资源简介 2025年高考适应性考试(一)日语试题注意事项:1.答卷前,考生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡上。2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上指定位置,在其他位置作答一律无效。3.本试卷满分为150分,考试时间为120分钟。考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后,都留有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。1. 男の人は資料を何枚コピーしますか。A. 50枚 B. 60枚 C. 70枚2. 今の天気はどうですか。A. 曇りです。 B. 晴れです。 C. 雨です。3. 男の人はどうしてこの携帯を選びましたか。A. きれいだから B. 薄いから C. 安いから4. 二人は土曜日に何をしますか。A. 映画を見る。 B. 仕事をする。 C. 食事をする。5. 男の人はどうして元気がないのですか。A. 病気になったからB. 隣の子に泣かれて眠れなかったからC. 夜遅くまで仕事をしたから第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题给出5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。听下面的录音,回答第6至8题。6. 女の人が買う本の作家はだれですか。A. 川端康成 B. 東野圭吾 C. 村上春樹7. 今日は何日ですか。A. 7日 B. 8日 C. 9日8. 取り寄せは何日ぐらいかかりますか。A. 1週間ぐらい B. 1カ月ぐらい C. 半年ぐらい听下面的录音,回答第9至11题。9. 家族のドライプは何曜日ですか。A. 金曜日 B. 土曜日 C. 日曜日10. ドライプの弁当はどう準備しますか。A. 注文します。 B. お母さんが作ります。 C. 自分で準備します。11. 家族のドライプは何人で行きますか。A. 8人 B. 10人 C. 12人听下面的录音,回答第12至14题。12. 今はいつですか。A. 朝 B. 午前 C. 晚13. 男の人は何を注文しましたか。A. 緑茶とサンドイッチB. トマトジュースと野菜サラダC. コーラとハンバーガー14. 男の人はいくら払いますか。A. 2200円 B. 12200円 C. 22000円听下面的录音,回答第15至17题。15. 卒業生の送別会は何時からですか。A. 5時 B. 6時 C. 7時16. 男の人はどうして会費を払わなかったのですか。A. 財布を持っていないからB 会費を払うのを忘れたからC. 送別会のとき払おうと思ったから17. 男の人はこの後、まず何をしなければなりませんか。A. 会費を払う。 B. 花を買いに行く。 C. メッセージを書く。听下面的录音,回答第18至20题。18. 男の人はどうして元気がなさそうですか。A. 課長に叱られたからB. 企画書を出せなかったからC. 企画書を書き直せなかったから19. 男の人が書いた企画書は何が問題になっていますか。A. 企画書の書き方 B. 企画書のまとめ C. データの報告20. 男の人はいつから企画書を書き直しますか。A. 今すぐ B. 夜10時から C. 明日から第二部分阅读(共20小题;每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。(一)例えば、初めて行く場所に向かっているとき、地図を見て歩いているうちに方向が分からなくなって迷うことがありませんか。(ア)、以前数回来たことがあるのに、そこに着くまでにどんなものがあったか思い出せず、近くまで来ているのに、なかなか目的地にたどり着けない(无法到达)ことがありませんか。このように、自分の位置や進んでいる方は角や方向が分からなくなってしまう人のことを「方向音痴」と言います。わたしは子どものころから方向音痴で、今でもどこか知らない場所に行くときは携帯電話の地図アプリがなければ進めません。そのおかげで、ずいぶん助かっていますが、それでも、目的地をセット(設定)して「よし、ここからほんの数分だ」と分かったつもりで歩き出し、角を二回ほど曲がると、もう方向が分からなくなって、何度も見直さなければなりません。そこで、地図を見て歩くのが得意な友人に聞いてみると、まず、道順(路线)を覚えるだけではなく、通り道や曲がり角に何があるかを頭に入れておくように言われました。確かに、わたしは目的地にばかり注意が向いて、どうやって行くのかばかり考えていたように思います。