浙江省杭州市富阳区实验中学2023-2024学年高一下学期3月月考日语试题(人教8-9)(PDF版含答案,听力原文,音频)

资源下载
  1. 二一教育资源

浙江省杭州市富阳区实验中学2023-2024学年高一下学期3月月考日语试题(人教8-9)(PDF版含答案,听力原文,音频)

资源简介

富阳实验中学高一年级2023学 年 第二学期 3月月考
高一日语试题卷
考生须知:
1.本卷满分150分,考试时间120分钟.请考生合理安排时间,诚信考试!
2.答题前,考生务必在试题卷和答题卷密封区内用黑色字迹的签字笔或钢笔填写自己的学校、班
级和姓名.
3.所有答案必须写在答题卷上,写在试题卷上无效.请将选择题答案用2B铅笔在答题卡上对应题
目的答案涂黑,如要改动,须将原填涂处用橡皮擦净。非选择题答案用黑色字迹的签字笔或钢笔填
写在答题卷相应区域内.
4.考试结束,只需上交答题卷.
第一部分 听力(共两节,满分 30 分)
第一节(共 7 小题,每小题 2 分,满分 14 分)
听下面 7 段录音,每段录音后有 1道小题,从 ABC 三个选项中选出最佳选项 每段录音只播放一遍
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか
A 6 ヶ月 √ B 9 ヶ月 C 12 ヶ月
1. 二人は明日、何時に会いますか。
A 7:30 B 8:00 C 8:30
2. 女の人は明日の午後、何をしますか。
A 勉強する B 掃除する C 映画館に行く
3. 男の人はどのシャツを買いますか。
A 白くて大きいほうのシャツ
B 白くて小さいほうのシャツ
C 青くて大きいほうのシャツ
4. 女の人はこれからまず何をしますか。
A 買い物する B 映画館に入る C 映画を見る
5. 男の人は財布をどこに忘れましたか。
A レストラン B 電車 C 銀行
6. 北海道へ何で行きましたか。
A 船 B 電車 C 飛行機
7. 女の人は何人で旅行をしましたか。
A 2 人 B 4 人 C 6 人
1
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}
第二节(共 8 小题,每小题 2 分,满分 16 分)
8. 女の人は昨日どこに行きましたか。
A 会社 B 温泉 C 病院
9. 女の人は昨日だれと一緒に行きましたか。
A お母さん B お姉さん C おばあさん
10. 女の人はどのように学校へ行きますか。
A バスで B 地下鉄で C自転車で
11. 女の人はどうして自転車に乗りませんか。
A 泥棒にとられてしまいました。
B 故障して使えません。
C 鍵を見つけることができません。
12. 傘を持っていなかった人は誰ですか。
A 男の人も女の人も傘を持っていませんでした。
B 男の人が傘を持っていませんでした。
C 女の人が傘を持っていませんでした。
13. 女の人はどうしますか。
A 1 人でタクシーで帰ります。
B.男の人と歩いて帰ります。
C 男の人とタクシーで帰ります。
14. 女の人はいつ料理教室に行きますか。
A 火曜日と金曜日 B 水曜日と金曜日 C 月曜日と火曜日
15. 男の人は料理教室に行きますか。
A 行きます B 行きません C まだ決めていません
2
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}
第二部分 阅读理解(共 16 小题,每小题 2.5 分,满分 40 分)
阅读下列短文,选出符合文章内容的最佳选项。
(一)
昨日中村さんは財布を落としてしまった。財布の中にはお金と名刺と寮の電話番号を書いた紙
が入っていた。昨日は 5時に実習が終わってから、近くの店へ行って買い物をした。それから、
寮へ帰って、服をかえる時、「あっ」と思った。中村さんは朝、ズボンのポケットに財布を入れ
た。けれども、今ポケットには何も入っていなかった。すぐ店へ行って、店の中をよく見た。で
も、財布はなかった。夜、知らない女の人から電話があった。彼女は、店の近くで中村さんの財
布を拾ったと言った。中村さんは、その女の人の住所を聞いて、すぐ財布をもらいに行った。
16.中村さんはどこに財布を落としましたか。
A 店の中 B店の近く C電車の中 D 家
17.中村さんは財布をどこに入れましたか。
A 上着のポケット Bかばんの中 Cズボンのポケット Dポケット
18.中村さんはいつ財布を落としたことに気がつき(发现)ましたか。
A 寮に帰ってから B落とした時
C 仕事が終わってから D出かける時
19.どんな人が財布を拾いましたか。
A 知っている人 B 知らない人 Cお友達 D自分
(二)
