山东省济宁市任城区济宁市第一中学2023-2024学年高三下学期4月定时检测日语试题(含答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

山东省济宁市任城区济宁市第一中学2023-2024学年高三下学期4月定时检测日语试题(含答案)

资源简介

济宁市第一中学2024届高三4月份定时检测
日 语 试 题
2024年4月13日
注意事项:
1.答题前,先将自己的姓名、准考证号填写在试卷和答题卡上,并认真核准准考证号条形码上的以上信息,将条形码粘贴在答题卡上的指定位置。
2.请按题号顺序在答题卡上各题目的答题区域内作答,写在试卷、草稿纸和答题卡上的非答题区域均无效。
3.选择题用2B铅笔在答题卡上把所选答案的标号涂黑;非选择题用黑色签字笔在答题卡上作答;字体工整,笔迹清楚。
第一部分 日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)
1. 陳さんは実家で家族と一緒にお正月を過ごすために、猫を杭州 残しておくことにしました。
A と B. に C. を D. が
2. 調査により、親( )はっきり自分の意見が言えない若者は少なくないことが分かりました。
A. で B. に C. の D. が
3. 駅( )歩いて、そこから電車に乗って体育館へ行きました。
A. から B. まで C. を D. へ
4. 何かもらったら、お礼( )言わないと、失礼になります。
A. に B. が C. を D. で
5. 彼はバラの花束を持って、彼女の部屋の前の廊下( )行ったり来たりしていた。
A. を B. と C. に D. へ
6. 結婚することになった彼とは、今までに数回( )会っていません。
A. とか B. しか C. だけ D. ほど
7. 友だちは多ければ多い( )いいというものでもないと私は思う。
A. くらい B. ずつ C. ほど D. より
8. 人生においては、苦労 多い人生から立ち上がる時のほうが幸せです。
A. から B. の C. は D. より
9. 日本では学校( )始まるのは 4月です。
A は B. が C. で D. を
10. カレー( )しますか。それともラーメン( )しますか。
A. に/に B. を/を C. で/で D. も/も
11. 責任感のある先生( )学生に人気があります。
A. ぐらい B. まで C. ばかり D. ほど
12. 私の町の海はとてもきれいなので、たくさんの人(   )見に来てほしい
A. へ B. を C. に D. も
13. 他人の気持ちを大切にする傾向が強い人( )、新しい環境で疲れを感じやすいのです。
A. ほど B. より C. とか D. から
14. ドアを( )黒い猫が飛び出した。
A. 開けたら B. 開けるなら C. 開けても D. 開ければ
15. 「佐々木さん、中国語が上手ですね。まるで中国人の( )自然に話しています。」
「いえいえ、それほどでもないです。」
A. そうな B. みたいな C. ように D. らしく
16. 「明日のボランティア活動に参加( )人は何人いますか。」
「全部で5人です。」
A. できないで B. できない C. できなくて D. できなく
17. 統計によると、10日から12日 3日間、中国では三線以下の都市の多くの空港の利用者が増加したそうです。
A. での B. からの C. までの D. への
18. そのことをブログに載せたところ、大変な反響があった 、たくさんの人が見方を発表しました。
A. そうで B. ようで C. みたいに D. らしい
19. 足の音がして、仕事が終わった父だと思って、2歳の歩みちゃんは私の手を放してドアの方へひょろひょろ走って 。
A. いった B. きた C. いた D. こた
20. 今の子供は が重いですね。一日中どこへも行かないでテレビを見たりします。
A. 頭 B. 足 C. 手 D. 耳
21. 田中:寒いね。
木村:タバコ臭かったので、 のよ。すぐ閉めるから、ちょっと我慢してね。
A. あけてある B. あけている C. あいてある D. あいている
22. デパートに行ったら、10年ぶりに小学校の友達に会った。
A. なんと B. なんて C. なんとなく D. なるほど
23. この漢字は複雑すぎて、覚えようにも( )。
A. 覚える B. 覚えない C. 覚えれる D. 覚えられない
24. 娘が嫌いなニンジンを食べられる( )、私は料理を工夫した。
A. そうに B. ために C. ように D. みたいに
25. この日本語の参考書を貸して( )。
A. やりました B. さしあげませんか
