资源简介 湖北省武汉市常青联盟2024-2025学年高一下学期6月联考日语试题一、听力1.男の人はどれを取りますか。A.小さいカップの隣の白いカップB.小さいカップの隣の黒いカップC.大きいカップの隣の白いカップ2.男の人は何を消しますか。A.テレビとエアコン B.テレビと電気 C.エアコンと電気3.女の人は何曜日の何時に来ますか。A.月曜日の3時半 B.火曜日の3時 C.火曜日の3時半4.男の人は椅子をどこに置きますか。A.机の右 B.机の左 C.机の上5.男の人は帽子を誰にもらいましたか。A.兄 B.姉 C.父6.今日、2人は何をしますか。A.映画を見ます B.授業に行きます C.ご飯を食べます7.2人はどこで会いますか。A.門の前 B.食堂 C.教室8.授業は何時までですか。A.2時 B.1時半 C.2時半9.なにわ図書館は何時からですか。A.9時 B.6時 C.7時10.なにわ図書館は何時までですか。A.9時 B.6時 C.7時11.なにわ図書館の休みは何曜日ですか。A.月曜日 B.火曜日 C.土曜日12.レストランは何階にありますか。A.1階と2階 B.1階と8階 C.1階と10階13.学生の部屋は何階にありますか。A.2階 B.8階 C.10階14.学生はこれから、まず(首先)何をしますか。A.レストランに行きますB.部屋に行きますC.お風呂に行きます15.男の人は何にします(选择哪个)か。A.アイスコーヒー B.暖かいコーヒー C.ジュース16.女の人は何にしますか。A.アイスコーヒー B.暖かいコーヒー C.ジュース17.2人は今どこにいますか。A.映画館 B.喫茶店 C.図書館18.2人はどこで映画を見ますか。A.女の人の家 B.映画館 C.男の人の家19.2人はいつ映画を見ますか。A.午前 B.昼 C.午後20.男の人は何を買いますか。A.DVD B.飲み物 C.お菓子二、选择21.バスは駅前 過ぎます。A.へ B.が C.の D.を22.この電車は東京 来ました。A.で B.を C.から D.ほど23.わたしは1週間 2回実家へ帰ります。A.で B.に C.を D.が24.今朝6時ごろ、教室には一人 いませんでした。A.で B.も C.と D.を25.会社の食堂は夜10時 終わります。A.から B.まで C.に D.へ26.明日田舎へ野菜を に行きます。A.取る B.取って C.取り D.取ります27.先生は ほうがいいです。A.親切な B.親切で C.親切に D.親切28.誕生日にプレゼントを 、うれしかったです。A.あげて B.やって C.もらって D.作って29.会議が始まるまでに、この資料の を20人分お願いします。A.コピー B.テーマ C.ニュース D.スケッチ30.鉛筆を 買いました。A.10個 B.10本 C.10枚 D.10冊31.―天安門はどうでしたか。―あまり 。A.静かです B.静かではありませんC.静かでした D.静かではありませんでした32.山田さんは今コーヒーを 。A.飲みます B.飲みました C.飲んでいます D.飲っています33.―この料理は おいしいですね。―本当ですね。A.なかなか B.あまり C.ぜんぜん D.たくさん34.時間がありますから、 休んでもいいですよ。A.はやく B.ゆっくり C.もちろん D.たしか35.3時ごろ友達が私の家へ来て、 6時ごろ帰りました。A.そして B.でも C.ところで D.だから36.―どの料理が人気がありますか。― 北京ダックです。A.さっき B.たいへん C.やっぱり D.だいたい37.この展覧会で写真を いけません。A.撮っても B.撮っては C.撮れて D.撮って38.田中君、数学のノートを 。A.見せています B.見せるくださいC.見てました D.見せてください39.―鉛筆で か。―いいえ、ボールペンでお願いします。A.書いてはいけません B.書いてもいけませんC.書いてもかまいません D.書いてはいいです40.―田中さん、明日公園へ行きますか。― 。A.そうですか B.そうですね C.そうです D.そうですよ三、阅读先週、わたしは初めて(第一次)沖縄へ行きました。姉と飛行機で行きました。沖縄はきれいな海があります。わたしたちは海岸で休みました。泳ぎたかった(想…)ですが、姉もわたしも水着を持って行きませんでした。少し残念(遗憾)でした。沖縄でおいしい物を食べました。沖縄の食べ物は東京や大阪と違います。