资源简介 (共94张PPT)復習しよう!安静的公园亲切的老师便利的道具讨厌的蔬菜漂亮的城市静かな公園親切な先生便利な道具嫌いな野菜綺麗な町 復習しよう現在 過去動詞 肯定 食べます否定一類形容詞 肯定 可愛いです否定二類形容詞 肯定 嫌いです否定名詞 肯定 日本人です否定 復習しよう現在 過去動詞 肯定 食べます 食べました否定 食べません 食べませんでした一類形容詞 肯定 可愛いです 可愛かったです否定 可愛くないです 可愛くありません 可愛くなかったです可愛くありませんでした二類形容詞 肯定 嫌いです 嫌いでした否定 嫌いではありません 嫌いではありませんでした名詞 肯定 日本人です 日本人でした否定 日本人ではありません 日本人ではありませんでした 復習しよう1、前天不是4号。おとといは四日ではありませんでした。2、昨天的料理非常好吃。昨日の料理はとても美味しかったです。3、上海是个什么样的城市?--是个热闹的城市。上海はどんな町ですか。ーー賑やかな町です。4、你喜欢的食物是什么?好きな食べものは何ですか。 復習しよう第十一課小野さんは歌が好きです‐01‐単語歌(うた)②→歌を歌う(うたう)カラオケ ロック ①ポップス ①クラシック ③名 詞ピアノ →ピアノを弾く(ひく)絵(え) →絵を描く(かく)英語(えいご) スペイン語(~ご)名 詞スポーツ ②水泳(すいえい) ゴルフ ①運転(うんてん) →運転する 飲み物(のみもの)②→食べ物、書き物名 詞お酒(おさけ) 肉(にく)②→牛肉(ぎゅうにく) 豚肉(ぶたにく) 鶏肉(とりにく) 羊の肉(ひつじのにく)名 詞野菜(やさい) →レタス ① トマト ① ジャガイモ 人参(にんじん) 大根(だいこん) 名 詞果物(くだもの)②→リンゴ バナナ ① ミカン ① ブドウ スイカ 名 詞ひまわり/ヒマワリ ②→向日葵バラ →ローズ ①コンピュータ ③→パソコン 名 詞窓(まど)①結婚式(けっこんしき)③→卒業式(そつぎょうしき)③ 結婚/卒業 名詞 結婚する/卒業する 動詞旅館(りょかん) 名 詞別荘(べっそう)③寄木細工(よせぎざいく)④模様(もよう) 外国(がいこく) →外国人(じん)/外国語(ご)会議(かいぎ)①名 詞脚(あし) →足(あし) 僕(ぼく)①→男性自称名 詞分かります(わかります)④→分かる(わかる)② 分かりました迷います(まよいます)④→迷う(まよう)犹豫 /迷失方向 道に迷う一類動詞できます ③→できる ② ピアノができる閉めます(しめます)→閉める(しめる)② 窓を閉める一類動詞疲れます(つかれます)④→疲れる(つかれる)③ 目が疲れる二類動詞散歩します(さんぽします)⑤→散歩する(さんぽする) 公園で散歩する三類動詞怖い(こわい)②→幽霊が怖い赤い(あかい) →赤い靴痛い(いたい)②→足が痛い 形容詞上手(じょうず)③→下手(へた)②得意(とくい)②→苦手(にがて) 形容詞「上手」「得意」について「上手」「得意」はどんな時に使う?「上手」は、技術が普通より高い時に使います。「得意」は、技術が普通より高くて自信があるときに使います。技術とは、スポーツ 楽器 語学 料理など「上手」「得意」の違いは?「上手」は、自分や家族のことを言う時に使いません。それ以外の人のことを言う時に使います。自分や家族のことをいうときに「上手」を使うと、自慢しているように聞こえてしまいます。× 私はテニスが上手です。〇 田中さんはテニスが上手です。「上手」「得意」について〇 母はテニスが上手です。自分や家族のことをいうときは、「得意」を使うのがいいです。「上手」「得意」についてまとめると 自分、家族 自分、家族以外の人上手 × 〇得意 〇 〇「得意」は、自分や家族、それ以外の人を言う時の両方に使えます。「上手」「得意」について 上手を使う時に気を付けるポイント勉強や仕事と一緒に使えない× 勉強が上手です → 〇 勉強が得意です× 仕事が上手です → 〇 仕事が早いです/仕事ができます「上手」「得意」について「下手」「苦手」はどんな時に使う?「下手」は、技術が普通よりも低いときに使います。「苦手」は、技術が普通よりも低くて自信がないときに使いま す。また、あまり好きでないものを言うときにも使います。