四川省阿坝藏族羌族自治州2024-2025学年高二下学期期末质量检测日语试卷(含音频有听力原文)

资源下载
  1. 二一教育资源

四川省阿坝藏族羌族自治州2024-2025学年高二下学期期末质量检测日语试卷(含音频有听力原文)

资源简介

阿坝州2025春季高2026届期末质量检测
日本语试题
(选择性考试科目)
本试卷满分150分,考试时间120分钟。
注意事项:
答题前, 务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡规定的位置上。
答选择题时,必须使用2B铅笔填涂对应题目的答案标号,如需改动,用橡皮擦擦干净后,再选涂其他答案标号。
答非选择题时,必须使用0.5毫米黑色签字笔,将答案书写在答题卡规定的位置上。
所有题目必须在答题卡上作答,在试题卷上答题无效。
考试结束后, 只将答题卡交回。
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)
听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后,都留有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。
1. 何で名前を書きますか。
A. 黒い鉛筆 B. 黒いボールペン C. 赤いボールペン
2. 今日の宿題は何ですか。
A. 20ページの1番 B. 21ページの全部 C. 21ページの1番
3. 女の学生は今日何時間勉強しますか。
A. 1時間 B. 3時間 C. 4時間
4. 2人はどこで昼ご飯を食べますか。
A. 食堂 B. 教室 C. パン屋
5. 男の人は誰と住んでいますか。
A. 姉 B. 弟 C. 両親
第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)
听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题给出5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。
听下面的录音,回答第6至8题。
6. 男の人は、まずどこに行きますか。
A. 肉屋 B. 飲み物屋 C. 八百屋
7. 男の人は、何を買ってきますか。
A. 豚肉とコーヒー B. 豚肉とトマト C. トマトとコーヒー
8. 男の人はどこでコーヒーを飲みますか。
A. ケーキ屋 B. 飲み物屋 C. うち
听下面的录音,回答第9至11题。
9. 女の人はいつ男の人と会うことになりましたか。
A. 今日の午後 B. 今日のお昼 C. 明日の午前
10. 女の人は明日何をしますか。
A. 大阪の出張に行きます
B. 大阪の旅行をします
C. 大阪の会議に出ます
11. 男の人と女の人はどういう関係ですか。
A. 上司と部下の関係 B. 兄弟関係 C. 親子関係
听下面的录音,回答第12至14题。
12. 男の人の友達はどんな病気になりましたか。【生词:お見舞い〈みまい〉探病】
A. 頭が痛いです B. おなかが痛いです C. 足が痛いです
13. 男の人が果物を送らないのはどうしてですか。
A. 果物が高いから
B. 友達は好きではないから
C. 友達が食べられないから
14. 男の人は友達に何を送りましたか。
A. 花 B. 果物 C. 何も送らなかった
听下面的录音,回答第15至17题。
15. 男の人は女の人に何を教えてもらいましたか。
A. 作文の書き方 B. 仮名の書き方 C. 漢字の書き方
16. 例を挙げて説明する必要があるのはどうしてですか。
A. 自分で書くことができないから
B. はやく先生に作文を出せるから
C. 読む人がよく分かるように
17. 男の人は他人のものを使う場合、何をしたらいいですか。
A. 一番言いたいことを書く
B. 理由を書く
C. 本の名前と本を書いた人の名前を書く
听下面的录音,回答第18至20题。
18. 二人は会社のどこにいますか。
A. コピー室 B. 会議室 C. 図書館
19. 資料は何で向こうに送りますか。
A. 手紙 B. ファックス C. Eメール
20. この資料はいつ使いますか。
A. 午前 B. 午後 C. 夕方
第二部分 阅读(共20小题,每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项。
(一)
ヒマワリの花は東を向いたまま動かないのに、なぜこの植物をヒマワリと呼ぶのだろう。ヒマワリはアメリカ原産の植物であり、コロンプスがアメリカ大陸を発見した後、スペイン人がヨーロッパに持ち帰り、これが世界中に広まったものと言われている。アメリカからヨーロッパに渡ったころ、この花は太陽の動く方向に首を回す不思議な花だという噂が広がり、この植物を「太陽について回る花」と呼ぶようになったという。
