广东省顺德区普通高中2023-2024学年高三下学期教学质量检测(二)(二模)日语试题( 含答案,听力音频,原文)

资源下载
  1. 二一教育资源

广东省顺德区普通高中2023-2024学年高三下学期教学质量检测(二)(二模)日语试题( 含答案,听力音频,原文)

资源简介

2023 学年顺德区普通高中高三教学质量检测(二)
日语参考答案 2024.02
第一部分 听力(共 15 小题,每小题 2 分,满分 30 分)
1-5 CACAB 6-10 ABBBC 11-15 BCAAC
第二部分 日语知识运用(共 40 小题,每小题 1 分,满分 40 分)
16-20 CAABD 21-25 ABDCD 26-30 ACDBB
31-35 ACADA 36-40 CABDD 41-45 AACAD
46-50 BDBDD 51-55 CDACD
第三部分 阅读理解(共 20 小题,每小题 2.5 分,满分 50 分)
56-60 BACAC 61-65 DCBDD
66-70 BDCBB 71-75 ADBDC
第四部分 写作(满分 30 分)
参考例文
推薦書の依頼
山田先生へ
お世話になっております。高校三年生の王です。先生はお元気ですか。高校
最後の春節も近づき、いよいよ大学入試も迫ってきました。
実は、今日はお願いがあって手紙を書きました。
私は日本に留学することを考えております。留学に推薦書が必要です。お忙
しい中すみませんが、推薦書を書いていただけませんか。高校一年生のころ、
日本語の成績が悪くて、諦めようとよく考えましたが、先生がいつも日本語の
勉強の方法を教えて、励ましてくれました。そのおかげで、今は日本語が好き
になりました。日本に留学して日本語を専攻にしようと思います。ですから、
ぜひ先生に推薦書を書いていただきたいのです。
お手数をおかけしてすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。寒い
日が続きますが、お体にお気をつけください。
2024年 1月 30日
王文
(334字)
1 / 4
{#{QQABYYKAggAAQBIAAQhCEwFKCAAQkACACAoGRAAIsAABSRNABAA=}#}
1.评分方法:
先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所处档次,然后按照该档次的标准并结
合评分说明确定或调整档次,最后给分。
2.档次标准:
第六档(26~30分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。
第五档(20~25分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。
第四档(15~19分)写出“写作要点”的大部分内容,内容表达通畅。
第三档(10~14分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。
第二档(5~9分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。
第一档(0~4分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于 100 字。
3.评分说明
(1)少于 300字者,每少写一行扣 1.5分。
(2)每个用词或书写错误扣 0.5分。
(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1分。
(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 2分。
听力原文
1.
女:この自転車、最近あまり使っていないね。
男:そうだね、駅の近くに引っ越してから要らなくなったね。捨てようか。お
部屋狭いし。
女:じゃ、鈴木さんにあげるのはどう?昨日自転車が壊れて新しいものを買わ
なきゃって言ってたから。
男:そうだね。毎日自転車で通勤しているみたいだし。じゃ、僕から電話して
みるね。
2.
女:今日は朝から晴れて、昼は暑くなりそうです。夕方、天気がくずれ、雨が
降ることが予想されます。夜は気温が下がりますので、風邪を引かないよ
うにご注意ください。
2 / 4
{#{QQABYYKAggAAQBIAAQhCEwFKCAAQkACACAoGRAAIsAABSRNABAA=}#}
3.
女:あれ、昨日冷蔵庫に入れておいたアイスクリーム、1個しか残っていない
ね。
男:あ、僕が今日一個食べたよ。
女:そう、おかしいなあ、私はぜんぜん食べてないんだけど。
男:あ、ごめん、昨日も一個食べちゃったよ。
4.
男:今週の土曜日、映画を見に行かない?
女:ごめん。幸子ちゃんと買い物に行くって約束したの。みどりデパートでバ
ーゲンがあるって。
男:そう、じゃ、僕、テニスに行こうかな。田中さんを誘ってみるよ。
5.
女:もうすぐ冬休みですね。
男:そうですね。何か予定ありますか。
女:私は南の島へ旅行に行こうと考えています。木村さんは?