次に、地図の上に自分を置いて、烏になったつもりで、空から全体の大まかな(大致的)位置関係をイメージすればいい。つまり、現在地と目的地を面の中で見ることが大切なのです。21. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A. でも B. だから C. また D. さて22. 文中に「方向音痴」とあるが、どんな人を指すか。A. 地図を見て歩いても方向が分からなくて迷う人B 道に詳しいのになかなか目的地にたどり着けない人C. 地図があれば簡単に行けるが、地図がなければ目的地に行けない人D. 数回来た場所は分かるが、初回の場所は地図を見ても分からない人23. 文中の「そのおかげ」の指すものはどれか。A. 途中にある標識のおかげB. 携帯電話の地図アプリのおかげC. 道に詳しい友だちのおかげD. 通り道にある目立つ建物のおかげ24. 文中に「聞いてみると」とあるが、何を聞いたのか。A. 携帯電話の地図アプリの使い方B. 方向音痴を治す方法C. 地図の中で目的地を探す方法D. 地図を見ないで行く方法25. この文章の内容に合っているものはどれか。A. 目的地にばかり注意を払えばいい。B. 目的地に着くには道の方向を覚えるだけでいい。C. 地図アプリがあれば現在地が分からなくてもかまわない。D. 現在地と目的地の大まかな位置関係をイメージしたほうがいい。(二)生活習慣病とは、以前は「成人病」と呼ばれていた病気で、不規則で不健康な日常生活を続けることによって引き起こされるものを言います。日本人の約70%がこの生活習慣病によってなくなっていると言われ、平和な先進国では最も警戒すべき病気と言えます。生活習慣病にはさまざまな種類の病気が存在しています。生活習慣病は最近になって、子どもの成人病が増えてきたため、1996年に今までの名称を改めて「生活習慣病」となりました。もともとは働き盛りの中年の人に多い病気だったため「成人病」と呼ばれていましたが、病気が誤った日常生活によって引き起こされることが多いため、より実態に近い生活習慣病という名称が採用されたようです。背景には日ごろの生活習慣を改善して、さまざまな重い症状を引き起こす生活習慣病を予防しようという思いが込められていたようです。生活習慣病の原因はさまざまです。食生活の偏り(偏食)や運動不足、喫煙、飲酒、過度のストレスなどが原因にもなりますが、遺伝的な要因も関係しています。引き起こされる病気の種類はさまざまですが、進行すると、どれも重い症状を示し最悪の場合、死に至る怖いものもあります。したがって、これを予防するには症状の軽いうちに早期発見し、早めに対処していくことが必要です。われわれの暮らしは昔より格段に(格外)豊かになりましたが、現代人は便利な環境に暮らすが故に(因为)生活習慣病にかかってしまう人が増え続けていると言われています。生活習慣病という診断を受けていなくても、予備軍と呼ばれる人はたくさんいます。より健康的に長生きするためにも、一度、自分の生活スタイル(方式)について見直してみるとよいのではないでしょうか。26. 文中に「先進国では最も警戒すべき病気と言えます」とあるが、筆者がこのように考える理由は何か。A. 先進国の人はみんな長生きしたいと思っているからB. 先進国では成人になると、ダイエットしたいと思う人が多いからC. 生活習慣病は豊かで便利な環境で暮らす人がかかりやすい病気だからD. 生活習慣病は医療技術が高度に進んでいる先進国ではすぐに発見できるから27. 文中に「今までの名称を改めて『生活習慣病』となりました」とあるが、なぜ名称を改めたか。A. 「成人病」という名称が閉きづらいからB. 中年の人の不規則で不健康な日常生活習慣がだんだん減ってきたからC. 子どもは成人病にかからないが、成人になってかからないように予防させたいからD. 子どもの成人病が増え、誤った日常生活習慣によって発病することが多いから28. 文中に「生活習慣病の原因」とあるが、それに当てはまらないものはどれか。A. 低栄養状態や飢餓 B. 運動不足や食生活の乱れC. 喫煙、飲酒、過度のストレス D. 遺伝的なもの29. 文中に「予備軍と呼ばれる人」とあるが、どんな人を指すか。A. もう生活習慣病という診断を受けた人B. よい生活習慣がついていて、長生きできそうな人C. 健康的な生活スタイルに向かって頑張っている人D. 誤った日常生活をしていて生活習慣病にかかる恐れがある人30. この文章の内容に合っているものはどれか。A. 日本人の約70%が生活習慣病にかかっている。B. 生活習慣病は治療不可能な病気だから、かからないように気を付けよう。C. 生活習慣病は早期発見し、早めに対処することが必要だ。