第三课 病気课件2023-2024学年新编日语第二册(45张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第三课 病気课件2023-2024学年新编日语第二册(45张)

资源简介

(共45张PPT)
第2冊第3課
病気
届   診察  薬  
急   熱   当てる
ゆっくり 熱っぽい 流行る  
単語
☆ 欠席届(けっせき )    请假条
☆ 出生届(しゅっしょう)   出生登记
☆ 死亡届(しぼう)       死亡登记
☆ 離婚届(りこん)       离婚申请
☆ 戸籍届(こせき)       报户口
请假条;报告(书) 
関連表現
届(とどけ)
 看病、检查
☆診察料(しんさつりょう)   诊费
☆診察室 (しんさつしつ)   诊室,门诊部
☆診察日 (しんさつび)    就诊日、门诊日
☆診察時間(しんさつじかん)  诊察时间
☆無料診察(むりょうしんさつ)  免费看病
診察(しんさつ)
関連表現
☆ 風邪を引いたとき         風邪薬(かぜぐすり)  
☆ けがをしたとき          外用薬(がいようやく)  
☆ 頭が痛いとき            頭痛薬(ずつうやく)  
☆ お中の調子が悪いとき    胃腸薬(いちょうやく)  
☆ 高熱の体温を下げるとき   解熱剤(げねつざい)
薬(くすり)
関連表現
  突然,忽然
  ☆急に立ち止まる
    突然站住。
  ☆彼の死はじつに急だった
    他的去世真是突然。
  急、急迫
    ☆急な用事/急事
急(きゅう)
“急”是形容动词,表示变化或事情的发生很突然。
还可以表示形势、情况很急迫。
 发烧;体温高   ☆ 薬で熱をおさえる       吃药把发烧压下去 热情; 干劲 ☆ 仕事に熱を入れる  工作加劲做           ☆ オリンピック熱   奥林匹克热潮
☆熱が出る            发烧  
☆熱がある          发烧  
☆熱が上がる         体温上升  
☆熱が下がる        退烧,退热  
☆熱を計る(はかる)    量体温
熱(ねつ)
関連表現
 打、碰、撞   ☆ ボールにバットを当てる     用球棒打球
 贴上、放上 
     ☆ ハンカチを口にあてる
             把手绢捂在嘴上         ☆壁に耳をあてる
                 把耳朵贴在墙上 猜   ☆ 手になにを持っているか当ててごらん
               猜一猜我手里拿着什么
当てる(あてる)
  慢慢、不着急、安安稳稳   ☆ どうぞごゆっくり    请再坐一会儿   ☆ ご飯をゆっくり食べる   慢慢的吃饭
  舒适、安静
     ☆ ひと晩ゆっくり休む    舒舒服服睡一夜
  充裕、充分   ☆ いまからでもゆっくり間に合う
     即使从现在起也来得及
ゆっくり
 (感觉)发烧  ☆ 頭が重くてねつっぽい
     头沉觉得有点发烧  
   ☆ 熱っぽくてからだがだるい
      有点发烧,身子懒洋洋的   热情  ☆ ねつっぽい顔つきをしている
    显出热情的面孔
熱っぽい(ねつっぽい)
 (病)流行、蔓延  ☆インフルエンザが流行っている 流感蔓延开来  流行、时髦   ☆学生の間にスキーが非常にはやっている
在学生当中滑雪非常流行
流行る(はやる)
   1 伝聞助動詞 そうだ
   2     …がする
   3 ことにする ことになる
   