男:僕はボランティア活動に参加したいと思います。
6.
男:先週、久しぶりにふるさとに帰ったよ。
女:そう、木村さんのふるさとは歴史がある町だよね。
男:うん。今度帰ってみたら以前とあまり変わっていなかったよ。レストラン
は増えたけど。
女:そう。
男:相変わらず町並みもきれいだし、人々も親切なんだ。
7.
男:今回の試験、難しかったね。特に日本語、合格できるかな。
女:私は、物理が最も難しかったよ。
男:そう。
女:あと、数学もわからない問題が多かったよ。
8、9
女:亮くん、元気なさそうだね。体の具合でも悪いの?
男:いや、夕べ眠れなかったから。
女:えっ、どうして?
男:隣の家の人が深夜まで歌ったりして騒いでいたんだ。
女:それは大変だったね。
男:それに、今日、宿題を学校に持ってくるのを忘れちゃったから先生に叱ら
れたんだ。夕べちゃんとやっておいたのに。
3 / 4
{#{QQABYYKAggAAQBIAAQhCEwFKCAAQkACACAoGRAAIsAABSRNABAA=}#}
10、11
女:はい、山下です。
男:もしもし、山下さん、森です。
女:森さん、足のけがはどう?
男:おかげさまで、だいぶよくなってるよ。あの、悪いんだけど、授業のノー
ト、貸してくれる?
女:うん、いいよ。今日帰るときに、森さんの家に寄るね。あ、でも今日木曜
日だから、明日でもいい?金曜日まだ授業あるし。
男:そうだね。じゃ金曜日お願いね、ありがとう。
12、13
男:昼ご飯どうしよう。
女:うどんはどう?会社の近くのうどん屋で。
男:昨日もうどんだったけど。
女:そう。じゃ、お寿司は?
男:うーん、午後一会議があるから、やっぱりコンビニでお弁当を買ってきて
食べたほうがいいと思うよ。
女:そうだね。そのほうが早いね。
14、15
女:新人の松本さん、どう?いつもやる気満々に見えるね。
男:そうだね。積極的に仕事をするのが一番評価できると思うよ。
女:そう。
男:あと、仕事を覚えるのも早いし、責任感も強い。
女:さすが一流大学を卒業しただけのことはあるね。
男:うん。ただ、コミュニケーション能力をもっと高めてくれるといいなあ。
本人もそういうところを悩んでいるみたいだけど。
4 / 4
{#{QQABYYKAggAAQBIAAQhCEwFKCAAQkACACAoGRAAIsAABSRNABAA=}#}绝密★启用前
2023 学年顺德区普通高中高三教学质量检测 (二) 日语试题
2024.02
试卷共 10 页 试卷满分 150 分 考试用时为 120 分钟
注意事项:
1. 答题前,考生务必用黑色签字笔将自己的学校、姓名、座位号、考号填写在答题卡上和 试卷规定的位置
2. 选择题每小题选出答案后,用 2B 铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑;如需改动, 用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号
3. 非选择题必须用黑色签字笔作答,答案必须写在答题卡各题目指定区域内相应位置,不 能写在试卷上;如需改动,先划掉原来的答案,然后再写上新的答案;不能使用涂改 液、胶带纸、修正带,不按以上要求作答的答案无效
第一部分 听力(共两节 ,满分 30 分)
做题时,先将答案标在试卷上 录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答
案转填到答题卡上
第一节(共 7 小题 ,每小题 2 分 ,满分 14 分)
听下面 7 段录音,每段录音后有 1 道小题,从 A 、B 、C 三个选项中选出最佳选项 每
段录音只播放一遍
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか
A. 6 か月 B. 9 か月 C. 12 か月
1. 男の人は自転車をどうしますか。
A. 捨てる。 B. 新しいものを買う。 C. 鈴木さんにあげる。
2. 昼間の天気はどうですか。
A. 晴れ B. 曇り C. 雨
3. 女の人はアイス クリームを何個買いましたか。
A. 一個 B. 二個 C. 三個
4. 女の人はなぜ買い物に行くのですか。
