江西省红色十校2023-2024学年高三下学期2月联考日语试题( 含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

江西省红色十校2023-2024学年高三下学期2月联考日语试题( 含答案)

资源简介

江西红色十校2月联考日语答案
第一部分 听力(共两节,满分 30 分)
1-5 CCCAA 6-10 BCBAB 11-15 AABBC 16-20 ABACC
第二部分 阅读(共 20 小题;每小题 2.5 分,满分 50 分)
21-25 CDBDA 26-30 ABCDA 31-35 ADBCC 36-40 BBDAD
第三部分 语言运用(共两节,满分 30分)
第一节
41-45 CAADD 46-50 BABCC
第二节
51. ちが 52. に 53.言われ 54.上手に 55. 買っ
56. で 57. 慣 58. 食べ 59.うまく 60.より(も)
第四部分 写作(满分 30 分)
第一节 (满分 10分)
(样文)
皆さん,明日の集合の場所についてお知らせします。
明日は 9 時半の電車に乗ります。9 時にホテルのロビーに集まることになっていましたが,集
まる場所が駅に変わりました。駅の前に集まってください。時間は同じです。遅れないでくださ
い。
【评分标准】
第三档(8-10 分)写出全部要点,基本没有语法错误,语言表达通顺流畅。
第二档(4-7 分)写出“场所变更”和“时间未变”两个要点,但语言表达欠通顺,存在较多
语法错误。
第一档(0-3 分)只写出“场所变更”或“时间未变”中的一个要点,语言表达不通顺或字数
少于 40 字。
【评分说明】
(1)少于 80 字者,每少写一行扣 2分。
(2)每个用词或书写错误扣 0.5 分。
(3)每个影响表达的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1 分,总分不超过 3 分。
第 1 页 共 6 页
{#{QQABLYIEggCoABJAAAgCAwHoCkMQkBAAAAoGxEAAMAIBCQNABAA=}#}
(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 1 分。
第二节 (满分 30分)
(样文)
私の好きな学校の行事
私たちの学校では、楽しい行事がいろいろあります。私たちが一番楽しみにしているのは,5
月の文化祭と9月の体育祭です。
文化祭では,クラスやクラブでいろいろなことをします。たとえば,食べ物や飲み物を作って
売ったり,コスプレやコンサートをしたり,中国や外国のことについて調べて発表したりします。
文化祭が近づくと,毎日遅くまで学校に残って,みんなで準備をします。文化祭には,家族や他
の学校の生徒などが大勢来ます。だから,とても賑やかで楽しいです。体育祭では,赤,白,黄
色,青の4つのチームに分かれて,100 メートル競走やリレーや綱引きなどをします。去年私の
チームは 100 メートル競走で一位になりました。
いろいろな行事を通して本で習えないことを習うことができます。学校の生活が豊かになりま
した。
【评分标准】
第六档(26-30分)写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富。
第五档(20-25分)写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当。
第四档(15-19分)写出“写作要点”的大部分内容,语言表达通顺。
第三档(10-14分)写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺。
第二档(5-9 分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺。
第一档(0-4 分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于 100字。
评分说明:
(1)少于 280字者,每少写一行扣 1分。
(2)每个用词或书写错误扣 0.5分。
