资源简介 新蔡县第一高级中学2024-2025学年高一下学期4月月考日语试题一、阅读鈴木さんは私の友達です。日本人です。15歳です。明光中学の高校生です。中国の文化が好きです。鈴木さんのお母さんは大学の先生です。お父さんは高校の先生です。お父さんも中国の文化が好きです。弟さんは小学校の三年生です。妹さんは中学校の二年生です。1.鈴木さんは何歳ですか。A.15歳 B.14歳 C.16歳 D.17歳2.鈴木さんのお父さんはどこの先生ですか。A.小学校 B.大学 C.高校 D.中学校3.鈴木さんは何が好きですか。A.日本の文化 B.明光中学 C.友達 D.中国の文化4.鈴木さんのお父さんは何が好きですか。A.弟 B.中国の文化 C.日本の文化 D.高校5.弟さんは何年生ですか。A.高校一年生 B.小学校三年生 C.中学校二年生 D.小学校一年生昨日わたしは吉田さんと中国へ帰りました。わたしも吉田さんも京都大学の学生です。吉田さんはわたしの日本人の友達です。今日は12月29日です。あさってはひこうきで吉田さんといっしょにペキンへ旅行します。今日は日曜日です。6.あしたは何月何日ですか。A.12月28日 B.12月29日 C.12月30日 D.12月31日7.何でペキンへ行きますか。A.タクシー B.飛行機 C.車 D.新幹線8.吉田さんの大学はどちらですか。A.アメリカ B.東京 C.京都 D.大阪9.わたしは京都大学の学生ですか。A.いいえ、学生です。 B.はい、そうです。C.いいえ、学生ではありません。 D.はい、ちがいます。10.文の内容に合っているものは次のどれですか。(下面哪个符合文章的内容)A.私は大学生ではありません。B.吉田さんはシャンハイへ旅行します。C.明日は月曜日です。D.わたしは日本人の友達がいません。私は去年の2月に東京へ日本語の勉強に行きました。そこに有名な日本語学校があります。日本語学校で日本語と日本の文化を勉強しました。日本語はむずかしかったです。でも、クラスの中国人の学生と土曜日と日曜日にも家で練習しました。だんだん上手になりました①。私は今年の9月に日本語学校を卒業します。10月に日本の大学に入ります。楽しみです②。注释:①だんだん上手になりました:逐渐熟练起来了 ②楽しみです:期待11.「私」はどうして日本に行きましたか。A.日本語を勉強します。 B.東京に行きます。C.家で練習します。 D.日本語学校を卒業します。12.文中に「そこ」とありますが、どこでしたか。A.日本 B.東京 C.日本語学校 D.大学13.休みの日にどこで日本語を練習しましたか。A.東京 B.日本語学校 C.家 D.大学14.「私」は今どこの学生ですか。A.中学校 B.高校 C.日本語学校 D.大学15.正しい(正确)のはどれですか。A.今年の2月に東京へ日本語の勉強に行きました。B.日本語学校で日本の文化も勉強しました。C.私は土曜日と日曜日に日本人と家で日本語を練習しました。D.今年の10月に日本語学校を卒業します。わたしは毎朝5時に起きます。そして①、外で運動します。6時にシャワーを浴びます②。朝ご飯をたくさん食べます。7時に学校に行きます。学校は近いです。いつも自転車で行きます。でも、雪の日に母の車に乗ります。午前中は中国語の授業です。午後は日本語の授業です。午後4時に授業が終わります。わたしはよく図書館で宿題をします。日本語の宿題はむずかしいです。夜7時に家で家族と(ア)を食べます。母の料理はとてもおいしいです。注释:①そして:然后②シャワーを浴びます:沐浴16.「わたし」は朝何をしませんか。A.起きます。 B.運動します。 C.宿題をします。 D.朝ごはんを食べます。17.どうして(为什么)自転車で学校に行きますか。A.ちかいですから B.遠いですから C.不便ですから D.安いですから18.「わたし」はよく図書館で何をしますか。A.運動します。 B.勉強します。 C.宿題をします。 D.料理します。19.文中の( ア )は何ですか。A.朝ごはん B.昼ごはん C.晩ごはん D.お菓子20.正しい(正确)のはどれですか。A.朝いつも車で学校に行きます。B.午後に中国語の授業と日本語の授業があります。C.日本語の宿題は難しいです。D.17時に家族と料理を食べます。二、完型选择今日は火曜日です。おとといは 1でした。わたしは妹 2いっしょに体育館に行きました。テニスを2時間 3。午後2時に映画館 4映画を見ました。日本の映画 5。とても 6です。4時 7映画が終わりました。映画館の隣に本屋 8あります。