さて、ヒマワリが太陽の動きを追って回るというのは、まったく嘘の話とも言い切れない。(ア)、若いヒマワリを注意深く見ていると、先の方にある葉は常に太陽に直面するような位置をとり、そのため、先端部は太陽を追って動くからだ。ヒマワリに限らず多くの植物が、少なくとも若いときには、常に葉を太陽に直面させ、太陽を追って首を振るのであって、このような現象を見た柴岡弘郎、八巻敏雄氏は、その原因を調べるためにいろいろな実験を行い、次のような結論に達した。
直立しているヒマワリに斜め上から光を与えると、片方の葉は多量の光を受けるが、反対側の葉は少量の光しか受けない。多量の光を受けた葉は多量の成長ホルモン(生长激素)を作り、これが主軸(茎)のその葉がついている側に送られるため、主軸は葉のついている側だけがよく伸び、太陽の方へ曲がる。この実験は若い植物が太陽の動きを追って首を振る現象を鮮やかに説明するものであり、専門書にもよく紹介されている。
21.文中の「まったく嘘の話とも言い切れない」の意味はどれか。
A.まったく嘘のような話だと思われる。
B.まったく嘘の話だとは断言できない。
C.けっして嘘をついてはいけない。
D.ぜんぜん嘘の話が止まらない。
22.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.なぜなら B.あるいは C.また D.なお
23.文中の「このような現象」の指すものはどれか。
A.コロンプスのようにアメリカ原産の植物を探し出すこと
B.ヒマワリの花が「太陽について回る花」と呼ばれること
C.多くの植物が若いときには太陽の動きにしたがって首を振ること
D.若いヒマワリの先端部が太陽の光を吸収していること
24.文中の「これ」の指すのはどれか。
A.成長ホルモン B.少量の光
C.多量の光 D.片方の葉
25.文章の内容に合っていないのはどれか。
A.たくさんの植物は、若いときに太陽の方に葉を向けようとする性質を持っている。
B.コロンプスがなぜ「ヒマワリの花」を探すのかについては明確になっている。
C.ヒマワリの茎が伸びるには、成長を刺激する植物ホルモンの分泌が関係している。
D.ヒマワリの発祥地とされているのは、アメリカだと言われている。
(二)
中国の若者の間で今、「シルバー便乗型消費(蹭老式消费)」が人気になっている。」そして、多くの人の若者に対するこれまでのイメージが根本から覆されるようになっている。これまでネットショッピングに夢中だった若い世代の消費者は、必要ではない商品まで購入したりするというのが一般的だった。しかし、現在、これまで新しい体験を追い求め、流行を追いかけ、高級品に夢中だった若者が消費需要や消費場所において、中高齢者との奇妙な「協力」を見せている。
このような変化は、若い世代の消費観念の変化を反映している。若者たちはここまでのようにただ流行を追うことはなくなり、実用性と値段を重視し、自分の好みや必要に合わせて、理性的、健全な消費を選択するようになっている。一番人気なのは、「シルバー団体旅行(老年团)」だ。こんな旅行は安くて、料金に食費や交通費が全て含まれている。そして、人生経験豊富な高齢者と一緒に旅をすると、若者は「押し売り(强买强卖)」をうまく避ける方法を教えてもらえる。次に、団地食堂だ。高齢者向けの各団地食堂は清潔なだけでなく、十数元で肉も野菜もある健康的な食事ができ、「出前依存」から簡単に抜け出すことができる。最後、「老年大学」だ。「老年大学」にはいろいろな科目が開設されて、その学費も一学期500~600元と1000元ぐらいだ。一般的な大人向けの習い事よりかなりリーズナブルとなっている。に
こうした風潮の背景には、若者が収入を増やし支出を抑え、過度な消費は避けたいという原因があるが、世代間交流を強化するにつれて、こうした風潮は高齢化に積極的に対応する有益な事だと言える。
26.文中に「これまでのイメージ」とあるが、どんなイメージか。
A.ネットショッピングに興味がない
B.必要な商品だけ購入する
C.新しい体験を追い求める
D.消費需要に応じて買い物する
27.文中の「若い世代の消費観念の変化」と合っているのはどれか。
A.ただ流行を追うことが増えた
B.実用性と値段を無視するようになった
C.自分の好みや必要に合わせるようになった
D.高級品への憧れが強まった
28.若者が「シルバー団体旅行」を選ぶ理由はどれか。
A.料金は一般的な旅行より安いから
B.高齢者に「押し売り」の避け方を教えたいから
C.料金が高くて豪華な旅行ができるから
D.食費や交通費が別途必要だから
29.文中の「リーズナブル」はどういう意味か。
A.科目が豊かだ B.値段が合理だ
C.習い事が多い D.学費が高い
30.文章の内容と合っているのはどれか。
A.「シルバー便乗型消費」は、世代間の消費の格差を拡大し、衝突を引き起こす
B.若者は今、中.高齢者と協力し、実用的な消費を選択する傾向が弱くなっている
C.若者は、「シルバー便乗型消費」を通じて、高齢者の消費習慣が体験できる
D.若者は「老年大学」に通うことで、高齢者と同じ趣味を持つようになった
(三)
ぼくは、赤ん坊のころ「笑わない子」だったらしい。体が弱かったのだ。大病をやって死ぬところだったと聞かされた。
