标日第22课森さんは 毎晩テレビを見る。(课件+练习)

资源下载
  1. 二一教育资源

标日第22课森さんは 毎晩テレビを見る。(课件+练习)

资源简介

敬体形和简体形
动词的敬体形
肯定(-ます) 否定(-ません) 过去肯定(-ました)  过去否定(-ませんでした)
 買います    買いません   買いました       買いませんでした
 行きます    行きません   行きました       行きませんでした
 あります    ありません   ありました       ありませんでした
 寝ます     寝ません    寝ました        寝ませんでした
 来ます     来ません    来ました        来ませんでした
 します     しません    しました        しませんでした
 
动词的简体形
肯定(基本形) 否定(ない形) 过去肯定(た形)  过去否定(なかった形)
 買う       買わない     買った         買わなかった
 行く       行かない     行った         行かなかった
 ある       ない       あった         なかった
 
 寝る       寝ない      寝た          寝なかった
く  こ き こ
来る     来ない  来た    来なかった
 する       しない      した          しなかった 
形1的敬体形
肯定(ーいです) 否定(ーくないです)
过去肯定(ーかったです)  过去否定(ーくなかったです)  
寒いです    寒くないです   寒かったです     寒くなかったです
忙しいです   忙しくないです  忙しかったです   忙しくなかったです
 いいです    よくないです   よかったです    よくなかったです
 
形1的简体形(去掉です)
肯定(ーい)  否定(ーくない)    
过去肯定(ーかった)  过去否定(ーくなかった)  
 寒い       寒くない   寒かった        寒くなかった
 忙しい     忙しくない   忙しかった       忙しくなかった
 
 いい       よくない   よかった        よくなかった
形2 / 名 的敬体形
肯定(です) 否定(ではありません)
过去肯定(でした) 过去否定(ではありませんでした)
 簡単です  簡単ではありません 簡単でした   簡単ではありませんでした
 晴れです  晴れではありません 晴れでした   晴れではありませんでした
 形2/ 名的简体形
肯定(だ) 否定(ではない) 过去肯定(だった) 过去否定(では なかった)
 簡単だ    簡単ではない   簡単だった      簡単ではなかった
 晴れだ    晴れではない   晴れだった      晴れではなかった 
 (共21张PPT)
第22課PPT
森さんは 毎晩テレビを見る。
271ページ
単語
Part 1
 そうべつかい      
1 送別会をします(开欢送会)
2    つごう
  (ご)都合がどうですか/ いかがですか(您是否方便~?) 
 都合がいい(方便做某事)
都合が悪い(不方便做某事)
 よてい     
3 予定(计划,安排,打算) 予定がある(有约,有事)
明日 何か予定がありますか。
     よやく
ホテルを予約します (预定酒店)
 かじ     かじ      
4 火事( 火灾)  家事(家务)
  火事がある(发生火灾)
5 てんきん
 転勤する 【动3,自】(调动工作)                   
 おく                         おくさま
6 奥さん【名】(别人的)妻子,爱人    奥様  更正式的说法
 かない   つま
 家内 / 妻(对外称呼自己的妻子)
 しゅしょう
7 首相(首相,总理)
8 やります=やる【他】    やって    やらない
 する更口语化的表达形式
 
  
 9 うれしい :(心情)高兴,表示心理满足,高兴的样子。用于个人的心理,但不能形容当场的气氛或客观事实。一般用于第一人称。
eg:うれしくて 涙が出た。(太高兴了,眼泪都流出来了。)
会うことができて、本当にうれしいです。(能够见到你,真是太高兴 。)
 たの
楽しい:表示客观的满足状况,不能用于表示个人的心理,主要用于形容事物令人愉快。 
 ねむ
10 眠くなります(犯困)
  11 おも     かる
   重い   軽い
  きゅう
12 急【形2/ 名】(突然,紧急;一下子就...)
 急に:【副】
きおん      さ
気温が急に 下がりました。(气温急剧下降了。)
13 あんまり(あまり的 口语形式)
14 ごめん=ごめん(なさい)
  ごめんください。(有人在家吗?)敲门时使用
15   いがい
名+以外:除......之外
16  かた
~方(~的方法,做法) P266-4
262ページ
文法
Part 2
 1 敬体形和简体形
动词的敬体形
肯定(-ます) 否定(-ません) 过去肯定(-ました)  过去否定(-ませんでした)
 買います    買いません   買いました       買いませんでした
 行きます    行きません   行きました       行きませんでした
 あります    ありません   ありました       ありませんでした
 寝ます     寝ません    寝ました        寝ませんでした
 来ます     来ません    来ました        来ませんでした
 します     しません    しました        しませんでした
 动词的简体形
肯定(基本形) 否定(ない形) 过去肯定(た形)  过去否定(なかった形)
 買う       買わない     買った         買わなかった
 行く       行かない     行った         行かなかった
 ある       ない       あった         なかった 
 寝る       寝ない      寝た          寝なかった
 来る(くる)   来ない(こない) 来た(きた)    来なかった(こなかった)
 する       しない      した          しなかった  
読みます→                         
遊びません→ 
治りませんでした→ 
返しました→ 
捨てません→ 
借りませんでした→  
入りました→         
飛びます→ 
貸しません→ 
着ます→ 
教えました→ 
見せません→ 
卒業しませんでした→
 
