四川省广安市2024-2025学年高二下学期期末考试日语试卷(含答案,无音频有听力原文)

资源下载
  1. 二一教育资源

四川省广安市2024-2025学年高二下学期期末考试日语试卷(含答案,无音频有听力原文)

资源简介

广安市2025年春季高二期末考试
日语试题
本试卷满分150分,考试时间120分钟。
注意事项:
答题前,考生务必将自己的姓名、座位号和准考证号填写在答题卡规定的位置上。
答选择题时,必须使用 2B 铅笔将答题卡上对应题目的答案标号涂黑,如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其它答案标号。
答非选择题时,必须使用 0.5 毫米黑色签字笔,将答案书写在答题卡规定的位置上。
所有题目必须在答题卡上作答,在试题卷上答题无效。
考试结束后,只将答题卡交回。
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)
听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后,都留有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。
1.田中さんの電話番号は何ですか。
A.5768-2143 B.5768-2134 C.5867-2143
2.今日は何日ですか。
A.一日 B.二日 C.三日
3.女の人は卵を何個食べますか。
A.1個 B.2個 C.3個
4.トイレはどこにありますか。
A.エスカレーターの前
B.エスカレーターの左側
C.エスカレーターの後ろ
5.女の人は昨日、何をしましたか。
A.寮(りょう)で勉強しました。
B.学校で勉強しました。
C.学校で卓球しました。
第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)
听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。
听下面的录音,回答第6至8题。
6.女の子は先週どこへ行きましたか。
A.イギリス B.東京 C.フランス
7.女の子は誰と一緒に行きましたか。
A.友達と一緒に行きました。
B.お父さんと一緒に行きました。
C.お母さんとお姉さんと一緒に行きました。
8.先週、東京の天気はどうでしたか。
A.とても涼しかったです
B.とても暑かったです。
C.分かりませんでした。
听下面的录音,回答第9至11题。
9.なにわ図書館は何時からですか。
A.9 時 B.6 時 C.7 時
10.なにわ図書館は何時までですか。
A.9 時 B.6 時 C.7 時
11.なにわ図書館の休みは何曜日ですか。
A.月曜日 B.火曜日 C.土曜日
听下面的录音,回答第12 至14题。
12.このアパートから駅まで歩いてどのぐらいかかりますか。
A.5分ぐらい B.10分ぐらい C.15分ぐらい
13.女の子はこのアパートが好きですか。
A.はい、好きです
B.いいえ、好きではありません
C.分かりません
14.女の人はどんなアパートが好きですか。
A.駅から近いアパート
B.駅から遠いアパート
C.お風呂がないアパート
听下面的录音,回答第15 至17题。
15.女の子はどの季節が一番好きですか。
A.春 B.夏 C.冬
16.男の子はどの季節が一番好きですか。
A.春 B.夏 C.冬
17.女の子は夏休みに何をしますか。
A.海に行く
B.故郷(ふるさと)に帰る
C.旅行に行く
听下面的录音,回答第18 至20题。
18.女の人の明日の予定は何ですか。
A.家にいます B.友達と映画を見ます C.自分で映画を見ます
19.最初、男の人の明日の予定は何ですか。
A.家にいます B.友達と映画を見ます C.自分で映画を見ます
20.最後、男の人は明日何をしますか。
A.家にいます B.女の人と映画を見ます C.友達と映画を見ます
第二部分 阅读(共20小题:每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。
(一)
私たちの学校では、楽しい行事がいろいろあります。
私たちが楽しみにしているのは、まず、五月の合唱コンクール(合唱汇演)と、六月のマラソン大会です。秋にはたくさんの行事があります。たとえば、七月の体育祭や、十月の文化祭です、体育祭では、赤、白、黄色、青の四つのチームに分かれて、100メートル競走や、リレー(接力赛跑)、綱引き(拔河)などをします。文化祭では、クラスやクラプでいろいろなことをします。たとえば、食べ物や飲み物を作って売ったり、劇やコンサートをしたり、日本や外国のことについて調べて、発表したりします。文化祭が近づくと、毎日遅くまで学校に残って、みんなで準備をします。文化祭には、家族やほかの学校の生徒などが大勢来ます。(ア)、とてもにぎやかで楽しいです。
