福建省漳州市第五中学七年级2024-2025学年 (下)期末考日语试题(无答案)

资源下载
  1. 二一教育资源

福建省漳州市第五中学七年级2024-2025学年 (下)期末考日语试题(无答案)

资源简介

2024-2025学年 (下)漳州市第五中学期末考
日 语 试 题
(本试卷共11页。满分150分。考试时间120分钟。)
注意事项:
1.答卷前,考生务必将自己的姓名,考生号等填写在答题卡和试卷指定位置上。
2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其它答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上,写在本试卷上无效。
3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。
第一部分 听力 (共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上.
第一节(共5 小题;每小题1.5分,满分 7.5分)
听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。
1. 二人はどの椅子を買いますか。
A.丸い椅子 B. 足が 3 本ある椅子 C. 足が 4 本ある椅子
2. 二人はいつ旅行しますか。
A.10 日の後 B.バス9日 C.8日の前
3. 生徒は一番最後に何をしますか。
A. 教室に入って自分の机に座る。
B. 紙に名前と番号を書く。
C.自分の番号と机の番号を確認する。
4. 女の人は全部でいくら払いますか。
A.100円 B.120円 C.300円
5. 男の人は運動公園までどうや って行きますか。
A.自転車 B. タクシー C. バス
第二节(共15 小题;每小题1.5分,满分22.5 分)
听下面5段录音,每段录音后有3个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍.
听下面的录音,回答第6至 8题.
6. 男の子はあしたどこへ行きますか。
A.東京 B.京都 C.大阪
7. 男の子はどうして早く寝ますか。
A. 明日の出発が早いから
B. おいしいものを食べたから
C. 旅行が楽しみだから
8. 二人はどんな関係ですか。
A.同僚関係 B.師弟関係 C.親子関係
听下面的录音,回答第9至11题。
9. 日曜日の天気はどうでしたか。
A. 晴れ B. 雨 C. 雪
10. 男の人は日曜日に何をしましたか。
A. 勉強した B. テニスをした C. サッカーをした
11. 男の人はどう して映画を見に行きませんでしたか。
A. 一緒に行く人がいないから
B. やる気がないから
C. お金がないから
听下面的录音,回答第 12至 14题。
12. お母さんがほとんどやっていることは何ですか。
A. 掃除すること B. 洗濯すること C. お皿を洗うこと
13. お母さんが娘さんに毎日させていることは何ですか。
A. 食事を後片付けさせること
B. 部屋を掃除させること
C. 勉強をさせること
14. 娘さんは何が好きですか。
A. お母さんを手伝うこと
B. テーブルを拭くこと
C. 勉強をすること
听下面的录音,回答第15至 17题。
15. 男の人はどうして時々課長と同じバスに乗っていますか。
A. 課長が前から誘ったから
B. 課長の家は男の人の家と近いから
C. バスでいろいろな話をしたいから
16. 男の人はバスで課長に会った時、いつもどうしますか。
A. 天気の話をする B. 仕事の話をする C. あいさつをする
17. 録音の内容と合っているのはどれですか。
A. 男の人はいつもバスで課長と何も話さない。
B. 男の人はバスで課長と何を話せばいいか困っている。
C. 課長と趣味の話をするなら、とても言いやすい。
听下面的录音,回答第 18至20题。
18. 男の人は今何歳ぐらいですか。
A.59 歳 B.62 歳 C.69 歳
19. 男の人は仕事をやめてから、何をしますか。
A. スポーツをやる B.山に登る。 C.景色写真を撮る
20. 男の人はどうして仕事をやめてから、それをしますか。
A. 体は大丈夫だし、友達もできるから
B. 学からの趣味だし、いい運動にもなるから
C. 時間もあるし、お金もかからないから
第二部分 日语知识运用 (共15小题;每小题1分,满分15分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
21. この製品は環境 やさしい素材から作られました。