川田さんは、絵を見るのが好きです。一人でゆっくりと好きな絵を見たいから、今年は五月の
休みに外国へ行きました。でも、飛行機は初めてで、少し心配でした。
旅行した国では、日本と時間が違うから、初めは少し眠くなりました。また食べ物も辛かった
から、たくさんの水をのんで、おなかが痛くなりました。でも、見たかった絵をゆっくり見るこ
とができたから、そんなことはすぐ忘れました。
写真と違って、自分の目で見た絵は、忘れることができません。川田さんは、旅行中に友達に
なった人に、今でも手紙を書いています。
20. 川田さんは旅行する前にどんなことを心配しましたか。
A 飛行機で旅行すること。
B その国は日本と時間が違うこと
C 旅行した国で眠くなったこと
D 水を飲みすぎておなかが痛くなること
3
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}
21. 川田さんは旅行するとき、どう思いますか。
A お腹が痛いから、楽しくなかったです。
B 友達がないから、楽しくなかったです。
C よく寝ましたから、楽しかったです。
D 絵を見ることができて、楽しかったです。
22. そんなことは何のことですか。
A 美しい絵を見ること
B 自分の体のこと
C 外国にいること
D 心配なこと
23.文章の内容に合っているのはどれですか。
A 川田さんは友達がいないから、一人で旅行した。
B 嫌なことをすぐに忘れたから、好きな絵を見ることができた。
C 前から見たかった大好きな絵を見ることができた。
D 川田さんが自分の目で見た絵は写真と同じぐらい美しかった。
(三)
日本では昔から引っ越しをした時、近所の家へ挨拶に行く習慣がある。「これからいろいろお
せわになります。どうぞよろしくお願いします。」の意味です。
マンションでは、自分の部屋の隣に住んでいる人や、上の部屋と下の部屋に住んでいる人など
に挨拶をします。引っ越しをしてから、すぐに挨拶に行きます。挨拶に行く時は、小さな品物を
持って行くことが多いです。例えば、タオルやお菓子などです。しかし、大事なのは挨拶をする
ことですから、どんな物を持って行くかはあまり心配しません。挨拶に行ったが、人がいなかっ
た時は、挨拶の言葉を書いた手紙などを玄関のポスト(邮箱)に入れます。
最近は、「引っ越しの挨拶」をしない人も多くなります。特に、一人で住む時は、挨拶をしな
い人がたくさんいます。_①_、私は「引っ越しの挨拶」 は、やはりいい習慣だと思います。
24.日本では、引っ越しをした時、どんな習慣がありますか。
A 小さな物を持って近所に挨拶する。
B 隣の人から何か小さな物をもらう(得到)。
C 隣の人に挨拶の手紙を書いて出す。
D 挨拶の手紙を自分の家の玄関に入れる。
25.どうして「引っ越しの挨拶」をしますか。
A マンションに住む時、習慣があるから。
4
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}
B 引っ越しをした後、小さな品物を持って行くから。
C 隣の人を知りたいから。
D「これからよろしくお願いします」と言いたいから。
26.最近は、どんな人が増えていますか。
A 一人で住む人
B ほかの人と住む人
C「引っ越しの挨拶」をする
D「引っ越しの挨拶」をしない人
27._①_に入れるのに最も適当なものはどれか。
A そして B それでは C しかし D また
(四)
吉田課長は今居酒屋でビールを飲んでいます。
吉田課長は東京の郊外に住んでいます。結婚していて、子供が二人います。奥さんは明るくて
楽しい人です。そして料理が上手です。上の子は女の子で、中学生です。大人しくて優しいです。
下の子は男の子で、小学生です。とても元気です。
吉田課長は毎朝六時半ごろ家を出ます。家から会社まで、二時間半かかります。駅までバスで
行って、電車で会社に行きます。_①_、途中で一回乗り換えます。吉田課長は一日に 20 本以
上のタバコを吸います。でも、駅も電車の中も禁煙ですから,吉田課長はいつも我慢(忍耐)しま
す。
吉田課長は毎晩六時ごろ会社を出て、八時半ごろ家に着きます。しかし、毎週の金曜日は飲み
に行きます。お酒を飲んで帰ります。
28._①_に入れるのに最も適当なものはどれか。
A でも B それでは Cしかし Dそれから
29.吉田課長は何時から何時まで働きますか。
A 朝 6 時半から夜 6 時ごろまで働きます。
B 朝 8 時半から夜 6 時ごろまで働きます。
C 朝 8 時半から夜 8 時ごろまで働きます。
D 朝 9 時ごろから夜 6時ごろまで働きます。
30.吉田課長はどうしていつも我慢しますか。
A 家でタバコは禁止です。
B 会社でタバコは禁止です。
