四川省宜宾市第四中学2023-2024学年高三上学期2月期末日语试题含听力(解析版)

资源下载
  1. 二一教育资源

四川省宜宾市第四中学2023-2024学年高三上学期2月期末日语试题含听力(解析版)

资源简介

宜宾四中高2021级高三上学期期末考试
日语试题
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共7小题;每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。
1. 男の人はどうして部長の誕生日に傘を贈るつもりですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 外回りが多いから B. 部長の傘を壊したから C. 部長の傘が壊れたから
2. 試験は、何時からですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 夜7時 B. 夜1時 C. 昼1時
3. 男の人はどうして休みを取るか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 体の検査をしなければならないから
B. 薬をもらいに行かなければならないから
C. 医者に検査結果を見てもらわなければならないから
4. 女の人は何を話しているか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 身長 B. 体重 C. 給料
5. 男の人はこれからどうしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 禁煙席に行く B. 喫煙席に行く C. タバコを吸うのをやめる
6. 女の人は何をテーマにしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 着物 B. 相撲 C. 俳句
7. 二人はこれから何をするか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 映画を見に行く。
B. 公園へカピパラ(水豚)を見に行く。
C. 動物園に行く。
第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
8. 男の人はどうして今のバイトをやめようと思っているのですか。
A. 朝早いから B. 勉強が忙しいから C. 時給が安いから
9. 男の人はこれからどこで働きますか。
A. コンビニ B. レストラン C. 喫茶店
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
10. 2人はこれからどうしますか。
A. あゆみさんに電話する B. 店に行って C. 店の場所を確認する
11. あゆみさんは電話で何と言いましたか。
A. 先に行っていい B. 彼女に待ってる C. 店の場所が変わった
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
12. 女の人はこれからまず何をしますか。
A. 駅に行く B. 電車に乗る C. 服を換える
13. 男の人のいる場所は今どんな天気ですか。
A. 雨が降っている B. 雨が降りそうだ C. 雨が降りそうにならない
此处可播放相关音频,请去附件查看】
14. どんな方が優先ですか。
A. よく外国へ出張する方 B. 22歳以上の方 C. 英語の得意の方
15. これは何の会社ですか。
A. ビールを販売する会社です
B. ビールを造る会社です
C. デザインの会社です
第二部分 日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16. 夫はズボンを2( )しか持っていません。
A. 条 B. 個 C. 本 D. 件
17. 甲:今日はチョコレートをたくさん食べました。乙:注意してください。太ります     。
A. か B. ね C. よ D. の
18. 「清水さん、おはよう、今日はかわいいですね。」
「 。」
A. 失礼します B. 褒めないでください C. こちらこそ D. ありがとうございます
19. 「立入禁止」は「ここに( )」という意味です。
A. 立て B. 入れ
C. 立つな D. 入るな
20. ___音楽が好きですか。
A どんな B. なん C. なに D. どれ
21. 友達は性格が___、いつも人気があります。
A. 明るい B. 明るくな C. 明るくて D. 明るくなくて
22. ー「花子、風が よ。コートを着てね。」
ー「はい、分かった。」
A. 寒い B. 暖かい C. 大きい D. 強い
23. 先輩:これから、みんなで飲みに行くんだけど、一緒にどう?
後輩:いいんですか。( )行きたいです。
A. 必ず B. ぜひ C. とうとう D. なかなか
24. 明日の朝は、     と思います。
A. 大雨 B. 大雨だ C. 大雨です D. 大雨な
25. 辛雅柔さんはいつもにこにこ(笑嘻嘻地)していて、(   )方ですね。(2011-26)
A 優しいみたい B. 優しみたい C. 優しそうな D. 優しいそうな
26. あいつは何でも人に話す。口が(   )。
A. はやい B. おそい C. おもい D. かるい
27. 私の故郷は最近、寒くなりましたが、東北   寒くありません。
A. より B. しか C. ほど D. でも
28. 時間が経つ 、だんだん嫌なことは忘れてしまう。
A. に対して B. にとって C. によって D. につれて
29. 王さんは新入社員 、25 歳です。
A. で B. が C. も D. と
30. この花は赤いのも 青いのもある。
A. あれば B. あって C. あったら D. あるなら
31. 両親は今年中に新しい家を   。
A. 買いたいです B. 買いたがります C. 買い欲しいです D. 買い欲しがります
32. 「発明王」   言えば誰を思い浮かべますか。
A. と B. を C. が D. から
33. 先生が 資料を参考にしてレポートを完成させました。
A. くださった B. さしあげた C. いただいた D. やった
34. 美味しかったけど、しばらく来ない___、料理の味が変わったような気がする。
A. とおりに B. かわりに C. うちに D. うえに
35. 先生はあなたのことを叱っている(   )よ。それは励ましでしょう。
A. わけ B. わけではない
C. わけがない D. わけにはいかない
36. わざわざ社長の許可をもらう___のことではない。
A. より B. に C. ほど D. さえ
37. デジカメを忘れない_____持ってきてください。
A. と B. そうに C. らしい D. ように
38. 来週の日曜日______レポートを出してくださいね。
A. ずつ B. しか C. までに D. ながら
39. 最後の二か月間、みんなで頑張って と思います。
A. いこう B. こよう C. おこう D. しまおう
40. 「夏休みに( )いっしょに海に行きましょうね。楽しみだな。」
A. 入ると B. 入ったら C. 入るなら D. 入りながら
41. 昨日、母と買い物に行きました。
A. がいもの B. かいもの C. かいもつ D. かいぶつ
42. 息子は外へ遊びに( )が、宿題が終わっていないので、行かせなかった。
A. 行きたい B. 行きたかった C. 行きたがっている D. 行きたがらなかった
43. 今度の入学試験は( )と思います。
A. 簡単に B. 簡単な C. 簡単だ D. 簡単
44. 私はいくらお金が 、どこへも行きたくない。
A. あるなら B. あったら C. あれば D. あっても
45. 「エネルギーの未来を変え( )ために、全固体電池の開発を推進しよう」とある自動車会社は発表しました。
A ている B. てくる C. てある D. ていく
46. 庭に猫が( )います。
A. 1個 B. 1頭 C. 1匹 D. 1只
47. 劉:今日は休みです  。
李:はい、そうです。
A. ね B. よ C. が D. の
48. 失業してからずっと焦っていたが、ようやく新しい仕事が決まって( )ことができた。
A. おちつく B. うけつぐ C. つきあう D. しりあう
49. 先生に   時、この書類を渡してください。
A. 会った B. 会う C. 会っている D. 会ってある
50. 言い出したら失礼になると知っていながらも、__________。
A. 言わなかった B. 言ってしまった
C. 言うつもりはない D. 言ってはいけない
51. パ-ティ-に行きたくなかった___、急な出張でいけなかったんだ。
A. ものではなく B. べきではなく
C. わけではなく D. どころではなく
52. 科学の進歩によってとうとう月 行けるようになりました。
A. までに B. にまで C. でまで D. までで
53. 今日はいいお天気だね。ハイキングにでも行こう( )。
A. から B. かな C. ので D. わよ
54. 試験中寝ない___、教室に入る前にコ一ヒ一を2杯飲んだ。
A. かわりに B. うちに C. ために D. ように
55. 急いで店に行った   、休みだった。(2004)
A. ところを B. ところへ
C. ところ D. ところに
第三部分 阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)
阅读系列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
王:ただいま。
張:あら、あなた、お帰りなさい。遅かったのね。
王:今日誰か来た
張:①別に誰も ああ、あなたが出掛けてから、すぐ②李さんが来ましたよ。日本語で手紙を書いたんだけど、③直してもらいたいと言って。
王:④ 、直してあげた
張:ええ、季節のあいさつの言葉なんかを教えてあげました。
王:そう。
張:高さんがほしがっていた本、買ってきてくださった?