D. 生活習慣病は治すことができる病気なので、まったく怖くない。(三)名古屋のある料理屋で、料理がいつも非常においしいと評判になっている店がある。ここで女将(女老板)に聞いた話は統計を有効に活用している例として非常に興味深かった。お客様が見えて食事が終わって帰ると、当然のように食器そのほかの後片付けをしなければならない。そうすると、料理の食べ残しがある。そこで、この女将はどのお客様が何をきれいに食べ、何を食べ残したかをデータとして、すべて書き残しておいたということである。そして、そのお客様が次に来るときには前回食べ残したような料理は出さない。きれいに召し上がったものだけを出す。もちろん、毎回同じ料理を出すわけではなく、季節によってさまざまな料理を出すわけだが、その中でこのように統計をとり、食べ残したものは出さないということを繰り返してきたということである。すると、お客様の間でも「あそこの料理はおいしい」という評判が立つ。実際にはそれはおいしいのではなく、(ア)だけが出されていたのである。しかし、評判が評判を呼び、非常に当たった(成功)。これこそ、わたしの言っている統計の活用である。31. 文中に「統計を有効に活用している」とあるが、どのようなことか。A. 客の好き嫌いを記録し、そのデータを客に確認してもらっているということB. 前の客が完食したものを記録し、それを他の客にも出しているということC. 客が食べ残したものを記録し、その客が次に来たときに出さないということD. 客が完食したものを記録し、毎回その客が来たときに同じ料理を出しているということ32. 文中の「その中」の指すものはどれか。A. 毎回同じ料理を出すことB. 前回食べ残した料理を出さないことC. 前回きれいに食べた料理を出すことD. 季節ごとにさまざまな料理を出すこと33. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A. 毎日違うもの B. 自分がおいしいと思うものC. 季節の食材を使ったもの D. ほとんどの客が好きなもの34. 料理屋が好評になった理由として正しいものはどれか。A. 女将が客にとても人気であることB. 料理屋で統計に関する勉強ができることC. 客が自分の好きなものだけ食べられることD. 女将が客に料理に対するコメントを書かせること35. この文章の内容に合っているものはどれか。A. 女将が統計を有効に活用し、店がとても評判が立った。B. この店の料理はおいしいものばかりで有名になった。C. 女将が客の食べ残しをデータにすることはよくない。D. 女将は前の客が食べ残した料理はどの客にも出さないようにした。(四)最近では、感染症の拡大などの理由で、以前よりもマスクの使用率がかなり上がりました。それ以外にもさまざまな理由で、マスクをつけている人がいます。マスクはどのような用途で使われているのでしょうか。もともとの目的は病気を予防することです。空気中にはさまざまなウイルス(病毒)がありにますから、マスクをつけることでそれを予防することができます。また、自分の顔を隠したり、傷を隠す目的もあります。美容整形が流行している今では手術の痕を隠したり、化粧していないときに自分の顔を隠すのにマスクは必須です。このようにマスクはこれまで(ア)使われてきました。しかし、最近では他の人に移さないようにするため、つまり他人を守るために使われるようにもなりました。さまざまな感染症が流行している今、自分がいつ、どのタイミング(时机)で感染しているかわかりません。もしかしたら知らないうちに他の人に移しているかもしれないのです。そのため、マスクを使って他の人に移してしまうのを防いでいるのです。要するに、マスクは一つの防具であり、思いやりなのです。36. 文中に「マスクの使用率がかなり上がりました」とあるが、主な理由はどれか。A. 黄砂がひどくなったからB. 感染症が広がっているからC. 美容整形が流行しているからD. 顔に自信がないと思う人が増えてきたから37. 文中の「用途」の例として、文章の内容に当てはまらないものはどれか。A. ウイルスを殺すこと B. 病気を予防することC. 自分の顔を隠すこと D. 病気を他人に移さないこと38. 文中の「それ」の指すものはどれか。A. 顔の傷 B. 手術の痕 C. 素顔 D. ウイルス39. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A. 自分を守るために B. 他人を守るためにC. 病気を予防するために D. スモッグを防ぐために40. 文中の「思いやり」はどのようなことを指すか。