(3)每个影响交际的语法错误(活用、时态、助词、句型等)扣 1分,总分不超过 5分。
(4)标点符号及格式错误扣分总值不超过 2分。
(5)未按要求使用「です·ます」体者,扣 4分。
第 2 页 共 6 页
{#{QQABLYIEggCoABJAAAgCAwHoCkMQkBAAAAoGxEAAMAIBCQNABAA=}#}
听力原文
第一部分
1、
女:どうしたの?その怪我。
男:階段で足を滑らせてね。大したことないよ。
女:でも、不便でしょ
男:そんなことないよ。僕、何でも左手でやっているからね。
2、
女:小林さん、昨日何をしましたか。
男:本を読んでいました。
女:じゃあ、うちにいたんですか。
男:いいえ。
女:あ、じゃ、図書館
男:いいえ、天気がよかったから、公園で。
女:ああ、いいですね。
3、
女:ああ、お腹いっぱい。ごちそうさまでした。
男:いえ、いえ。じゃあ、次はどこへ行こうか。ちょっと飲みたいな。
女:でも、もう 10 時よ。明日も仕事だし…。
男:1杯ぐらいいいじゃない?行こうよ。
女:うーん。また今度ね。
4、
男:はあ …。
女:どうしたの?体の具合が悪いの
男:ううん 。眠くて、眠くて。
女:どうして?毎晩遅くまで仕事だから
男:いや、それより。
女:ああ、分かった。飲みすぎでしょう。
第 3 页 共 6 页
{#{QQABLYIEggCoABJAAAgCAwHoCkMQkBAAAAoGxEAAMAIBCQNABAA=}#}
男 :いや、そうじゃなくて。先月子供が生まれたでしょ。
女:ああ、それで。
男:うん。よく泣くんだ。それで、眠れなくて。
5、
男:ええ、今度のレポートは 30 日までに出してください。
女:先生、30 日は土曜日ですが…。
男:そうですか。じゃあ、29 日にしましょう。
女:29 日は祝日で休みです。
男:じゃあ、28 日までに出してください。
第二部分
6~8、
男:いらっしゃいませ。
女:あのう、指を切った時に貼る、名前が分からないんですけど。
男:ああ、こちらですね。指を切ったんですか。
女:いいえ、新しい靴を穿いたので。それから、子供の風邪の薬はありますか。
男:はい。この小さいコップで朝昼晩に1杯ずつ飲んでください。
女 :あのう、うちの子供はその薬が嫌いなんです。
男:では、こちらのはいかがですか。小さいですから、お子さんでも飲むことができます。
よ。朝と晩に水で1つずつ飲んでください。
女:分かりました。じゃ、それをください。
9~11、
女:もしもし、今デパートにいるんだけど、車で来てもらえない?
男:えっ、迎えに行って?
女:うーん。机買ったんだけど、お店の人が運んでくれないって言うから。
男:でも、僕、腰悪いから、持てないよ。
女:ええ。
男:うーん。じゃ、山田に頼んだら。山田は力もあるし、車も大きいし。
女:私、山田君の電話番号を知らないけど。
男:僕、分かるから、今、聞いてあげるよ。
第 4 页 共 6 页
{#{QQABLYIEggCoABJAAAgCAwHoCkMQkBAAAAoGxEAAMAIBCQNABAA=}#}
女:じゃ、待っている。
12~14、
男:銀行へ行ってきます。
女:後で郵便局へ行きますから、私が行きましょうか。
男:そうですか。じゃ、お願いします。会議のコピーはしましたか。
女:いいえ、頼んでもいいですか。
男:ええ。
女:明日の新幹線の切符は買いましたか。
男:いいえ、まだです。
女:じゃ、私が駅に行って買いましょうか。
男:いいえ、いいです。コンピューターで買いますから。
女:そうですか。じゃ、行ってきます。
15~17
女:課長、今から山下さんを迎えに行ってきます。
男:山下さんは新幹線でいらっしゃるの
女:いえ、飛行機です。飛行機は2時に着きますから、10 分ぐらい前に行ってお待ちします。ホ
テルまでご案内してから、会社に戻ります。
男:そう。じゃあ、お願いしますね。
18~20
男:社長は
女:昨日会議があったので、おとといから大阪のほうへ出張していますよ。
男:じゃ、今日は
女:今日から会社へ戻られる予定になっていますが、今朝の電話では、「電車の事故があって、
