山东省潍坊市2025届高三上学期1月期末检测日语试卷(PDF版含答案,无听力音频无听力原文)

资源下载
  1. 二一教育资源

山东省潍坊市2025届高三上学期1月期末检测日语试卷(PDF版含答案,无听力音频无听力原文)

资源简介

高三日语试卷
本试卷共4页。满分150分。考试用时120分钟。
注意事项:
1.答卷前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡上。
2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,
用橡皮擦擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案书写在答题卡上。写在本试卷上
无效。
3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。
第一部分听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答
题卡上。
第一节(共5小题:每小题1.5分,满分7.5分)
听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后,
都留有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。
1.女②人:週末何左まL大。
A.テ二又D弑合老見仁行∽大。
B.山登)亿行∽大。
C.家cΦ∽〈)過心L大。
2.二人仕明日何時仁出凳儿主寸。
A.8時
B.9時
C.9時半
3.娘D誕生日才y它卜仕何七主才力。
A,书花与农
B.粉蕖子
C.絵本
4.今週の它三信义二℃行V去寸力。
A.1号数室
B.2号教室
C、3号教室
5.女0人仗土曜日何花儿求寸。
A.花見仁行《。
B.才卜仁行<。
C.面接仁行<。
第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)
听下面5段录音,每段录者后有几个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音
前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题给出5秒钟的作答时间。每段录音播
放两遍。
听下面的录音,回答第6至8题。
6.男D人注大学時代、上《人在入术一y花L文隶L北。
A.心又ヶy卜ポ一光
B.沙目¥牙
C.儿2
7.男②人仗5年心方綻对大又ポ一ツ:九才。
A.8又女y卜求一儿
B.ヅ日米少
C.以2
8、男の人仗光主化雒上儿ブ仁行老ま寸。
A、家族
B.女)人
C,会杜)仲間
听下面的录音,回答第9至11.题。
9,女D人仗何時の飛行機仁乘y主寸。
A.1時半
B,2時
C.4時
10.女)人仗与农∽文空港入行登主寸力。
A.車
B、E車
C.不
11.男の人仗明日、何花ま寸。
A.女D人上束京仁行<。B,女D人左空港主℃送名。
C.車左修理仁出才。
听下面的录音,回答第12至14题。
12.女の人往定食量化T、25思∽CまL。
A.为L∽大6隶行老。
B.莎ま9L<标∽大6行老大<标。
C.商主)书儿<标∽大护、步一上又州上o。
13.女D人仗之九6主扩何花儿主寸。
A.书昼花食心化行〈。
B.本花返仁行<。
C,y求一卜左出L忆行<。
14.二人法ビ二℃会↓小主才。
A.定食屋
B,研究室D前
C.. 春館の前
听下面的录音,回答第15至17题。
15.明日法ビ之c清掃活動花儿主寸。
A.海岸
B.学校
C.公圆
16.男)人仗何花用意儿ま才。
A,手袋
B,袋
C.飲秋物
17.明自何時仁集合儿去寸力。
A.8時
B.8時半
C.9時
听下面的录音,回答第18至20题。
18.女D人体标世午後D授業左休主才力。
A,国入帰石6
B,两親左迎之忆行《6
C,体D具合恶6
19.今日、雒空港八行老求寸。
A.張这人
B,给木这U
C.佐藤这
20.女の人:1○跳表主寸力。
A.今週
B.来週
C,再来週高三日语试卷参考答案
第一部分:听力 (1.5 分×20=30 分)
1.C 2.B 3.C 4.A 5.B
6.A 7.B 8.C 9.C 10.A
11.B 12.A 13.B 14.C 15.C
16.A 17.B 18.B 19.A 20.C
第二部分:阅读 (2.5 分×20=50 分)
(一)21-25. BACCD(二)26-30. CDCBA(三)31-35. ABBBD(四)36-40.DABBA
第三部分:语言运用 (1.5 分×20=30 分)
41-45.DCABD 46-50.ACDDB
51.で   52.しごと 53.思われ  54.感じて 55.人間
56.嫌だっ 57.借り   58.を    59.で   60.大切さ
第四部分:写作 (满分 40 分)
第一节(10分)
鈴木さんへ
李明です。誘ってくれてありがとうございます。
すみませんが、来週の土曜日にちょっと用事があって、参加できなくなります。日曜日なら、参加できますので、日曜日に変えていかがでしょうか。もしよかったら、ご連絡ください。(105字)
李明より
第二节(30分)
憧れの大学生活
 高校生の私は、ずっと大学生活を憧れています。理想の大学生活は、自由で充実な日々を過ごすことができる場所です。
 まず、私は明らかな図書館で本を読み、新しい知識を学びたいです。また、多様なサークル活動に参加して、新しい友達を出会い、様々な経験を積みたいです。学問の追求と趣味の育成を両立させ、自分の人生を豊かに彩りたいです。
 大学時代を過ごすには、自己管理が大切です。時間を有効に利用し、学業に専念しながらも、余暇を利用して趣味や社交活動に参加するつもりです。また、積極的にチャレンジして、失敗を恐れずに前向きに取り組む心を持ちたいです。
 大学は私の新たなスタートラインです。私はこの4年間を大切にして、全力で走り続けたいと思います。

展开更多......

收起↑

资源列表