「下手」「苦手」について「下手」「苦手」の違いは?「下手」は、自分や家族のことを言うときに使います。自分や家族以外の人には使いません。〇 私はテニスが下手です。× 田中さんはテニスが下手です。「下手」「苦手」について〇 母はテニスが苦手です。自分と家族以外の人のことを言うときは、苦手を使います。「下手」「苦手」についてまとめると 自分、家族 自分、家族以外の人下手 〇 ×苦手 〇 〇「苦手」は、自分や家族、それ以外の人を言うときの両方に使えます。「下手」「苦手」についてまとめて上手:技术层面的擅长;用于夸奖别人;不用于自己或家人下手:技术层面的不擅长;喜欢但不擅长;不用于别人得意:技术层面的擅长;出于自信的心态表示的擅长苦手:技术层面的不擅长;消极心理,不喜欢時々(ときどき) →私は時々図書館へ行きます。よく ①→私はよく図書館へ行きます。偶に(たまに) →私はたまに図書館へ行きます。 副 詞いつも ① 100%よく ① 60%時々(ときどき) 50%偶に(たまに) 30%あまり+否定 1%ぜんぜん+否定 0%表示频率的副词 副 詞あまり+否定 →このケーキあまりおいしくないです。とても/大変(たいへん) →このケーキはとても美味しいです。少し(すこし)②→このケーキは少し甘いです。全然+否定 →このケーキ全然おいしくないです。表示程度的副词 副 詞また →动作的重复 また明日、また来てねどうして ①副詞/疑問詞→询问事由时使用“どうしてですか” 副 詞だから/ですから ①→キムさんは野菜が嫌いです。だから/ですからあまり野菜を 食べません。 接続詞原因、理由うーん結構です(けっこうです)→拒绝人时使用 大丈夫です(だいじょうぶ)ねぇねぇ、お姉ちゃん、僕と飲みにいかない?結構です。 ほ か気に入ります(きにいります)⑤→気に入る(きにいる) 好き(すき)好きです。僕と付き合ってください。 ほ か気に入ります(きにいります)⑤→気に入る(きにいる) 好き(すき)気に入っています。付き合ってください!× ほ か気に入ります(きにいります)⑤→動詞:気に入る(きにいる) 名詞:気に入り(きにいり) 好き(すき)最近この店のショートケーキがお気に入りなの。 ほ かなど(等)①→や~や~など 動物園にはパンダやペンギンやライオンなど色々な動物がいます。 ほ か‐02‐語法解釈基本句型复杂句 お の うた す 1.小野さんは 歌が 好きです。 かんこくご わ2.スミスさんは 韓国語が 分かります。 よしだ ときどき ちゅうごく かんこく い 3.吉田さんは 時々 中国や 韓国へ 行きます。 もり さけ す まいにち の4.森さんは お酒が 好きですから、毎日 飲みます。基本句型り ちゅうごくじん李さん は 中国人 です。もり しちじ お森さんは 7時に 起きます。しせん りょうり から四川料理は 辛い です。名詞謂語句動詞謂語句形容詞謂語句基本句型小野女士喜欢唱歌。~は ~が 好きです。大主語(该句的主题)小主語(谓语部分的主语) お の うた す1.小野さんは 歌が 好きです。語法解釈‐11.名1 は 名2 が 一類形/二類形ですお の うた す 小野さんは 歌 が 好きです。 おう にく きら王さんは 肉 が 嫌いです。 はやし いぬ こわ林さんは 犬 が 怖いです。~が Aい/AN(情感)です語法解釈‐1和情感相关 す ~が好きです。 きら ~が嫌いです。 こわ ~が怖いです。形容詞基本句型史密斯先生懂韩语。~は ~が 分かります。大主語(该句的主题)小主語(谓语部分的主语) かん こく ご2.スミスさんは 韓国語が 分かります。語法解釈‐22.名1 は 名2 が 分かります/できます かんこくご わ スミスさんは 韓国語 が 分かります。 わたしは コンピュータ が できません。 お の りょうり じょうず小野さんは 料理 が 上手です。語法解釈‐2和能力相关 わ ~が分かります。 ~ができます。 じょうず ~が上手です。へた~が下手です。 とくい~が得意です。 にがて~が苦手です。動 詞形容詞練習しよう 1、我喜欢吃水果。 果物(くだもの)私は果物が好きです。小野さんは絵が上手です。 2、小野擅长画画。 