A. ⌒ B. と C. に D. で
22. 友達 鈴木さんと一緒にボランティア活動に参加しました。
A. や B. の C. な D. で
23. 困った時に、誰かが助け たら、どんなに嬉しいでしょう。
A. てあげ B. てくれ C. てやり D. てもらっ
24. 私は伝統的な文化を なりません。
A. 守り B. 守れ C. 守られ D. 守らなければ
25. 水は人間にとって必要な資源なので、私たちは水を 使うべきだ。
A. 大切に B. 大切な C. 大切の D. 大切で
26. 木村さんは中国文化に 深いらしい。
A.趣味 B.地味 C.意味 D.興味
27. 昨日は6日でした。今日は ですか。
A. むいか B. なのか C. いつか D. ようか
28. 違くの山が 見えます。
A. はっきり B. ぼんやり C. がっかり D. うっかり
29. 朝日本人は人と会うたび、「おはようございます」と します。
A. はな B. おじぎ C. えんりょ D. あいさつ
30. スマホゲームをやって いると、視力が低下しやすい。
A. こと B. もの C. ばかり D. ところ
31. 運動会は計画の にうまく進んでいる。
A. ため B. とおり C. かわり D. どおり
32. 佐々木さんの友達 、佐々木さんの営うことを借じています。
A. として B. について C. にとって D. に対して
33. 田中さんは年がとったのに、虫歯は もありません。
A.1匹 B.1本 C.1冊 D.1頭
34. 王さんはよく冗談を言ってみんなを 。
A. 笑う B. 笑える C. 笑わせる D. 笑われる
35. 中村さんは高校を卒業した後、有名な大学に と思っている。
A. 入ろう B. 入った C. 入よう D. 入ります
第三部分 阅读理解 (共20小题;每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
入社4年目で初めての結婚記念日の日に、社内で緊急事態が発生した。もしかしたら全員が会社に泊まって、家へ帰れなくなるかもしれないという大変なことになった。
「結婚記念日 (ア) 、帰らせてください」とは絶対に言えなかった。
5時になった頃、課長がぼくを呼びつけ、封筒を渡して、「これをK社に届けろ」と営ってきた。K社は隣の県にあるので、今から車で出ても8次までに着けるかどうかさえ分からない。「届けたたら直接帰宅していいから」と言ってくれたが、直接帰宅と言われても、K社に届けて、家まで帰ったら、きっと11時は過ぎるだろう。文句を言いたかったが、「分かりました」と言って封筒を預かった。
封筒の中を見ようとすると「内容は車の中で見ろ。急いで行け!」と課長は冶たく言った。不満の声で「行ってきます」と言うと、課内の同情の目に送られて駐車場へ向かった。
車に乗り込み、封筒を開けると、1枚の紙があった。「結婚記念日おめでとう、今日はこのまま帰りなさい」と書かれていた。会社に入って初めて泣いた。
その翌年、課長は家の家業を継ぐために退社した。送別会の席で、お礼を言ったら、「 (イ) 」と課長は忘れていたのかのような顔だった。
課長、お元気でおられるだろうか。
36. 文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. でも B. なのに C. なので D. と言って
37. 文中に「文句を言いたかった」とあるが、その理由はどれか。
A. 会社に泊まるから B. 課長が帰宅したから
C. 封筒をくれないから D. 家に着くのが遅くなるから
38. 文中に「会社に入って初めて泣いた」とあるが、それはなぜか。
A. 課長に不満があるから B. K社は隣の県にあるから
C. 課長の思いやりが感動したから D. 封筒を届けなければならないから
39. 文中の (イ) に入れるのにもっとも適当なものはどれか。
A. そんなことがあったか B. そんなことがあったぞ
C. そんなことがあったよ D. そんなこともあった
40. 文中の課長はどんな人物か。
A. 冷たい人 B. 偉そうな人 C.仕事に熱心な人 D.部下に親切な人
(二)
活動場所 桜山市文化センター
活動日程 8月11 日~8月 14日
応募締切 8月6日
募集対象 子どもが好きな人、子どもたちの「ために…」というより、子どもたちと「ともに…」という気持ちを共有できる人
ここのボランティアでの体験談 (21歳 大学生)
大学1年生の時に初めて参加して、今年で4年目です。