1.2 森さんは 毎晩 テレビを 見る。
  森さんは 毎晩 テレビを見る。(見ます。)
 コーヒー、飲む?   (コーヒーを飲みますか。)
ーううん、飲まない。   (いいえ、飲みません。)
 昨日 テレビ、見た? (見ましたか。)
ーううん、見なかった。 (いいえ、見ませんでした。)
 その本を 彼に 返します。
→その本を 彼に 返す。
 明日 4時に 来ます。
→明日 4時に 
 今日は 何も 食べません。
→今日は 何も 
 ここでは 写真を 撮ってはいけませんよ。
→ここでは 写真を 撮っては
 お金を払わなければ なりませんよ。
→お金を払わなければ 
 母は 朝ご飯を 作っています。
→母は 朝ご飯を 
 車を 運転することが できません。
→車を 運転することが 
 この町は にぎやかに なりましたね。
→この町は にぎやかに 
 
 李さんは 日本語を 勉強しました。
→李さんは 日本語を 
       
3 昨日は とても 忙しかった。
形1的敬体形
肯定(ーいです)否定(ーくないです) 过去肯定(ーかったです) 过去否定(ーくなかったです)   寒いです    寒くないです   寒かったです     寒くなかったです
 忙しいです   忙しくないです  忙しかったです    忙しくなかったです
 いいです    よくないです   よかったです     よくなかったです
 
形1的简体形(去掉です)
肯定(ーい) 否定(ーくない)     过去肯定(ーかった) 过去否定(ーくなかった)  
 寒い       寒くない   寒かった        寒くなかった
 忙しい     忙しくない   忙しかった       忙しくなかった 
 いい       よくない   よかった        よくなかった
 
  そのカレー、おいしい?   (おいしいですか。)
 -ううん、あんまり おいしくないよ。
(いいえ、あまり おいしくありません。/ おいしくないですよ。)
 
 
 
 昨日の試験、どうだった?  (どうでしたか。)
ーちょっと 難しかった。   (難しかったです。) 
  昨日は 暑かったです。
 →昨日は 暑かった。
 この映画は おもしろかったですよ。
→この映画は 
   部屋は 暗かったです。
  →部屋は
 
食べなくてもいいですよ。
→食べなくても
 
問題:1)日本人の友達( )欲しい。
A の   B を C が  D に
2)フランスへ ( )たい。
A 行って   B 行く  C 行きます  D 行き
 
4 コンピューターは 簡単では ない。
5 今日は 曇りだ。
形2 / 名 的敬体形
肯定(です)否定(ではありません) 过去肯定(でした)过去否定(ではありませんでした)
 簡単です   簡単ではありません 簡単でした    簡単ではありませんでした
 晴れです   晴れではありません 晴れでした    晴れではありませんでした
 形2/ 名的简体形
肯定(だ) 否定(ではない) 过去肯定(だった)  过去否定(では なかった)
 簡単だ    簡単ではない   簡単だった      簡単ではなかった
 晴れだ    晴れではない   晴れだった      晴れではなかった 
 