A. バーゲンがあるから B. 友達に誘われたから C. テニスが下手だから
高三日语试卷 第 1 页 (共 10 页)
5. 男の人は冬休みに何をしたいですか。
A. 旅行に行く。
B. ボランティア活動に参加する。
C. まだ決ま っていない。
6. 男の人のふるさとはどう変わりましたか。
A. レス トランが増えた
B. 町並みがきれいになった
C. 人々が親切になった
7. 女の人はどの科目の試験が一番難しいと言っていますか。
A. 日本語 B. 物理 C. 数学
第二节(共 8 小题 ,每小题 2 分 ,满分 16 分)
听下面 4 段录音,每段录音后有 2 道小题,从 A,B,C 三个选项中选出最佳选项。每 段录音播放两遍
8. 男の人はどうして元気がないのですか。
A. 体の具合が悪いから
B. 夕べ眠れなかったから
C. 深夜まで歌ったから
9. 男の人は何を忘れましたか。
A. 宿題をすること
B. 宿題を持 ってくること
C. 宿題を提出すること
10. 男の人は何のために電話をしましたか。
A. けがのことを知らせるため
B. 授業を欠席することを知らせるため
C. ノートを借りるため
11. 女の人はいつ男の人の家に行きますか。
A. 木曜日 B. 金曜日 C. 土曜日
12. 二人の昼ご飯は何を食べますか。
A. お寿司 B. うどん C. お弁当
13. 二人はどういう関係ですか。
A. 同僚 B. 友達 C. クラス メート
14. 男の人は新人の松本さんのどの点を一番評価していますか。
A. 積極的に仕事をすること
B. 仕事を覚えるのが早いこと
C. 責任感があること
15. 松本さんは何に悩んでいますか。
A. 仕事の能力 B. 勉強の能力 C. コ ミ ュニケーション能力
高三日语试卷 第 2 页 (共 10 页)
第二部分 日语知识运用(共 40 小题 ,每小题 1 分 ,满分 40 分)
从 A 、B 、C 、D 四个选项中选出最佳选项,并填写在答题纸上
16. 信号が青から赤 変わ った。
A. まで B. で C. に D. を
17. た った 1 日 レポートを書き終わった。
A. で B. が C. は D. に
18. 顔が怖くて多くの人に気が強い 思われる。
A. と B. に C. へ D. で
19. そこに行く 高い山を越えなければなりません。
A. より B. には C. では D. とは
20. その時彼女は立てない 疲れていた。
A. だけ B. ばかり C. かぎり D. ぐらい
21. テレビ 見ていたら、 明日の試験はいい成績が取れませんよ。
A. なんか B. ものか C. ことで D. ほど
22. このリンゴは にな っているから、食べ ないでよ。
A. 腐る B. 腐りそう C. 腐りよう D. 腐るらしく
23. もう 12 月になったが、高温が続くのは冬 。
A. のようではない B. みたいではない C. なさそうだ D. らしくない
24. 夜遅くまで隣の子どもにピアノを 、 なかなか眠れません。
A. 弾いて B. 弾かせて C. 弾かれて D. 弾かされて
25. さ っ き妹をお使い ました。
A. に行かれ B. を行かれ C. を行かせ D. に行かせ
26. 教室から食堂まで 5 分で 。
A. 行けます B. 行かされます C. 行きます D. 行かれます
27. その仕事は私にできるものなら、 や って です。
A. ありたい B. いたい C. みたい D. おきたい
28. 世界各地で人々 は独自の生活を営み、独自の文化を築いて 。
A. しまいました B. いきました C. おきました D. きました
29. あれから 4 年経 ったのだから、今年あの子は卒業の です。
A. こと B. はず C. ところ D. もの
30. 疲れ切ったので、娘はパジャマにも着替えない 寝ました。
A. ほど B. まま C. ため D. だけ
31. 稼いだお金を無駄遣いする はありません。
A. つ もり B. べ き C. かぎり D. ため
32. 体の調子が と、何もできません。
A. 枯れる B. 破れる C. 崩れる D. 割れる
33. 学校の前を通る時、車の を落としてください。