特にラーメンや果物がおいしかったです。沖縄は言葉もちがいます。「こんにちは」を「はいさい」や「はいたい」と言います。わたしは来年、また行きます。41.筆者は先週何をしましたか。A.沖縄で勉強しました。 B.沖縄へ帰りました。C.沖縄へ旅行しました。 D.何もしませんでした。42.文中に「残念」とありますが、それはどうしてですか。A.沖縄へ行きませんでしたからB.海がきれいでしたからC.水着を持ちませんでしたからD.食べ物がおいしくなかったですから43.何がおいしかったですか。A.東京の食べ物 B.大阪の果物C.沖縄のそば D.沖縄のラーメンや果物44.沖縄では「こんにちは」を何と言いますか。A.おはよう B.こんばんはC.はっさい D.はいさい、はいたい45.この文章の内容に合っているのはどれですか。A.筆者は今年初めて沖縄に行きました。B.筆者は車で沖縄に行きました。C.筆者は東京や大阪の食べ物が好きです。D.筆者と姉は来年沖縄に住みます。わたしには、静岡に大好きなおばあさんがいます。毎年、夏休みに静岡に行きます。静岡の家の前に広い畑(田地)があります。そこにはいろいろな野菜があります。全部はおばあさんが作りました。とてもおいしいです。夜、わたしはおばあさんといっしょ(ア)寝ます。おばあさんの体は暖かいです。そしておばあさんの呼吸音を聞いて、わたしは安心です。おばあさんは前に体の調子(情况)が悪かったです。2年前に病院で治療を受けました。今は元気です。「ナナちゃんに元気を(イ)よ」とおばあさんの話をよく聞きます。今年の夏休みも、おばあさんのそばにいます。おばあさんにたくさんの元気をあげます。46.文中に「毎年、夏休みに静岡に行きます」とありますが、その原因はどれですか。A.おばあさんがおいしい野菜を作りましたからB.おばあさんは孤独ですからC.筆者はおばあさんが大好きですからD.筆者は暖かいところが好きですから47.文中の(ア)には何を入れますか。A.を B.も C.に D.が48.文中の(イ)には何を入れますか。A.おしえました B.もらいました C.おくりました D.あげました49.この文章の内容に合っているのはどれですか。A.筆者は病院で働きました。B.おばあさんは去年病院から帰りました。C.静岡は寒いですから、おばあさんと寝ます。D.筆者は今年も静岡に行きます。50.おばあさんについて正しいのはどれですか。A.おばあさんはいつも元気です。B.おばあさんは筆者に元気をあげます。C.おばあさんは畑で野菜を作りました。D.おばあさんの体は冷たいです。わたしの家族は(ア)です。夫と、子どもが二人います。長男は朝、パンとシリアル(谷物)を食べます。おいしいジャム(果酱)が好きです。次男はよく、ご飯を食べます。前の晩のご飯です。お茶漬け(茶泡饭)が好きです。子どもの朝ご飯は早いです。夫は7時半に起きます。パンを食べて、紅茶を飲みます。それから、シャワーを浴びて、コーヒーを入れます。わたしは(イ)朝ご飯を食べません。毎日、豆乳を飲みます。コーヒーも飲みます。でも、旅行の時はホテルや旅館の朝ご飯はいつも楽しみ(期待)にしています。和食の場合、焼き魚や温泉卵が好きです。お味噌汁も飲みます。洋食の場合、パンケーキが好きです。51.文中の(ア)には何を入れますか。A.二人 B.三人 C.四人 D.五人52.朝、次男は何を食べますか。A.ご飯 B.パンとシリアル C.ジャム D.温泉卵53.夫は朝何を飲みますか。A.豆乳とコーヒー B.豆乳と紅茶C.味噌汁と豆乳 D.紅茶とコーヒー54.文中の(イ)には何を入れますか。A.とても B.あまり C.いちばん D.より55.この文章の内容に合っていないのはどれですか。A.筆者は毎日豆乳とコーヒーを飲みます。B.旅行の時、筆者はいつも朝ご飯を期待しています。C.夫は朝シャワーを浴びます。D.長男はジャムが好きではありません。結婚してから、わたしは団地(住宅区)に住んでいます。団地には10の建物があって、1つの建物には150の家があります。わたしの家は15階で、一番上です。この団地の1階にはスーパーやいろいろな店があります。スーパーにはいろいろな種類の商品があります。日用品と食料品のほかに(…之外)、衣類も電気製品も売っています。値段は安いですから、わたしはよく利用します。団地の中に公園もあります。いつも朝七時ごろ公園で運動をします。