王:うん、買ってきたよ。ほら。
張:今夜はもう寝ているから、明日の朝、渡してやりましょう。
56. ①「別に誰も 」とあるが、その意味は何か。
A. 誰も来なかったという意味
B. 誰か来たという意味
C. 誰か来たかどうか分からないという意味
D. 誰もまだ来ているという意味
57. ②「李さんが来ましたよ」とあるが、李さんがどうして来たのか。
A. 王さんに会いに来るため B. 張さんに会いに来るため
C. 手紙を直してもらいたいから D. 本を取りに来るため
58. ③「直してもらいたいと言って」とあるが、誰が直してあげたのか。
A. 王さん B. 李さん C. 張さん D. 高さん
59. ④ には何を入れるか。
A. しかし B. それで C. すると D. それでも
60. 誰が高さんに本を買ってあげたのか。
A. 王さん B. 李さん C. 張さん D. 高さん
(二)
カレーは、インドなどのアジアのいろいろな国でよく食べられています。18世紀にインドでカレーの味を知ったイギリス人が国へ帰って作りました。その人たちは作り方をちょっと変えて、イギリス人が好きな味にしました。明治時代の初めに、カレーはイギリスから日本に紹介されました。日本人はイギリス人の作り方を習いました。今のカレーにはいろいろな野菜が入っていますが、明治時代のカレーには入っていませんでした。肉は牛肉などの ① 、エビや鶏肉を使いました。値段も高すぎましたから、普通の人はあまり食べることができませんでした。
明治時代の終わりに日本でカレー粉が作れるようになって、いろいろな野菜が使われるようになりました。値段も安くなりました。カレーは作り方が簡単だし、栄養もあるので、軍隊でよく作られました。軍隊でカレーを食べた人たちが、うちでもカレーを作って食べました。それで、日本中でカレーを食べるようになったと言われています。1950年代に固形のカレールー(咖哩酱)ができて、前よりもっと ② なったので、カレーを食べる人がますます増えてきました。
61. 文中に「その人たち」とあるが、何の人たちのことを指すか。
A. インドの人たち
B. アジアの国の人たち
C. ずっとイギリスで生活していたイギリス人の人たち
D. かつてインドで暮らしたイギリス人の人たち
62. 文中の_① のところに入れるのに、最も適当なものはどれか。
A. ために
B. ほかに
C. おかげで
D. せいか
63. 文中に「値段も高すぎました」とあるが、何のものの値段を指すか。
A. 牛肉 B. 肉 C. 野菜 D. カレー
64. 文中の ② のところに入れるのに、最も適当なものはどれか。
A. 作りにくく
B. 作りたく
C. 作りやすく
D. 作り難く
65. 文章の内容に合っているものはどれか。
A. カレーは明治時代の最初にインドから日本に伝わった。
B. 明治時代初期のカレーには野菜が使われなくて、高かった。
C. 明治時代の終わりごろ、日本でカレーが作れるようになった。
D. 固形のカレールーができてから、日本で食べられるようになった。
(三)
この間、田舎に住む友人を訪れる途中、道路の側に小さな八百屋らしい店があった。
その店の中にも、周辺にも人がいない。店の中には葱やキャベツなどが籠(篮子)に入れておいてあり、隅には、「料金入れ」と書かれた箱が置いてあった。(ア)、「無人店」である。
だから、お金を払わずに、ほしい野菜を無料で持ち去っても分からない友人に聞くと、近くの農家のお年寄り夫婦が おすそ分け」の気持ちで、店を開いていると話してくれた。「必要なら、どうぞ持ち帰ってください。お金が無くてもいいよ」と、お年寄り夫婦が店に来た人に言っているらしい。
料金箱から、お札だと思って取り出したら、手紙だった。「以前、お金を払わずに持ち帰りました。申し訳ありません」と、書かれた便箋に、1000円札が包まれていたこともあったという。春はまだ遠い冬の山の寒さが身に染みたが、それを聞いて、心の温かみを感じた。
66. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。
A. それで B. しかし C. つまり D. 例えば
67. 「おすそ分け」の気持ちとはどんな気持ちか。
A. 野菜を売って、お金をもらう気持ち
B. 野菜を無料で必要とする人にあげる気持ち
C. 野菜を売ることで、人を喜ばせる気持ち
D. 野菜を買って、必要な人に分ける気持ち
68. 文中の「それ」の指すことはどれか。
A. 友人の田舎についての話
B. 八百屋で野菜を買っている人の話
C. 農家のお年寄り夫婦の八百屋についての話
D. 田舎の店の経営の状況についての友人の話
69. 文中に 心の温かみを感じた」とはあるが、それはなぜか。
A. 暖かい春の気配を感じ取っているから。
B. 農家のお年寄り夫婦が親切に話してくれたから。
C. 田舍には暖かい人情、心の善意が生きているから。
D. 遠い山で久しぶりの親友に出会ったから。
70. この文章の内容に合っているものはどれか。
A. お年寄り夫婦のことが人々を感動させ、来店したお客さんが多くなった。
B. 友人は「無人店」で野菜を買ったことで、お年寄り夫婦と知り合った。
C. 「無人店」では、必ずお金を料金箱に入れてから野菜を取ることになっている。
D. 野菜を取る時にお金を払わなかったお客が後でお金を返す場合もある。
(四)
私たちはだれも、物心がつく過程で、何が正しいか、何が間違っているかの判断を、知らず知らずのうちに教えられ、身につけてきました。大きく言ってそれは、その当時の社会の、物事に対する判断を示しています。しかしその判断が本当に正しいかどうか、それを疑うところから心の目覚めというものが始まります。ガリレオ ガリレイは、太陽が地球の周りを回っているという天動説に疑いを持ちました。だから彼は社会の迫害を受けました。それでも、「地球が回っている」とつよやか(小声自言自语)なければならなかったのです。その意味では、今まである考え方に素直に従うということは、必ずしも美であるとは言えません。その時には、「人間は、習俗の奴隷」であるかもしれません。(ア)逆に、日常の生活で、私たちを縛っている法律とか習慣とか道徳とかに疑いの目を向けてゆくことが、人間を本当に自由し、歴史を進歩させてゆく方向につながるかもしれません。
私が、もう二十年も前に、初めて『福翁自伝』を読んだとき一番強く教えられたのは、この点でした。福沢諭吉青年の疑いの心や精神の目覚めは、私の心を躍らせるのに十分なものがありました。
71. 筆者が言う「大きく」はどういう意味か
A. 大人的
B. 広くして
C. 客観的に
D. 誇張して
72. 文中に「彼は社会の迫害を受けました」とあるが、なぜか。
A. 彼は太陽が地球の周りを回っていると思っているから
B. 彼は今までの考えに素直に従っているから
C. 彼は太陽が地球の周りを回っているのを疑っているから
D. 彼は美徳がないから
73. 文中の「奴隷」の指すものはどれか。
A. 売り買いされる者
B 社会の底にいる者
C. 束縛されている者
D. 不自由者
74. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. むしろ
B. もちろん
C. または
D. たとえば
75. 文中の「この点」の指すものはどれか。
A. その時の人間がある考え方に素直に従うこと
B. 法律とか習慣とか道徳とかに縛られること
C. 地球が太陽の周りを回っていること
D. 疑いの目は歴史の進歩につながるかもしれないこと
第四部分 写作(满分30分)
76. 生活中我们经常通过拍照来记录下自己及他人精彩或难忘的瞬间。请以「写真の話」为题写一篇日语短文。
写作要点:
1.自己选择一张照片并简单介绍一下照片中的人或物。
2.写出这张照片背后的故事及你的感想。
写作要求:
1.字数为300~350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です ます」体。
4.文章当中不得出现真实的姓名、住址等个人信息。宜宾四中高2021级高三上学期期末考试
日语试题
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共7小题;每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。
1. 男の人はどうして部長の誕生日に傘を贈るつもりですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 外回りが多いから B. 部長の傘を壊したから C. 部長の傘が壊れたから
【答案】C
【解析】
【分析】男:ねえねえ、いつもお世話になっている部長の誕生日に傘をプレゼントしようと思うんだけど、どれがいいかな。
女:なんで傘なの。
男:外回りの時に強風で壊れちゃったって言うのを聞いたから。
女:なるほど。
【详解】音频提到「外回りの時に強風で壊れちゃったって言うのを聞いたから。」,故选C。
2. 試験は、何時からですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 夜7時 B. 夜1時 C. 昼1時
【答案】C
【解析】
【分析】女:すみません。試験は、何時からですか。
男:1 時です。
女:7時 夜ですか。
男:いいえ。昼の1時ですよ。