A. スピード B. ブレーキ C. アパート D. デパート
高三日语试卷 第 3 页 (共 10 页)
34. 大切な会議を 忘れてしまいました。
A. ゆ っ くり B. し っ かり C. あ っ さり D. さ っ ぱり
35. 「ああ、 どうしよう。 時計が壊れてしま った。」
「大丈夫だよ。見せて。 なら、直すことができるの。」
A. これ B. それ C. あれ D. どれ
36. 佐藤さんは歩道で千円札を 見つ けた。
A. 1 本 B. 1 個 C. 1 枚 D. 1 冊
37. あの歌手が最近注目を います。
A. 浴びて B. 表して C. 借りて D. 伝えて
38. 決断をする前に、 落ち着いたほうがいいと思う。
A. 頭が痛くて B. 頭を冷やして C. 頭が冷えて D. 頭を下げて
39. この辺りは環境もいいし、交通も し、 とても住みやすいです。
A. 便利で B. 便利に C. 便利 D. 便利だ
40. 理想の大学に合格したら、 嬉しいだろう。
A. こんなに B. そんなに C. あんなに D. どんなに
41. 田中さんはレス トランの前を通るたびに 。
A. 何かを食べたがっている B. 何かが食べたくない
C. 何も食べたが っている D. 何も食べたくない
42. 君が暇だ ったら、手伝 って んですが……
A. ほしい B. くれたい C. やりたい D. しまう
43. これ、先生から 辞書ですが、今も大切に使 っています。
A. くださった B. さしあげた C. いただいた D. もら った
44. ご招待、 ありがとうございます。喜んで 。
A. 参加させていただきます B. 参加してさしあげます
C. 参加なさいます D. ご参加になります
45. 先生、資料のコピ一 などの準備を 。
A. お邪魔させていただきます B. お邪魔しています
C. 手伝 ってします D. お手伝いいたしましょうか
46. 授業中、 おしゃべりは 。 ほかのクラス メ一 トの邪魔になるから。
A. ご遠慮くださいます B. ご達慮ください
C. ご遠慮なさいます D. ご遠慮いたします
47. 「先週、大雨で楽しみにしていた海にも行けなか ったんです。」 「それは 。」
A. 悪か ったですね。 B. いけませんね
C. ひどかったですね D. 残念でしたね
48. 一番後ろの学生にもよく聞こえる 、大きい声で話しました。
A. とおりに B. ように C. ために D. かわりに
49. し っ かり練習 、試合に勝つ ことができません。
A. しないで B. しなくて C. しなくても D. しないと
高三日语试卷 第 4 页 (共 10 页)
50. 何度も繰り返して練習をしている 上手になりました。
A. うちは B. あいだで C. あいだ D. うちに
51. 病院でのボランティア活動 にして、私は将来医者になろうと決めました。
A. をもと B. を対象 C. をき っかけ D. をはじめ
52. あと 1 点で合格できたと思うと、悔しくて 。
A. そういない B. ものがある C. といったらない D. たまらない
53. どんな時でも怒りを顔に出さないのも、彼の人柄 。
A. というものだ B. というわけだ C. としかない D. に過ぎない
54. 広東省で暮らしている人でもみんな広東語が話せる 。
A. 恐れがある B. に違いない
C. わけではない D. に決まっている
55. 七五三という行事の七 五 三の数字は____を指す。
A. 月の順番 B. 行事の日時 C. 子供の数 D. 子供の年齢
第三部分 阅读理解(共 20 小题 ,每小题 2. 5 分 ,满分 50 分)
阅读下列短文,从 A 、B 、C 、D 四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在 答题纸上。
(一)
中学校一年生の冬、学年全体で取り組む(着手做)行事が行われることにな った。 クラス代表として係り会議に出たが、人前に立つ経験をしたことがなか った私は後ろ向 き(消极) な気持ちでいた。