ジョギングしてから、よく隣のラーメン屋で朝ご飯を食べます。また銀行もあります。でも、(イ)はありません。ですから、少し遠いところへ手紙を出しに行かなければなりません(必须去)。わたしは会社で仕事をしていますから、昼はあまり家にいません。デパートから荷物が来た時(包裹到了的时候)、隣の奥さんはいつもそれを受け取ってくれます(帮忙拿)。ですから、わたしはいつもケーキ屋のおいしいケーキをときどきプレゼントします。団地の生活が好きです。56.この団地には家がいくつありますか。A.10 B.15 C.150 D.150057.筆者はいつもどこで運動をしますか。A.運動場 B.スーパー C.公園 D.レストラン58.文中の(イ)には何を入れますか。A.学校 B.郵便局 C.バス停 D.病院59.文中の「それ」は何を指しますか。A.デパートから来た荷物 B.お礼C.レストランのおいしいケーキ D.団地の生活60.筆者はどうして隣の奥さんにプレゼントをあげますか。A.団地生活が好きですからB.隣に住んでいますからC.筆者の荷物を受け取ってくれますからD.奥さんとバレーボールの練習をしていますから四、完型选择おととい、ここへ 1 。とても 2 町です。車はあまり多くないです。でも、みんな自転車やバイク 3 乗りますから、自転車やパイクがとても多いです。河内には、きれいな湖がたくさんあります。朝と夕方、 4 人が湖の周り 5 散歩します。わたしたちは今朝も散歩しました。涼しかった 6 です。そして、気持ちがです。木に、小鳥がたくさんいました。小鳥の声は、とてもかわいかったです。昼は、観光に行きました。古い寺や、きれいな公園を見ました。 7 、買い物に行きました。大きい店はあまりありません。でも、小さい店があって、買い物をするのが楽しいです。わたしは、小さい果物屋で果物を買いました。とても」 8 です。夕方ホテルへ 9 から、その果物を食べました。とても 10 。楽しい一日でした。61.( )A.来ました B.来ます C.行きました D.行きます62.( )A.にぎやかだ B.にぎやかです C.にぎやかな D.にぎやか63.( )A.を B.に C.と D.で64.( )A.多い B.少ない C.たくさんの D.たくさん65.( )A.に B.で C.の D.を66.( )A.いい B.よくない C.よかった D.よくなかった67.( )A.これから B.それから C.あれから D.いまから68.( )A.やさしかった B.みじかった C.やすかった D.ひくかった69.( )A.帰ります B.帰りました C.帰て D.帰って70.( )A.おいしいでした B.おいしくないでしたC.おいしかったです D.おいしいです五、完型填空みなさんお 1 (げんき)ですか。先週はいろいろありがとうございました。みなさん 2 の夏休みはとても 3 (楽しい)です。一週間日本語でたくさん話 4 できました。京子さんとプール 5 泳いで、お母さんと日本の料理を 6 (食べる)ました。わたしは初めてお寿司とおにぎり(饭团) 7 作りました。お寿司は難しかったです。でも、おにぎりは 8 (簡単)から、また作りたいです(想做…)。お母さんが作った味噌はおいしかったです。私が作ったカレーもみなさんが「おいしいですね」と言いました(说了…)から、うれしかったです。来週の 9 (月)曜日からまた学校 10 始まります。それではまた。71.72.73.74.75.76.77.78.79.80.六、日汉互译81.この黒い眼鏡が気に入ります。82.去年の秋、紅葉を見に行きました。83.比起炎热的地方,我更喜欢寒冷的地方。84.这个苹果3个500日元。85.从中国到日本需要多长时间?七、作文86.以「わたしの部屋」为题写一篇作文。写作要点:1.介绍一下自己房间的布局和物品陈设。2.简要说说你自己喜欢在自己的房间里做的事情等等。写作要求:1.字数为150~200字。2.格式正确,书写清楚。3.使用「です、ます」体。