   4 連体修飾語+せい
   5 推量助動詞 らしい 
   6 …かもしれない 
   7 …たまらない
  8 ないで    なくて           
   9 決して…ない
   10例示用法   ような(に)
文法
伝聞助動詞 そうだ
表示从别人那里或外界获取的传闻。
相当于汉语的“据说……”,“听说……”。
用言 助動詞終止形+そうだ
用法
意味
体言+によると によって(は) そうだ     
日本はまだ寒いそうです。 听说日本还很冷
あの人は北京大学の学生だそうです。 听说他是北大学生
李さんの話によると王さんは病気で学校を休んだそうです。
听说小王病了上课请假
顧先生の話によると、あなたは日本語が上手だそうです。
听顾老师说你的日语不错
うわさ(噂、传言)によっては、大統領(大統領、总统)が辞任(じにん、辞职)するそうだ
新型肺炎(しんがたはいえん、非典)で休校になった学校もあるそうです。
担当者(たんとうしゃ、负责人)の話によると新製品(しんせいひん)の開発(かいはつ)は成功(せいこう)したそうだ。
据负责人说,新产品开发成功了。
据说由于非典有学校不上课了
据天气预报说明天也有雨
訳す
传言说总统要辞职了
天気予報によると、明日も雨だそうです。    
翻译下列句子
「そうだ」活用形只有「そうだ」和表示中顿的「そうで」     
注意
女性在口语中常用 「そうよ」、「そうね」。
試験は難しいそうよ    听说考试很难哦。  
とても面白かったそうよ   听说可有意思啦
没有否定式和过去式
パンダは珍しい動物だそうで、子供を連れて見に行きました
誤 今年の冬は寒いそうではない。
正 今年の冬は寒くないそうだ。
誤 去年の冬は寒いそうだった。
正 去年の冬は寒かったそうだ。
听说熊猫是珍奇动物于是带孩子去看了
表示感覚、感到
がする
感官名詞(气味、味道、声音、感觉 )+がする
吐き気がする  想吐    
めまいがする 感到头晕
恐ろしい感じがする 感到可怕
…味がする  有 味道    
…匂い(におい)がする 有 气味
意味
私は何か悪いものを食べたようで、ひどい吐き気がしました
この料理はどんな味がしますか
恐ろしい感じがします
这菜是什么味道
感到可怕
我像是吃了什么不好的东西很想吐
例文
このサラダは変な味がします。

外に出ると冷たい風が吹いていて、寒気(さむけ)がしました
二十四階の建物から下を見ると、目まいがします
レストランの前を通ると、いいにおいがします
この辺は夜遅くまで自動車の音がして、うるさくて寝ることができません。
这个沙拉有一股怪味
一出门冷风一吹、感到冷
从二十四层楼上往下看,感到头晕
从餐馆前走过时闻到一股香味。
这一带直到很晚还听到汽车声,吵得人不能入睡
翻訳
ことにする、ことになる
ことにする:  个体「決心…、決定…」。主観的意志。
          表示主观做出的某种决定或计划
ことにしている   个体主観「規定 」
ことになる: 団体「規定 」。  客観決定的結果。
          表示客观上已做出的决定,与自己的意志无关
ことになっている 表示做出的决定正在生效。 「規定 」。
用法
動詞連体形+  
ことにする
ことになる 
否定式ない+
ことにする
ことになる 
授業中、日本語で話すことになっています。
運動会は来週の土曜日にすることになりました。
今度の出張は李さんが行くことになるでしょう。
今日からタバコをやめることにしました。
今度の日帰り旅行は杭州へ行くことにしました。
いつも朝早く体操することにしています。
例文
運動会
訪中団は今月三日北京を訪問することに        。
父が出張することに      、旅行へ行くことができなくなりました
明日からジョギングすることに           。 
今日はどこへも行かないで、勉強することに       。       
これからは甘い物は食べないことに          。
今度は大阪支社に行くことに           。
休む時は、学校に連絡しなければならないことに         。
父と相談して、私は医学の勉強をすることに           。
在横线内填入适当的形式
練習
にしました
になりました
にしました
にします
にします
になっています
になりました
になって
定語+せい
接在用言体形或体言+の的后面,
表示导致某种不利的、消极的事态产生的原因。
意味
用法
体言+の+せい
用言連体形+せい
せい的消极表达比较多。