C. いただけませんか D. あげませんか
26.. 宿題を( )、先生に叱られました。情けない。
A. しないで B. しなくて C. して D. されて
27.. 広告に嘘があったために、会社の評判が( )しまいました。
A. 落として B. 落ちて C. 流して D. 流れて
28. 妹は母が好きな花瓶を のに、叱られませんでした。
A. われた B. わった C. ゆれた D. ゆるした
29. さっき、宮ちゃんの泣き声が( )。
A. 聞けました B. 聞こえました C. 聞こうでした D. 聞いてあげました
30. 高校生の時、毎日10キロの道のりを自転車で学校まで( )のが大変でした。
A. 通る B. 通す C. 通じる D. 通う
31 昨日の夜、ベッドで「一頭、二頭、三頭……」と羊を数えたが、 眠れなかった。
A. なかなか B. いよいよ C. 別に D. 絶対に
32. ゆうべは4時まで起きていたせいか、今は眠く( )。
A. てたまらない B. てはいけない C. てよかった D. てはじめて
33. 「今日の講義はとても参考になったよ。ありがとうね。」
「( )。少しでもお力になれれば幸いです。」
A. とんでもないです B. どうでもいいです C. 嬉しいです D. おかげ様で
34. あと1時間で試験が始まるけど、彼はゲームに夢中になっていて、( )としない。
A. やめよう B. やめそう C. やめたい D. やめない
35. 大学入試の失敗原因は運が悪かった( )、実力不足だと言ったほうがいいです。
A. といっても B. というより C. というのは D. といえば
36. もう九時半だ。これ以上遅くなっては、終電に 。
A. 間に合うはずではない B. 間に合わない C. 間に合うわけだ D. 間に合ったところだ
37. いくら辛くても、彼は諦める( )なく、最後まで走り抜いた。
A. もの B. こと C. わけ D. さえ
38. 中国でも日本でも、食事を( )時、箸を使います。
A. する B. した C. します D. しました
39. 会社に就職した(   )、もう社会人なのだから、自立して行きていきなさい。
A. 中 B. 以下 C. 以上 D. 以来
40. 電気街として栄えた所で、今ではオタク文化の発信地でもあるのは、東京の( )です。
A. 渋谷 B. 新宿 C. 銀座 D. 秋葉原
第二部分 阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
2021年1月の初め、各地で新型コロナの感染者が新たに出たことで、各地では感染拡大防止のため「春節期間中に不必要な帰省はしないように」との呼びかけがされました。一言で「帰省の中止」と言っても、その影響力は広い中国では多大なものです。そのため、各家庭も各地の政府も特別な対応が必要です。
各地から労働者が集まる都市や企業では、特別賃金や雇用を創出することで労働者を留めなければなりません。(ア)、特に若い家族が帰省しない家庭には、地元政府の幹部やボランティアが訪ねて、お正月の支度を手伝ったり、コミュニティ規模で春節を祝うイベントを行ったりするなどして、一家団樂できない人々の心を慰めます。もちろん、「帰省しないように」という呼びかけは、「帰省してはならない」と強制するものではありません。事情があって帰省しなければならない人は、感染対策の関連規定を守れば帰省しても大丈夫でした。
2022年は、春節の四日目が北京冬季オリンピックの開幕日に当たります。大会の無事開催を応援する意味で、「就地过年」する人も少なくないでしょう。
41. 文中に「帰省の中止」とあるが、その理由はどれか。
A. 各地で感染者が新たに出たため
B. 各地では感染拡大防止のため
C. 各地からの労働者を留めるため
D. 各地の政府が呼びかけているため
42. 文中に「特別な対応」とあるが、その対応ではないものはどれか。
A. 特別賃金や雇用を創出することで労働者を留めること
B. 帰省しない家庭にお正月の支度を手伝うこと
C. コミュニティ規模で春節を祝うイベントを行うこと
D. 労働者が事情さえあれば帰省できること
43. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. まだ B. それで C. また D. でも
44. 文中の「当たります」の意味と最も近いものはどれか。
A. 新学期に当たる B. 日が当たる
C. 宝くじに当たる D. 難しい問題が当たる
45. この文章にテーマをつけるなら、最も適当なものはどれか。
A. 春節の祝い方 B. 今いる場所での年越し