秋には、もう一つ大切な行事があります。十一月になると2年生は毎年京都と奈良へ修学旅行に行きます。京都と奈良では、お寺や神社などを見ます。秋になると、木の葉が赤や黄色に変わるので、秋の京都と奈良はとてもきれいだと、先生が言っていました。だから、今年行くのがとても楽しみです。2年生が修学旅行に行っている間に、1年生と3年生は遠足に行きます。
21.六月にどんな行事がありますか。
A.100 メートル競走 B.リレ C.綱引き D.マラソン大会
22.みんながどうして毎日遅くまで学校に残っていますか。
A.マラソン大会がありますから。
B.文化祭がありますから。
C.体育祭がありますから。
D.修学旅行がありますから。
23.文化祭では、何をしますか。
A.綱引きなどをします。
B.コンクールに参加します。
C.食べ物や飲み物を売ったりします。
D.遠足に行きます。
24.文中の(ア)に何を入れますか。
A.でも B.だから C.それにしても D.しかし
25.この文章の内容から見ると、私は今、何年生ですか。
A.1 年生 B.2 年生 C.3 年生 D.4 年生
(二)
外国では、女性に齢を聞くのは、①ノーエチケットとされているが、日本ではまだ「失礼ですが」と、前おきして聞く人が少なくない。
昨年末、小説「沈まぬ太陽」の連載予告として、東アフリカの草原で、狩りをしている写真が掲載されると、私の周辺で、社交辞令を多分に含めてのこととしても、「全く若々しいですね、アフリカまで出かけて、ライオンを追っかけたり、ロッジ(乡下民宿)で執筆されたり、一体おいくつになられたのです?」と聞く人が多いのには②驚いた。
以前から私は、年齢を聞かれるのが、一番嫌いである。55歳を過ぎてからは、新聞や雑誌に写真を載せられたり、コメントを求められたりする際は、必ず「齢を入れるのならご辞退です」と言って、③それを概ね通してきた。
④こうした感覚は、昭和36年、まだ一般の海外渡航が許されていない時期、1年間、バリに遊学したせいかもしれない。下宿のマダムは、100メートル先の郵便ポストへ行く時でさえ、「淑女は手袋と帽子をつけて行くものです」と言い、その習慣は身についた。そして日本へ帰国する時「永遠に淑女であることを祈ります」という言葉を、私の胸に残した。彼女こそ、全く年齢不詳の美しい淑女であった。
女の年齢は、戸籍年齢ではなく、他人から見られただけが年齢、つまり、女の年齢は実力なりというのが、私の信条である。
26.①「ノーエチケットとされている」とは、どういう意味か。
A.失礼だと考えられている。
B.必要だと考えられている。
C.必要ないと考えられている。
D.失礼ではないと考えられている。
27.②「驚いた」とあるが、誰が何に驚いたのか。
A.筆者が、若々しいと言われたことに
B.周りの人が、筆者は若々しいことに
C.筆者が、年齢を尋ねる人が多いことに
D.周りの人が、筆者がアフリカに行ったことに
28.③「それを概ね通してきた」とは、どういう意味か。
A.新聞や雑誌にはおよその年齢しか載せなかった
B.新聞や雑誌にコメントを求められるのを断った
C.ほとんどの場合、新聞や雑誌に写真を載せるのを辞退した
D.ほとんどの場合、年齢を載せないという要求を認めさせた
29.④「こうした感覚」とは、どのようなものか。
A.若さは年齢と関係ない。
B.年齢を聞かれるのは不快だ。
C.年齢で美しさが判断されたくない。
D.魅力的な女性は年齢不詳であるべきだ。
30.「私の信条」とは、どのようなものか。
A.女性に年齢を聞いてはならない。
B.女性の年齢は実年齢とは関係がない。
C.女性の年齢は美人かどうかで決まる。
D.女性は外見の美しさも実力も大事だ。
(三)
残暑というのもはばかられる(忌惮)ほどの暑さだが、だからこそ秋の気配(迹象)を探したくなる。公園で赤とんぼ(红蜻蜓) を見かけた。水田ではまだ青い稲穂が、こうべ(脑袋) を垂れはじめた。大音量だったセミ (蝉) の声も、中音量くらいになってきたような。
そんなときに心を引かれるのが、夏から秋への移り変わりを詠んだ句である。〈ひとすぢの秋風なりし蚊遣香〉渡辺水巴。蚊取り線香がいつも身近にあった頃を思い出す。風が涼しくなったことに初めて気づくのが、あんなに嬉しいのはなぜだろう。
秋に入ってすぐの涼しさには「新涼」の呼び名がある。〈新涼や尾にも塩ふる焼肴〉鈴木真砂女。秋の涼気は食欲も運んでくる。サンマ(秋刀鱼) はまたも不漁が伝えられており、初物にお目にかかれるのはいつだろう。