是由于……的缘故
常用句型
元気がないのは熱があるせいです。
ノートを部屋に忘れてしまったのは急いで 出掛けたせいです。
食欲がないのは暑さのせいでしょう。
脂っこいものをたくさん食べたせいで、お腹が痛くなりました。
辛いものを食べすぎたせいか、のどがかわいています
例文
…せいだ。
…せいで、…
…せいか…
のは+
朝寝坊をするのは夜更かし(よふかし)をするからです。
目が悪くなったのはテレビを見すぎたせいです
この子(   )で、親はいつも困っています 
雨(    )で、行くことができなくなりました
早晨不起床是因为熬夜。
眼睛不好是因为电视看得太多了。
由于下雨不能出去了。
朝寝坊をするのは夜更かしをするせいです。
目が悪くなったのはテレビを見すぎたからです。
因为那个孩子,父母一直很发愁
のせい
のせい
練習
~らしい
婉曲表达的一种,形容词型活用。
“好像……”,“像是……”
体言+らしい
用法:
形容動詞語幹+らしい
動詞、形容詞、助動詞終止形+らしい
否定式:ないらしいです。  好像不
過去式:らしかった
常呼应“どうも、どうやら”等。
どうも どうやら らしい。
 これはどうも李さんか書いた文章(ぶんしょう)らしいです。
 この辺は夜は静からしいです。
方さんは急いでいるらしかったので、私は彼に何も言いませんでした。
李さんに聞きましたが、この映画はおもしろくないらしい。
例文
新しく出たビデオカメラはとても(     )らしい。便利
彼はどうやら今の会社を辞めて、
自分で会社を(     )らしい。作る
黒い雲が出てきた。どうやら雨が(   )らしい。降る
あの人は(    )らしくて、顔色が悪いです。病気
バスの中で(     )らしい人を見かけました。林さん
林さん
病気
降る
作る
便利
新出的摄像机好像很方便
他好像辞了现在的工作,自己开公司了
出现乌云了,好像要下雨。
他好像病了,脸色很不好。
在公共汽车上看见一个像是小林
練習
在括号内填入合适的形式
「らしい」和「ようだ」的区別
★向こうから歩いてくる人は李さんのようだ。                                 
                   李さんらしい。
注意
接续的不同,特别是名词和形容动词时。
推测的主观性和客观性,
連体詞+ようだ
体言+の+ようだ
 用言連体形+ようだ
体言+らしい
形容動詞語幹+らしい
動詞、形容詞、助動詞終止形+らしい
★頭が痛いし、鼻水(はなみず)が出るし、どうも風邪を引いたらしい。
                      風引を引いたようです。
かもしれない
也许、或许
表示①说话时的推量。②可能性的比例较低
名詞 形容動詞幹+かもしれない    
動詞 形容詞終止形+かもしれない
熱があるかもしれない。
軽い胃潰瘍かもしれない
意味
用法
暇かもしれない。   
天気がいいかもしれない。
新鮮かもしれない
雨が     かもしれないから、傘を持って行ったほうがいいよ
―来週のパーティー、行く?
―まだ決めてないんだ。       かもしれないし、
                      ないかもしれない。
だれから電話がかかってきたのだろう。      かもしれない。
あの店のほうがもっと      かもしれません。
可能要下雨,还是带着伞去比较好
下周的聚会,去吗
还没决定好,可能去,也可能不去
是谁打来的电话呢也许是田中。
 那家商店也许更便宜
降る
行く
行か
田中さん
安い
練習
横线内填入适当的形式并翻译句子
…てたまらない
「てたまらない」接在动词和形容词连用形的后面,
         形容动词词干后面要接「でたまらない」。
表示程度非常严重,使人无法忍受。
一般前接表示感情、感觉、希望之类的词。
(感情、感觉、希望‥)動詞 形容詞+てたまらない
意味
用法
“……得不得了”,“非常……”
(感情、感觉、希望‥)形容動詞+でたまらない
お腹が痛くてたまらないので、夜中いしゃをよんできました。
一人でいると、さびしくてたまりません
母の病気はひどくなったから、わたしは心配でたまりません。
母亲的病变的严重了,我担心的不得了
練習 72ページを見ましょう
ないで
動詞未然形+ないで
表示关连性动作的并列性中顿
表示同一主体行为的伴随状态,
 表示后项成立的原因、理由等顺态条件。
表示前项内容不成立的条件下,后项内
容依然成立的逆态条件。
意味
用法
表示同一主体行为的伴随状态(前提状态),但不能用「なくて」。
川の水は音も立てないで流れている。
彼は誰にも一言も言わないで出発した。
息子は今朝ご飯も食べないで出掛けた。
傘を持たないで出掛けて雨に降られた。(被雨淋)
河水无声地流着。
儿子今早早饭都没吃就出门了
他没向任何人打一声招呼就出发了。
没带伞就出门,被雨淋了