最初は中学校の先生になれれば…そのためのいい経験になれば、という気持ちで始めましたが、この活動で、小学生の子どもたちと触れ合って (接触) いるうちに、自分には小学校の教員が性格的に合っているんじゃないかと、気づくことができました。今は、明確な将来の目標もできて、充実しています。
この活動のいいところは、「自分が楽しんでいい」というところだと思います。でも、それだけじゃなくて、それを子どもたちと視線を合わせて、共有することで、さらにもっと楽しくなっていく。ボランディアって言っていいのかと思うくらい、楽しいです。
あと、ここに集まる大人のみなさんが、いろんな方がいて、すごい人たちばかりで、しかもやさしく付き合ってくださるので、すごく勉強になります。
仲間が増えたら、ぼくもうれしいです! よかったら参加してみてください。
41. 桜山市文化センターはどんな人を募集しているか。
A. 子どもが好きでない人
B. 子どものために頑張る人
C. 子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごす人
D. 子どもたちのために楽しい時間を過ごす人
42. この体験談を書いたのは誰か。
A.小学生 B.大学1年生 C.学校の教員 D.大学4年生
43. 文中に「明硫な将来の目標」とあるが、その目標はどれか。
A. 大学の教員になること B. 小学校の教員になること
C. 中学校の教員になること D. 学習センターの職員になること
44. 文中の「それ」の指すものはどれか。
A. 自分が楽しんでいいということ B. 子どものために何かをすること
C. 子どもたちと視線を合わせることD. 子どもたちと楽しく触れ合うこと
45. 文中の「ここに集まる大人のみなさん」は誰か。
A.中学校の教員 B.小学校の教員
C. ボランティアの人 D.将来の目標のある人
(三)
ある日、ぼくは街へ出かけた。
「暇だなあ。本でも見るか」と思い、本屋へ向かっている途中に1人のホームレス(无家可归者) が道端に寝ていた。「邪魔だなあ」と思って歩いていると、そばにいる3歳ぐらいの男の子が急に道路に走っていった。ちょうどその時、1台の車が猛スビードで走ってきた。その瞬間、さっきまで寝ていたホームレスの男性が突然走りだし、子どもを抱き上げ、車を避けた。
回りを見ると、茫然と立っているおじさん、おばさん。「すごい!」とか言っている若者。ぼくはその時、自分のなさけなさに気づいた。「ホームレスが汚い 生きている意味がない なんだよぼく……本当に強いのは、このホームレスのおじさんだろうが!」ぼくは拳を握りしめた (握紧) 。
その後、男の子の母親が走ってきて、「ありがとうございます。ありがとうございます。これ少ないですけど……」と言って、お金を渡そうとしていた。
( ア ) 、ホームレスのおじさんは言った。「すみません、それは受け取れません。でも約束してください。絶対に小さい子から目を離さないであげてください。約束です。」
ぼくは初めて人のあたたかさを知った。
46. 文中に「すごい!」とあるが、そう言った理由はどれか。
A. 男の子が道路に走っていったから
B. ホームレスが子供を助けたから
C. 車が猛スピードで走ってきたから
D. おじさんとおばさんが立っているから
47. 文中に「ぼくは拳を握りしめた」とあるが、それは何故か。
A. ぼくも走ろうと決心したから
B. ホームレスを殴ろうとしたから
C. 自分のなさけなさに気づいたから
D. 自分はホームレスより強いと思うから
48. 文中に「お金を渡そうとしていた」とあるが、その理由はどれか。
A. ホームレスに感謝したいから
B. ホームレスが強いと思うから
C. ホームレスが汚いと思うから
D. ホームレスがかわいそうだから
49. 文中の ( ア ) に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. だから B. つまり C. そして D. すると
50. 文中の「あたたかさ」の指すものはどれか。
A.人間の愛 B. 夏の暑さ C.気温の変化 D. 人間のかわいさ
(四)
多くの人が数学の才能があるかないかと言うことを学生時代の数学のテストの点数で論じているのだ。しかし、小学校の算数から始まって、大学までの数学を理解するのに、才能も何も関係ない。それを理解する能力は、日常生活をきちんと遅れる能力とあまり変わらない。そう私は思っている。「数学の才能」と呼ぶのにふさわしい能力の持ち主は、歴史に名前を残しているような大数学者のことを営うのであって、百年
に 1人いるかいないかだというのが私の考えなのだ。
では「大学程度までの数学を理解する能力」、すなわち「日常生活をきちんと送れる能力」とは、どんな能力だろうか
