资源简介 (共38张PPT)第14課誕生日単語文法表現会話目標新出単語01誕生日 たんじょうび ③ (名)生日プレゼント ② (名)礼物 presentお誕生日おめでとうございます。 ありがとうございます。これはプレゼントです。どうぞ。いいですか。ありがとう。嬉しいです。地下鉄 ちかてつ 〇 (名)地铁メトロ ① (名)地铁metro地下鉄に乗ります地下鉄を降ります乘坐地铁下地铁地下鉄で 行きます坐地铁去車 くるま船 ふねバス電車 でんしゃ汽車 きしゃ自動車 じどうしゃ自転車 じてんしゃ飛行機 ひこうき新幹線 しんかんせんタクシー车船巴士、公交电车火车小汽车自行车飞机新干线出租车乗り物 のりもの 交通工具 ディーブイディー ⑤ (名)DVDシャープペンシル ④ (名)自动铅笔消しゴム けしごむ 〇 (名)橡皮チーズ ① (名)芝士、奶酪紅茶 こうちゃ 〇 (名)红茶緑茶 りょくちゃ 〇 (名)绿茶 最近 さいきん 〇 (名)最近最近のニュース 最近的新闻最近はどうですか。 最近怎么样啊?流行 りゅうこう 〇 (名·动3自)流行新型(しんがた)コロナウイルスが流行します歴史 れきし 〇 (名)历史中国の歴史世界の歴史国語 こくご数学 すうがく英語 えいご政治 せいじ地理 ちり物理 ぶつり化学 かがく生物 せいぶつ音楽 おんがく美術 びじゅつ授業 じゅぎょう 课程 話 はなし ③ (名)(说的)话;故事つまらない話 无聊的话面白い話 有趣的话昔話 むかしばなし ④ (名)往事,旧话,民间传说一人話(ひとりばなし) 自言自语話す はなす ② (动1·他)说、讲、告诉日本語で話します 用日语说 御馳走「ごちそう」【名·动3】好吃的饭菜いただきます。(我开动了)とても美味しいです。(非常好吃)御馳走(ごちそう)さまでした。(我吃饱了)さあ① 【叹】表示劝诱、催促,来吧,さあ、始めましょう。 さあ、行きましょう。あたたかい【形1】暖和,温暖暖かい:(气温)温暖舒适,气候、气温等全身的感觉 暖かい冬 → 暖冬 今日は暖かいですね温かい:(温度)温暖舒适,物品、水的触感或者身体部分的感觉时温かい料理 → 温热的餐点 温かい人 → 热心肠的人天气、气温:暑い 寒い 暖かい物品、身体触感:熱い 冷たい 温かい嬉しい「うれしい」【形1】高兴,愉快嬉しい:表示心里满足、高兴的样子,用于个人的心情。君に出会えて本当に嬉しいです。楽しい:形容某事或某物能给自己带来快乐。今の生活は本当に楽しいです。日本語の勉強は楽しいです。柔らかい「やわらかい」【形1】④柔软,柔和;灵活体が柔らかい/身体柔软 頭が柔らかい/头脑灵活固い「かたい」【形1】 硬,坚实固いご飯/硬米饭 頭が固い/死脑筋固い文章/生硬的文章 口が固い/嘴严掛かる「かかる」【动1·自】花费(钱、时间等)この仕事は 時間がかかります。このゲームは お金がたくさんかかります。この本、二十元かかります。学校からここまで20分かかります。どのくらい【副】多少,可以表示时间,距离,程度等家から学校まで どのぐらいかかりますか。この道は どのぐらいですか。どのくらい頑張りましたか。どれくらい同どのくらい1日「ついたち」 2日「ふつか」 3日「みっか」 4日「よっか」 5日「いつか」 6日「むいか」 7日「なのか」 8日「ようか」 9日「ここのか」 10日 とおか」 ついたち只能表示日期的一号天数的一天:一日いちにち其他不仅可以表示日期,也能表示天数。