不安なまま始ま った会議。 それぞれのクラス代表のみんなが意見を言う中、私は何 もできず、 ただただ会議の内容をノートにまとめていた。
しかし、会議の後、先生から「ノートを印刷してみんなに配らせてくれないか」 と 頼まれた。そして次の日、私が書いた紙がみんなに配られた。みんなにお礼を言われて、 誰かのためになることが、 とても嬉しいことだと私は感じた。
イベントの前日、突然、先生から「紙を書いてくれたのは吉田さんだから、吉田さ んの口から会議の内容についてみんなに説明してもらいたい」 と言われた。 び っ くりし た私は、大勢の前で話すことなんてできないと先生に言 った。
( ア ) 先生は、 「頑張った人にしか分からないことがある。 やらずに後悔する より、 や って後悔したほうがいい」 と言 って私を励ましてくれた。
緊張しながら乗り切った集会、そして無事に終わ った行事。先生が言 ったとおりに、 一生懸命に頑張ることで味わえる達成感はとても大きかった。
今思うと、先生は私に変えるチャンスを与えてくれたと思う。大きな達成感があり、 何かに一生懸命になることの楽しさを私は学んだ。 そして、それまでなんとなくやって いた勉強も、一生懸命に取り組むようになった。
56. 係り会議に出た時私の気持ちはどれか。
A. かなしい B. 不安 C. わくわく D. 不満
高三日语试卷 第 5 页 (共 10 页)
57. 文中の「次の日」 を指すのはどれか。
A. 係り会議の翌日 B. イベントの前日
C. 資料を印刷した日 D. 行事の当日
58. 文中「び っ くりした」 とあるが、 それはなぜか。
A. クラス代表として係り会議に出席しなければならないから
B. 先生にノートのコピーをみんなに配るように頼まれたから
C. 先生に会議の内容をみんなに説明するように頼まれたから
D. 人前で話すことができないと、先生に言 ってもだめだから
59. 文中の ( ア ) に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. それでも B. それでは C. それなら D. そのため
60. みんなの前で話したことで、筆者はどう変わ ったか。
A. チャンスがあれば、何でも挑戦できるようにな った。
B. 緊張せずに頑張るとできることが分かるようになった。
C. 達成感を味わ って、勉強を真剣に取り組むようになった。
D. 誰かのためになることが嬉しいことだと思うようになった。
(二)
みなさんはいつも、 どうや って情報を得ていますか。
新聞や雑誌、 テレビ、 ラジオ、インターネ ッ トなど、何かを知るにはいろいろな方 法がありますが、 これらは、 「プ ッシ ュ型」 と「プル型」 に分けることができます。新 聞やテレビなどは、情報をもらうだけの「プッシ ュ型」 です。新聞を読んでいる人や、 テレビを見ている人は、 自分から進んで知ろうとしたわけではありません。一方、 「プ ル型」 は自分から情報を探しに行くやり方です。 自分が知りたいことを入力して調べ る インターネ ッ ト検索などは「プル型」 です。
インターネ ッ トが生まれる前は、 ( ア )が情報を得る主な手段でした。 たしかに、 テレビや新聞からも多くの情報が得られますが、それだけでは、知識が身についたとは いえないと思います。 ( イ )で得られた情報は、 自分と関係ないものもあり、 それらは すぐに忘れてしまうことが多いからです。知識は、こちらから探しにいく、つ まり( ウ ) で集めたほうが身につ きやすいでしょう。 「これはどういう意味か」 「どうしてこうな るのか」 と考えながら、 自分から知ろうとして集めた情報こそが、 自分の知識となるの だと思います。
これからの時代は、 自分にとって必要な情報を上手に集める技術が、 ますます大切 になっていくのではないでしょうか。
61.文中の「 これら」 は何を指すか。
A. 新聞や雑誌など B. インターネ ッ ト
C. 知識 D. 情報を得る手段
高三日语试卷 第 6 页 (共 10 页)
2023 学年顺德区普通高中高三教学质量检测 (二)
日语试题(续卷)
62.文中の「プ ッシ ュ型」 はどんな人か。
A. インターネ ッ トで情報を調べ る人