次のに乗ることになったから、あと1時間ぐらい遅れるかもしれない」って言っていました。午
後は病院へ行く予定がありますから、また会社にはいなくなってしまうようです。何かご用でも
おありですか。
男:うーん。じゃ、明日でいいや。
第 5 页 共 6 页
{#{QQABLYIEggCoABJAAAgCAwHoCkMQkBAAAAoGxEAAMAIBCQNABAA=}#}
第 6 页 共 6 页
{#{QQABLYIEggCoABJAAAgCAwHoCkMQkBAAAAoGxEAAMAIBCQNABAA=}#}江西红色十校2月联考
日 语
注意事项:
1. 答卷前,考生务必将自己的姓名、班级及考号填写在答题卡上。
2. 回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需要改动,
用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上。写在本试卷上无效。
3. 考试结束后,将答题卡上交,本试卷妥善保管,待考后老师讲解。
第一部分 听力(共两节,满分 30 分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答
题卡上。
第一节 (共 5 小题;每小题 1.5 分,满分 7.5 分)
听下面 5 段录音,每段录音后有 1 个小题,从 A 、B 、C 三个选项中选出最佳选项。每段录音后,
都留有 10 秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。
1 . 男の人はどこに怪我をしましたか。
A . 左足 B . 左手 C. 右手
2 . 男の人は昨日、何をしましたか。
A . 図書館へ行きました B . 公園で遊びました C . 外で本を読みました
3 . 女の人はこれからどうしますか。
A . 喫茶店へ行きます B . お酒を飲みに行きます C. 家に帰ります
4 . 男の人はどうして眠いのですか。
A. 夜、子供に起こされたから
B . お酒を飲みすぎたから
C . 遅くまで仕事をしていたから
5. 何曜日までにレポートを出しますか。
A . 木曜日 B . 金曜日 C . 土曜日
第二节 (共 15 小题;每小题 1.5 分,满分 22.5 分)
听下面 5 段录音,每段录音后有几个小题,从 A 、B 、C 三个选项中选出最佳选项。听每段录音 前,你将有时间阅读各个小题,每小题 5 秒钟;听完后,每小题给出 5 秒钟的作答时间。每段录音播
放两遍。
听下面的录音,回答第 6 至 8 题。
6 . 女の人はどこに怪我をしましたか。
A . 手 B . 足 C . 顔
7 . 女の人は誰の薬を買いますか。
A . 自分の薬 B. 子供の薬 C . 自分と子供の薬
8. 最後に買った風邪薬は毎日何回飲みますか。
A . 1回 B . 2回 C . 3回
听下面的录音, 回答第 9 至 11 题。
9. 妻は何のために夫に電話をかけましたか。
A . 迎えに来てもらうために
B. 食事を誘うために
C . メッセージを伝えるために
10.夫はどうして妻を迎えに行きませんか。
A . 車が壊れたから B . 腰が悪いから C . 力がないから
11.夫はこれから何をしますか。
A . 電話をかけます B. 机を運びます C . 車で友達の家に行きます
听下面的录音, 回答第 12 至 14 题。
12.銀行に行く人は誰ですか。
第 1 页 共 6 页
A . 女の人 B . 男の人 C . 女の人と男の人
13.切符を買う人は誰ですか。
A . 女の人 B . 男の人 C . 友達
14.新幹線の切符はどうや って買いますか。
A . 駅へ行 って買います
B . コンピ ューターで買います
C . 友達に頼んで買います
听下面的录音,回答第 15 至 17 题。
15.女の人はどこへ 山下さんを迎えに行きますか。
(
C
.
空港
)A . 駅 B . ホテル
16.女の人は何時に迎えに行きますか。
(
C
.
2:10
)A . 1:50 B . 2:00
17.山下さんは最後どこに行きますか。
(
C
.