女:分かりました。
【详解】音频提到「昼の1時ですよ。」,故选C。
3. 男の人はどうして休みを取るか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 体の検査をしなければならないから
B. 薬をもらいに行かなければならないから
C. 医者に検査結果を見てもらわなければならないから
【答案】C
【解析】
【分析】男:課長、今週の火曜日、一日休みを取りたいんですが。
女:火曜日に?何か用事でもあるの?最近ちょっと忙しいけど。
男:先週の日曜日に体の検査をしましたが、検査結果を医者に見てもらわなければなりません。その医者は火曜日しか病院にいませんから…
女:そうか。体のほうが大事だから。
【详解】音频提到「先週の日曜日に体の検査をしましたが、検査結果を医者に見てもらわなければなりません。その医者は火曜日しか病院にいませんから… 」,故选C。
4. 女の人は何を話しているか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 身長 B. 体重 C. 給料
【答案】B
【解析】
【分析】女:やった!やっと50キロ以下になった。
男:へえ、おめでとう。一ヶ月も野菜ばかり食べたから、それも当然だろう。
【详解】音频提到「やっと50キロ以下になった。」,故选B。
5. 男の人はこれからどうしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 禁煙席に行く B. 喫煙席に行く C. タバコを吸うのをやめる
【答案】B
【解析】
【分析】女:いらっしゃいませ。あ、お客様、申し訳ありませんが、タバコはちょっと…。
男:あ、そうですか。前はよかったのに…。
女:ここは禁煙席なので、もしタバコを吸う場合は喫煙席でお願いします。
男:そうですか。わかりました。じゃあ、案内してください。
【详解】音频提到「わかりました。じゃあ、案内してください。」,故选B。
6. 女の人は何をテーマにしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 着物 B. 相撲 C. 俳句
【答案】A
【解析】
【分析】男:マリアさん、レポートのテーマ、決めました?
女:ああ、田中先生の授業のですか。
男:そう。僕は相撲か俳句について書こうと思ってます。
女:えっ、そうなんですか。実は、私も俳句について書こうと思ってました。……でも、着物もいいかなあと思ってますけど。
男:同じテーマでもかまわないじゃないですか。僕も、どっちにするか、まだ決めてないし。
女:そうですね。あ、でも、やっぱり着物について書こうかなあ。
【详解】音频提到「やっぱり着物について書こうかなあ。」,故选A。
7. 二人はこれから何をするか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】
A. 映画を見に行く。
B. 公園へカピパラ(水豚)を見に行く。
C. 動物園に行く。
【答案】C
【解析】
【分析】男:ねえ、久しぶりに映画に行かない?
女:いいけど、最近なんかいい映画、ある?
男:ええと、ないみたい。
女:せっかくのいい天気だから、公園にでも行こう?
男:公園より、動物園はどう?カピバラを見たいんだ。
女:いいね。
【详解】音频提到「公園より、動物園はどう?カピバラを見たいんだ。」,故选C。
第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
8. 男の人はどうして今のバイトをやめようと思っているのですか。
A. 朝早いから B. 勉強が忙しいから C. 時給が安いから
9. 男の人はこれからどこで働きますか。
A. コンビニ B. レストラン C. 喫茶店
【答案】8. C 9. B
【解析】
【分析】女:コンビニのバイトはどう?
男:実は今週でやめようと思うんだ。
女:えっ?なんで?朝が早くて大変だったから?
男:いや、早起きは問題じゃなかったよ。
女:じゃ、勉強が忙しいから?
男:いや、実は時給は安くて。他のバイトを探したよ。
女:他のバイトって?もう見つかった?
男:うん。先輩がレストランの仕事を紹介してくれて、来週からそこで働くことになったんだ。
女:先輩もそのレストランで働くの?
男:ううん、先輩は喫茶店で働いてるのよ。先輩の友達がそのレストランで働いていて、私に紹介したんだ。
女:そうなの。
【详解】1.音频提到「実は時給は安くて。他のバイトを探したよ。」,故选C。
2.音频提到「先輩がレストランの仕事を紹介してくれて、来週からそこで働くことになったんだ。」,故选B。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
10. 2人はこれからどうしますか。
A. あゆみさんに電話する B. 店に行って C. 店の場所を確認する
11. あゆみさんは電話で何と言いましたか。
A. 先に行っていい B. 彼女に待ってる C. 店の場所が変わった
【答案】10. A 11. A
【解析】
【分析】女:あゆみさんに電話した?
男:うん。
女:何だって。
男:急に用事ができたから、ちょっと遅れるって。先に行っていいって。
女:じゃ、そこまで彼女に待ってるわ。でも、彼女が店の場所知ってたかな。
男:そう。店の場所が変わったから、また電話してみたら。
女:うん。そうそう。
【详解】1.音频提到「また電話してみたら。」,故选A。
2.音频提到「先に行っていいって。」,故选A。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
12. 女の人はこれからまず何をしますか。
A. 駅に行く B. 電車に乗る C. 服を換える
13. 男の人のいる場所は今どんな天気ですか。
A. 雨が降っている B. 雨が降りそうだ C. 雨が降りそうにならない
【答案】12. B 13. B
【解析】
【分析】女:もしもし。隆志、今、駅。これから電車に乗って、後30分くらいそっちに行けると思う。
男:うん、分わかった。そっち、雨が降ってるんじゃない?
女:ものすごいよ。服も濡れちゃうし。そっちも降ってるの?
男:こっちも空が暗くて、まだ降っていない。でも、もうすぐ降ってくるかもね。
女:もう、やめてよ。
【详解】1.音频提到「これから電車に乗って」,故选B。
2.音频提到「でも、もうすぐ降ってくるかもね。」,故选B。
【此处可播放相关音频,请去附件查看】
14. どんな方が優先ですか。
A. よく外国へ出張する方 B. 22歳以上の方 C. 英語の得意の方
15. これは何の会社ですか。
A. ビールを販売する会社です
B. ビールを造る会社です
C. デザインの会社です
【答案】14. C 15. C
【解析】
【分析】男:私たちの会社の名前は桜ビールです。ですが、ビールを作る工場ではありません。ビールの缶や瓶をデザインする会社です。いまは新しい社員を募集しています。条件は22歳以上、やる気のある人、大学での専門がデザイン関係であることです。外国へ出張することがよくありますから、英語が得意な方が優先です。後はいつも元気で明るい人がいいですね。皆さん、私たちと一緒に仕事しませんか。
【详解】1.音频提到「英語が得意な方が優先です。」,故选C。
2.音频提到「ビールの缶や瓶をデザインする会社です。」,故选C
第二部分 日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
16. 夫はズボンを2( )しか持っていません。
A. 条 B. 個 C. 本 D. 件
【答案】C
【解析】
【详解】句意:丈夫只带了两条裤子。
本题考查数量词的用法。
「本」用以计算细长物的数量。
「個」用以计算规则物体的个数。
「件」用以计算事件数。
根据题意可知,裤子可以算作是细长物。
故选C。
17. 甲:今日はチョコレートをたくさん食べました。乙:注意してください。太ります     。
A. か B. ね C. よ D. の
【答案】C
【解析】
【详解】句意为‘甲:我今天吃了很多巧克力。 乙:请注意,会变胖的哟。’。
本题考查终助词。
「の」:①表疑问,语调升调。②表强调。③表轻度的命令;
「ね」①向对方确认②感叹;
「よ」:①提醒对方不知道的事情②轻微的命令;
「か」表示疑问的语气。
本题为提醒对方,故选C。
18. 「清水さん、おはよう、今日はかわいいですね。」
「 。」
A. 失礼します B. 褒めないでください C. こちらこそ D. ありがとうございます
【答案】D
【解析】
【详解】句意:清水、早上好。你今天真可爱啊。 谢谢。
本题考查日常用语。
「ありがとうございます」“谢谢”;
「失礼します」“打扰了”;
「褒めないでください」“请不要 表扬我”;
「こちらこそ」“我才要…”。
故选D。
19. 「立入禁止」は「ここに( )」という意味です。
A. 立て B. 入れ
C. 立つな D. 入るな
【答案】D
【解析】
【详解】句意为‘「立入禁止」是禁止进入这里的意思。’。
本题考查「な」的用法。
「动词基本形+な」表示禁止做某事;「立つ」站立;「入る」进入。
AB选项为命令形。
本题根据题意,为“禁止入内”,故选D。
20. ___音楽が好きですか。
A. どんな B. なん C. なに D. どれ
【答案】A
【解析】
【详解】句意:喜欢怎样的音乐?