 4 このネクタイ、派手?  (このネクタイは派手ですか。)
ーううん、全然 派手じゃ ないわ。(いいえ、全然派手ではありませんわ。)
 森さんのアパート、静か? (森さんのアパートは静かですか。)
ーうん、静かだよ。  (静かですよ。)
5 今日は 曇りだ。  (曇りです。)
  明日は 水曜日だね? (水曜日ですね。)
ー水曜日じゃ ないよ。  (水曜日では ありませんよ。)
 木曜日だよ。      (木曜日ですよ。)
  昨日 スキー場は 雪だった? (雪でしたか。)
ーううん、雪じゃ なかったよ。 いい天気だった。
(いいえ、雪じゃありませんでしたよ。いい天気でした。 )
6 ~けど、~
  ~けれども、~
  ~けれど、~  表示转折/铺垫。 「~が、~」的口语形式
                       うらや
 李さんは たくさん食べますが、太りませんね。羨ましいですね。
→李さん、たくさん食べるけど、太らないね。羨ましいなあ。
 早く 出かけましたが、遅刻しました。
→早く 出かけたけど、遅刻した。
来週、送別会をするけど、都合はどうかな。
  表达及词语讲解 P265-1
(1)敬体与简体
(2)省略
疑问句时可以省略「か」
 おいしいですか。→ おいしい?(读升调)
使用简体时,经常省略「だ」,特别是女性
明日 雨ですか。→ 明日 雨?
 今日 暇です。 → 今日 暇よ / 暇だよ。
不会产生歧义的助词,经常被省略(を、か、が、は)
何を食べたいですか。→  何 食べたい?
 今 図書館へ 行きます。→今 図書館 行く。
スーパーで 買いました。→スーパー 買った。 X
→スーパーで 買った。O
李さんに電話をかけましたよ。→李さん電話 かけたよ。  X
              →李さんに電話 かけたよ。 O
  「~ています」的简体「~てる」中,经常省略「い」,只用「~てる」
何を していますか。 → 何 してる?
テレビを 見ています。→ テレビ 見てる。
3、其他表达
 かな                P265-(4)
自言自语
明日 雨かな。
如果对方在场时,则表达自己对这个信息也不十分确定
銀行は 今日 休みかな。
李さんは 明日 仕事かな。
对方在场时,向对方提出委婉的请求。
森君、これ、コピーしてくれるかな。
对方在场时,表达一种不太同意对方观点,不太相信对方的话,但是也不想为此争论的语气。“是么?” “......么”
ディズニーランド、おもしろいかな。
本当かな。
   の 解释说明 (のです) P265-(4)
寒いの?
  
そんなに まずいの?
今 勉強してるの。
 ~って 引用,传闻 (口语) “听说” “据说” “说.....”
森さんは 忙しいって、今日 来ない。
旅行って、どこへ行く?
     ま  あ
明日って、間に合わないよ。
            
皆さん、
お疲れさまでした。第22课小测 (满分100分)
一 默写对应的单词:(一题3分)
(名词)
1 手机________
2 歌手________
3方便,情况________
4 预计,预定________
5羽毛球________
6 球拍________
7 火灾________
8时间,期间________
9 欢送会________
10滑雪场________
11 夫人,(别人的)爱人________
12玩具________
(动词)
13 做________
(形容词)
14突然;紧急________
15 困倦________
16 高兴________
17 重,沉重________
(副词)
18 太,非常,过于________
19 大致,还算________
(叹词)
20 抱歉,请原谅________
二 选择题(一题3分)
21 家へ( )前に野菜を買いました。
 A 帰った  B帰るの  C 帰る  D 帰ったの
22 先の( )方はいつもと違います。
 A はなす B はなし C はなさ D はなして
23 朝はパン( )お粥を食べます。
 A に   B か   C が    D を 
24 寒いの?
ー( )、とても。
 A ううん   B ね   C いや    D うん 
25 森さんからの連絡はあまり( )。
 A あった B あらない  C ない   D ある
26 明日、いっしょにドライブに行きませんか。
ー( )、ごめんなさい。明日はアルバイトがあるんです。
 A 行きたいけれど   B 行きたくて  
 C 行きたいから    D 行きたいし 
27 フランス料理はどうですか。
ーおいしいです( )、高いです。
 A に   B を   C が    D へ 
28 ひとりで旅行に行きますか。
ーいいえ、兄( )行きます。
 A が   B を   C で    D と 
29 森さんは会社をやめる( )、本当ですか。
 A ので   B って   C から    D あと 
30 この雑誌を( )ことがありますか。
 A 読む   B 読みだ  C 読むの D 読んだ 
CBBDC ACDBD

展开更多......

收起↑

资源列表