B. いろいろな方法を通して情報をもらう人
C. 新聞やテレビだけから情報をもらう人
D. 自分が知りたいことを探しに行く人
63.文中の( ア )( イ )( ウ )に入れる言葉の組み合わせで、合 っているのはどれか。
A. ア :「プッシ ュ型」 イ :「プル型」 ウ :「プル型」
B. ア :「プッシ ュ型」 イ :「プッシ ュ型」 ウ :「プル型」
C. ア :「プル型」 イ :「プッシ ュ型」 ウ :「プル型」
D. ア :「プル型」 イ :「プッシ ュ型」 ウ :「プッシ ュ型」
64.文中の「情報」 と「知識」 について、文章の内容と合っているのはどれか。 A. 新聞には、 自分が知りたい知識が書かれている。
B. インターネ ッ トで調べた情報は身に付く知識になれない。
C. 得た情報が多ければ多いほど、知識も多くなる。
D. 自分から集めた情報が自分の知識になる。
65. 筆者には将来何が大切だと思っているか。
A. 「これはどういう意味か」 「どうしてこうなるのか」 とよく考えること B. 新聞やテレビを通して必要な情報を集めること
C. インターネ ッ トだけで必要な情報を調べ ること
D. 伝統的な手段もインターネ ッ トなども利用して必要な情報を集めること
(三)
日本語クラス参加者募集のお知らせ 【期間】2024 年 3 月 10 日ー 5 月 20 日、週一回 全 10 回 【料金】5,000 円 【レベル】初級:初めて日本語を勉強する人 中級: 日常生活の会話が大体できる人 【申し込み方法】 名前、住所、電話番号、希望クラス名を書いて、下のメールアドレスに送 って ください。受付後、 レベルを決めるためのインタビ ューをします。 センターからメ ールを送りますので、指定した日に受けてください。指定した日に来られない場合 は、別の日に受けてもらいますので、 ご連絡ください。
高三日语试卷 第 7 页 (共 10 页)
クラス名 レベル 内容 日時
聞く 話す 読む 書く 曜日 時間
日本語1 初級 土 15:00 17:00
日本語2 中級 金 15:00 17:00
会話1 初級 ◎ ◎ 木 19:00 21:00
会話2 中級 ◎ ◎ 木 15:00 17:00
会話3 中級以上 ◎ ◎ △ 土 19:00 21:00
ニュース につ いて話そう 中級以上 ◎ ◎ △ 水 19:00 21:00
小説を読もう 中級以上 △ ◎ △ 金 19:00 21:00
◎中心に勉強する 勉強する △少し勉強する 勉強しない
【注意】
インタビ ューの結果によ って、希望するクラス が受けられない場合があります。 希望者が少ない場合、 クラス が開かれないことがあります。
料金はクラス 開始日までにお支払いください。一度支払 った料金は理由に関係な くお返しできません。
連絡をしないで2回以上欠席した場合、 それ以降の出席をお断りすることがあり ます。
広州国際交流センター
電 話:000 ー 87577476(平日 9:00 17:00)
66. 平日は午前9時から午後4時まで学校の授業があるし、週末にもアルバイトがある が、話す練習を中心に勉強したい場合、 申し込めるクラス はいくつ あるか。
A. 一つ B. 二つ C. 三つ D. 四つ
67. 日本語が大体できるが、 も っ と聞く練習をしたい場合、以下のクラス に参加できな いのはどれか。
A. 会話2 B. 会話3
C. ニュース について話そう D. 小説を読もう
68. クラスの料金について、正しいのはどれか。
A. レベル別によ って、支払う料金が違う。
B. 申し込みの後、 すぐ支払わなければいけない。
C. 一回の授業料は 500 円かかる。
D. 料金は毎回ずつ支払うことが可能だ。
高三日语试卷 第 8 页 (共 10 页)
69. 申し込みについて、合 っていないのはどれか。
A. 自分の名前、住所、電話番号と希望クラス名を書いて、 メールを送る。 B. 申し込みをしたら、 クラス 開始のお知らせを待つ。
C. 用事があれば、別の日にインタビ ューを受けるのも可能だ。
D. インタビ ューの後で、 クラスのレベルについて知らせる。
70.参加者に気をつ けなければならないことは何か。