本题考查单词词义。
「どんな」疑问连体词,“怎样的…”。
「なん なに」疑问名词,“什么”。
「どれ」疑问指示代词,“哪个”。
根据题意名词「音楽」可知此处要用连体词。
故选A。
21. 友達は性格が___、いつも人気があります。
A. 明るい B. 明るくな C. 明るくて D. 明るくなくて
【答案】C
【解析】
【详解】句意为‘朋友性格开朗,总是很有人气。’。
本题考查形容词的中顿。
形容词的并列、中顿。
形1い→くて,如:暗い→暗くて;
形2+で,如:にぎやか→にぎやかで。
根据接续排除AB,D选项为否定形式与句意不符合,故选C。
22. ー「花子、風が よ。コートを着てね。」
ー「はい、分かった。」
A. 寒い B. 暖かい C. 大きい D. 強い
【答案】D
【解析】
【详解】句意:—花子,风很大,穿外套啊。—好,知道了。
本题考查单词。
「寒い」:寒冷的。
「暖かい」:暖和的。
「大きい」:大的。
「強い」:厉害的、强烈的。
故选D。
23. 先輩:これから、みんなで飲みに行くんだけど、一緒にどう?
後輩:いいんですか。( )行きたいです。
A. 必ず B. ぜひ C. とうとう D. なかなか
【答案】B
【解析】
【详解】句意:学长:“接下来大家要去喝一杯,要一起吗?”学弟:“可以吗?我想去。”
本题考查副词的用法。
「ぜひ」后续愿望或请求,“务必;一定”。
「必ず」表示近乎于事实的推测,“肯定;绝对”。
「とうとう」表示“终于”。
「なかなか」表示程度,“非常”。
根据题意「たい」可知,「ぜひ」与之搭配使用。
故选B。
24. 明日の朝は、     と思います。
A. 大雨 B. 大雨だ C. 大雨です D. 大雨な
【答案】B
【解析】
【详解】句意:我认为明天早上会下雨。
本题考查句型接续。
「句子普通体+と思う」意为“我认为~”。
「大雨」原形。
「大雨だ」简体形。
「大雨です」敬体形。
「大雨な」错误接续。
根据接续规则及句意是我认为明天早上会下雨。故选B。
25. 辛雅柔さんはいつもにこにこ(笑嘻嘻地)していて、(   )方ですね。(2011-26)
A. 優しいみたい B. 優しみたい C. 優しそうな D. 優しいそうな
【答案】C
【解析】
【详解】句意为‘辛雅柔经常笑嘻嘻的,好像是一位很温柔的人。’
本题考查样态助动词。
「動詞ます形 イ形容詞去い ナ形容詞+そう」表示看上去好像是……的样子。
「名詞 ナ形容詞+みたい/動詞 イ形容詞簡体+みたい」表示比喻;举例;推测。
故选择C。
26. あいつは何でも人に話す。口が(   )。
A. はやい B. おそい C. おもい D. かるい
【答案】D
【解析】
【详解】句意为 ’那家伙无论是什么都会跟别人说,守不住秘密。‘
本题考查形容词词义。
「口が軽い」表示的意思是嘴巴不紧,容易泄露秘密。
故选择D。
27. 私の故郷は最近、寒くなりましたが、東北   寒くありません。
A. より B. しか C. ほど D. でも
【答案】C
【解析】
【详解】句意:我的家乡最近变冷了,但没有东北冷。
本题考查副助词。
「より」:表示比较;「AはBより~」表示A比B……。
「~しか~ない」:表示限定,只……。
「ほど」:表示比较的基准,「AはBほど~ない」表示A不如B……。
「でも」:但是。
故选C。
28. 時間が経つ 、だんだん嫌なことは忘れてしまう。
A. に対して B. にとって C. によって D. につれて
【答案】D
【解析】
【详解】句意:随着时间的流逝,渐渐忘记了讨厌的事。
本题考查句型的用法。
「につれて」“随着…”。
「に対して」“对于…”。
「にとって」“对于…来说”。
「によって」“根据…”。
伴随着时间的流逝,逐渐忘却。
故选D。
29. 王さんは新入社員 、25 歳です。
A. で B. が C. も D. と
【答案】A
【解析】
【详解】句意:小王是新职员,25岁。
本题考查助词。
「名词+で」表示中顿。
「が」:表示疑问词做主语等。
「も」:并列助词,也。
「と」:表示并列,和。
故选A。
30. この花は赤いのも 青いのもある。
A. あれば B. あって C. あったら D. あるなら
【答案】A
【解析】
【详解】句意为‘这个花既有红的,也有蓝色的。’。
本题考查句型。
「~も~ば、~も~」属于固定搭配,表示“既…又…”;
「たら」可用于主观和客观,但是必须满足先后关系;
「なら」根据对方的言谈或者交谈时的现场情况来陈述自己的意见或想法, 后续经常与「~~がいい」搭配使用;如前后为两个动作时,满足后先关系,即小句2的动作先完成。
故选A。
31. 両親は今年中に新しい家を   。
A. 買いたいです B. 買いたがります C. 買い欲しいです D. 買い欲しがります
【答案】B
【解析】
【详解】句意为‘父母想要在今年买新房。’。
本题考查「たがる」的用法。
「动词去ます形+たい」表示想要做某事,用于第一人称或者第二人称疑问句。若把词尾的い→がる,则用于第三人称;
「~~がほしい」表示想要某物,用于第一人称或者第二人称疑问句。若把词尾的い→がる,则用于第三人称,以「~を欲しがる」形式出现;
本题的主语为父母,属于第三人称,故选B。
32. 「発明王」   言えば誰を思い浮かべますか。
A. と B. を C. が D. から
【答案】A
【解析】
【详解】句意:提起“发明之王”,你会想到谁
本题考查句型。
「といえば」说起……;提到……。
「を」表示他动词的宾语。
「が」表示主语。表示客观现象、事物的状态、性质等。
「から」表示时间、空间的起点。
根据题意,故选A。
33. 先生が 資料を参考にしてレポートを完成させました。
A. くださった B. さしあげた C. いただいた D. やった
【答案】A
【解析】
【详解】句意:把老师给我的资料作为参考,完成了报告。
本题考查授受动词。
「AはBに~をやる/あげる/さしあげる」表示A给B某物,A一般为我或我方人员。或者A、B都是第三人称,B不可以是我。
「AはBに/から~をもらう/いただく」表示A从B那里得到某物或A请求B给A某物,A一般为我或我方人员。或者A、B都是第三人称,B不可以是我。
「AはBに~をくれる/くださる」表示A给B某物,B一般为我或我方人员。
「先生が 資料」是老师做主语,老师给我的资料。故选A。
34. 美味しかったけど、しばらく来ない___、料理の味が変わったような気がする。
A. とおりに B. かわりに C. うちに D. うえに
【答案】C
【解析】
【详解】句意为‘虽然之前很好吃,但是许久没来,感觉料理的味道变了。’。
本题考查形式名词的用法。
「名词+どおりに」表示“原原本本按照…去做…”。
「うちに」表示趁着…,在…中不知不觉…;
「かわりに」代替、作为交换、转折;
「うえに」本来前项就已经够好了,再加上更好的后项。或表示本来前项已经够糟了,又遇上更糟的后向。用于“锦上添花、好上加好”或“雪上加霜、坏上加坏”,译为“加上…”、“而且…”。
故选C。
35. 先生はあなたのことを叱っている(   )よ。それは励ましでしょう。
A. わけ B. わけではない
C. わけがない D. わけにはいかない
【答案】B
【解析】
【详解】句意为“老师并不是责骂你,那是鼓励吧。”本题考查形式名词「わけ」构成的句型含义及用法。
「わけ」表示客观常理、对既成事实解释。意为“当然……应该……”。