C. 特別な対応 D. 北京冬季オリンピックの応援
(二)
私たちは人生の中で別れと出会いを繰り返しています。別れの中には悲しいもの(ア)。うれしい別れもあります。それに、出会いの中にも悲しい出会いとうれしい出会いがあります。わたしたちはこの出会いと別れを繰り返してさまざまな成長をするのです。
日本では3月と4月は出会いと別れの季節だと呼ばれています。今までの生活や友達との別れ、そして新しい生活と友達との出会いがあります。(イ)、別れがあるからこそ出会いがそこにはあるのです。出会った後に別れるか、そうでないかを決めるのは運命であると言えるでしょう。運命という縁があればこれからもずっと長い期間一緒にお付き合いをすることが出来ます。しかし、縁がなければ、それまででしょう。
私たちはこの運命によって人生が過ぎていくのです。これらには年齢や成長の仕方、夕イミング、場所などたくさんの条件があるのです。したがって、物理的に説明できない部分もあります。私たちはこの運命を感じながら生きるのです。
46. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. しかありません B. ばかりである C. がたくさんある D. だけではありません。
47. 文中の(イ)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. つまり B. しかし C. それに D. でも
48. 文中の「それまで」はどういう意味か。
A. 別れるまで B. 出会うまで C. それで終わり D. 次の始まり
49. 文中の「これら」は何を指すか。
A. 人生 B. 出会い C. 運命 D. 別れ
50. 文章の内容に合っていないものはどれか。
A. わたしたちは出会いと別れを繰り返して成長をしていくのである。
B. 日本では3月と4月は出会いと別れの季節だと呼ばれている。
C. 出会った後に別れるか、付き合い続けるかを決めるのは運命である。
D. 縁があってもずっと長い期間一緒にいられるとは限らない。
(三)
現代は忙しく、また情報がありすぎて疲れる社会だと言われている。特にコンピューターを使った仕事をしていると、体ではなく脳ばかり使う。体は休みを取れば回復するが、脳の疲れはなかなか取れない。脳の疲れを取るのに一番いいのはもちろん寝ることだが、そのほかにも動物と一緒に過ごしたり、自然の中で植物の緑の香りを嗅いだり、笑ったりすることだそうだ。これらは心を落ち着かせたり楽しい気分にしてくれる。
脳は疲れすぎると脳そのものが駄目になってしまう。そうなると脳が疲れたままの状態が続くことになる。脳の中の血液が減って脳が十分に動かない。これはもう病気と言える。こうならないように脳には疲れを感じて知らせる部分があるそうだ。疲れを知らされたらすぐに休むことだ。そうすれば脳が回復する。しかし、面白い、楽しい、好きなことなどをしている時などは、それを続けようとする力のほうが強くなる。だから、つい休まないで続けてしまう。すると、疲れすぎて疲れを知らせる部分まで働かなくなる。結局、病気になり回復まで長い時間が掛かる。こうなってしまうと薬を使わなければならないが、十分に寝ることも大切だ。さらに、上記のようなことをすることも病気を早く治す効果がある。
51. 脳が疲れるとどうなるか。
A. 面白い楽しい、好きなことしかできなくなる。
B. 疲れすぎると疲れたことを知らせてくれない。
C. 疲れすぎると脳が壊れて元に戻らない。
D. 疲れるとすぐに病気になってしまう。
52. 脳の疲れを取る方法はどれか。
A. 最もいいのは寝ることだが、ほかにもいろいろな方法がある。
B. 寝ることほどいい方法はないが、好きなことをするのもいい。
C. 結婚したり子供を産んだり幸せな時間を過ごす。
D. 寝なくても自然に疲れが取れるように森の中で暮らす。
53. 文中「これら」の指すことではないのはどれか。
A. 動物と一緒に過ごすこと B. 好きなことをすること
C. 植物の緑の香りがすること D. 笑ったりすること
54. 疲れすぎて病気になったらどうしたらいいか。
A. 薬を飲んでいればいい。
B. 薬より寝るほうがいい。
C. 薬だけでなく、よく寝ることも大切だ。
D. 薬の前に他の方法をやってみたほうがいい。
55. 疲れについての説明が正しいのはどれか。
A. 脳の疲れほど体の疲れは簡単に取れない。
B. 体は休めば元気になるが、脳は休んでも疲れが取れない。
C. 好きなことをしている時は脳は疲れない。
D. 脳の疲れのほうが体の疲れより取れにくい。
(四)
脳が疲労すれば、休日にも体を動かしにくくなってきます。家族からすると、休日の使い方で本人の疲労度が判断できますので、重要な観察点になります。