表示前项内容不成立的条件下,后项内容依然成立的逆态条件。不能用「なくて」
あまり勉強もしないで、優等生(ゆうとうせい)になった。
よくも知らないで知ったふりをするのは悪い。
あまり出かけないでよく世間(せけん)のことを知っている。
不怎么用功,却成了优等生。
不懂装懂不好。
不太出门却了解社会上的事。
結論(けつろん)が出ないで困っています。
表示后项成立的原因、理由等顺态条件。可用「なくて」代替。
得不出结论而为难。
子供がちっとも勉強しないで困っています。
大事故にならないでよかった。
試験にパスできないで、がっかりした。
表原因时两者可以自由替换
結論が出なくて困っています。
試験にパスできなくて、がっかりした。
子供がちっとも勉強しなくて困っています。
大事故にならなくてよかった。
没能通过考试很失望
为孩子完全不学习发愁。
没酿成大事故,太好了
注意
表示关连性动作的并列性中顿,这时可用なくて代替。
名前を書かないで、番号を書いてください。 
苦手な科目はやらないで、好きな方をやっているだけです。
不学不擅长的科目,光学喜欢的科目。
親が来ないで、子供が来た。
请不要写名,要写号。
名前を書かなくて番号を書いてください。
苦手な科目はやらなくて、好きな方をやっているだけです。
 親が来なくて、子供が来た。
父母没来孩子来了
ロンドンには行かないで、パリとローマに行った。
なくて: 前后并列成立
ないで: 对比
李さんは行かないで、王さんが行きました
ロンドンには行かなくてパリとローマに行った。
 李さんは行かなくて、王さんが行きました
没去伦敦去了巴黎和罗马
小李不去,小王去了
注意
なくて
形容詞連用形く+なくて
体言 形容動詞幹+で(は)なくて
動詞未然形+なくて
表示前项是与预期结果相反的后项条件、原因、理由。
表示不做前项而做后项、或单纯的并列。
意味
1、表示前项是与预期结果相反的后项条件、原因、理由。
如接动词后也可以用ないで来代替
原因、理由+なくて+安心する、困る、助かるなど
仕事が進まなくて、皆心配している。
怪我の人が多くなくて、ほっとした。
時間がなくて、借りた本はそのまま寝ている。
工作不见进展,大家都很担心。
仕事が進まないで、皆心配している。
受伤者不多,心里一块石头落了地。
没有时间,借来的书原样闲放着
2、表示不做前项而做后项、或单纯的并列。
动词也可以用ないで代替,成为并列性中顿。
東京へ行かなくて大阪へ行きました。
午前中は宿題もしなくて、公园に行ってあそびました。
日本の川は長くなくて,流れ(ながれ)が急だ。
没去东京而去了大阪。
一上午也没做作业,去公园玩儿了。
日本的河流不长且流速急。
午前中は宿題もしないで、公园に行ってあそびました。
東京へ行かないで、大阪へ行きました。
表示同一主体行为的伴随状态,
表示前项内容不成立的条件下,
后项内容依然成立的逆态条件。
ないで
なくて
動詞未然形+ないで
形容詞連用形く+なくて
体言 形容動詞幹+で(は)なくて
動詞未然形+なくて
表示关连性动作的并列性中顿
表示后项成立的原因、理由
等顺态条件。
原因、理由
表示不做前项而做后项
或单纯的并列
用なくて链接起来的前后句,前句不可以是表示伴随状态(前提状态)
在表示并列时,ないで更强调对比なくて强调并列
決して…ない
 表示强烈的否定,用于表达说话人强烈的意志或决心。
有较强的主观色彩。
绝不,一定不
意味
これから決して脂っこいものを食べません。
風邪ですけど、決して油断はできません。
大事なことですから、決して忘れてはいけません。
今后我绝不再吃油腻的东西
是感冒,但也决不能大意
是很重要的事,决不要忘了
人前でそんなばかなことを決して言わないでください。
タバコは決してすいません。
绝不吸烟。
请一定不要在人前说那种蠢话
ような
「ような」是比况助动词「ようだ」的连体形,
「ように」是连用形。
接在用言连体形或体言+の的后面,表示举例。
動詞連体形+ような(に)
体言+の+ような(に)
像……那样的……。
意味
用法
中国には泰山のように有名な山がたくさんあります。
だれでもできるような 問題でした
是谁都会做的题目
在中国像泰山那样有名的山有很多
山口百恵のような俳優が好きです。
風邪を引いた時は、みかんの      ビタミンCが多く含む果物を食べてください。
あの人の      英語がぺらぺら話したいです。
薬を飲んでもよくならない      場合は医者に相談してください。
あなたの      ご親切な方にはなかなか出会えません。
ように
ような
ような
ような
練習
横线内填入适当的形式并翻译句子
我想和他一样流利地说英语
喝了药也不见好的情况下请与医生商谈一下
象您这样的亲切的人很难碰到
在感冒时请多吃象橘子那样的含维生素c多的水果

展开更多......

收起↑

资源预览