资源简介 柳州市 2025 届高三第三次模拟考试日语(本试卷满分 150 分,考试用时 120 分钟)注意事项:1.答题前,考生务必在试题卷、答题卡规定的地方填写自己的准考证号、姓名。考生要认真核对答题卡上粘贴的条形码的“准考证号、姓名”与考生本人准考证号、姓名是否一致。2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上,写在本试卷上无效。3.考试结束,考生必须将试题卷和答题卡一并交回。第一部分:听力(共两节,满分 30 分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共 5小题;每小题 1.5 分,满分 7.5 分)听下面 5 段录音,每段录音后有 1 个小题,从题中所给的 A、B、C 三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有 10 秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。1.女の人はこれから何をしますか。A.お皿を洗う B.窓を拭く C.家に帰る2.男の人はお見舞いに何を持って行きますか。A.小説 B.漫画 C.果物3.女の人の試験はいつですか。A.五日 B.六日 C.七日4.男の人は何のために自分で料理を作るのですか。A.健康のためにB.お金を節約するためにC.料理の腕を上げるために5.男の人は連休にどこへ旅行に行きますか。A.イギリスとフランス B.イギリスとドイツ C.フランスとドイツ第二节(共 15小题;每小题 1.5 分,满分 22.5 分)听下面 5段录音,每段录音后有几个小题,从题中所给的 A、B、C 三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题 5秒钟;听完后,各小题将给出 5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。听下面的录音,回答第 6至 8题。6.女の人はなぜ最近あまり朝ご飯を食べないのですか。A.痩せたいから B.時間がないから C.太すぎるから7.女の人は今朝何を食べましたか。A.リンゴ B.パン C.ご飯1{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAA8.男の人は朝ご飯を食べないことについてどう思っていますか。A.ダイエットに効果的だけど、健康によくない。B.健康にいいけど、ダイエットに効果がない。C.ダイエットに効果ないし、健康にもよくない。听下面的录音,回答第 9至 11题。9.一番速いのは何番線ですか。A.1 番線 B.3 番線 C.4 番線10.乗り換える必要がないのは何番線ですか。A.1 番線 B.3 番線 C.4 番線11.女の人は何番線に乗りますか。A.1 番線 B.3 番線 C.4 番線听下面的录音,回答第 12至 14题。12.二人がこの前会ったのはいつですか。A.1 年前 B.3 年前 C.5 年前13.女の人は最初どこで働いていましたか。A.銀行 B.商社 C.花屋14.女の人は今どんな仕事をしていますか。A.銀行員 B.サラリーマン C.花屋さん听下面的录音,回答第 15至 17题。15.お兄さんは今どこにいますか。A.大学 B.公園 C.友達の家16.女の人はこれからどうしますかA.お兄さんに電話する。 B.レポートを書く。 C.パソコンを借りる。17.女の人はこれからお兄さんに何を頼みたいですか。A.パソコンの調子を見てもらいたい。B.レポートを書いてもらいたい。C.パソコンを使わせてもらいたい。听下面的录音,回答第 18至 20题。18.女の人は毎日単語をいくつ覚えますか。A.15 個 B.20 個 C.30 個19.女の人は毎週テストを何回受けますか。A.1 回 B.2 回 C.5 回20.女の人が毎日しなければならないのは何ですか。A.作文を書くことB.テストを受けることC.テキストを読むこと2{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}第二部分 阅读(共 20 小题;每小题 2.5 分,满分 50分)阅读下列短文,从 A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并写在答题卡上。