが、約 20 時間かかりました
C.奈良時代は東京から大阪へ行くとき、歩いて行きました
D.昔、東京から大阪まで歩いて、約 2週間かかりましたが、今、新幹線で
2時間半です
(三)
日本人は、誕生日や結婚式のようなおめでたい日に赤飯を作ります。日常の
食事には普通の米を使いますが、赤飯にはもち米を使います。これを茹でた小
豆と一緒に蒸し上げます。もち米も小豆も、料理する前に水につけておきます。
蒸す時にその汁を使うので、赤飯はほんのり赤い色をしています。赤飯は熱い
うちに茶碗に盛って出します。別の場所で食べるのなら箱に詰めます。そして
上から胡麻塩をふりかけます。
注釈:おめでたい(恭喜祝贺)
小豆:红豆
ほんのり(稍微)
茹でた(煮)
61. 日本人はどのような時に(什么时候)赤飯を作りますか。
A.学校へ行くとき B.仕事をするとき
C.お祝いのとき D.話をするとき
62. 赤飯を作る時、何を使いますか。
A.胡麻塩を使います B.もち米を使います
C.茹でた小豆だけを使います D.赤い汁だけを使います
63. 赤飯を蒸す時に何を入れますか。
A.もち米 B.小豆
C.水 D.米と小豆をつけた汁
64. 赤飯は何で盛って出します。
A.お皿 B.碗 C.茶碗 D.鍋
65. 文章の内容に合っているものは次のどれですか。
A.日本人は、葬式や結婚式などの日に赤飯を作ります
B.もち米も小豆も、料理する前に水につけておきます
C.盛って出した前、上から胡麻塩をふりかけます
D.別の場所で食べるのなら茶碗に詰めます
(四)
もう 4月です。学校が始まりました。授業は毎日 8時に始まります。昼休
みは 11 時半からで、わたしはちかくの食堂で食事をします。休み時間は 13 時
半までです。午後の授業は 3 時までです。授業のあとはたいてい図書館で本を
読んで、5時ごろ家へ帰ります。夜遅くまで勉強する学生もいますが、わたし
は 10 時に寝ます。学校は 7月 15 日までで、それから夏休みです。後 3か月で
やすみです。夏休みに 3人の友達と中国に旅行に行きたいです。
66. 授業は毎日何時からですか。
A.11 時 B.12 時半 C.2時 D.8時
日语试卷 第 7 页 共 8 页
{#{QQABZYAQgggIAAIAABgCQQm4CgCQkBGCCCoGQBAAMAABwQNABAA=}#}
67. この人はどこで昼ご飯を食べますか。
A.家で B.食堂で C.図書館で D.学校で
68. この人は授業の後どこで何をしますか。
A.図書館で本を読みます B.教室で宿題をします
C.すぐ家へ帰って勉強します D.食堂で晩ご飯を食ペます
69. 午後の授業は何時までですか。
A.12 時まで B.12 時半まで C.3時まで D.4時ごろまで
70. 夏休みには何人で旅行にいきますか。
A.1人 B.2人 C.3人 D.4人
五、翻译句子(单词错误:0.5 分,助词错误 1分;每题 2分,满分 10分)
1. 田中昨天一整天都在家里做作业。
2. -这个鞋子太小了吗?-不小,刚刚好。
3. 他的房间不怎么干净。
4. 我的班上有很多有趣的人。
5. 我在学校遇见佐藤老师。
六、作文(15 分)
题目:冬休みの思い出
马上就要放寒假了,同学们应该都很怀念寒假,寒假应该也发生了一些让你
记忆深刻或是非常开心的事情,请以【寒假的回忆】为题,写一篇作文。
写作要点:
1. 哪个地方或是哪件事让你记忆深刻、开心、难过等。
2. 阐述该事件让你记忆深刻的原因。
3. 表达你的想法。
写作要求:
1. 字数最少为 150 字;
2. 格式正确,书写规范;
3. 用です、ます体。
日语试卷 第 8 页 共 8 页
{#{QQABZYAQgggIAAIAABgCQQm4CgCQkBGCCCoGQBAAMAABwQNABAA=}#}

展开更多......

收起↑

资源列表