第16课 ねずみの相談 练习题 2023-2024学年人教版七年级日语全一册(含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

第16课 ねずみの相談 练习题 2023-2024学年人教版七年级日语全一册(含答案)

资源简介

第16课 练习题 答案
1.请写出下列各行上的平假名和片假名。
 あ ア  い イ  う ウ  え エ  お オ
あ行  あ ア  い イ  う ウ  え エ  お オ
か行  か カ  き キ  く ク  け ケ  こ コ
さ行  さ サ  し シ  す ス  せ セ  そ ソ
た行  た タ  ち チ  つ ツ  て テ  と ト
な行  な ナ  に 二  ぬ ヌ  ね ネ  の ノ
は行  は ハ  ひ ヒ  ふ フ  へ ヘ  ほ ホ
ま行  ま マ  み ミ  む ム  め メ  も モ
や行  や ヤ  ゆ ユ  よ ヨ
ら行  ら ラ  り リ  る ル  れ レ  ろ ロ
わ行  わ ワ  を ヲ
ん  ん ン
が行  が ガ  ぎ ギ  ぐ グ  げ ゲ  ご ゴ
ざ行  ざ ザ  じ ジ  ず ズ  ぜ ゼ  ぞ ゾ
だ行  だ ダ  ぢ ヂ  づ ヅ  で デ  ど ド
ば行  ば バ  び ビ  ぶ ブ  べ べ  ぼ ボ
ぱ行  ぱ パ  ぴ ピ  ぷ プ  ぺ ペ  ぽ ポ
2.请写出下列拗音的平假名和片假名。
や ヤ ゆ ユ よ ヨ
き きゃ キャ きゅ キュ きょ キョ
し しゃ シャ しゅ シュ しょ ショ
ち ちゃ チャ ちゅ チュ ちょ チョ
に にゃ ニャ にゅ ニュ にょ ニョ
ひ ひゃ ヒャ ひゅ ヒュ ひょ ヒョ
み みゃ ミャ みゅ ミュ みょ ミョ
3.请将下列单词的读音补充完整。
①そ だ   ②こ わ   ③む り   ④て き
⑤あ ぶ   ⑥こ ま   ⑦も の   ⑧と お
⑨ひ こ   ⑩ふ つ    か ん が  く び
つ    い そ が    す る ど  は
つ か  つ め      ど も    す ば
4.请写出下列单词的日文汉字和中文意思。
①頭,头   ②顔,脸
③鼻,鼻子  ④手,手 
⑤指,手指  ⑥耳,耳朵
⑦体,身体  ⑧髪,头发
⑨口,嘴巴  ⑩足,脚
目,眼镜   首,脖子
5.从a、b中选择合适的词语完成句子。
①b   ②b b ③b ④a ⑤b 
⑥b ⑦b b ⑧b ⑨b ⑩a
6.将下列句子翻译成日语。
①体育館にはたくさんの小学生がいます。  
②どのスーパーでもこの塩を買うことができます。
③私は英語も数学も嫌いです。   
④小学の時、美月さんはサッカーが上手でした。
⑤昨日の夜、みんなで一緒にKTVで歌を歌いました。
⑥今うちには誰もいません。
⑦昨日、日本語の本をかばんの中に置きました。
⑧田中さんは日本語も中国語もできます。
⑨私は年に1回旅行に行きます。
⑩今年のいつかスキーに行きましょう。
7.请从方框中选择合适词语填入横线上,必要时需要变形。
①高い ありません ②好きでした ③でき ④好きでした ⑤つけ
8.请从ABCD选项中选出填入横线处的正确选项。
①B  ②C  ③D  ④B  ⑤C
9.将下列句子翻译成日文。
①译: 父も母も小学校の英語の教師です 。
②译: 夏休みに私は一人で日本へ行きました 。
③译: 王さんは服に白い花をつけました 。
④译: ここのりんごはどれもおいしくないです 。
⑤译: 明光公園にたくさんの花があります 。
10.阅读下列文章,并从ABCD中选择正确答案。
1.C   2.D   3.B   4.A   5.C高中日语人教版 七年级 第16课 练习题
1.请写出下列各行上的平假名和片假名。
 あ ア  い イ  う ウ  え エ  お オ
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