A. マスクをしている人を気づかうことB. マスクをして病気を他人に移さないようにすることC. マスクをして自分の「醜い」顔を他人に見せないことD. ウイルスに感染した場合、他人に移さないように外出しないこと第三部分语言运用(共两节,满分30分)第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)阅读下面短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。もし、お腹をすかして困っている人がいたら、あなたはどんな行動をするでしょうか。何とか助けてあげたいという気持ちを持ち、その人に少しの食べ物を与えてあげる人が 1 かもしれません。そして、その人はその日、一日を何とか生きることができるというわけです。しかし、本当にその人を救ってあげたいと願うのであれば、単にお金や物を与えるだけでは本当に救った 2 のも事実です。魚を 3 与えるだけではそれを食べてしまえば終わりです。お金を与えても、それを使ってしまえば、いつかなくなってしまいます。その人を本当に救いたいと思うのでしたら、その人に魚のとり方を 4 、その人は今後もずっと食べ 5 ことができるだけでなく、とった魚を人に売ることもでき、収入を得ることもできるようになるのです。わたしたちにとって、親切 6 、人に何を与えることが有意義なのか、よく考えながら生きていきたいものです。SDGsは2030年 7 、国連が定めている世界共通の行動目標です。目標1には「貧困をなくそう」、目標2には「飢餓をゼロに」が挙げられているわけですが、貧困や飢餓をなくすためにはただ、単にお金や物を与えればいいという 8 。本当に救うためには食糧をどうやって調達(筹备)すればいいのか、そのやり方を現地の人に教え、彼らに実践して 9 ことが大事なのです。わたしたちに何ができるのか、何をす 10 なのか、改めて考え直してみたいものです。41. ( )A. かなり B. たいへん C. ほとんど D. とにかく42 ( )A. ことがない B. ことができないC. ことではない D. ことにはならない43. ( )A. 一匹 B. 一羽 C. 一頭 D. 一本44. ( )A. 習得すれば B. 習得してもC. 習得させれば D. 習得しなければ45. ( )A. ておく B. ていく C. てみる D. てしまう46. ( )A. かは B. では C. のは D. とは47. ( )A. に向けて B. に対して C. を通じて D. に関して48. ( )A ことです B. に違いありませんC. はずがありません D. わけではありません49. ( )A. あげる B. くれる C. もらう D. やる50. ( )A. もの B. べき C. たい D. よう第二节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的日本汉字或假名。わたしたちは何か新しいことを始めるときや困難なことに挑戦しようとするとき、それをスタートすることが怖くなるときがあります。これまでの人生 1 経験したことのないことを始めようとするわけですから、怖くなるのも当然のことです。しかし、自分自身が始めようと決意したのであれば、まずはスタートライン(起跑线)に立って 2 (走る)始めることが大事です。そこには言い知れぬ恐怖感があるかもしれませんが、まずはその恐怖心 3 打ち勝ち、スタートすることが重要になります。そして、スタートするということはゴール、つまり終わりがあるということになります。初めて 4 こと、困難なことを始めるわけですから、その終わりはたいてい 5 (かな)しい結末になることが多いはずです。しかし、決して 6 (落ち込む)だり、心が折れることのないようにしてください。人間にとって、大事なのは具体的にどんな行動をとったかなのです。たとえ、失敗したからといって、何もしないよりは何か行動を起こして、 7 (うまい)いかなかったことのほうが尊く、立派であることは 8 (間違)いありません。そして、その失敗も決して 9 (無駄)なることはなく、その後の人生に役に立つはずなのですから。そして、たとえ失敗しても、目標達成が 10 (果たす)なくても、心が折れることのないようにしてください。行動を始めたこと自体がとても立派で尊い行動なのですから。51. ________52. ________53. ________54. ________55. ________56. ________57. ________58. ________59. ________60. ________第四部分写作(共两节,满分40分)第一节(满分10分)61. 