A. 理由に関係なく2回以上欠席した場合、 その後の授業に参加できないこと B. 料金は遅くてもクラス が始まるまでに払わなければならないこと
C. 一度参加した後、適当な理由がある場合、授業料を返してもらえること D. 希望者が多すぎると、 クラスが開かれないかもしれないこと
(四)
キャラクター「momo」 の姿が最近、中国のネ ッ トでしばしば見かけられるようにな っている。
( ア )、「momo」は特定の個人の ID ではなく、新規利用者に自動設定される ID だ。 アルゴリズム(算法) による推薦や「ネ ッ ト考古学」 がますます個人的なスペース に入 り込むようになるにつれて、個人を特定されないために、 自動設定の ID や画像を使 っ て、身分を隠し、安心感を得るネ ッ ト利用者が増えている。
インターネ ッ トは非現実世界であるという耳慣れた(耳熟)定義が今、 ビッグデー タやアルゴリズムによ って脅かされている。 そして、 ソーシャルメディア(社交媒体) が発展するにつれて、各人気アプリ(软件) は「知り合いかも」 という表示が出る機能 を続々 と出している。 それにより、 ソーシャルメディアでの書き込み(留言)や「いい ね!」 を押した動画まで、家族や友人、同僚といった現実社会での知り合いに紹介され てしまう可能性も生じている。
情報時代において、人は親しい間柄の人々の前でも、社会的な常識に従い、 こうし た人々の期待に沿うような「外向きの顔」 を必要とするが、同時にごく一部の人の前で は、 「本当の自分」 を表現したいと考えている。 ソーシャルメディアの ID が、多くの 人にと って不可欠なものとな ってきた。 ただ、検索機能が優れていくようになるにつれ
て、非現実世界と現実世界の境界も曖昧にな ってきている。
71 . ( ア ) に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. 実は B. この上 C. つまり D. 一方
72.「ネ ッ ト考古学」 は何を指しているか。
A. インターネ ッ トを非現実世界にすること
B. インターネ ッ トの歴史について研究すること
C. インターネ ッ トを利用して、人類の過去を調べ ること
D. インターネ ッ トに残るさまざまな利用者の身分についての情報を掘り出すこと
高三日语试卷 第 9 页 (共 10 页)
73. ネ ッ トで「momo」 がよく見られるようにな った原因はどれか。
A. ネ ッ ト利用者は人々の前では、社会的な常識に従いたいから。 B. 身分を隠し、安心感を得たいネ ッ ト利用者が増えているから。 C. ID はビッグデータやアルゴリズムによる自動設定されるから。
D. インターネ ッ トの検索機能がますます優れていくようになるから。
74.文章の内容によると、 インターネ ッ トと現実の繋がりはどうなっているか。 A. インターネ ッ トの世界と現実の世界とははっ きり分けている。
B. インターネ ッ トは過去と変わらない非現実世界である。
C. 現実世界の知り合いはネ ッ トの知り合いになれない。
D. ネ ッ ト上の書き込みは現実世界の知り合いに紹介されるかもしれない。 75. この文章によると、合 っているものはどれか。
A. 私たちは知らない人の前では「外向きの顔」 を必要とする。
B. ネ ッ トで「いいね!」 を押したら、 すぐ知り合いに紹介される。 C. 「momo」 は多くの人にと って特定されにくい利点がある。
D. ソーシャルメディアは個人情報を完全に秘匿することができる。
第四部分 写作(满分 30 分)
假如你是王文, 目前是高三学生,打算高考之后去日本留学。请以「推薦書の依頼」 为主题给曾经帮助过你的日本外教山田老师写封邮件,拜托他为你写一封留学推荐信。
写作要点:
1. 进行简单的寒暄。
2. 说明写邮件的目的。
3. 说明留学的原因和打算。
写作要求 :
1 . 字数为 300~350 字。
2 . 格式正确, 书写清楚。
3 . 使用「です 、 ます」 体。
高三日语试卷 第 10 页 (共 10 页)

展开更多......

收起↑

资源列表