( ア )人間社会の季節感のほうは、新型コロナに調子を崩されっぱなしである。休校した遅れを取り戻すべく、小学校の多くで新学期が始まっている。花火大会や夏祭りもなくなり、絵日記に何を書こうかと困った子もいたか。
以前からある多くのコロナウイルスは夏の高温多湿に弱いと聞き、新型にも淡い期待を持ったのだが、どうも彼らには季節感というものがないらしい。春、夏そして秋と、お付き合いがまだ続きそうだ。
「初秋」という言葉があり、立秋を過ぎたあとの8月のことだと歳時記で知った。秋を待つ気持ちが、文字から伝わってくる。暑さはまだ続くにせよ、せめて猛暑日ではなく真夏日くらいにしてほしい。ささやかな願いである。
31.「秋の気配」について、合わないのはどれか。
A.こうべを垂れはじめた青い稲穂 B.赤とんぼ
C.猛暑日 D.中音量くらいになってきたセミの声
32.文中に「『新涼』の呼び名」とあるが、何の呼び名か。
A.残暑の暑さ B.初秋の涼しさ
C.猛暑日の暑さ D.真夏日の暑さ
33.( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それに B.さて C.それで D.つまり
34.「困った」 ことはどれか。
A.花火大会がなくなること B.絵日記に書く素材がないこと
C.夏祭りがなくなること D.新学期が始まっていること
35.「彼ら」が指すのはどれか。
A.小学生 B.以前からあるコロナウイルス
C.秋を待つ人 D.新型コロナウイルス
(四)
料理と酒の勧め方は、中国と日本では違います。一般的に、日本人は、出された料理を残さないことが相手への礼儀だと思っています。① 、中国では食べ切れないほどの料理を出してもてなすことがいいとされているそうです。したがって、招待された日本人は、② 、招待した中国人は、料理が足りないのは失礼だと思って、更に料理を追加します。結局お互いに③苦しい思いをします。
また中国では、地方によって少し違うかも知れませんが、食事中何回も乾杯し、しかも飲み干すことは仲がいい印とされています。しかし日本では「乾杯」するのは普通食事の最初だけです。そしてコップに入っているお酒を必ずしも一気に飲むわけではありません、形式だけの乾杯が多いのです。
中国人と日本人もビールが好きな人が多いのですが、ビールの注ぎ方が違います。④中国人は泡が立たないように注ぎますが、日本人は逆の場合が多いです。泡が立てば立つほど美味しく飲めるのです。そして、ビールの冷たさにも拘ります。飲むビールの温度は夏が5~8度、冬が10~12度がいいと言われています。ビールだけでなく、お茶も水も温いものが嫌われているようです。
このように、それぞれの習慣が分からないと、温かいもてなしも迷惑となる恐れがあるし、せっかくのごちそうも美味しさが半減します。でも、ほとんどの日本人は中華料理が大好きなはずです。お互いの習慣を尊重しながら、食文化と酒文化の交流を楽しみましよう。
36.文中の① には一番合っているものは次のどれですか。
A.一方 B.つまり
C.そのため D.そのほか
37.文中の② には何を入れますか。
A.お腹がいつぱいにならなくても料理を追加しませんが
B.お腹がいつぱいになるまで一生懸命食べますが
C.お腹がいつぱいにならなくても我慢して料理を残すように食べますが
D.お腹がいつぱいになっても料理を残さないように一生懸命食べますが
38.文中の③の「苦しい」の意味に一番近いのは次のどれですか。
A.悔しい B.辛い
C.懷かしい D.羨ましい
39.文中には④の「中国人は泡が立たないように注ぎますが、日本人は逆の場合が多いです」とありますが、日本人はどのようにビールを注ぎますか。
A.ビールがこばれるように
B.ビールがこぼれないように
C.泡が立つように
D.泡が立たないように
40.作者の一番言いたいことはどれですか。
A.中日両国の食文化は違うから、せっかくのごちそうも美味しさが半減する
B.日本は中国との酒文化は違うから、日本人は乾杯しなくてもいい
C.互いの習慣が分からないと、迷惑になる心配がある
D.互いの習慣を尊重しながら、食文化と酒文化の交流を楽しむことが大切だ
第三部分 语言运用(共两节,满分30分)
第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
今年のお正月、私はお雑煮を一口食べた瞬間、泣きそうになった。お母さんの作ったお雑煮がおばあちゃんの味とまったく 1 だったからだ。