(一)1年に 2万通も感謝の手紙がくる会社がある。四国にある靴の会社だ。初めはスリッパを作っていたのだが、約 25年前、お年寄りのための介護施設の経営者から、こんな相談をされた。「施設内でお年寄りがよく転ぶので、困っているんです。いろいろ工夫しても解決できません。靴に問題がありそうなんです。」それで、お年寄りのための安全な靴を作ることにしたそうだ。社長はまず、約 500 人のお年寄りの足を観察して、歩き方を調査することにした。そうして作った靴を履いてもらい、意見を聞きながら悪いところを直していった。2年後、「お年寄りのための靴」が完成したが、初めはあまり売れなかった。調査結果をもう一度確認することにした。( ア )、あることが分かった。お年寄りの中には年をとって片方(一个、一只)の足だけが悪くなったり、足の形が変わってしまい左右の足の大きさが違ってきたりして、困っている人が少なくない。左右のセットではなく、片方の靴だけが必要な人もいるのだ。そこで、「お年寄りのための靴」を片方でも買えるようにした。靴の会社を経営しているある先輩からは、そんなことをしたら経営がうまくいかなくなると反対されたが、社長はこの新しい販売方法を実行した。困っている人の問題を解決するためにいいものを作り、今までの靴の売り方とは全く違った売り方で、それが必要な人のところに届けようとしたのである。今では、この靴は 1年に 100 万足以上も売れている。2万通も感謝の手紙がくるのは、このような会社の姿勢があるからではないだろうか。21.文中に 会社 とあるが、どんな会社か。A.お年寄りのための安全な靴を作る会社B.スリッパだけ作る会社C.お年寄りのための介護施設を経営する会社D.北海道にある靴の会社22.文中に 初めはあまり売れなかった とあるが、それはなぜか。A.お年寄りは靴の値段がちょっと高いと思うからB.このような靴は壊れやすいからC.ほとんどのお年寄りは片方の足だけ形が変わってしまいからD.施設内でお年寄りがよく転ぶから23.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。A.すると B.たとえば C.しかし D.ところで24.文中に 2 万通も感謝の手紙がくる とあるが、それはなぜか。A.自分の会社の商品の良さを信じて、売れなくても商品を売り続けるからB.困っている人のことを一生懸命に考えて、商品を作って売るからC.人がしないことを探して、周りの人に反対されても実行するからD.客のことをよくわかっている社員だけで、いいものを作り続けるから25.この文章の内容に合っているものはどれか。A.この靴は全部で 100 万足も売れていた。B.靴の会社を経営している先輩はみんな新しい販売方法に賛成した。C.この会社は感謝の手紙をもらうために新しい販売方法を実行した。D.この靴を作るのに 2年以上かかった。3{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBA(二)勉強にしても、仕事にしても、その能率には必ず波があり、それがないように見えても、波が小さいだけである。つまり、人間は機械のようにいつも同じ調子で働いてはいないから、1時間に 50個の製品が作れるから、10 時間で 500 個が作れる、という具合には計算できない。したがって、脳が最も快調に働いているときを基準にすると、大抵の時は不調ということになってしまう。( ア )、全く無計画に勉強や仕事をするわけにはいかないので、一応はスケジュールを立てる。その際に、快調に脳が働いているときの能率を基準にしてスケジュールを立てれば、そのスケジュールの通りにことが進行することは絶対にないと言っていい。その時に、自分の才能に失望していれば、失望し続けることになる。差し迫った(紧迫)状態では、どうしても脳がフル回転している(全速运转)時を基準にスケジュールを組むので、大抵は不完全な形で終わってしまう。スケジュールを作るときには、せめて中等度に脳が働いている時の能率を基準にする必要がある。スケジュール以上に捗っても(顺利进展)誰も困るはいない。そして、スケジュールに拘るより、脳の変動の波をできるだけ感じ取り、能率が悪くても悲観せずに、必ず上げ潮のときが来ることを期待すればいい。