资源简介
高中必修一·第三课 自分にできるボランティア活動
P26 聞きましょう
一、将以下对话补充完整。
張:皆さん、ボランティア活動の がありますか。
何人か:はい。
張:そうですか。皆さんはどんなボランティア活動に しましたか。
程: で二胡を弾きました。
三田:中学校の でごみを拾って、町を しました。
張:いいですね。ボランティア はいろいろあります。でも、高校生に いない
ボランティア活動もありますよ。
程:へえ、そうですか。
張:ええ。例えば、 まで行って参加するボランティア活動があります。高校生には、
そんな はありませんね。それに、献血なども、未成年の高校生は ことが
できません。
程:そうですか。
張:ボランティア活動では、学校生活と 、実際の をすることができます。人との もできます。それに、いろいろなことを勉強することもできます。余裕があれば、 参加してみてくださいね。その時は 、保護者の許可が必要です。
P29 聞きましょう
一、将以下对话补充完整。
佐々木:ねえ、程さん。老人ホームのボランティア活動、わたしにも でしょうか。
参加してみたいんですけど。
程:本当 よかった。 、来週の日曜日に 演奏会があります。
ウリジ:演奏会ですか。老人ホームの演奏会で、ぼくたちに何ができるかなあ。
そうだ。佐々木さん、ピアノが ですね。
程:ピアノはいいですね。老人ホームのみんなも でしょう。
佐々木:本当ですか。頑張ります。
ウリジ:ぼくはどうしよう。 もできません。ボランティア もあまりないので、
正直言って、 がないです。ぼくは ですか。
程: ことありませんよ。ボランティアは誰でもできます。 なのは、自分ができることが分かることです。演奏会なら、演奏だけじゃなくて、 なども大切です。準備が できなければ、 演奏会になりません。ウリジさんは絵が だから、会場の飾りをやってください。
佐々木:そうそう。それに、ウリジさんは から、演奏中おばあさんとおじいさんたち
の を見たりするのはどうですか。
ウリジ:はい、喜んでやります!ありがとうございます。
P29 話し合いましょう
思考一下,如果你下周日去参加敬老院的志愿活动,你能够在活动中做什么。
写作要点:1、得意なこと
2、やりたいこと
写作要求:表达所有写作要点;注意书面整洁;使用「です ます」体;
p30 やってみよう
参加志愿活动是中学生课后生活很重要的部分。也许是打扫校园,也许是帮助他人,也许是捐物····请你回顾一下你的志愿活动经历,按照以下要点写一篇作文。
写作要点:1、说说你都做过哪些志愿活动
2、从这些志愿活动里你学习到什么?
3、把你的经验写出来分享给第一次参加志愿活动的同学
写作要求:字数不少于350字;使用「です ます」体
题目:
展开更多......
收起↑