おばあちゃんは六十代とは思えない 2 、おしやれ(时尚)でかわいい人だ。おととしの十一月におばあちゃんは背中が痛いと言って、病院に行って検査を受けると、すい臓癌と分かった。おばあちゃんはショックを受けていたが、すぐに気持ちを切り替え(转换)、抗癌剤治療を始めた。
髪が抜けてくると、思いきって(下定决心)丸刈り頭(光头)にした。私たちが」 3 と、「すごく楽だよ。」と、明るく言えるようなおばあちやんを、私はとても誇らしく(自豪,骄傲)思った。かつら(假发)をつけ、毎日のように外に出かけたりして、つらさを全然」 4 てくれなかった。私がお腹が空いたと言うと、野菜たっぷりの雑炊を作ってくれた。
 5 おばあちゃんが昨年の七月からお腹に水が貯まり出し、入退院を繰り返すようになった。水を抜くと、元気もなくなった。食べることが好きだったおばあちやんが、ほとんど食べることもできなくなった。そんな中」 6 リハピリ(康复训练)をして一日でも早く退院できるようにおばあちゃんの頑張る姿から 7 をもらった。
おばあちゃんは昨年の九月に亡く 8 、癌と分かって一年も経っていなかった。お正月、あのお雑煮を食べた瞬間、間違いなくおばあちゃんのお雑煮だと思った。おばあちゃんの優しい味は、お母さんが引き継いで(连续)くれた。我が家のお雑煮には」 9 した優しい味のお雑煮だ。
おばあちゃんの教えがある 10 、私の心の中におばあちゃんは生き続ける。
41.( )
A.違い B.同じ C.似ている D.一緒に
42.( )
A.まで B.だけ C.ぐらい D.こそ
43.( )
A.驚く B.驚いて C.驚き D.驚か
44.( )
A.見つけ B.見 C.見え D.見せ
45.( )
A.こんな B.そんな C.あんな D.どんな
46.( )
A.しか B.ばかり C.だけ D.でも
47.( )
A.勇気 B.感謝 C.自信 D.熱心
48.( )
A.なってい B.なっておき C.なってしまい D.なってみ
49.( )
A.はっきり B.びっくり C.ゆっくり D.あっさり
50.( )
A.限り B.せいで C.代わり D.まま
第二节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
立ち上がって歩くだけでも疲れをとるのに良い効果があります。デスクワーク(办公类工作)や会議やドライブや勉強 1 を長時間続けると「疲れたなあ」という感覚になります。
実際、映画館で映画をじっと見ているだけでも、脳も 2 (体)も激しく使っているわけではないのに、2時間もすると疲れたと感じることが多いと思います。なぜこんなに疲れるのかと 3 (ふしぎ)に思いながらも、とくに気にしない人は多いのではないでしょうか。その疲れの原因は、 4 (同じ)場所でじっと 4 (同じ)姿勢を 5 (続ける)ているからなんです。実はこの状態は疲労が 6 (たまる)やすいことがわかっています。オフィス、会議室、自動車、映画館、学校と 7 (いう)た空間は密閉されていて、空調や気温、光、匂いなどの環境は一定に 8 (保つ)れて、野外で感じる 9 (よう)自由の感じはありません。
次に、デスクワークや勉強で座っている時間が長い時にも疲れます。座った姿勢では、足の付け根の股関節が曲がって、血が 10 (うまい)流れません。すると、疲労も疲労感もそれほど抜けにくくなります。これが疲れたという気持ちの感覚の原因だと言われます。
51.
52.
53.
54.
55.
56.
57.
58.
59.
60.
第四部分 写作(共两节,满分40分)
第一节(满分10分)
假如你是李明,你的朋友铃木前天遇到交通事故腿受了伤。你今天打算放学后去探望他请你用日语给你的妈妈写一个便条,告诉她你去探望铃木了, 晚上可能会晚归,请她不要担心。
写作要求:
1.字数为80-120字。
2.使用「です·ます」体。
3.格式正确,书写工整。
第二节(满分30分)
“春雨惊春清谷天,夏满芒夏暑相连,秋处露秋寒霜降,冬雪雪冬小大寒。”小时候背过的二十四节气歌,现在你还能清楚背出来吗?二十四节气是中国人的时间哲学,其中蕴含着古人对天地、自然、岁月、人生的思悟。请你以「私が一番好きな二十四節気」为题,在十四节气中选择一个你喜欢的节气,介绍一下该节气以及在这个节气里的传统民俗文化。写作要点:
1.介绍一个你喜欢的节气;
2.介绍一下这个节气相关的传统民俗文化。
写作要求:
1.字数为280~320字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です·ます」体
广安市2025年春季高二期末考试
日语参考答案
第一部分 听力(满分30分)
01~05 AABCC 06~10 ACBAB 11~15 BCBAA 16~20 BCBAB