しかし、小学校に入るころ、父親が作っていた少年チームで野球をやらせてもらえた。その後、農村に移り住み、野球とは縁が切れたが、そこでは親を手伝って、稲作りをした。放課後は家に帰って毎日働いた。そうやって農作業を手伝うことで、自然に体力がついた。
子供のころ何が一番うれしかったかというと、だんだん自分の体力がついてきたのが分かったことだ。野球と農作業のおかげだと思う。直に大地や自然、生き物たちに触れたのも貴重な体験だった。
また、ほくは音楽をやりたくて、小さいころからずっとピアノを習っていた。音楽は、どうしてもやりたいことだったのだ。泥んこ(満身是泥)になって農作業をしたり遊んだ。
りするやんちゃ(顽皮的)な子だったが、一方でピアノを夢中で弾く少年だったわけだ。男の子がピアノを弾くなんてと、当時はよくからかわれたが、好きなことに熱中しているのだ。なんと言われても気にせず楽しかった。
そんな少年のころを振り返って、君たちに伝えたいのは、まず「体を作ろう」ということだ。少年期は、心も体も育っていく大事な時期だから。そうして、好きなことを思いっきりするのがていい。
31.文中に「聞かされた」とあるが、誰が聞かされたのか。
A.医者 B.父親 C.ぼく D.赤ん坊
32.文中に「体力がついてきた」とあるが、筆者にとってはどんな意味か。
A.成長の喜びが感じられる
B.自然に触れた喜びが感じられる
C.男としての誇りを持つようになる
D.野球ができる誇りを持つようになる
33.文中に「ピアノを夢中で弾く」とあるが、周りの人にどう見られていたか。
A.うらやましい B.おかしい
C.かっこいい D.うるさい
34.筆者は少年期にはどんなことが一番大事だと思っているか。
A.音楽をやること B.野球をやること
C.農作業をすること D.心と体を強くすること
35.この文章にテーマを付けるなら、最も適当なものはどれか。
A.ぼくの夢 B.音楽と野球
C.ほくの少年時代 D.君たちに伝えたいこと
(四)
私はレストランで働きながら日本の大学で経済の勉強をしている。私の勉強は難しい。 仕事は大変だ。それは、重い荷物を持って、山の道を登っていくようだ。まだ山の一番上は見えない。上まで後どのくらいあるのだろう。止めたくなるときもある。休みたくなるときもある。雲やひどい雨で、前の道が見えなくなるときもある。しかし、私は(ア)。そんな私を笑う人がいるかもしれない。(イ)私はかまわない。なぜなら、私はその人のためではなく、自分のためにがんばっているのだから。(ウ)の上に着いたらきっと気持ちがいいだろう。そこの空気はきっと晴れているだろう。今の苦しい生活を忘れられるだろう。そこからはいろいろなものが見えるだろう。私はそれを楽しみにして、毎日がんばっている。これからも少しずつ前に、そして少しずつ上に歩いていくつもりです。
36.下線の「それは」何のことか。
A.仕事 B.勉強 C.仕事と勉強 D.山に登ること
37.(ア)に入れるのに最も適切なものを次から選びなさい。
A.行かない B.止まらない C.登らない D.見ない
38.(イ)に入れるのに最も適切なものを次から選びなさい。
A.だから B.そして C.それとも D.それでも
39.(ウ)に入れるのに最も適切なものを次から選びなさい。
A.人 B.山 C.道 D.自分
40.下線の「少しずつ前に、そして少しずつ上に歩いていくつもりです」とはどういう意味か。
A.これからも毎日山を登るようにします。
B.これからも毎日散歩するようにします。
C.これからも目標に向かって頑張ります。
D.これからも山の上を歩くようにします。
第三部分 语言运用(共两节,满分30分)
第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。
目標というのは、自分の頭の中で思い浮かべるだけよりも、紙に書き出したり、他人に宣言したりするほうが実現し 41 と言われています。目標を書いた紙を何度も見直し、目標を何度も人に話していると、脳の中に記憶として残って、脳に刻み込まれています。それが知らずの 42 自分の決断に影響し、目標に近づくような選択をしてくれるようです。
私は研究室の学生たちにも毎年、紙に目標を 43 います。すると、 44 ことに、彼らは 45 その目標に近づいていくのです。私はいつもその紙を一か月ごとに学生たちに見せて、「こんなことを言ってたよね」と学生に注意したりします。「これは自分で立てた目標だったよね」と言って、約束を守る 46 してもらうのです。学生にとっては、嫌なことかもしれませんが、結局目標に近づいていく学生が多くなりました。目標を書いてから、宣言すること 47 、本人もその気になって、やる気が 48 のではないかと思います。
私自身も自分の目標をたくさん書いています。思いついたことはすぐ 49 して、目標を書いておいたら、紙が 50 もありました。五年経って見返すと、書いてある目標はほとんど実現しました。人間は意外とすごいのではないでしょうか。
41.(    )
A.やすい B.にくい C.すぎる D.おわる
42.(    )
A.ことに B.うちに C.ところに D.ものに
43.(    )