休日を有意義に使おうとすれば、スポーツや釣りなど前もって過ごし方を決めて計画を立てます。例えば日曜日にゴルフに行く計画であれば、少なくとも1ヵ月前からゴルフ場を選び、一緒にプレーする仲間に相談をはじめます。一週間前になったら当日の天候をチェックし、天候次第では服装も気になるところです。
しかし、脳疲労が強いと状況は異なります。毎日の業務に追われていれば、休日の過ごし方について考えるゆとりもないし、予定を立てないまま休日を迎えることになります。( ア )、脳に疲労が蓄積していると、軽い散歩も含め、動くことが面倒になります。結局テレビを見ながら自宅でゴロゴロ(闲着无事)と過ごしてしまいます。···(略)···
このように、勤労者の休日の過ごし方は疲労の度合いを判断する標準になります。脳や体力に余力がないと、外出も面倒になり、結果として一日を家のなかで過ごすことになります。本人が気づいていなくても、家族から見るとわかりやすい変化なので、早期発見が可能です。「休日に動けない」事実は限度を超えた脳の疲労が蓄積していると考えてください。
56. 文中の( ア )に入れるのに最も適切なものはどれか。
A. 要するに B. そのうえ C. それなら D. ところが
57. 文章によると、脳疲労が強いと、どういう状況になるか。
A. 休日の生活が充実するようになる。
B. 毎日忙しい業務に追われるようになる。
C. 事前に予定を立て休日を迎えることになる。
D. 休日の過ごし方を考える余裕がなくなる。
58. 休日を有意義に使おうとしたら、どうすればいいか。
A. 休日の過ごし方を当日決めて計画を立てる。
B. 休日の過ごし方を前もって決めて計画を立てる。
C. 休日を家族と一緒に過ごす。
D. 休日を仲間と一緒に過ごす。
59. 文中に「疲労の度合いを判断する標準」とあるが、その標準は何か。
A. 勤労者の脳や体力の余力
B. 勤労者の休日の過ごし方
C. 勤労者の体の具合
D. 勤労者の家族の都合
60. 文章の内容に合っているものはどれか。
A. 脳疲労がたまっていることは本人が家族に伝えてはじめて分かる。
B. 脳疲労がたまっていることは家族が本人を観察することでも分かる。
C. 脳疲労がたまっていることは医者に行ってはじめて分かる。
D. 脳疲労がたまっていることは仕事の状況から判断できる。
第三部分 写作 (满分 30分)
随着电脑、手机的普及,日常生活中手写汉字的机会变得越来越少,“提笔忘字”的现象越来越频繁。对于这种现象,你是怎么看待的 请以「漢字離れについて」为题,写一篇作文。
写作要点:
1.叙述一下“提笔忘字”的现象。
2.谈谈你的看法。
写作要求:
1、 字数为 300 字--350字左右。
2、格式正确,书写清楚。
3、 使用ます 、です体。济宁市第一中学2024届高三4月份定时检测
日语参考答案
第一部分 日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)
1.B 2.B 3.B 4.C 5.A 6.B 7.B 8.B 9.B 10.A
11.D 12.C 13.A 14.A 15.C 16.B 17.C 18.B 19.A 20.B
21.A 22.C 23.D 24.C 25.C 26.B 27.B 28.B 29.B 30.D
31.A 32.A 33.A 34.A 35.B 36.B 37.B 38.A 39.C 40.D
第二部分 阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
41. B 42. D 43. C 44. A 45. B
46. D 47. A 48. C 49. C 50. D
51. B 52. A 53. B 54. C 55. D
56. B 57. D 58. B 59. B 60. B
第三部分 写作 (满分 30分)
参考答案:
漢字離れについて
最近、コンピューターやスマホの普及により、日常生活で手書き漢字を書く機会がますます減少し、漢字を忘れる現象が頻繁に起こっています。特に若い世代では、キーボードなどを通じて文字を入力する機会が増え、手書き漢字の練習が不足していることが原因の一つとされています。
漢字を書くことは、単なる文字の表現にとどまらず、日本の文化や歴史とのつながりを感じる貴重な体験であり、若者たちにも大切な学びの一つだと思います。若い世代にも漢字の魅力を伝えていくことが重要です。漢字を大切にし、美しく書くことで、日本語の豊かな表現力と文化的な深みを体感し、心を豊かにしていただければ幸いです。

展开更多......

收起↑

资源列表