絵(え)練習しよう 3、森先生不会用电脑。 パソコン森さんはパソコンができません。長島さんは英語が苦手です。 4、长岛先生英语很差。基本句型吉田先生有时去中国呀,韩国什么的。 よしだ ときどき ちゅうごく かんこく い3.吉田さんは 時々 中国や 韓国へ 行きます。基本句型房间里有桌子和椅子。と表并列,“和”;1.部屋に 机 と いす があります。【第4課 p53】基本句型吉田先生有时去中国呀,韩国什么的。不完全列举,举例,“~呀~什么的” よしだ ときどき ちゅうごく かんこく い3.吉田さんは 時々 中国や 韓国へ 行きます。基本句型格助詞 用法 例と 动作的共同参与者;“和” 小野さんは友達と帰りました。や 不完全列举 吉田さんは時々中国や韓国へ行きます。語法解釈‐33.名 や 名よしだ ときどき ちゅうごく かんこく い 吉田さんは 時々 中国や 韓国へ 行きます。 もり やきゅう す森さんは サッカーや 野球が 好きです。 みせ やさい くだもの かわたしは お店で 野菜や 果物などを 買いました。~や ~や ~(など)中国や 韓国や 日本などなど:等等練習しよう 1、我在百货商店买了衣服呀,鞋子等等。私はデパートで服や靴(など)を買いました。私はテニスや水泳(など)ができます。 2、我会网球呀,游泳什么的。練習しよう 3、冰箱里有水果呀、蔬菜、饮料等等。冷蔵庫には果物や野菜、ジュース(など)があります。飲み物はワインやビール(など)です。 4、饮料是红酒、啤酒等等。基本句型因为森先生喜欢喝酒,所以每天都喝。 もり さけ す まいにち の4.森さんは お酒が 好きですから、毎日 飲みます。森さんは お酒が 好きです。(原因/理由)毎日 飲みます。(結論)基本句型因为森先生喜欢喝酒,所以每天都喝。原因、理由 もり さけ す まいにち の4.森さんは お酒が 好きですから、毎日 飲みます。語法解釈‐44.“~から”和“だから/ですから”もり さけ す まいにち の 森さんは お酒が 好きですから、毎日 飲みます。 さむ まど し寒いですから、窓を 閉めます。 まど し さむ窓を 閉めます。寒いですから。原因/理由句 + からから前是完整、可結句的句子;語法解釈‐44.“~から”和“だから/ですから” やさい きら やさい た キムさんは野菜が嫌いです。だから、あまり野菜を食べません。 あした やす こども どうぶつえん い明日は休みです。ですから、子供と動物園へ行きます。原因/理由句。だから/ですから、結論句。だから/ですから:独立使用在結論句之前,“所以”;練習しようわたしは肉が嫌いですから、全然食べません。わたしは肉が嫌いです。だから、全然食べません。から だから にく きら ぜんぜん たわたしは 肉が 嫌いです。/全然 食べません。練習しよう今日は土曜日ですから、銀行は 休みです。今日は 土曜日です。だから、銀行は 休みです。から だから きょう どようび ぎんこう やす今日は 土曜日です。/銀行は 休みです。練習しよう 1、森先生不擅长唱歌,所以不会去卡拉OK。森さんは歌が下手ですから、カラオケへは行きません。窓を開けます。ちょっと暑いですから。 2、我要把窗户打开,因为有点热。からから×練習しよう 3、这间房间很狭小,所以很便宜。この部屋は狭いです。だから、安いです。明日は働きます。だから、キャンプへ行きません。 4、明天要上班。所以,不去野营。だからだから×基本句型 お の うた す 1.小野さんは 歌が 好きです。 かんこくご わ2.スミスさんは 韓国語が 分かります。 よしだ ときどき ちゅうごく かんこく い 3.吉田さんは 時々 中国や 韓国へ 行きます。 もり さけ す まいにち の4.森さんは お酒が 好きですから、毎日 飲みます。~は~が~不完全列举原因、理由‐04‐応用課文‐03‐基本課文基本句型甲:吉田さんは 料理が できますか。乙:いいえ、全然 できません。A よしだ りょうりぜんぜんできます → できません全然 + 否定:全然不基本句型甲:どんな 音楽が 好きですか。乙:ロックや ポップスなどが 好きです。Bおんがく すす~や~や~など基本句型甲:長島さん、スペイン語が 分かりますか。