假如你是李明,写一封邮件给你的好友中村,邀请他一起去听这周六上午8点在市科技馆进行的杨利伟先生的讲座(講座)。杨利伟先生不仅介绍中国载人航天工程的现状和发展,还介绍我国宇航员所取得的伟大成就。期待中村的回复。注意:(1)字数80~120字。(2)格式正确,书写清楚。(3)使用「です ます」体。第二节(满分30分)62. 一年之计在于春,春天给我们带来了新希望。请以「春の新たな希望」为题,用日语写一篇短文。内容包括:(1)春天到来,你有了哪些新的希望。(2)为了实现自己的希望,你都要做什么样的努力。注意:(1)字数为280~320字。(2)格式正确,书写清楚。(3)使用「です ます」体。2025年高考适应性考试(一)日语试题 参考答案第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后,都留有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。【1题答案】【答案】B【2题答案】【答案】A【3题答案】【答案】C【4题答案】【答案】C【5题答案】【答案】B第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题给出5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。听下面的录音,回答第6至8题。【6~8题答案】【答案】6. C 7. A 8. A听下面的录音,回答第9至11题。【9~11题答案】【答案】9. B 10. A 11. B听下面的录音,回答第12至14题。【12~14题答案】【答案】12. C 13. B 14. A听下面的录音,回答第15至17题。【15~17题答案】【答案】15. B 16. C 17. C听下面的录音,回答第18至20题。【18~20题答案】【答案】18. A 19. C 20. A第二部分阅读(共20小题;每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。(一)【21~25题答案】【答案】21. C 22. A 23. B 24. B 25. D(二)【26~30题答案】【答案】26. C 27. D 28. A 29. D 30. C(三)【31~35题答案】【答案】31. C 32. D 33. B 34. C 35. A(四)【36~40题答案】【答案】36. B 37. A 38. D 39. A 40. B第三部分语言运用(共两节,满分30分)第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)阅读下面短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。【41~50题答案】【答案】41. C 42. D 43. A 44. C 45. B 46. D 47. A 48. D 49. C 50. B第二节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的日本汉字或假名。【51~60题答案】【答案】51. で 52. 走り53. に 54. の55. 悲 56. 落ち込ん57. うまく 58. まちが59. 無駄に 60. 果たせ第四部分写作(共两节,满分40分)第一节(满分10分)【61题答案】【答案】中村さん今週の土曜日、午前8時から市科学技術館で、楊利偉氏による中国航空宇宙講座が開催されます。楊利偉氏は中国の有人宇宙飛行プロジェクトの現状と発展を紹介するだけでなく、宇宙飛行士が達成した偉大な成果も紹介します。お返事をお待ちしております。李明第二节(满分30分)【62题答案】【答案】春の新たな希望万物が蘇る暖かい春がやってきました。わたしの心にも新しい希望が芽生えてきました。まず、なによりも健康的な生活を送りたいです。そのために、毎日バランスのよい食事を心かけ、早寝早起きし、ジョギングなど適度な運動をします。それから、何かあっても落ち込んだり、くよくよしたりしないで、常に前向きな気持ちで楽しく過ごします。そして、日本語能力をもっと向上させたいです。毎日必ず一定の時間を確保して勉強します。特に会話の練習に力を入れ、より上手に話せるように励みます。将来、日本人と自由に会話できるのがわたしの希望です。春は新しい始まりの季節です。わたしは希望を胸に努力を続けていき、より充実した人生を送れるように頑張ります。【307字】 展开更多...... 收起↑ 资源列表 2025届江苏省南通如皋市高三下学期1.5模日语试题.docx 2025年高考适应性考试(一)日语试题听力音频.mp3