そして、上げ潮の時には自分でも驚くほど能率が上がるので、その時に一気に遅れを取り戻せばいいのである。26.文中に 大抵の時は不調ということになってしまう とあるが、それはなぜか。A.機械は同じ調子で働くからB.人間は無計画に勉強や仕事をしなければならないからC.人間はいつも最高能率で働けないからD.人間は仕事が嫌いだから27.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。A.それでも B.それとも C.そのため D.まだ28.文中に その時に とあるが、どんな時を指すか。A.スケジュールを立てる時だ。B.スケジュールの通りにことがうまくいかない時だ。C.失望し続けることになる時だ。D.差し迫った状態になる時だ。29.スケジュールについて正しくないのはどれか。A.脳の調子がいい時を基準にしない。B.せめて中等度に脳が働いている時の能率を基準にする。C.スケジュールに拘るより、自信を持って未来を期待すればいい。D.スケジュールを立てたら、そのどおりに進行しなければならない。30.筆者の最も言いたいことはどれか。A.計画の通りに行かなくても失望せずに、脳の調子が上がるのを待てばいい。B.能率を上げるためには、脳の状態をコントロールするといい。C.脳の変動の波に合わせて勉強や仕事を進められる方法を探すといい。D.計画の通りに勉強や仕事を進めるためには、脳の変動の波を小さくすればいい。(三)蚊の季節です。いつの間にか刺されて血を吸われ、かゆくなってからその存在に気がつくことも多いのではないか。なぜ蚊は血を吸い、吸われた後はかゆくなるのかを教えてくれたのは、蚊の生態にくわしい国立4{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}感染症研究所の葛西真治さんです。蚊は日本では黒と白のしま模様が特微のヒトスジシマカ(斑蚊)や、茶褐色のアカイエカ(伊蚊)など 112 種が知られています。数種を除き、ほとんどが血を吸います。さらに、近年特に注意が必要なのが、世界で大流行しているデング熱(登革热)です。デング熱のウイルスを運ぶのは、熱帯から亜熱帯に生息するネッタイシマか(埃及伊蚊)と日本に広く分布するヒトスジシマカです。ただ、どの種もオスは血を吸いません。吸うのは卵を産む前のメスだけ。卵を産むための養分として血を必要とします。ふだんはオスもメスも花の蜜などを吸って暮らしています。メスは血を吸う時に人の体内に唾液を入れます。唾液には人の血管を広げて血液を吸いやすくしたり、血液を固まりにくくしたり、痛みを感じにくくしたりする成分が入っています。「これらはどれもタンパク質から体を守ろうとして免疫が働き、アレルギー(过敏)反応が起きるためにかゆくなります」と葛西さん。そのタンパク質と戦うための抗体ができるので、かゆくなります。人生で初めて蚊に刺された時だけは抗体がないのでかゆみは感じません。31.文中に「吸うのは卵を産む前のメスだけ」とあるが、それはなぜか。A.デング熱のウイルスを運ぶからB.オスが血を吸わないからC.卵を産むための養分として血が必要だからD.卵を産む前に花の蜜が必要だから32.文中の「これら」は何を指しているか。A.蚊の種類 B.血を吸う行為C.アレルギー反応 D.唾液に含まれる成分33.初めて蚊に刺された人がかゆみを感じない理由は何か。A.蚊の種類が異なるから B.抗体がまだ生成されていないからC.体を守ろうとして免疫が働くから D.血管が十分に広がっていないから34.文章の内容に合っているのはどれか。A.葛西さんはデング熱の研究を主にしている。B.デング熱のウイルスを運ぶのは日本のヒトスジシマカだ。C.オスの蚊も卵を産むために血を吸う。D.人の体内にアレルギー反応が起きて、抗体ができるので、かゆくなる。35.この文章全体の主旨は何か。A.蚊に血を吸われた後かゆくなる原因を説明する。B.蚊に刺された時の対処方法を紹介する。C.デング熱の感染原因を解説する。D.蚊が人類に与える危険性を警告する。(四)日本で人気があるテレビ番組の 1つに、大食い番組がある。大食い自慢のタレント(演员)が、一定の時間内にどのぐらい多くの料理が食べられるかを競争したり、ある店のメニューに載っている料理を全部食べるという目標を達成したりするというものだ。タレントたちがお客さんがよく頼むその店の人気メニュ一を当てるまで食べ続けなければならないという企画もある。