いっしょに本屋に行きました。本屋の 9の靴屋にも行きました。でも、わたしたちは本も靴も買いませんでした。映画館の向こうに花屋と八百屋もあります。しかし、わたしたちは 10。21.A.月曜日 B.金曜日 C.日曜日 D.土曜日22.A.と B.に C.は D.が23.A.します B.しました C.しません D.しませんでした24.A.に B.へ C.と D.で25.A.ます B.です C.でした D.ました26.A.面白い B.面白かった C.面白な D.面白く27.A.ごろ B.ぐらい C.こと D.もの28.A.は B.で C.も D.が29.A.近く B.隣に C.遠く D.周る30.A.行きます B.行きません C.行きました D.行きませんでした三、完型填空先週の日曜日、私は佐藤さん 1 いっしょに秋葉原へ行きました。秋葉原はにぎやかで、日本人がたくさんいます。外国人 2 たくさんいます。アニメ作品や電気製品などいろいろ 3 ものがあります。JR秋葉原駅から歩いて、3分ぐらいの所に「ビックカメラ」という電気屋があります。「ビックカメラ」は日本でとても有名です。その中 4 中国人の店員が何人もいます。日本語ができない中国人も簡単に買い物ができます。私は李さんへの誕生日プレゼントを買いに行きました。李さんはよく音楽 5 聞きますから、私は歌 6 CDを買いました。佐藤さんはそこ 7 パソコンを買いました。彼は大好きな 8 (漫画)も買いました。今日は 9 (つか)れましたが、とても 10 (楽しい)です。31.32.33.34.35.36.37.38.39.40.四、作文41.假设你的朋友小张今天来到了,你所就读的学校找你玩,现在你要请他去食堂吃饭。请以「我が学校の食堂」为题,写一篇日语短文。写作要点:1.简单描述食堂位置、营业时间及部分设施。2.简单描述食堂饭菜的价格、用料及味道。写作要求:1.书写清楚、格式正确2.使用「です」「ます」体3.字数200字左右4.不得出现真实人名、地名等信息。如确有需要可以使用「Aさん ××学校」等代替。42.图示便签为妈妈去上班前布置给你的今日任务,你已将今日任务全部完成,请以日记的形式写一篇短文,记录今天所做的事情。(拓展词语:上游泳课「水泳教室に行く」、蔬菜「野菜」)写作要点:1.陈述便签上所列举的全部事项;2.可适当添加具体信息;3.请使用过去形式书写。写作要求:1.文中不得出现真实信息(如姓名、学校等),人名请用「Aさん、Bさん···」代替,地名请自拟;2.字数200字~300字,使用「です·ます」体;3.语法准确,语义连贯,语句通顺,书写工整。题号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10答案 A C D B B C B C B C题号 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20答案 A B C C B C A C C C21.C 22.A 23.B 24.D 25.C 26.B 27.A 28.D 29.A 30.D31.と 32.も 33.な 34.に 35.を 36.の 37.で 38.まんが 39.疲 40.楽しかった41.我が学校の食堂 学校の食堂は学校の西にあります。食堂の隣は寮です。営業時間は朝6時から午後6時までです。朝起きて、食堂に行って朝ご飯を食べるのはとても便利です。食堂に新しいテーブルと椅子がたくさんあります。 食堂は二階建てです。食堂の料理は美味しくて安いです。一階は軽食です。二階は色々な料理、お菓子と飲み物があります。私にとって、二階の食べ物は一階のより美味しいです。私は二階でご飯を食べるのが好きです。42.日記 3月16日 土曜日 晴れ今日は土曜日ですから、私は学校へ行きませんでした。しかし、お母さんは仕事で忙しくて、会社へ残業に行かなければなりません。1人で家にいる私のことを心配して、母はメモを残してくれました。メモのとおりに、すべてのことを完成しました。午前中、私は日本語を2時間ぐらい勉強しました。単語や文法を覚えるのは難しくて、ちょっと時間がかかりました。そして、友達と水泳教室へ行きました。1時間ぐらい練習して、疲れましたが、楽しかったです。午後、母が言った通りに、スーパーへ野菜を買いに行きました。そして、早めに晩ご飯の準備をしておきました。そうしたら、母が楽になると思います。今日は本当に充実した一日を過ごしました。(299字) 展开更多...... 收起↑ 资源预览