事務所
)A . 会社 B . ホテル
听下面的录音,回答第 18 至 20 题。
18.社長はいつから出張していますか。
A . おととい B . 昨日 C . 今日
19.社長はどうしてまだ会社に来ていませんか。
A . 交通事故で怪我をしたから
B . 病院へ行 ったから
C . 次の電車が来るまで待たなければならないから
20.男の人が社長に会う目的は何ですか。
A . 休暇を取るために B . 病院に行くために C . 分からない
第二部分 阅读(共 20 小题;每小题 2.5 分,满分 50 分)
阅读下列短文,从每题所给的 A 、B 、C 、D 四个选项中选出最佳选项。
(一)
日本の中学 高校では、制服が決められているところが多い。
制服の長所は、 まず第一 に、 みんなが同じ服を着ていることから来る一体感、安心感だろう。 同 じ学校の生徒として、一緒に頑張ろう、 という気持ちが持てる。 また、貧しい家庭の子どもも金持 ちの家の子どもも同じ服を着ているので、家庭の経済力を比べ られたり、それを理由に差別された
りすることもない。
けれども、みんなが同じ服を着るということは、着るものによ って自分の個性を出すことはでき ない、 ということである。私服なら好きなものが選べ る。 また、私服のほうが体の成長や季節の変
化にも合わせやすい。 それに、制服は値段も決して安くない。
それでも、制服のある学校のほうがずっ と多いのはなぜだろう。 アンケートや投書(读者来信) などを読むと、多くの親が「制服のほうが学生らしい」 と感じているようだ。子どもには「学生ら しく」勉強に集中してほしいのだろう。 そして、子どものほうも、「制服があ ったほうが、毎日何 を着るか考えなくてもいいから楽だ」 と思 っている子がけっ こう多いようだ。制服がかわいいとい う理由で、 その学校への進学を希望する女子生徒もいると聞く。 中学 高校の制服がなくなること
は、 当分(暂时) なさそうだ。
21.文中の「長所」 の指す内容はどれか。
A . 「学生らしく」勉強に集中できること
B . 制服が安いので、貧しい家庭の子どもでも楽に買えること
C . 同じ学校の仲間だという気持ちになれること
D . 制服のある学校には差別がないこと
22.文中に「それ」 の指す内容はどれか。
A . 一体感、安心感 B . 自分の個性が出せないこと
C . 同じ服を着ている D . 家庭の経済力の差
23.文中に「好きなもの」 とあるが、 その「もの」 は何か。
A . 学校の服 B . 自分の服 C . 親の服 D . 高い服
24.文中に「楽だ」 とあるが、 なぜ楽なのか。
A . いい気持ちが持てるから
第 2 页 共 6 页
B . 同窓に差別されないから
C . 自分の個性を出すことができるから
D . 毎日着るもののことを考えることはないから
25.文中の「女子生徒」 は誰か。
(
B
.
高い制服が好きな学生
D
.
安い私服が好きな学生
)A . かわいい制服が好きな学生
C . かわいい私服が好きな学生
(二)
日本語では「する」 という言い方よりも「なる」 という言い方のほうが使われる。「する」 を使 うと話し手の意志があることが伝わり , 「なる」 を使うと話し手の意志ではなく自然に起きた。 そ
のような状態にあるということが伝わる。
例えば , 禁煙のレス トランで1人の客がタバコを吸っている場面で , 店側は何と言 ってタバコを 止めてもらうだろうか。 このレス トランを禁煙と決めたのは店の人だ。店の人の意志でそのレス ト ランを禁煙にしたはずだ。 それならば , 「ここは禁煙にしております」 と言うのが自然に思える。 しかし , この「~にする」 は上に書いたとおり , 話し手の意志が強く伝わる。 この場面では , 相手 の「タバコを吸う」 という行動に対立する意志が強く表現されてしまう。 その結果,相手を怒らせ てしまうかも知れない。一方,「ここは禁煙にな っております」 と言うと , 自分の意志とは関係な く , 単にレス トランの決まりを伝えているという形になり , 相手と対立するような形にはならずに