大体次の四つのことができる能力と考えればいいだろう。それができれば、後は努力によるものである。
その四つとは、「辞書を引くことができる」、「自分のかばんを自分のロッカーに入れられる」、「料理を作れる」、「地図を描ける」である。なぜ、これらの能力があれば大学までの数学は理解できると言えるのか。
例えば、「英語の辞書が引ける」ということは、アルファベット(英文字母)26 文字の順序関係を理解できることだ。「自分のロッカーが使える」ということは、すなわち、「一対一」対応の考え方を理解できるということだ。「料理を作れる」ことは、ものを観察し、予測する力があることを意味し、「地図を描ける」ことは、線や記号を使って実際の空間を平面にする能力、すなわち、抽象化する能力を意味しているのだ。
だから、これらの四つの能力があるのに、数学ができないという人は、数学を理解する能力がないということではなくて、単に努力をせず、怠けていただけだと思うのだ。
51. 文中の「それ」の指すのはどれか。
A.数学 B.才能 C. テスト D.日常生活
52. 文中の「数学の才能」はどれか。
A.大学の数学を理解する才能 B.大数学者が持つ特别な才能
C. 日常生活をきちんと遅れる才能D.線や記号で空間を平面にする才能
53. 文中の「私の考え」はどれか。
A. 数学才能のある人はめったにいないこと
B. 数学才能のある人の数が分からないこと
C. 歴史的に有名な数学者がたくさんいること
D.数学能力の持ち主は歴史に名前を残したこと
54. 四つの能力が合っても数学ができない人はどれか。
A. 努力せず怠けていた人 B. まじめに勉強し頑張った人
C. 抽象化することができない人 D. 対応の考え方を理解できない人
55. 筆者が最も言いたいことはどれか。
A. 数学を理解するには、日常生活を遅れる能力があれば十分だから、努力によっては大数学者になれる。
B. 大学までの数学を理解するには日常生活を遅れる能力があれば十分で、後は本人の努力によるものだ。
C. 日常生活を遅れる能力がなければ数学は理解できないから、学校ではその基本能力を学ばせるべきだ。
D. 数学の能力は、学校の数学を理解する能力とは関係がないのだから、日常生活を送れる能力とも関係がない。
第四部分 语言运用 (共10小题;每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的汉字或假名。
影法師(人間の影のこと)。太陽 56 出ていたら、影が映ります。子供たちは、その影を絵の具で黒に塗りました。白い壁に描きました。面白くて、また明日、晴れたら 57 (やる)うと言いました。それから、毎日晴れた日が続きました。
子供たちは 58 (朝早い)から壁の前に集まって、ひとりずつ影法師を映しておりました。そのことを面白がって、ほか 59 子どもたちも集まって来ました。そして、1日に二つか三つずつ影法師を塗って、白い壁に映しておりましたが、日がたつにつれて壁がいっぱいになってきました。高いのや低いのや 60 (ふと)ったの、瘦せたのがあります。みんなまっすぐにずらりと並びました。真っ黒な影法師ですから、太陽がいくら高く昇っても、太陽が 61 (沈)んで夜になっても、白い壁の前に人が立っているように見えます。夜、それを知らなくて歩いていて、急に見つけると、ちょっと怖いかもしれませんね。でも、それもいかにも 62 (楽しい)そうです。
それを見て通り掛からの大人たちはえらいことを始めたなと 63 (言う) ながらニコニコ笑っていました。えらいおじいさんも出てきて大きな丸いメガネの下に目をまん丸くして「ほう、ほう」と 64 (感心) したように、長い間眺めていました。「これは僕の ですよ。」「これが僕のですよ。」子供たちはそう営って自分の影法師の前に立ってみました。背の 65 (高い) から形まで体通りの影法師でした。
第五部分 写作 (满分40分)
第一节 (满分10分)
假如你是李明,你因为今天有急事要回国一周,想拜托室友田中这段时间帮你照顾宠物小狗ワンちやん,给它喂食并带它去散步,请给田中写一张留言条。
写作要点:
1.写出留言条的全部内容。
2.表字数为80~120字.
3.使用“です ます”体。
第二节 (满分30分)
世界上因资源匮乏而感到困扰的人不计其数,却也存在许多浪费资源的现象。尤其是粮食浪费情况,请以「食糧の浪費問題について」为题,写一篇日语短文。
1.简要叙述你对粮食浪费的看法;
2.阐述你身边的粮食浪费现象:
3.说说你认为应该如何解决粮食浪费问题。
注意:
1. 字数为280~320字.
2.格式正确,书写清楚。
3. 使用“です ます”体。

展开更多......

收起↑

资源预览