C 駅も電車の中もタバコは禁止です。
5
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}
D 居酒屋でタバコは禁止です。
31.この短文に合うものは次のどれですか。
A 吉田さんの家は会社までちかいです。
B 今日は金曜日です。
C 吉田さんの奥さんは料理ができません。
D 吉田さんは毎日8時ごろ家に着きます。
第三部分 日语知识运用(共三部分,满分 30 分)
从 ABCD 四个选项中选出最佳选项。(1×15=15 分)
32. 彼は私___ずっと遠いところからここへ来ました。
A まで B から C より D には
33. 美味しいから、食べて___ください。
A あって B いて C いって D みて
34. 李さんは毎週の土曜日と日曜日にピアノの練習をして___。
A います B みました C みます D しました
35. 勝ちたいですが、結局___。
A 勝ちなかったです B 勝たなかったです C 勝たないでした D 勝ちないでした
36. このお酒は梅を___作ったものです。
A 使う B 使って C 使った D 使い
37. この公園に桜の木は一本___ありません。ほら、その木です。
A だけ B も C しか D が
38. 星がたくさんあるから、明日は___いい天気でしょう。
A きっと Bすこし C いつも D ときどき
39. ___雑誌は好きではありません。
A これ Bこう C ここ D この
40. 受付に佐藤さんという人が来ていますから、___人にこの資料を渡してください。
A この B その C あの D どの
41. 九月が過ぎて、天気はすずし____ね。
A くしました Bになりました C にしました D くなりました
42. 今日はこれで終わります。明日も___遊びに来てください。
A ぜひ B いつも C きっと D どうも
6
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}
43. 王さんはいつも音楽を聞き___、歩いています。
A て B ながら C から D たり
44. 「あぶない」という看板がありますから、___ください。
A 行いて B 行って C 行かないで D 行かなくて
45. この問題___、林さんはどう思いますか。
A について B にして Cになって D に考えて
46. 「木村です。どうぞよろしくお願いします。」
「____。」
A あ、そうですか B そちらこそ
C こちらこそ D ありがとうございます
在横线中填写合适的助词(1.5×5=7.5 分)
47. 昨日、弟と一緒に公園へ行って、馬___乗りました。
48. 鈴木さんはいつも月___4回家の近くの図書館へ行きます。
49. 私は毎日の朝 7 時に家___出ます。
50. 今週の木曜日に、私の学校___テニスの試合があります。
51. 母と相談してから、昼ご飯はカレーライス___しました。
将括号中的单词以合适的形式填入横线(1.5×5=7.5 分)
52. この商品の___(いい)を説明してください。
53. 友達との日々を毎日___(たのしい)過ごしています。
54. 兄は____(静か)田舎に生まれたのです。
55. これから、体育館へサッカーを___(する)に行きます。一緒にどうですか。
56. この辺りは夜市ですから、7時から___(賑やか)なりますよ。
7
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}
第四部分 单词拼写(共 30 词:每个单词 1 分,满分 30 分)
1. 请写出下列单词的中文意思。
57)むすめ 58)つまらない 59)しんぶん 60)わすれる 61)おとしだま
62)アパート 63)グループ 64)クラスメート 65)ボランティア 66)バイオリン
2. 请根据下列句子写出划线处假名的日语汉字。
67)母の料理はいつもいいにおいです。
68)いろいろおせわになりました
69)寝る前に、おふろに入ってください。
70)やさいもちゃんと食べてください。
71)今日朝寝坊しましたから、授業におくれました。
72)次回の会議のばしょを決めましょうか。
73)私のりょうしんは二人とも医者です。
74)ろうかを走ることはよくありません。
75)旅行は楽しかったが、ちょっとつかれました。
76)ひまな時、私はいつも音楽を聞きます。
3.请用平假名写出以下日文汉字的读法。
77)大人 78)自分 79)郵便局 80)先日 81)外国
82)約束 83)田舎 84)掃除 85)大切 86)大学
第五部分 写作(满分 20 分)
你有饲养宠物,或者有什么想要养的宠物吗?