言いたいことを伝えられる。
このように日本人は「なる」 をうまく使うことで人と対立しないようにしているのだ。「する」 と「なる」 は文字で見るとた った一文字の小さい違いだが , コ ミ ュニケーションの上では大きな違
いなのである。
26.文中に「話し手の意志がある」 とあるが、 それはどういう意味か。
A . 話し手がそうしたいと思ってや っている。
B . 話し手が自然にそうしている。
C . 話し手がやりたくないのに , や っている。
D . 話し手はどちらでもいいが , 聞き手がそうしたいと思 っている。
27.文中の「それ」 の指すのはどれか。
A . 客が自分の意志でそのレス トランでタバコを吸っていること
B . 店の人が自分の意志でタバコを吸ってはいけないと決めたこと
C . 客が店の人の意志でそのレス トランでタバコを止めたこと
D . 店の人が客の意志でそのレス トランでの禁煙を決めたこと
28.文中の「上に書いたとおり」 の指すのはどれか。
A . 日本語では「する」 という言い方よりも「なる」 という言い方が好まれる。
B . 店の人の意志でそのレス トランを禁煙にしたはずだ。
C . 日本語では「する」 を使うと話し手の意志があることが伝わる。
D . 「ここは禁煙にしております」 というのは自然に思える。
29.文中に「相手を怒らせてしまうかも知れない」 とあるが、 それはなぜか。。
A . 「ここは禁煙にしておりません」 と言うから
B . 「ここは禁煙にな っております」 と言うから
C . 「ここは禁煙にな っておりません」 と言うから
D . 「ここは禁煙にしております」 と言うから
30.文章の内容に合っているのはどれですか。
A . 「する」 は相手の意志を強く伝えるもので , 対立することがある。
B . 「なる」 を使 っても対立を避けることができない。
C . 「する」 は単に決まりを伝える言い方である。
D . 「なる」 を使うと相手と対立してしまう。
(三)
学ぶというと、何か学問的なことでないといけないと思うかもしれませんが、情報を得て、 さら にそれを自分で調べたり考えたりすることによ って自分のものにする活動はすべて学びの一種で、
わたしの言棄で言うと知的消費の一つだと思います。
たとえば、新聞を読んだり、 ニュース を聞いたりするのでも、 それだけで終わらず、 いったいこ の原因は何だろう、 なぜこの問題がそんなに大きく報道されているのだろうと疑問を持ち、 自分で
筋道(道理、条理) を作り上げていけば、 それは立派な学びです。
第 3 页 共 6 页
ただニュース を聞いて、 へ えと聞き流しているような状態は、物質的な消費に喩える(比喻、比 作) なら、 ( ア ) ようなものです。服や靴を買 ってもそれを身につ けなか っ たら意味がないの と同じように、知識は自分のものにすることではじめて意義が生まれ、楽しさも味わえ、記憶に残 っていきます。 ( イ ) 、新しいニュース を聞いた時には、似たようなニュース を思い出して、比
べ ながら自分なりの理論を発展させることができるようになります。
学びのための材料、消費するべ き知的な材料は、まわりにたくさん転が っています(放着,扔着)。
その中から宝を拾うのか、無視してその上を歩いてしまうのか、 それはあなた次第です。
31.文中に「それ」 の指すのはどれか。
A . 情報 B . ニュース C . 言葉 D . 学問
32.文中に「立派な学び」 とあるが、 それはどういうことか。
A . ニュース を読んだり聞いたりするだけで終わること
B . ニュース を聞いて、 へ えと聞き流していること
C . 情報を得てからすぐ他人に伝えること
D . 情報を得てさらに考えて自分なりの理論を発展させること
33.文中の ( ア ) に入れるのに最も適当なものはとれか。
A . よく検討しないで車を買ってしまう
B . 車を買ったのに車庫に入れたまま乗らない