A.書いて B.書かれて C.書けて D.書かせて
44.(    )
A.不思議な B.悲しい C.悔しい D.苦しい
45.(    )
A.いろいろな B.ずいぶんな C.だんだん D.とても
46.(    )
A.みたいに B.らしく C.そうに D.ように
47.(    )
A.にとって B.によって C.について D.にたいして
48.(    )
A.出してくる B.出している C.出てくる D.出てある
49.(    )
A.イベント B.メモ C.メンバー D.ペン
50.(    )
A.30枚 B.30本 C.30冊 D.30個
第二节(共10小题:每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的汉字或假名。
最近の日本の天気予報はとても便利だ。自分が住んでいる市や区の天気が1時間ごとにわかる。だから近所に自転車 51 行くかどうかや午後テニスをするかどうか 52 いうことも決められる。
とても親切である。天気だけでなく 53 (洗濯)をどうしたらいいかも教えてくれる。例えば、「今日は午後から急に雨が降ることがありますから、洗濯物は外に 54 (出す)たまま出かけないほう 55 いいですね」と天気予報の人が言う。
さらに服の心配までしてくれる。「今日は昼間は暖かいですが、夜は寒いので、帰りが遅い方は暖かいコートを 56 (き)ていったほうがいいですよ」などと言って、お母さんのようだ。
去年仕事でアフリカへ出張に行ったときのことだ。ある日、アフリカ人の友達が雨が 57 (降る)そうだと言って、傘を持って出かけようとした。その時、私が「どうして雨が降ると分かるのですか」と彼に 58 (聞く)た。アフリカのその地域には天気予報がないからだ。彼は「そんなの、空を見れば分かるだろう」と言った。日本では何でも 59 (親切)すぎて、自分でものが 60 (考える)れなくなっているのかもしれない。
51.
52.
53.
54.
55.
56.
57.
58.
59.
60.
第四部分 写作(满分40分)
第一节(满分10分)
假如你是李明,下周一到周三,你将参加在阿坝州举行的全州高中生乒乓球比赛。因此要向山本老师请三天假,并说明请假的理由。
注意:
1.字数80~120字;2.格式正确,书写清楚;3.使用「です ます」体。
第二节(满分30分)
贺知章曾有《回乡偶书二首》感慨:“惟有门前镜湖水,春风不改旧时波。”但如今随着中国式现代化的不断深入,家乡也已旧貌换新颜,不再是以往记忆中的模样。请你以「故郷の変わり」为题,用日语写一篇短文。
写作要点:
1.请你描述你记忆中故乡的模样和变化;2.谈谈你对故乡变化的看法。
写作要求:
1.字数280~320字:2.格式正确,书写清楚;3.使用「です ます」体。
阿坝州2025春季高2026届期末质量检测
日本语试题参考答案
(选择性考试科目)
第一部分 听力(共两节,满分30分)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
B C C B A C B C B A A B C A A C C A B B
第二部分 阅读(满分50分)
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
B A C A B C C A B C C A B D D C B D B C
第三部分 语言运用(共两节,满分30分)
第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
A B D A C D B C B A
第二节(共10小题:每小题1.5分,满分15分)
51 52 53 54 55
で と せんたく 出し が
56 57 58 59 60
着 降り 聞い 親切 考えら
第四部分 写作(共两节,满分40分)
第一节(满分15分)
欠席届
山本先生
来週の月曜日から水曜日まで阿坝州で行われる全州高校卓球大会に参加することになりました。そのため、試合に参加する三日間、申し訳ありませんが、授業を休ませていただきます。
よろしくお願いします。
7月15日(金)
李明
第二节(满分25分)
故郷の変わり
故郷は心の底で一番柔らかいところだと言われています。昔の故郷では時間が遅いと感じていました。特に晩夏ののんびりした犬と風にそよぐ稲はいつも記憶に残っています。風景豊かな村ですが、なんか寂しくて、村人たちはみんな貧しかったです。
時が流れ、体が大きくなりながら、子供の記憶もぼんやりとしました。故郷思いの私は去年、再び帰ってきました。犬と稲の代わりに、走っている自動車と果てもない高速道路が多くなっています。時間は速くなって、人々も忙しくなってきました。
もちろん、記憶の風景はなくなったが、新たな記憶が作り出されました。それは微笑んでいる村人の顔と賑やかな町です。それはいいことか悪いことか分かりませんが、美しい風景より人々の幸せこそ一番重要なものだと私はそう信じています。
阿坝州2025春季高2026届期末质量检测
日本语试题听力材料
(选择性考试科目)
1.