请以「私のペット」为题写一篇日语作文。
要点:
1.描述你(想)养的宠物的特征。
2.你对它有什么样的感情,为什么?
要求:
1.字数 200 字左右。
2.格式正确,书写清楚。
4.文章使用「です ます」体。
8
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}富阳实验中学2023学年第二学期 3月月考
高一日语 答案
第一部分 听力(共两节,满分 30 分)
1-5 BAABC
6-10 ABBCB
11-15 CACAB
第二部分 阅读理解(共 16 小题,每小题 2.5 分,满分 40 分)
16-19 BCAB
20-23 ADBC
24-27 ADDC
28-31 DDCB
第三部分 日语知识运用(共三部分,满分 30 分)
32-36 CDABB
37-41 CADBD
42-46 ABCAC
47-51 に;に;を/から;で;に
52-56 よさ;たのしく;静かな;し;賑やかに
第四部分 单词拼写(共 30 词:每个单词 1 分,满分 30 分)
1. 请写出下列单词的中文意思。
57)女儿 58)无聊的 59)报纸(新闻不给分) 60)忘记 61)压岁钱
62)公寓 63)团队,小组 64)班级同学 65)志愿者 66)小提琴
2. 请根据下列句子写出划线处假名的日语汉字。
67)匂い 68)世話 69)風呂 70)野菜 71)遅れ
72)場所 73)両親 74)廊下 75)疲れ 76)暇
3.请用平假名写出以下日文汉字的读法。
77)おとな 78)じぶん 79)ゆうびんきょく 80)せんじつ 81)がいこく
82)やくそく 83)いなか 84)そうじ 85)たいせつ 86)だいがく
1
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}2022-2023 学年第一学期第二次联盟考试高二日语模拟试卷(答案)
1-5 BAABC 6-10 ACBCA 10-15 CCCAB
16-20 BACAB 21-25 DABDC 26-30 AABBA
31-35 DBCAB 36-40 BBCBB 41-45 CBBDC
46-50 DBAAB 51-55 BCBDA
56-60 BBACA 61-65 ADCDC 66-70 BBDAB 71-75 BCCAC
86.違い 87.忘れる 88.博物館 89.安全 90.農薬
参考范文:
山本さんへの返信
山本さん
お手紙ありがとうございました。最近こちらは涼しくなりました。そちらはどうですか。
時間が速いですね。私は今まで日本語を一年間勉強しています。でも、日本語は初め、易しかっ
たですが、今は難しくなってきました。それで、授業のあと、いつもわからないことを先生に聞き
ます。クラスメートはみんな成績を上げたいから、毎日頑張っています。
一方、私は日本語のおもしろい漢字を勉強しました。例えば、「走る」と“走”は同じ漢字です
が、日本語の意味は中国語の意味と全然違っています。間違いやすいですから、先生は詳しく説明
しました。とてもおもしろかったです。
山本さん、いつかまた中国へ遊びに来てください。では、お元気で、さようなら。
2022 年 11 月 18 日
XXX
听力原文:
1.