大食いタレントたちはその見事な食べ方で視聴者たちを驚かせ、楽しませてくれる。しかしその一方で、番組にはさまざまな批判の声も寄せられているようだ。例えば、あんなに食べて大丈夫なのかとタレントたちの体を心配する声や、子どもたちが真似をしたらどうするのかという声もある。また、A大学で社会学を教える B教授は、貧しくて十分な食事5{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}ができない人や病気で食べられない人のことを考えず、食べ物を無駄にしている若者が増えているとして、こうした番組の影響を指摘していた。一方、こうした批判の声に対して、貧しさや病気で食べられない人の問題と大食い番組とは全く関係がない、見たくなければチャンネルを変えればよいといった反論もあるようだ。大食い番組がいいか悪いかを簡単に決めることはできない。しかし、大食い番組の人気の一方で、ダイエット食品が飛ぶように売れ、時には若い女性がダイエット食品に頼りすぎた結果、栄養失調になってしまったという問題を( ア )たりすると、現代の食のあり方について、疑問を持たなければならない。36.文中の「大食い番組」はどのような番組か。A.大食い自慢のタレントが数多くの料理を食べられる番組だ。B.お客さんがよく頼む人気の店を探す番組だ。C.人気メニューを当てるまで食べ続ける番組だ。D.ダイエット食品を紹介する番組だ。37.文中にどのような「批判の声」があるか。A.大食いタレントたちが食べれば食べるほど健康になる。B.子どもたちが雑誌を読むだけ、番組をぜんぜん見ない。C.食べ物を無駄にしている若者が増えている。D.視聴者たちを驚かせ、楽しませてくれる。38.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。A.目に見え B.耳にし C.手に触れ D.口に出し39.筆者が「現代の食のあり方について、疑問を持たなければならない」という理由は何か。A.若い女性がダイエット食品に頼って栄養失調になってしまうからB.多くの人たちが大食いタレントに真似するからC.貧しさや病気で食べられない人の問題に無視されるからD.大食い番組の批判と反論が共存しているから40.文章の内容に合っていないのはどれか。A.大食い番組のある企画はタレントたちが客が頼むメニューを当てるまで食べ続ける。B.B 教授は、大食い番組が若者に影響を与えると主張している。C.大食い番組がよいかどうか一口に説明できない。D.女性の栄養失調はダイエット食品の売れ行きと関係がない。第三部分 语言运用(共两节,满分 30 分)第一节(共 10 小题:每题 1.5 分,满分 15 分)阅读下面短文,从每题所给的 A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。「香道」 41 、香りを楽しむ日本の伝統文化です。私は、友人が香道の体験ができる教室に誘って 42 のをきっかけに、 43 香道のことを知りました。私は普段から香水などで香りを楽しんでいるので、香道の体験も楽しむことができました。香道は、「香木」と呼ばれる木の破片を熱し、 44 香りを楽しみます。「香木」といってもそのような名前の木がもともと存在するわけではありません。いくつかの種類の木の中で、様々な自然条件 45 、年月の経過によって香りを発生させるようになった木をそう呼びます。人工的に生産できない 46 、大変貴重なものとされています。香道では、香りをかいで、 47 味わうことを「香りを聞く」と言います。香りに心を傾けて聞く6{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}ことを基本に、 48 を聞きながら古典文学を鑑賞したり、どれがどの香木の香りかを当てて楽しんだりもします。繊細な香りを心の中でゆっくり味わうことを 49 、私は「香りを聞く」という意味がわかったような 50 。香水のように手軽ではありませんが、このような香りの楽しみ方もいいものだと思います。41.A.には B.とは C.では D.へは42.A.あげた B.やった C.くれた D.もらった43.A.始め B.始めまして C.初めて D.初める44.A.この B.その C.あの D.どの45.A.のもとで B.のあとで C.