评分标准:01~20小题,每小题1.5分。
第二部分:阅读理解(满分50分)
21~25 DBCBB 26~30 ACDBB 31~35 CBBBD 36~40 ADBCD
评分标准:21~40小题,每小题2.5分。
语言运用(满分30分)
第一节(满分15分)
41~45:BCADB 46~50:DACDA
评分标准:41~50小题,每小题1.5分。
第二节(满分15分)
51.など 52.からだ 53.不思議 54.同じ 55.続け
56.たまり 57.いった 58.保た 59.ような 60.うまく
评分标准:51~60小题,每小题1.5分。有任何错误,包括用词错误、单词拼写错误(含片假名)或语法形式错误,均不给分。
第四部分 作文(满分40分)
第一节(满分10分)
评分标准:按高考作文评分标准执行。
参考范文:
お母さんへ
友達の鈴木さんはおととい交通事故に遭って足に怪我をしてしまいました。今日の放課後は病院へお見舞いに行こうと思います。帰りが遅くなるかもしれませんが、心配しないでください。
李明
第二节(满分30分)
评分标准:按高考作文评分标准执行。
参考范文:
私が一番好きな二十四節気
二十四節気の中で、私は「清明」が一番好きです。清明は4月4日か5日頃、春が深まる節気です。この時期は気温が暖かくなり、木々に新芽が出て、花が咲き始めます。
清明には大切な風習があります。1つ目は「お墓参り」で、家族で先祖の墓を訪れ、掃除したり花を供えたりします。2つ目は「踏青」で、田園や公園を散歩して、春の新緑を楽しみます。食べ物では「清明餅」があります。艾草を使った緑色のもちで、中に紅豆餡が入っています。
清明は自然が甦る季節で、先祖への感謝とともに、生命の循環を実感できる節気です。暖かい陽光の中で古い風習を守りながら、春の移り変わりを肌で感じられるのが、この節気を愛する理由です。
广安市2025年春季高二期末考试
日语听力录音稿
1.
男:あのう、田中さんの電話番号、分かりますか。
女:田中さんですか。えっと、田中さん、あ、5768-。
男:ええ、5768-?
女:2143です。
男:2134。
女:いえ、2143です。
男:あ、2143。5768-2143ですね。
女:はい。
2.
男:今日は一日ですね。いつ旅行に行きますか。
女:えーと、来週の金曜日です。
男:いいですね。
3.
男:明日の朝ご飯はどうしますか。
女:そうですね。パンと卵をお願いします。
男:卵は一個でいいですか。
女:2個お願いします。
4.
男:あのう、すみません、トイレはどこですか。
女:あそこにエスカレーターがありますね。
男:ええ。
女:あの後ろです。
5.
男:李さん、昨日寮にいませんでしたね。
女:ええ、昨日学校へ行きました。
男:日曜日に学校へ?勉強ですか。真面目ですね。
女:いいえ、違いますよ。卓球をしました。
男:え、卓球ですか?
女:ええ。
6~8.
男:佐藤さん、先週旅行に行きましたね。
女:はい、イギリスへ行きました。
男:いいですね。友達と一緒に行きましたか。
女:いいえ、母と姉と行きました。
男:お父さんは行きませんでしたか。
女:はい、仕事があって、忙しかったです。
男:イギリスはどうでしたか。
女:とても涼しかったです。
男:いいですね。先週東京はとても暑かったです。
9~11.
女:はい、なにわ図書館です。
男:あのう、そちらは何時からですか。
女:9時からです。
男:何時までですか。
女:6時までです。
男:土曜日は休みですか。
女:いいえ、休みは火曜日です。
男:火曜日ですか。ありがとうございました。
12~14.
男:お客さん、このアパートはどうですか。安いですよ。
女:はい。駅に近いですか。
男:そうですね。歩いて十五分ぐらいですが。
女:十五分ですか。ちょっと遠いですね。それに、お風呂もありませんね。
男:ええ。
女:これはちょっと。
15~17.
男:木村さんはどの季節が一番好きですか。
女:私は春が一番好きです。田中さんは?
男:僕は夏がもっとも好きです。海へ泳ぎに行くことができるから。
女:そうですか。もうすぐ夏休みですね。何か予定がありますか。
男:故郷に帰るつもりです。
女:いいですね。私は家族と旅行に行く予定です。
18~20.
女:明日は休みですね。
男:そうですね。木村さんはどこかへ行く予定ですか。
女:ええ、友達と映画を見に行こうと思っています。田中さんは?
男:家にいるつもりです。特に予定はありませんから。
女:そうですか。じゃ、一緒に映画を見に行きませんか。
男:いいですか。
女:もちろん。
男:じゃ、ぜひ。

展开更多......

收起↑

资源预览