女:明日のコンサート、私たちは何時に会いますか。
男:コンサートは 8 時半に始まるから。
女:じゃ、30 分前に駅で、どう? 男:いいよ。
2.
男:あした、いっしょに映画を見に行きませんか。
女:すみません、ちょっと…
男:忙しいですか。
女:ええ、朝は洗濯したり、部屋を掃除したりします。それから来週はテストもありますよね。
男:え、テスト来週ですか!知りませんでした。いつですか。
女:来週の月曜日ですよ。だから、午後は勉強します。
男:ああ、ぼくもそうします。
3.男:すみません。あの、右のほうの白いシャツを見せてください。
女:はい。大きいほうですね。どうぞ。
男:うん。ちょっと大き過ぎるかな。
女:でも、お客様には、このぐらいがちょうどいいと思いますよ。
男:そうですか。あ、あっちの青いのもいいなあ。
女:あちらは小さいサイズしか置いてないんですよ。
男:そうですか。じゃ、これで結構です。
4.女:ごめん、遅くなった。
男:映画はまだ始まっていないから、大丈夫だよ。ちょっと休んで。
女:あ、飲み物とポップコーンはいる?
男:じゃ、ぼくが買ってくるから、先に入って。
女:わかった。ありがとうね。
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}
5.男:あれ?おかしい。財布を確かにかばんに入れたんだけど。
女:どこかに置き忘れたんじゃないの?レストランとか。
男;あ、そうだ。さっき銀行に行って、そこの椅子に……
女:この前も電車に携帯を忘れたんじゃない。気をつけてね。
6.女:北海道の旅行はどうでしたか。
男:楽しかったですよ。
女:そうですか。何で行きましたか。飛行機ですか。
男:いいえ。
女:じゃあ、電車ですね。
男:いいえ、船で行ったんですよ。少し時間がかかりましたが、ゆっくりしていてよかった です。
7.男:おかえり。旅行はどうだ った?
女:楽しかった。みんなで夜遅くまで話しして
男:ええ、洋子さんと二人じゃなかっ た の?
女:会社の友達の中村さんと青木さんも一緒だったの。
男:ああ、そう。
8、9 男:昨日温泉に行ったんですって?だれ と行ったの?お母さんと?
女:ううん、母は風邪で、病 院に行ったの。
男:じゃ、お姉ちゃんと?
女:違います。お姉さんは仕事 で、休めないですから。
男:じゃ、1人で行ったの?
女:ううん、おばあちゃ んと一緒でした。
男 :へえ、珍しいね。
10、11 女:あのう、学校 に行く時間なのに、自転車の鍵が見つからなくて。
男:そうですか。それはそ れ は、学校に遅れたら大変だね。
女:そうなんですよ。バスで行きたいんですけど 、 どこで乗ればいいですか
男:それよりも、この通りを10分ぐらい 歩 けば、地下鉄の駅があるよ。
女:ああ、それはよかった。それにしましょ う 。
12、13 男:ああ、雨がふってきましたよ 。
女 :ええ、雨ですか。困りました。傘をもってきません。
男:私も傘がないんです。
女:どうしましょう。
男:タクシ ー で帰ります。一緒に帰りませんか。
女:ええ、そうしましょう。
14、15 男:銭さん、今 度 の火曜日、バスケットボールの試合を見に行くんですが、一緒に行きませんか。
女 :火曜日ですか…。すみません、火曜日は、料理教室の日なんです。
男:へえ、料理教室ですか、すごいですね。週に何回ありますか。
女:週に 2 回、金曜日にも授業があります。先週は、ケーキの作り方を 勉 強しました。よかったら、加藤さんも
始めてみませんか。 男:いや、料理はちょっと……
{#{QQABCQoAogAgAJIAABgCQQUgCkAQkBAAAIoOhEAMMAIAiRFABAA=}#}

展开更多......

收起↑

资源列表