11日「じゅういちにち」 12日「じゅうににち」 13日「じゅうさんにち」 14日「じゅうよっか」 15日「じゅうごにち」 16日「じゅうろくにち」 17日「じゅうしちにち」 18日「じゅうはちにち」 19日「じゅうくにち」 20日「はつか」 21日「にじゅういちにち」 22日「にじゅうににち」 23日「にじゅうさんにち」 24日「にじゅうよっか」 25日「にじゅうごにち」 26日「にじゅうろくにち」 27日「にじゅうしちにち」 28日「にじゅうはちにち」 29日「にじゅうくにち」 30日「さんじゅうにち」 31日「さんじゅういちにち」 何日「なんにち」 文法021、Vましょう由Vます变化而来,意为提议与对方一起行动。多用于熟人或晚辈,在尊重对方意愿的前提下,估计对方同意的可能性很大时才能使用。さあ、ケーキを食べましょう。(来,吃蛋糕吧)一緒にバスケットボールをしましょう。明日、体育館へ運動に行きましょう。~ませんか~ましょうか~ましょう委婉程度最得体、最礼貌中等1、多用于熟人或晚辈,且对方同意的可能性很大2、亦可用作对方邀请的积极回应。 ① 一緒に晩ご飯を食べませんか。 はい、食べましょう。 ② 今週の土曜日に公園に行きませんか。 いいですね。行きましょう。③一緒にサッカーをしませんか。 すみません、ちょっと。練習: ① 買い物 行く ② 図書館 勉強 行く ③ 夏休み 北京 旅行 行く我们一起去电影院吧。いっしょに映画館に行きましょう。去日本旅游吧。日本へ旅行に行きましょう。快趁热吃了吧。(暖かいうちに)温かいうちに食べましょう。2、Nから Nまで “ 从····到···· ”地点、时间名词から 地点、时间名词まで 。分别表示空间或时间的起点和终点。两者可以分别使用,也可以在同一句子中使用。①私の うちから学校まで あまり 遠くありません。②家から図書館まで 自転車で 15分ぐらいかかります。③健太君は 日本から 来ました。練習: ① 教室 食堂 3分 かかる② 家 学校 何分 かかる③ 朝 夜 ずっと寝ました。3、Nくらい(ぐらい)くらい是助词,附在数量词后面,表示大致的时间或数量;也常用作ぐらい。①ここから駅まで バスで 40分くらいかかります。②このズボンは 80元ぐらい です。③あそこに 4歳くらいの女の子が います。くらい と ごろくらい 附在表示数量词的后面,表示大致的时间或数量。 不能加に。ごろ(に) 接在时间点后,表示大概的时间。昨日、2時間ぐらいバドミントンを練習しました。あした、2時ごろ(に)行きます。5、Nから 附在名词后,表示动作的主体,出处。①この時計は 私からです。②田中さんから 電話がありました。③この手紙は 鈴木さんからです。④美月さんから 葉書が来ました。5、Nや( Nや Nや Nなど )表示列举两个或多个事物。...和...和...等等と列举的是所有事物,即全部列举;や含有除此之外还有其它同类事物的意思,即部分列举。教室に 机や椅子が あります。朝ご飯は パンや果物を 食べました。昨日、本屋で 本や雑誌やノートなどを 買いました。練習: ① 昨日 日本語 数学 勉強する ② 毎朝 パン 牛乳 食べる ③ 土曜日 スーパー 鶏肉 豚肉… 買う表現031.用餐主人邀请:どうぞ客人饭前:いただきます饭后:ごちそうさまでしたとてもおいしいです2、祝贺お誕生日 おめでとう(ございます)ありがとう(ございます)ご優勝 おめでとう(ございます)ご卒業 おめでとう(ございます)ご入学 おめでとう(ございます)ゆうしょう3.赠送礼物送礼これ、プレゼントです。どうぞ。接受礼物ありがとうございます。うれしいです。お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览