といっても D.たびに46.A.ため B.まま C.とか D.だけ47.A.あっさり B.がっかり C.さっそく D.じっくり48.A.心 B.音楽 C.香道 D.香り49.A.通す B.通して C.通う D.通って50.A.気に入りました B.気が付きましたC.気がしました D.気をつけました第二节(共 10 小题;每小题 1.5 分,满分 15分)阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的汉字或假名。わたしは、家族や友人 51 テニスをするの 52 好きです。好きな理由の一つ目は、コミュニケ一ションが 53 (楽しむ)ところです。対戦相手とかけひきしたり、ダブルスを組んだ 54 (仲間)と連係したりできます。二つ目は、 55 (さまざま)年代の人と交流できるところです。老若男女問わずプレーできるスポ一ツなので、交友関係が広がります。先日、オ一トテニスに行ってみました。一人のときや雨の日でも使えるので、練習にとても 56 (便利)と思います。テニスは、観戦するの 57 面白いです。広いコートの中で 58 (走る)ながら、相手の動きをよんで強い球を打ち返す選手たちに 59 (圧倒する)ます。世界のトップ選手が 60 (あつまり)、グランドスラムというテニスの 4 大大会があります。とても見応えがあるのでおすすめです。7{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}第四部分 写作(共两节,满分 40分)第一节(满分 10分)假如你是李明,你因为今天有急事要回国一周,想拜托室友田中这段时间帮你照顾宠物小狗ワンちゃん,给它喂食并带它去散步,请你给田中写一张留言条。注意:(1)字数 80~120 字;(2)格式正确,书写清楚;(3)使用 です·ます 体。第二节(满分 30分)现在人工智能正以惊人的速度渗透到我们学习生活的方方面面,AI 给我们生活带来了便利的同时也带来了挑战。请你站在高中生的角度,结合自己的学习经历,描述人工智能给我们的学习带来的影响或变化。请以「人工知能と勉強について」为题,写一篇短文。写作要点:1.简单描述 AI给学习带来的影响或变化。2.你认为运用 AI 技术辅助学习有哪些优缺点,谈谈你的看法。注意:(1)字数 280~320 字;(2)格式正确,书写清楚;(3)使用 です·ます 体。8{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}柳州市 2025 届高三第三次模拟考试日语听力原文及参考答案第一部分 听力1-5 CBBBA6-8 AAC9-11 BAA12-14 CAC15-17 BAC18-20 AAC第二部分 阅读21-25 ACABD26-30 CABDA31-35 CDBDA36-40 ACBAD第三部分 语言运用第一节41-45 BCCBA46-50 ADDBC第二节51.と 52.が 53.楽しめる 54.なかま 55.さまざまな56.便利だ 57.も 58.走り 59.圧倒され 60.集まり第四部分 写作第一节田中さん実は用事があって、急に国へ帰らなければなりません。それで、ちょっとお願いしたいことがあって、この一週間ワンちゃんのお世話をしてもらえませんか。毎日餌をやって散歩に連れて行くことをお願いします。それでは、行ってきます。李明第二节近年、AI 技術はますます発達してきて、いろいろな分野で広くて使われています。人工知能は今私たちの生活の中で大切な存在になっています。AI のおかげで、私の生活はとても便利になりました。勉強の時、分からない問題は AIに頼れば、すぐに答えてくれます。いろんな資料も簡単に手に入れます。AI は学習効率を向上させます。しかし、便利さを感じる一方で、自分で考えることや手を使って何かをすることが少なくなってきました。AI の利用に頼りすぎると、勉強で習得した能力を失ってしまうかもしれません。私たち高校生として、AI 技術を正しく使えば、勉強の効率を高めることができると思います。ただし、その利点と欠点のバランスを考えることが大切です。AI に頼りすぎることに注意しなければなりません。1{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}听力原文1.女:店長、皿洗いの仕事、もう終わりました。