が行
ざ行
だ行
ば行
ぱ行
2.请写出下列拗音的平假名和片假名。
や ヤ ゆ ユ よ ヨ
き きゃ キャ





3.请将下列单词的读音补充完整。
①相談:   う   ん     ②怖い:       い
③無理:             ④敵:       
⑤危ない:       ない   ⑥困る:       る 
⑦物:              ⑧通り:       り
⑨引っ越す:   っ   す   ⑩方法:   う   う
考え:           え  首:       
付ける:   ける    忙しい:           しい
鋭い:           い  歯:   
捕まえる:       まえる  爪:       
子供:こ         素晴らしい:       らしい
4.请写出下列单词的日文汉字和中文意思。
①あたま:    ,       ②かお:  ,      
③はな:  ,        ④て:  ,       
⑤ゆび:  ,        ⑥みみ:  ,      
⑦からだ:  ,       ⑧かみ:  ,      
⑨くち:  ,        ⑩あし:  ,      
め:  ,        くび:  ,      
5.从a、b中选择合适的词语完成句子。
①A:図書館には誰(aが bも)いません。   
②渡辺さんは日本語(aの bも)英語(aが bも)できます。
③いい考え(aの bが)ありあせん。
④私は何も一人(aで bも)します。
⑤この映画館(aで bに)は怖い映画もあります。 
⑥母はあまり料理が(aできます bできません)
⑦学生たちは公園(aは bで)テニス(aも bを)します。
⑧「休み!」を黒板(aが bに)書いてください。
⑨昨日は何も(a食べません b食べませんでした)。
⑩会議があって、家で晩ご飯を食べる(aこと bもの)できません。
6.将下列句子翻译成日语。
①体育馆里有很多小学生。  
句:              。
②在哪个超市都可以买到这个盐。
句:              。
③英语数学我都讨厌。   
句:              。
④小学的时候,美月很擅长足球。
句:              。
⑤昨天晚上,我们大家在KTV唱了歌。
句:              。
⑥现在谁也不在家。
句:              。
⑦昨天,把日语书放在了包里。
句:              。
⑧田中日语和中文都会。
句:              。
⑨我一年去旅游一次。
句:              。
⑩今年我们啥时候去滑雪吧。
句:              。
7.请从方框中选择合适词语填入横线上,必要时需要变形。
①昔、ここにはあまり      木が        。
②小学生の時、私はどの科目も          。
③田中さんはテニスもバスケットボールも      ます。
④李佳さんは昔水泳が         。
⑤昨日、猫の首に鈴を      ました。
8.请从ABCD选项中选出填入横线处的正确选项。
①王さん   料理を作ること   できません。
 Aは も  Bは が   Cも は  Dが は
②この箱には何       。
 Aも いません Bが いません Cも ありません Dは ありません
③私はりんご   梨   好きではありません。
 Aの も  Bも が  Cも は  Dも も
④私たち3人   ねずみを捕まえました。
 Aも    Bで    Cを    Dに
⑤美月さんはその石   座りました。
 Aは    Bを    Cに    Dが
9.将下列句子翻译成日文。
①我的爸爸和妈妈都是小学英语老师。
译:                 。
②暑假我一个人去了日本。  
译:            。
③小王在衣服上别了朵白色的花。
译:                    。
④这里的苹果,哪个都不好吃。
译:                     。
⑤明光花园里有很多花。
译:                   。
10.阅读下列文章,并从ABCD中选择正确答案。
①私には長い間、忘れられない記憶がある。それは、何年も前のある春の日のことだ。その日は春なのに、降っていた雨が雪に変わるぐらい、とても寒い日だた。まだ小学1年生、2年生ぐらいだと思われる小さな女の子が、自分の傘を道に咲いている花に差して、私の前を走っていった。私はその女の子に「私の傘に入っていかない 」と声を掛けたが、女の子は「ううん。家が近いから平気。」と言って行ってしまった。女の子が雪から守ってあげたその花には、傘は必要ないのかも知れない。しかし、②私は心が温かくなり、家に向かって走っていくその優しい女の子に心の中で「ありがとう」と言った。そして、③小さくなっていく後ろ姿を見ながら、どうか④風邪など引かないように、女の子がお母さんに叱られないようにと願った。女の子は、傘を無くしたわけではないのだから。
1、①「私には長い間、忘れられない記憶がある」とあるが、それはどんな思い出か。
A雪の降る日に傘を差さないで歩いたこと
B小学生のころに、知らない女の人に話し掛けられたこと
C小さな女の子が花に傘を差してあげたこと
D小学1、2年生のころに、花を雪から守ってあげたこと
2、②「私は心が温かくなり」とあるが、それはなぜか。
A降っていた雨が雪に変わったから
B雪が止みそうだから
C女の子は1人で家に帰ることができるから
D女の子は雪から花を守るために自分の傘を咲いている花に差したから
3、③「小さくなっていく後ろ姿」とあるが、それはどのような意味か。
A女の子が何も言わないでいる後ろ姿
B女の子がこの人のいる所から離れていく後ろ姿
C寒いのを我慢する姿
Dお母さんに怒られるかも知れないと心配している後ろ姿
4、④「風邪など引かない」とあるが、誰のことか。
A女の子のこと B女の子のお母さんのこと C筆者のこと D花のこと
5、筆者が一番伝えたいことは何か。
A傘を無くした女の子が、お母さんに怒られたら可哀相だという気持ち
B女の子が花に差した傘は、花には必要ないものだから、傘がもたいないという気持ち
C花を雪から守ってあげた優しい女の子に対する感動と感謝の気持ち
D女の子を自分の傘に入れてあげることができなくて、申し訳なかったという気持ち

展开更多......

收起↑

资源列表