「わけではない」意为“并非……,并不是……”,符合本题语境。
「わけがない」意为“不可能,不会”。
「わけにはいかない」意为“不能……”。
故本题选B。
36. わざわざ社長の許可をもらう___のことではない。
A. より B. に C. ほど D. さえ
【答案】C
【解析】
【详解】句意:用不着特意得到社长许可。
本题考查副助词。
「より」:表示比较;
「に」:表示比较、评价的基准;
「ほどのことではない」:用不着、没必要……;
「さえ」:表示极端举例,甚至。
故选C。
37. デジカメを忘れない_____持ってきてください。
A. と B. そうに C. らしい D. ように
【答案】D
【解析】
【详解】句意为:请不要忘记带数码相机。
本题考查文型。
「ないように」用于防止某种消极事态的发生。意为“以免……”。
「と」假定条件,表示前项条件成立就会自然而然地出现某种结果或现象。多用于自然现象、普遍真理或习惯规律。
「そうだ」用于描述说话者根据外观所作出的直观判断,表示事物的样态、情形、趋势、迹象等,“(看上去)好像……、马上就要……的样子”。
「らしい」表示根据直接观察或传闻所做出的较客观的推断,“(听说)似乎、好像……”。
故选D。
38. 来週の日曜日______レポートを出してくださいね。
A. ずつ B. しか C. までに D. ながら
【答案】C
【解析】
【详解】句意:请在下周日前提交报告哦。
本题考查的是助词。
「~までに」后接瞬间性动作,表瞬间性动作截至的最后期限。在...之前...「出す」为瞬间性动词,符合句意。
「~ずつ」前接数量词或副词,①等量分配②等量反复。不符合句意。
「~しか」后面接否定,表限定,仅仅、只。题中后项无否定且不符合句意。
「~ながら」前接动词去ます形,表同一主体同时进行两个动作,一边...一边...不符合句意。
故选C。
39. 最後の二か月間、みんなで頑張って と思います。
A. いこう B. こよう C. おこう D. しまおう
【答案】A
【解析】
【详解】句意:最后的两个月,我想和大家一起努力。
本题考查「ていく」表示现在到将来的动作持续或变化。
「てくる」表示过去到现在的动作持续或变化。
「ておく」表示为了某事提前做准备。
「てしまう」表示动作的完成体,常常带有遗憾,懊悔的心情。
故选A。
40. 「夏休みに( )いっしょに海に行きましょうね。楽しみだな。」
A. 入ると B. 入ったら C. 入るなら D. 入りながら
【答案】B
【解析】
【详解】句意:进入暑假后要一起去海边啊,真期待。
本题考查接续助词用法。
「と」“自然规律,常识,后不接意志”
「たら」“先后顺序”
「なら」“表建议”
「ながら」“一边 一边”
根据句意是先后顺序,故选B。
41. 昨日、母と買い物に行きました。
A. がいもの B. かいもの C. かいもつ D. かいぶつ
【答案】B
【解析】
【详解】句意:昨天,和妈妈去买东西了。
本题考查单词发音。
「買い物 かいもの」买东西。
根据题意,故选B。
42. 息子は外へ遊びに( )が、宿題が終わっていないので、行かせなかった。
A. 行きたい B. 行きたかった C. 行きたがっている D. 行きたがらなかった
【答案】C
【解析】
【详解】句意:儿子想出去玩,可是作业没做完,不让他去。
本题考查助动词用法。
「~+たい」前接动词(去ます),表示第一人称想做某事。
「~+たがる」前接动词(去ます),表示第三人称想做某事,这里是儿子想去玩,所以用「行きたがっている」。
故选C。
43. 今度の入学試験は( )と思います。
A. 簡単に B. 簡単な C. 簡単だ D. 簡単
【答案】C
【解析】
【详解】句意:我任务这次的入学考试很简单。
本题考查语法的用法。
「と思う」“我认为...”,前接简体句子,故选C。
44. 私はいくらお金が 、どこへも行きたくない。
A. あるなら B. あったら C. あれば D. あっても
【答案】D
【解析】
【详解】句意为:我即使再有钱,也不想去任何地方。
本题考查「いくら~ても」表转折,意为“即使再......也.......”。
「~なら」表假定条件,后接主张。
「~たら」表假定条件,前项成立后后项成立。
「ば」表假定条件。
分析可知,前后句为转折关系。故选D。
45. 「エネルギーの未来を変え( )ために、全固体電池の開発を推進しよう」とある自動車会社は発表しました。
A. ている B. てくる C. てある D. ていく
【答案】D
【解析】
【详解】句意:某个汽车公司发表:“为了改变能源的未来,要推进全固定电池的开发。”
本题考查补助动词。
「ている」表示正在进行。
「てくる」表示动作从过去到现在。
「てある」表示他动词的结果状态。
「ていく」表示动作从现在到未来。
题干中的动作是“改变”,而这个改变是从现在到未来将会发生的。要用「ていく」。
故选D。
46. 庭に猫が( )います。
A. 1個 B. 1頭 C. 1匹 D. 1只
【答案】C
【解析】
【详解】句意:院子里有只猫。
本题考查数量词的用法。
「匹」表示小动物;
「個」表示立体小物体;
「頭」表示大型动物。
根据题意猫是小动物,故选C。
47. 劉:今日は休みです  。
李:はい、そうです。
A. ね B. よ C. が D. の
【答案】A
【解析】
【详解】句意:小刘:你今天是休息吗。小李:是的。
本题考查结尾终助词「ね」 表确认或想征得对方的认同。
「よ」表示强调主张、判断。
「が」表示转折。
古训A。
48. 失業してからずっと焦っていたが、ようやく新しい仕事が決まって( )ことができた。
A. おちつく B. うけつぐ C. つきあう D. しりあう
【答案】A
【解析】
【详解】句意:失业之后一直很焦虑,但是新工作定下来后终于平静下来了。
本题考查动词词义。
「おちつく」:“平静,沉着,冷静”;「つきあう」:“交往,交际”。
「うけつぐ」:“继承”;「しりあう」:“相识,结识”。
故选A。
49. 先生に   時、この書類を渡してください。
A. 会った B. 会う C. 会っている D. 会ってある
【答案】A
【解析】
【详解】句意为“遇见老师的时候,请把这本书交给老师。”
本题考查「Vた時」,表示在做该动作之后或同时,做后面的动作。题中,遇见了老师,再把书给老师。故选A。「V時」表示在做该动作之前或同时,做后面的动作。例:「寝る時、薬を飲みました。」睡觉之前先喝了药。故选A。
50. 言い出したら失礼になると知っていながらも、__________。
A. 言わなかった B. 言ってしまった
C. 言うつもりはない D. 言ってはいけない
【答案】B
【解析】
【详解】「動詞ます形+ながらも」表示转折。即使……,但也……
虽然知道说出口的话很失礼,但是还是说出来了。
「~てしまう」表示完成体。有遗憾心情以及抱怨心情。
「つもりはない」表示没有打算……
「~てはいけない」表示禁止……,不能……
51. パ-ティ-に行きたくなかった___、急な出張でいけなかったんだ。
A. ものではなく B. べきではなく
C わけではなく D. どころではなく
【答案】C
【解析】
【详解】句意为“并非不想去派对,而是因为突然的出差不能去。”
本题考查形式名词的用法。
「~ものではない」表示禁止,不应该这样做。例如:「胃が悪いから、そんな辛い物を食べるものではない。」因为胃不好,所以不应该吃那么辣的东西。