女:はい、じゃ、ちょっと聞いてください。ええ、来月のバス旅行に行きたい人は、この紙にボールペンで名前を書いてください。鉛筆じゃなくて、ボールペンですよ。黒で書いてください。赤で書かないでくださいね。
2.
女:では、今日は20ページまで終わりましたから、21ページは宿題ですね
男:全部ですか。
女:いえ、21ページの1番です。
3.
男:山田さんはいつも何時間ぐらい勉強しますか。
女:うーん、毎日3時間ぐらいです
男:えっ、私は毎日1時間です。
女:あ、でも、明日はテストがありますから、今日は4時間勉強します。
男:そうですか。
4.
男:もう1時ですね。何か食べませんか。
女:そうですね。でも、今日は土曜日だから、学校の食堂や喫茶店は休みですよ
男:じゃ、パン屋でパンを買って、教室で食べましょうか。
女:そうですね。
5.
女:山田さんはお父さんとお母さんと一緒に住んでいますか。
男:いえ、両親は遠くに住んでいます。
女:そうですか。
男:今、姉と一緒に住んでいます。
女:兄弟は一人ですか。
男:あ、弟もいますよ。弟は両親と一緒です。
6.
男:うん。いいよ。
女:ああ、その前に、八百屋でトマトもね。
男:うん、いいよ。行く途中、ケーキ屋か飲み物屋でコーヒーを買っていい?
女:コーヒーはうちにあるでしょう。うちで飲みなさい。
男:うん。じゃ、行ってきます。
7.
女:部長、ちょっとご相談したいことがあるんですけど。いつよろしいでしょうか。
男:そうだな。君のほうは?
女:今日の午後とか。
男:午後ね。今日は、ちょっと。明日はどう?
女:えっと、明日から大阪出張なんですけど。
男:じゃ、今日のお昼にしようか?
女:はい、分かりました。
男:じゃ、その時に。
8.
男:こんばんは。実は、今度、日本人の友達が入院したんですが。お見舞いに何を持っていけばいいですか。教えてくれませんか。
女:お見舞いなら、花や果物を持っていけばいいですよ。
男:そうですか。でも、果物って何でもいいのですか。
女:お友達は何の病気ですか。
男:ずっとお腹が痛いそうです。あっ、果物はだめですね。
女:そうですね。花はどうですか。
男:そうしましょう。ありがとう。
9.
男:先生、この作文の書き方を教えて頂けませんか。
女:そうですね。まず、一番言いたいことを書いて、それから、理由を書いてください。
男:そうですか。ほかに、何か注意するところがありますか。
女:読む人がよく分かるように、例を挙げて、説明してください。
男:ほかの人が書いた文章の内容を使っても構いませんか。
女:他人のものを使う場合は、本の名前と、本を書いた人の名前を書けば大丈夫ですよ。
男:はい、分かりました。先生、ありがとうございました。
10.
男:午後の会議の資料は出来ましたか。
女:いいえ、まだです。今、コピーしています。
男:そうですか。コピーし終わったら、この資料をファックスで向こうに送って下さい。
女:はい、分かりました。あとで送ります。
男:お願いします。

展开更多......

收起↑

资源列表