题号 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10答案 A C C B C A B C A B题号 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20答案 B A B B C B B A C C题号 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30答案 D C B B C C A C A B题号 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40答案 D C A B A C B D C B题号 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50答案 C C D D A C C B D C题号 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60答案 C A D B D D C B A C1.A女:すみません、その白いカップをとってください。男:どちらですか。女:小さいカップの隣のです。2.C女:今日の仕事は終わりです。男:はい。女:え、テレビはもう消しましたから、エアコンを消してください。男:はい。女:電気もお願いします。男:はい。3.C男:来週の月曜日の3時にまた来てください。女:すみません。月曜日は忙しいです。男:そうですか。火曜日はどうですか。女:大丈夫です。男:じゃあ、3時半に来てください。女:はい。分かりました。4.B男:先生、この椅子はどこに置きますか。女:机の左に置いてください。男:はい、窓のそばですね。女:そうです。どうもありがとう。5.C男:おはよう。女:おはよう、リンさん。きれいな色のセーターですね。男:誕生日に兄と姉にもらいました。この帽子もプレゼントです。父がくれました。女:いいですね。6.A 7.B 8.C女:今日、映画を見に行きませんか。男:いいですね。女:じゃ、2時に門の前で会いましょう。男:あ、でも。わたしは2時半まで授業があります。女:そうですか。じゃあ、食堂で待っていますから、来てください。男:分かりました。あ、授業が始まりますから。教室に行きます。じゃ、また後で。9.A 10.B 11.B女:はい、なにわ図書館です。男:あのう、そちらは何時からですか。女:9時からです。男:何時までですか。女:6時までです。男:土曜日は休みですか。女:いいえ、休みは火曜日です。男:火曜日ですか。ありがとうございました。12.A 13.B 14.B女:ええ、みなさん。このホテルは1階と2階にレストランがあります。お風呂は一番上の10階にあります。みなさんの部屋は8階です。え、今から部屋に行って、荷物を置いてください。それから、2階のレストランに来てください。15.C 16.B 17.B女:お店の中は涼しいですね。男:ええ。じゃあ、僕はオレンジジュースにします。女:ああ、いいですね。でも、わたしは今朝飲みましたから、ほかの飲み物にします。男:じゃあ、アイスコーヒーはどうですか。ここのはおいしいですよ。女:ええ、知っています。でも、昼にも冷たい物を飲みましたから、暖かいほうにします。男:そうですか。18.A 19.C 20.C女:もしもし、吉田さん。男:あ、おはようございます。女:今日、家で映画を見ませんか。おもしろいDVDを借りましたよ。男:あ、午後は大丈夫です。女:じゃあ、午後来てください。男:はい、じゃ、何かおいしいお菓子を買って持っていきます。女:ありがとうございます。お菓子も待っています。61.A 62.C 63.B 64.C 65.D 66.C 67.B 68.C 69.D 70.C71.元気 72.と 73.楽しかった 74.が 75.で 76.食べ 77.を 78.簡単だ/簡単でした 79.げつ 80.が81.非常中意这个黑色的眼镜。82.去年的秋天去看红叶了。83.暑いところより、寒いところのほうが好きです。84.このりんごは3個で500円です。85.中国から日本までどのぐらいかかりますか。86.わたしの部屋 わたしの部屋は南向きの 6 畳間です。窓のそばに机があり、机の上にランプと辞書、ノートが並んでいます。机の隣には本棚があり、小説や勉強の本がたくさん収納されています。放課後は、まず机で宿題をします。夜になると、本棚から小説を取り出して読んだり、音楽を聴いたりします。部屋にはわたしの大切なものがたくさんあり、落ち着いて過ごせるので、とても気に入っています。 展开更多...... 收起↑ 资源列表 湖北省武汉市常青联合体2024-2025学年高一下学期6月期末日语试卷(含音频).docx 湖北省武汉市常青联合体2024-2025学年高一下学期6月期末英语听力.mp3