「~べきではない」表示在责任上、义务上不应该那么做。例如:「親に学費を出してもらっている間は、無駄にお金を使うべきではない。」向父母拿学费这期间,不应该挥霍金钱。
「~わけではない」表示从事实情况来讲并不是某种情况。意为“并非…,并不是…”例如:「仕事は給料さえ高ければいいというわけではない。」工作并不是说只要工资高就好。
「~どころではない」表示强烈的否定,有种无法顾及的感觉。“根本谈不上…”。例如:「お金がなくて、家を買うどころではない。」 没有钱,根本谈不上买房。
故选C。
52. 科学の進歩によってとうとう月 行けるようになりました。
A. までに B. にまで C. でまで D. までで
【答案】B
【解析】
【详解】句意:随着科学的进步,甚至可以去月球了。
题干指出“能够去月球”。对比四个选项,应该用「に」,即:月に行ける。而这里的“月球”有“可去的地方很远”之意,使用助词「まで」表极端列举之意,这时用「にまで」的形式。而「までに」表示在该期限以前做某事。例:三時までに提出してください。即:三点以前提交。故选B。
53. 今日はいいお天気だね。ハイキングにでも行こう( )。
A. から B. かな C. ので D. わよ
【答案】B
【解析】
【详解】句意:今天天气真好啊。咱们去郊游吧。
本题考查终助词。
「から」表示因果关系的顺态接续。意为“因为……”。
「かな」表示疑问。读降调,男性用语。女性用「~かしら」。
「ので」表示因果关系的顺态接续、多用于表示客观的原因、理由。意为“因为……”。
「わよ」女性用语,表推测。
根据题意,故选B。
54. 試験中寝ない___、教室に入る前にコ一ヒ一を2杯飲んだ。
A. かわりに B. うちに C. ために D. ように
【答案】D
【解析】
【详解】句意为‘为了不在考试中睡觉,进教室前喝了两杯咖啡’。
本题考察句型。
「~かわりに」:代替……;
「名词+の;用言连体形 うちに 」:①趁着;②正在……时候(不知不觉地)……;
「名词+の;动词基本形 ために」:表示目的,为了……;
「动词可能形;动词ない形 ように」:表示目的,为了……。
故选D。
55. 急いで店に行った   、休みだった。(2004)
A. ところを B. ところへ
C. ところ D. ところに
【答案】C
【解析】
【详解】句意为“急忙赶到店里,店面竟然休息了。”本题考查形式名词「ところ」的相关用法。
「ところを」意为“正当~时候,恰好~的时候”。
「ところへ」与「ところに」含义相同,意为“正在做某事的时候发生了另一件事”。
「ところ」表示一做某事就变成这样,此时相当于「たら」。意为“以前面的动作为契机,偶然发现了后面的事情”。符合本题用法。
故选C。
第三部分 阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)
阅读系列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
王:ただいま。
張:あら、あなた、お帰りなさい。遅かったのね。
王:今日誰か来た
張:①別に誰も ああ、あなたが出掛けてから、すぐ②李さんが来ましたよ。日本語で手紙を書いたんだけど、③直してもらいたいと言って。
王:④ 、直してあげた
張:ええ、季節のあいさつの言葉なんかを教えてあげました。
王:そう。
張:高さんがほしがっていた本、買ってきてくださった?
王:うん、買ってきたよ。ほら。
張:今夜はもう寝ているから、明日の朝、渡してやりましょう。
56. ①「別に誰も 」とあるが、その意味は何か。
A. 誰も来なかったという意味
B. 誰か来たという意味
C. 誰か来たかどうか分からないという意味
D. 誰もまだ来ているという意味
57. ②「李さんが来ましたよ」とあるが、李さんがどうして来たのか。
A. 王さんに会いに来るため B. 張さんに会いに来るため
C. 手紙を直してもらいたいから D. 本を取りに来るため
58. ③「直してもらいたいと言って」とあるが、誰が直してあげたのか。
A. 王さん B. 李さん C. 張さん D. 高さん
59. ④ には何を入れるか。
A. しかし B. それで C. すると D. それでも
60. 誰が高さんに本を買ってあげたのか。
A. 王さん B. 李さん C. 張さん D. 高さん
【答案】56. A 57. C 58. C 59. B 60. A
【解析】
【分析】本文比较简单,主要是小王和小张关于谁来过的问题展开的对话。王:我回来了。张:啊,你回来了。你回来晚了。王:今天有人来了吗?张:没什么人……啊,你出去之后,小李马上就来了。说是用日语写了信,想请帮忙修改。王:所以,给他改好了吗?张:是的,我教了他季节问候语。王:好的。张:小高想要的书,你给买来了吗?王:嗯,我买来了。你看。张:今晚他已经睡了,明天早上给他吧。
【56题详解】
文章提到「①別に誰も ああ、あなたが出掛けてから、すぐ②李さんが来ましたよ。」,联系后文可知「別に誰も 」的意思是没有人来。故选A。
【57题详解】
文章提到「日本語で手紙を書いたんだけど、③直してもらいたいと言って。」,所以小李是因为想让帮忙修改日语信而来。故选C。
【58题详解】
文章提到「④ 、直してあげた ええ、季節のあいさつの言葉なんかを教えてあげました。」,所以是小张给小李改的信。故选C。
【59题详解】
文章提到「日本語で手紙を書いたんだけど、③直してもらいたいと言って。④ 、直してあげた 」,联系前后文可知④前后属于因果关系。故选B。
【60题详解】
文章提到小张问小王「高さんがほしがっていた本、買ってきてくださった?」,小王回答小张「うん、買ってきたよ。ほら。」,所以是小王给小高买的书。故选A。
(二)
カレーは、インドなどのアジアのいろいろな国でよく食べられています。18世紀にインドでカレーの味を知ったイギリス人が国へ帰って作りました。その人たちは作り方をちょっと変えて、イギリス人が好きな味にしました。明治時代の初めに、カレーはイギリスから日本に紹介されました。日本人はイギリス人の作り方を習いました。今のカレーにはいろいろな野菜が入っていますが、明治時代のカレーには入っていませんでした。肉は牛肉などの ① 、エビや鶏肉を使いました。値段も高すぎましたから、普通の人はあまり食べることができませんでした。
明治時代の終わりに日本でカレー粉が作れるようになって、いろいろな野菜が使われるようになりました。値段も安くなりました。カレーは作り方が簡単だし、栄養もあるので、軍隊でよく作られました。軍隊でカレーを食べた人たちが、うちでもカレーを作って食べました。それで、日本中でカレーを食べるようになったと言われています。1950年代に固形のカレールー(咖哩酱)ができて、前よりもっと ② なったので、カレーを食べる人がますます増えてきました。
61. 文中に「その人たち」とあるが、何の人たちのことを指すか。
A. インドの人たち
B. アジアの国の人たち
C. ずっとイギリスで生活していたイギリス人の人たち
D. かつてインドで暮らしたイギリス人の人たち
62. 文中の_① のところに入れるのに、最も適当なものはどれか。
A. ために
B ほかに
C. おかげで
D. せいか
63. 文中に「値段も高すぎました」とあるが、何のものの値段を指すか。