C . 車のカタ ロ グ(商品目录) を見ているだけで決して買わない
D . 買 った車を毎日乗り回す
34.文中の ( イ ) に入れるのに最も適当なものはどれか。
A . そこで B . しかし C . そして D . つまり
35.文中の「宝を拾う」 の本当の意味はどれか。
A . 似たようなニュース を思い出す。
B . 知的な材料の楽しさを味わう。
C . 知的な材料を自分のものにする。
D . 立派な服や靴を身につ ける。
(四)
約束の時間を守らないで、他人に迷惑をかけることは悪いということは、誰もが認める。 それな のに 、私たちは時間を無駄にしたり、無駄にされたりすることにあまり細かく気に掛けない。 10 人の会合(聚会、集会) に、 10 分遅れてやってきた人は、他の9人の人たちから 10 分ずつ、合計 90 分の時間を奪い取 ったわけだが、 当人はそれほど重大な誤りを犯したと思わず、 10 分ぐらいの
時間の無駄は、 ほとんど気に掛けない。 これがいけないのだと思う。
もしこれがお金だ ったら、人々はこんなに暢気(满不在乎、漫不经心) にしているわけにはいか ないだろう。 つまり、多くの人にと って、時間はお金ほど大切ではないのだろう。 しかし、 自分に と って大切ではないからといって、他人もそうであると考えることは ( ア ) であろう。 だいた い時間を正確に守らないのは、忙しすぎる人と暇すぎる人に多いようである。前者は他人は自分ほ ど忙しくないだろうから、少しぐらい待 ってもら っても許されるだろうと考え、後者は他人にも暇
な時間があると考えているのである。 どちらも自分中心の考え方であることは言うまでもない。
( イ ) 、 これからの若い人は、他人の時間を大切にすることを大いに学ぶ必要がある。 そう でなければ、満足した共同生活を送ることはできなくなるであろう。 それは人々 がますます忙しく
なり、 それだけに自分の時間をいよいよ大切にするようになるからである。
36.文中の「当人」 は誰を指すか。
A . 他人 B . 10 分遅れた人 C . 他の9人 D . これからの若い人
37.文中の ( ア ) に入れるのに最も適当なものはどれか。
A . 正確 B . 誤り C . 大切 D . 無駄
38.文中に「 自分中心の考え方」 とあるが、 その「考え方」 は何か。
A . 約束の時間を守らないで、他人に迷惑をかけることは悪くないと思うこと。
B . 時間を無駄にしたり、無駄にされたりすることは許されると思うこと。
C . 自分の時間はお金より大切だが、他人の時間はお金ほど大切ではないと思うこと。
D . 他人をちょっと待たせてもいいと思うことと他人にも暇な時間があると思うこと。
39.文中の ( イ ) に入れるのに最も適当なものはどれか。
A . しかし B . それに C . しかも D . すると
40.筆者の最も言いたいことは何か。
第 4 页 共 6 页
A . お金は時間より大切だ。
B . 時間を正確に守るのは無意味なものである。
C . 他人の時間を無駄にしても大丈夫だ。
D . 自分の時間と他人の時間を大切にするべ きだ。
第三部分 语言运用(共两节,满分 30 分)
第一节 (共 10 小题;每小题 1.5 分,满分 15 分)
阅读下面短文,从每题所给的 A 、B 、C 、D 四个选项中选出最佳选项。
『ドラえもん』 に出てくるセワシくんは、 のび太の子孫である。彼は22世紀の世界に暮らして いるが、 あまり幸福そうには 41 。未来人たちには便利な道具がたくさんあるのに、現代人と同
様に、時に空虚な笑いを 42 、妙に言葉にとげがある。 なぜだろう
人は便利な道具だけでは 43 になれない。のび太を幸福にするものは、どこでもドア(任意门) とかタケ コプター(竹蜻蜓) ではなく、 ドラえもんとの友情なのだ。人気漫画は 44 ことを教え
てくれているとずっ と思ってきた。
でも、最近は別の疑問も感じている。科学の進歩で、 ドラえもんの道具に近いものが 45 現実 になりつつある時代、便利の意味がよく分からなくなってきたからだ。 46 スマホで手続きする