男:じゃ、次はまどを拭いてくれる?女:あ、すみませんが、今日少し早めに帰らせていただけませんか。男:えっ、何かあったの?女:ええ、頭痛がひどくて。男:そう、じゃ、早く帰っていいよ。女:はい、ありがとうございます。2.男:明日、入院中の友達のお見舞いに行くんですが、何を持っていったらいいですか。女:普通お花か果物を持って行きますが。男:胃の病気ですから、果物を食べられるかどうか分かりませんね。お花もちょっと。女:じゃ、お友達が好きな小説とかはどうですか。入院生活はつまらないですから。男:そうですね。小説はあまり読まないみたいだから、好きな作家の漫画がいいですね。3.男:コンサートのチケットを手に入れたんだけど、一緒に行かない?女:いつなの?男:来月の 5 日、ちょうど日曜日だよ。女:5 日はちょっと。男:バイトがあるの?女:いや、6 日に試験があるから、その前の日は復習しなきゃいけないでしょう。男:そうか。女:ごめん、また今度誘ってね。4.女:前田さん、普段はどこで晩ご飯を食べますか。男:毎日自分で作りますよ。女:すごいですね。自分で作ったほうが健康にいいですよね。男:そうですね、でも、僕は食費を節約したいと思って作っているんです。女:そうですか。男:来年、留学したいと思っていますから。でも、毎日作っていると、料理の腕も上がるんですね。5.女:連休、何か予定ある?男:うん、家族でヨーロッパへ旅行に行くんだ。今から楽しみにしているよ。女:そう、どの国に行くの。男:イギリスとフランスに行こうと考えているんだ。ドイツにも行きたいけど、時間が足りなくて。鈴木さんは?女:最近、引っ越しで疲れたから、家でゆっくりしたいと思ってるの。6.7.8男:山崎さん、朝ごはん何食べた?女:あ、最近あまり食べないんだよ。リンゴ1個だけ。前はよくパンを食べたけど。男:えっ?どうして?2{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}女:実は痩せたいと思って。男:そうか。でも、朝ごはんしっかり食べたほうが健康にいいと思うよ。僕はいつもご飯と味噌汁なんだ。女:そう。男:それに、朝ごはんを抜きと、ダイエットに逆効果だそうだよ。9.10.11女:あのう、すみません、空港に行きたいんですが。何番線に乗ればいいですか。男:そうですね。3番線も4番線も空港行きですが、3番線が一番速いですよ。ただ、どちらも乗り換えが必要です。女:荷物が多いから、乗り換えはできれば避けたいんです。男:じゃ、1番線でも行けますよ。乗り換えはないし、空席もあると思います。でも、一番時間がかかりますよ。女:そうですか、時間はたっぷりあるから、大丈夫です。12.13.14男:伊藤さん、久しぶり。女:あ、小林さん、お久しぶり。大学を卒業して以来だね。男:もう5年ぶりだね。去年同窓会あったけど、来なかったよね。女:うん、ちょうど出張中だったから。男:まだ銀行に勤めているの。女:いや、入社して1年で辞めたんだよ。その後、商社に転職したの。それも半年前に辞めて、今は自分で花屋をやってるんだよ。男:そう。それは確か小さい頃の夢だったよね。女:そうね。15.16.17女:お父ちゃん、兄ちゃんは?大学に行ったの?男:いや、さっき友達から電話があって、近くの公園へ野球の練習に行ったよ。お昼ごろに帰ってくるって。女:そう、困ったなあ。男:どうかした?女:パソコンの調子がおかしいから見てもらおうと思ったんだけど。男:そう。女:午前中にレポートを終わらせなきゃいけないんだけど、どうしよう。男:兄ちゃんのパソコン、使わせてもらえないかお願いしてみたら?そうね、今電話する。18.19.20男:さくらさん、これから毎日単語を30個覚えてください。テキストは毎朝5回大声で読んでください。毎週の金曜日にテストします。それから英語で作文を書いてください。女:作文は毎日書かなければなりませんか。男:いいえ、週に2回書いて提出してください。女:はい、あのう、単語についてですが、30個はちょっと難しいかと思いますが。男:そうですか、じゃ、半分でもいいですよ。3{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#} 展开更多...... 收起↑ 资源列表 广西省柳州市2025届高三第三次模拟考试日语 答案.pdf 广西省柳州市2025届高三第三次模拟考试日语听力.mp3