A. 牛肉 B. 肉 C. 野菜 D. カレー
64. 文中の ② のところに入れるのに、最も適当なものはどれか。
A. 作りにくく
B. 作りたく
C. 作りやすく
D. 作り難く
65. 文章の内容に合っているものはどれか。
A. カレーは明治時代の最初にインドから日本に伝わった。
B. 明治時代初期のカレーには野菜が使われなくて、高かった。
C. 明治時代の終わりごろ、日本でカレーが作れるようになった。
D. 固形のカレールーができてから、日本で食べられるようになった。
【答案】61. D 62. B 63. D 64. C 65. B
【解析】
【分析】本文难度适中,主要写咖喱在印度等亚洲各国都很常见。18世纪,在印度尝到咖喱味道的英国人回国制作了咖喱。他们稍微改变了做法,变成了英国人喜欢的味道。明治时代初期,咖喱从英国被介绍到日本。日本人学习了英国人的做法。现在的咖喱里有各种各样的蔬菜,但明治时代的咖喱里没有。肉除了牛肉以外,还使用了虾和鸡肉。价格也太贵了,一般人都吃不起。明治时代末期,日本开始制作咖喱粉,开始使用各种各样的蔬菜。价格也便宜了。咖喱做法简单,又有营养,所以军队经常做。在军队吃过咖喱的人们,在家里也做咖喱吃。因此,据说全日本都开始吃咖喱了。20世纪50年代出现了固体咖喱块,比以前容易做了,所以吃咖喱的人越来越多。
【61题详解】
由原文「18世紀にインドでカレーの味を知ったイギリス人が国へ帰って作りました。その人たちは作り方をちょっと変えて、イギリス人が好きな味にしました。」可知,「その人たち」指代曾经在印度生活过的英国人。故选D。
【62题详解】
由原文「肉は牛肉などの ① 、エビや鶏肉を使いました。」可知,肉除了牛肉以外,还使用了虾和鸡肉,「~ほかに」表示范围,“除此之外~还~”。故选B。
【63题详解】
由原文「今のカレーにはいろいろな野菜が入っていますが、明治時代のカレーには入っていませんでした。肉は牛肉などの ① 、エビや鶏肉を使いました。値段も高すぎましたから、普通の人はあまり食べることができませんでした。」可知,是咖喱价格太贵了。故选D。
【64题详解】
由原文「1950年代に固形のカレールー(咖哩酱)ができて、前よりもっと ② なったので、カレーを食べる人がますます増えてきました。」可知,20世纪50年代出现了固体咖喱块,比以前容易做了,所以吃咖喱的人越来越多,所以此处填容易做比较符合文章句意。故选C。
【65题详解】
由原文「今のカレーにはいろいろな野菜が入っていますが、明治時代のカレーには入っていませんでした。」可知,明治时代初期的咖喱不使用蔬菜,所以很贵与文章内容相符。故选B。
(三)
この間、田舎に住む友人を訪れる途中、道路の側に小さな八百屋らしい店があった。
その店の中にも、周辺にも人がいない。店の中には葱やキャベツなどが籠(篮子)に入れておいてあり、隅には、「料金入れ」と書かれた箱が置いてあった。(ア)、「無人店」である。
だから、お金を払わずに、ほしい野菜を無料で持ち去っても分からない友人に聞くと、近くの農家のお年寄り夫婦が おすそ分け」の気持ちで、店を開いていると話してくれた。「必要なら、どうぞ持ち帰ってください。お金が無くてもいいよ」と、お年寄り夫婦が店に来た人に言っているらしい。
料金箱から、お札だと思って取り出したら、手紙だった。「以前、お金を払わずに持ち帰りました。申し訳ありません」と、書かれた便箋に、1000円札が包まれていたこともあったという。春はまだ遠い冬の山の寒さが身に染みたが、それを聞いて、心の温かみを感じた。
66. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なのはどれか。
A. それで B. しかし C. つまり D. 例えば
67. 「おすそ分け」の気持ちとはどんな気持ちか。
A. 野菜を売って、お金をもらう気持ち
B. 野菜を無料で必要とする人にあげる気持ち
C. 野菜を売ることで、人を喜ばせる気持ち
D. 野菜を買って、必要な人に分ける気持ち
68. 文中の「それ」の指すことはどれか。
A. 友人の田舎についての話
B. 八百屋で野菜を買っている人の話
C. 農家のお年寄り夫婦の八百屋についての話
D. 田舎の店の経営の状況についての友人の話
69. 文中に 心の温かみを感じた」とはあるが、それはなぜか。
A. 暖かい春の気配を感じ取っているから。
B. 農家のお年寄り夫婦が親切に話してくれたから。
C. 田舍には暖かい人情、心の善意が生きているから。
D. 遠い山で久しぶりの親友に出会ったから。
70. この文章の内容に合っているものはどれか。
A. お年寄り夫婦のことが人々を感動させ、来店したお客さんが多くなった。
B. 友人は「無人店」で野菜を買ったことで、お年寄り夫婦と知り合った。
C. 「無人店」では、必ずお金を料金箱に入れてから野菜を取ることになっている。
D. 野菜を取る時にお金を払わなかったお客が後でお金を返す場合もある。
【答案】66. C 67. B 68. C 69. C 70. D
【解析】
【分析】本文内容难度一般,主要写了关于作者有次拜访乡下的时候的事情。前段时间,我去拜访住在乡下的朋友,在路上看到路边有一家像是蔬菜店的小店。店里和周围都没有人。店里放着篮子里的葱和卷心菜,角落里放着一个写着“收费”的箱子。所以,我问了不付钱,想要的蔬菜免费带走也不知道的朋友,说是附近农家的一对老夫妇抱着“平分”的心情开的店。“需要的话请带回去,没有钱也没关系。”这似乎是一对老年夫妇对来店里的人说的话。
我以为是从收费箱里取出的钞票,没想到是一封信。写着“以前没付钱就带走了,非常抱歉”的信纸上还包着1000日元的纸币。春天还很遥远,冬天的山里寒气刺骨,但听着,心里感到了温暖。
【66题详解】
由原文「店の中には葱やキャベツなどが籠(篮子)に入れておいてあり、隅には、「料金入れ」と書かれた箱が置いてあった。(ア)、「無人店」である。」可知,店里和周围都没有人。店里放着篮子里的葱和卷心菜,角落里放着一个写着“收费”的箱子。(ア)、这是无人店。因为前面已经说了这个店没人的情况,所以这里应该填是也就是说,这是一家无人店。故选C。
【67题详解】
由原文「近くの農家のお年寄り夫婦が おすそ分け」の気持ちで、店を開いていると話してくれた。「必要なら、どうぞ持ち帰ってください。お金が無くてもいいよ」と、お年寄り夫婦が店に来た人に言っているらしい。」可知,附近农家的一对老夫妇抱着“平分”的心情开的店。“需要的话请带回去,没有钱也没关系。”这似乎是一对老年夫妇对来店里的人说的话。所以这里应该选把蔬菜免费送给需要的人。故选B。
【68题详解】
由原文「料金箱から、お札だと思って取り出したら、手紙だった。「以前、お金を払わずに持ち帰りました。申し訳ありません」と、書かれた便箋に、1000円札が包まれていたこともあったという。春はまだ遠い冬の山の寒さが身に染みたが、それを聞いて、心の温かみを感じた。」可知,我以为是从收费箱里取出的钞票,没想到是一封信。写着“以前没付钱就带走了,非常抱歉”的信纸上还包着1000日元的纸币。春天还很遥远,冬天的山里寒气刺骨,但听着,心里感到了温暖。所以这里应该是代指关于一对农家夫妇开的蔬菜店,然后因为是无人店,所以会有人不给钱,但那些不给钱的后面又有的写了信回来道歉这样的故事。故选C。
【69题详解】