乙:ええ、大学で 習いましたから、 少し 分かります。Cながしま ご わだいがく なら すこ わスペイン語 を 習いました少し:表示程度的副词“一点儿”基本句型甲:小野さん、よく 音楽を 聞きますか。乙:ええ、家で CDを よく 聞きます。そして、たまに コンサートへ 行きます。Dお の おんがく きいえ シーディー きよい → よく+動詞:程度/频率高よく わかります。偶に(たまに):表示频率語法解釈‐55.表示頻率的副詞 い わたしは たまに コンサートへ 行きます。 り ときどき えいが み李さんは 時々 映画を見ます。 たなか よこはま い田中さん あまり 横浜へは 行きません。語法解釈‐55.表示頻率的副詞5.表示程度的副詞 りょうり お い この 料理は とても 美味しいです。 すこ からこのスープは 少し 辛いです。 しけん むずか試験は あまり 難しく ありませんでした。しけん ぜんぜん むずか試験は 全然 難しく ありませんでした。 とても/大変 > 少し/ちょっと > あまり+否 >全然+否(很,非常) (一点儿) (不太~) (根本不~)【第9課 p116】練習しよう 1、我有时在公园散步。私は時々公園で散歩します。部長はいつも休みの日にゴルフをします。 2、部长经常休息日打高尔夫。練習しよう 3、小李休息日不太去电影院。私は時々公園で散歩します。中村さんは偶にビールを飲みます。 4、中村女士偶尔喝酒。‐04‐応用課文お土産(从车里观看外景) 李:箱根は ホテルや 旅館が 多いですね。小野:そうですね。会社の 別荘も たくさん あります。 李:長島さんや 小野さんも よく 来ますか。長島:ええ、車で 時々 来ます。はこね りょかん おおかいしゃ べっそうながしま お の きくるま ときどき きたくさん:表示数量的副词,很多お土産小野:わたしは 運転が できませんから、いつも 電車です。長島:ぼくは 来月 また 来ますよ。 李:どうしてですか。長島:この 近くの ホテルで 友達の 写真展が ありますから。うんてん でんしゃらいげつ きちか ともだち しゃしんてんお土産关于“我”的称呼私(わたし):男女皆可僕(ぼく):男性自称俺(おれ):男性自称,稍粗俗あたし:女性自称,有卖萌嫌疑お土産小野:わたしは 運転が できませんから、いつも 電車です。長島:ぼくは 来月 また 来ますよ。 李:どうしてですか。長島:この 近くの ホテルで 友達の 写真展が ありますから。うんてん でんしゃらいげつ きちか ともだち しゃしんてんまた:再,又6.どうしてですか語法解釈‐6询问原因 らいげつ き 甲:ぼくは 来月 また ここへ 来ますよ。 乙:どうしてですか。 ともだち けっこんしき甲:ここで 友達の 結婚式が ありますから。お土産小野:わたしは 運転が できませんから、いつも 電車です。長島:ぼくは 来月 また 来ますよ。 李:どうしてですか。長島:この 近くの ホテルで 友達の 写真展が ありますから。うんてん でんしゃらいげつ きちか ともだち しゃしんてん へ や つくえ1.部屋に 机と いすが あります。 り としょかん べんきょう2.李さんは 図書館で 勉強します。提示事物存在的场所提示动作发生的场所お土産静 态动 态お土産この近くのホテルで 友達の写真展 があります。写真展:含有动态的事件,如パーティー/展覧会等この近くに ホテル があります。→ホテル:静态事物お土産(在礼品店) 李:箱根の お土産は 何が いいですか。小野:うーん、そうですね…,迷いますね。長島:寄木細工は いかがですか。とても 有名ですよ。はこね みやげ なにまよ よせぎざいく ゆうめい迷います:犹豫,迷路ホテルの中で迷いましたお土産表建议时これは いいですよ。これは どうですか。/いかがですか。(更委婉)お土産大丈夫(だいじょうぶ)です。お土産(拿起木片拼花工艺品)小野:きれいな 模様ですね。小野:ええ。長島:気に 入りましたか。 李:はい、とても。もようき い気に 入りました:(突然)相中~が 好きです:一般指持续性爱好お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览