のが、本当に便利なのか。 そもそも便利 って何なの
iPhone の新機種「15」 が発売された。新しい機能が満載らしい。 47 だという人も多いよう だが、私の気持ちはワクワク(激动、雀跃) にはほど遠い。 スマホも家電も車も、頻繁に買い替え
を迫られる。 もう十分だと思 ってしまう。
今ある 48 を修理し、使い続けるのが、 どうしてこんなに難しいのだろう。「古くならないこ
とが新しいのじゃないですかね」。 昭和の映画監督、小津安二郎の名言を 49 。
変わる大切さとともに、昨日と同じように今日があることの貴重さをよく味わう。私たちはもう 立ち止まれないのか。 もしもそう 50 、 ドラえもんは何と答えるだろうか。 どんな道具を出して
くれるだろうか。
41. A . 見ない B . 見たい C . 見えない D . 見せない
41. A . 浮かべ B . 浮かび C . 届け D . 届き
43. A . 幸せ B . 誇り C . 働き D . 仲良し
44. A . そう B . それ C . そちら D . そんな
45. A . わざわざ B . ばらばらと C . きちんと D . 次々 と
46. A . 何も B . 何でも C . 何と D . 何だか
47. A . 楽しみ B . 大変さ C . 親しみ D . おとなしさ
48. A . こと B . もの C . まま D . はず
49. A . 言い過ぎた B . 申し込んだ C . 思い出した D . 持ち続けた
50. A . 問われる B . 問 ったり C . 問えば D . 問おう
第二节 (共 10 小题;每小题 1.5 分,满分 15 分)
阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,
写出该单词的汉字或假名。
日本に来て2か月ぐらいた ったころ、箸の専門店を見つ けました。店に入ると、長さや太さ、材
料や色の
51 ( 違) う箸が何百種類もありました。 その数 52 驚いていたら、店の人に、「どれでも自 由に持 ってみてください。」 と 53 (言う) ました。 そこで、 いくつ か実際に持 っ てみました。
その中に持ちやすい箸がありました。
それまで、箸を使うのは面倒くさいと思 っ ていましたが、 そのときは、「これで練習したら、箸 が 54 (上手)使えるようになるかもしれない」 と思いました。私はその箸を 55 (買う) て
帰りました。
それから每日、家 56 その箸を使うようにしました。
1か月ぐらいた って 57 ( な ) れたところ、 ラーメンを 58 (食べ る) に行きました。 する
と、 ラーメン屋の箸も楽に使えるようにな っていました。
私はず っ と、箸を 59 (うまい) 使うことはあきらめていました。 うまく使えるようにな った
のは、専門店で買 った箸のおかげです。今は前 60 ラーメン屋に行くのが楽しみになりました。
第 5 页 共 6 页
第四部分 写作(共两节,满分 40 分)
第一节 (满分 10 分)
假定你是班长李明,明天的集合场所发生变更,请你给班内的同学写一封手机短信通知,告知同
学们明天的集合场所由酒店的大厅( ロビー) 变更为车站,在车站前面集合,集合时间未变。并提醒
大家不要迟到。
注意:
(1)字数 80~120 字;
(2)格式正确,书写清楚;
(3)使用「です·ます」体。
第二节 (满分 30 分)
对于高中生来说,除了学习,还有很多学校活动可以参加。很多学校都会定期举办各种文化节、
运动会、修学旅行等活动,你的学校每年都会举办什么活动,你参加哪些有趣的学校活动,请以「私
の好きな学校の行事」,用日语写一篇短文,内容包括:
(1)简述你参加过的学校活动的内容;
(2)谈谈你的感想及你喜欢的理由。
注意:
(1)字数 280~320 字;
(2)格式正确,书写清楚;
(3)使用「です·ます」体。
第 6 页 共 6 页

展开更多......

收起↑

资源列表