由原文「料金箱から、お札だと思って取り出したら、手紙だった。「以前、お金を払わずに持ち帰りました。申し訳ありません」と、書かれた便箋に、1000円札が包まれていたこともあったという。春はまだ遠い冬の山の寒さが身に染みたが、それを聞いて、心の温かみを感じた。」可知,我以为是从收费箱里取出的钞票,没想到是一封信。写着“以前没付钱就带走了,非常抱歉”的信纸上还包着1000日元的纸币。春天还很遥远,冬天的山里寒气刺骨,但听着,心里感到了温暖。故选C。
【70题详解】
由原文「料金箱から、お札だと思って取り出したら、手紙だった。「以前、お金を払わずに持ち帰りました。申し訳ありません」と、書かれた便箋に、1000円札が包まれていたこともあったという」可知,我以为是从收费箱里取出的钞票,没想到是一封信。写着“以前没付钱就带走了,非常抱歉”的信纸上还包着1000日元的纸币。所以,也会出现在取菜时没有付钱的客人后来还钱的情况。故选D。
(四)
私たちはだれも、物心がつく過程で、何が正しいか、何が間違っているかの判断を、知らず知らずのうちに教えられ、身につけてきました。大きく言ってそれは、その当時の社会の、物事に対する判断を示しています。しかしその判断が本当に正しいかどうか、それを疑うところから心の目覚めというものが始まります。ガリレオ ガリレイは、太陽が地球の周りを回っているという天動説に疑いを持ちました。だから彼は社会の迫害を受けました。それでも、「地球が回っている」とつよやか(小声自言自语)なければならなかったのです。その意味では、今まである考え方に素直に従うということは、必ずしも美であるとは言えません。その時には、「人間は、習俗の奴隷」であるかもしれません。(ア)逆に、日常の生活で、私たちを縛っている法律とか習慣とか道徳とかに疑いの目を向けてゆくことが、人間を本当に自由し、歴史を進歩させてゆく方向につながるかもしれません。
私が、もう二十年も前に、初めて『福翁自伝』を読んだとき一番強く教えられたのは、この点でした。福沢諭吉青年の疑いの心や精神の目覚めは、私の心を躍らせるのに十分なものがありました。
71. 筆者が言う「大きく」はどういう意味か
A. 大人的
B. 広くして
C. 客観的に
D. 誇張して
72. 文中に「彼は社会の迫害を受けました」とあるが、なぜか。
A. 彼は太陽が地球の周りを回っていると思っているから
B. 彼は今までの考えに素直に従っているから
C. 彼は太陽が地球の周りを回っているのを疑っているから
D. 彼は美徳がないから
73. 文中の「奴隷」の指すものはどれか。
A. 売り買いされる者
B. 社会の底にいる者
C. 束縛されている者
D. 不自由者
74. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. むしろ
B. もちろん
C. または
D. たとえば
75 文中の「この点」の指すものはどれか。
A. その時の人間がある考え方に素直に従うこと
B. 法律とか習慣とか道徳とかに縛られること
C. 地球が太陽の周りを回っていること
D. 疑いの目は歴史の進歩につながるかもしれないこと
【答案】71. D 72. C 73. C 74. A 75. D
【解析】
【分析】本文难度偏高。主要写了人要有自己的判断。人在成长过程中都会不知不觉地被教育,掌握分辨是非的能力。这也可以说表示了当时社会对事物的判断标准。但是对这个判断是否正确的疑问就是内心觉醒的开始。伽利略对地心说表示怀疑。所以他就受到了社会的迫害。即便如此他也说是地球在运动。也就是说跟从以往的想法不一定是好的。这个时候“人就是习俗的奴隶”。相反,我们在生活中用怀疑的眼光对待法律、道德,可能能将我们带向人类真正的自由和历史的进步。我在二十年前第一次看《福翁自传》是感受最强的,就是这一点。福泽谕吉怀疑的心和精神的觉醒使我非常振奋。
【71题详解】
由原文「大きく言ってそれは、その当時の社会の、物事に対する判断を示しています。」译为往大了说,夸张点说,故选D。
【72题详解】
由原文「ガリレオ ガリレイは、太陽が地球の周りを回っているという天動説に疑いを持ちました。だから彼は社会の迫害を受けました。」可知伽利略是因为质疑地心说而被迫害。故选C。
【73题详解】
由原文「その意味では、今まである考え方に素直に従うということは、必ずしも美であるとは言えません。その時には、「人間は、習俗の奴隷」であるかもしれません。」可知因为人跟从以往的想法会变成习俗的奴隶。
「売り買いされる者」:被卖的人。
「社会の底にいる者」:在社会底层的人。
「束縛されている者」:被束缚的人。
「不自由者」:不自由的人。
所以答案中被束缚的人最符合题意,故选C。
【74题详解】
由原文「その時には、「人間は、習俗の奴隷」であるかもしれません。(ア)逆に、日常の生活で、私たちを縛っている法律とか習慣とか道徳とかに疑いの目を向けてゆくことが、人間を本当に自由し、歴史を進歩させてゆく方向につながるかもしれません。」可知括号前为人是习俗的奴隶,后为人要保持对习俗的质疑,为转折关系。
「むしろ」:不如,宁可。
「もちろん」:不用说,当然。
「または」:或者。
「たとえば」:例如。
A项最符合转折关系,故选A。
【75题详解】
由原文「私が、もう二十年も前に、初めて『福翁自伝』を読んだとき一番強く教えられたのは、この点でした。福沢諭吉青年の疑いの心や精神の目覚めは、私の心を躍らせるのに十分なものがありました。」可知「この点」代表后文福泽谕吉对作者的启示,也就是怀疑的心和精神的觉醒。D选项「疑いの目は歴史の進歩につながるかもしれないこと」翻译为用怀疑的眼光可能会带动历史的进步,最符合文意。故选D。
第四部分 写作(满分30分)
76. 生活中我们经常通过拍照来记录下自己及他人精彩或难忘的瞬间。请以「写真の話」为题写一篇日语短文。
写作要点:
1.自己选择一张照片并简单介绍一下照片中的人或物。
2.写出这张照片背后的故事及你的感想。
写作要求:
1.字数为300~350字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です ます」体。
4.文章当中不得出现真实的姓名、住址等个人信息。
【答案】写真の話
今までいろいろな写真を撮ったことがあります。私にとって、本棚にある写真は大切です。この写真は私が黒いスキーフェアを着ていて、スキー場の中で笑顔で手を振りながらスキーする時撮ったものです。
それは去年の冬休みのことです。ある日、父は私を連れてスキーに行きました。スキーは初めてで、少し不安でした。最初私は父から丁寧に教えてもらって、初心者コースでスキーを始めました。父の指導のもとで、繰り返して練習していました。何度も転びましたが、やっとスキーができました。その成功した瞬間を父が携帯で撮りました。
この写真を見ると、スキーの経験を思い出して、温かさと力を与えてくれます。努力すれば、学べないものはないと分かります。これからも勇気を出して、新しいことに挑戦していきます。
【解析】
【详解】根据提示,本篇作文要求写记叙文,题材是分享自己的一张照片。
文章可按照以下要点进行阐述:
1.第一段引出要介绍的照片,简单介绍一下照片中的人或物;
2.中间部分具体叙述照片背后的故事、拍下这张照片的契机等:
3.最后总结,表达自己的感想。

展开更多......

收起↑

资源列表