湖北省仙桃市2024-2025学年高一下学期期末质量监测日语试卷(不含音频,答案不全)

资源下载
  1. 二一教育资源

湖北省仙桃市2024-2025学年高一下学期期末质量监测日语试卷(不含音频,答案不全)

资源简介

2025年春季学期期末质量监测高一日语
本试卷满分150分,考试用时120分钟。
第一部分听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音仅读一遍。
例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。
A.6か月 B.9か月 C.12か月
1.高橋さんは誰ですか。
A.男の人 B.女の人 C.男の人の先生
2.男の人は朝、何を飲食しましたか。
A.パンとりんご B.パンとジュース C.りんごとジュース
3.今日は何曜日ですか。
A.水曜日 B.火曜日 C.月曜日
4.女の人はいくら払います(支付)か。
A.200円 B.400円 C.900円
5.男の人は明日何をしますか。
A.本を読みます。 B.テニスをします。 C.公園に行きます。
6.財布はどこにありますか。
A.机の上 B.椅子の上 C.椅子の下
7.男の人は何時に起きますか。
A.5時半 B.6時半 C.7時
第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后面有2小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音只播放两遍。
8.鈴木さんは今どこですか。
A.公園 B.本屋 C.図書館
9.佐藤さんは今どこですか。
A.公園 B.本屋 C.図書館
10.病院はどうですか。
A.大きいです。 B.新しいです。 C.高いです。
11.学校の食堂の料理はどうですか。
A.美味しいです。 B.高いです。 C.安いです。
12.男の人は何で内モンゴルへ行きましたか。
A.バス B.船 C.飛行機
13.男の人はそこで何をしませんでしたか。
A.馬に乗りませんでした。
B.歌を歌いませんでした。
C.サッカーをしませんでした。
14.中村さんは何が上手ですか。
A.歌 B.サッカー C.バスケットボール
15.原文の内容に合っている(符合)のはどれですか。
A.クラスには中国人の生徒が2人います。
B.日本語の授業は週に4回あります。
C.青木君は卓球ができます。
第二部分日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
1. 母は中学校 先生です。
A. が B. で C. に D. の
【答案】D
2. 弟は毎晚7時 8時まで勉強します。
A. を B. で C. から D. が
【答案】C
3. 李さんは鉛筆 作文を書きます。
A. に B. で C. の D. が
【答案】B
4. 張さんは来週旅行 行きます。
A. に B. が C. は D. の
【答案】A
5. このシャツは200元 です。
A. ぐらい B. も C. や D. と
【答案】A
6. 王さんは ここにいましたよ。
A. きのう B. あした C. らいしゅう D. あさって
【答案】A
7. この机はあまり 。
A. 丈夫です B. 丈夫ます C. 丈夫ではありません D. 丈夫なかったです
【答案】C
8. 「これは李さんの教科書ですか。」
「いいえ、 は王さんの教科書です。」
A. これ B. それ C. あれ D. どれ
【答案】B
9. 体育館の隣に 公園があります。
A. 静か B. 静かの C. 静かで D. 静かな
【答案】D
10. すみませんが、2年生の教室は にありますか。
A. だれ B. なに C. どこ D. どれ
【答案】C
11. 「晩ご飯を食べましたか。」
「いいえ、 です。」
A. また B. まだ C. あまり D. もう
【答案】B
12. 昨日の宿題は 。
A. 難しいです B. 難しかったです C. 難しなかったです D. 難しかったます
【答案】B
13. 今日はサッカーの練習を ことができません。
A. する B. しない C. した D. しなかった
【答案】A
14. 晩ご飯は 食べませんでした。
A. 何を B. 何が C. 何も D. 何か
【答案】C
15. このりんごは 大きいです。
A. 本当だ B. 本当な C. 本当の D. 本当に
【答案】D
16. 「王さん、今朝どんな運動をしましたか。」
「 をしました。」
A. チーム B. テレビ C. ジョギング D. ラジオ
【答案】C
17. あれは のノートですか。
A. この B. その C. あなた D. どれ
【答案】C
18. 「これは の雑誌ですか。」
「映画の雑誌です。」
A. なん B. どれ C. だれ D. いつ
【答案】A
19. あの 建物は体育館です。
A. 白 B. 白いの C. 白い D. 白く
【答案】C
20. 「このバナナは高いですか。」
「 。」
A. はい、高くないです B. はい、安いです
C. いいえ、安いです D. いいえ、安くないです
【答案】C
21. 海南の冬はとても暖かいです。つまり(也就是说)、 。
A. さむくないです B. あつくないです
C. すっぱくないです D. あまくないです
【答案】A
22. 昨日は天気が です。でも、今日は寒いです。
A. いかった B. よかった C. よくない D. よくなかった
【答案】B
23. 「8時8分」の発音は「 」です。
A. はちじはちぶん B. はちじはっぷん
C. しちじはちぶん D. しちじはっぷん
【答案】B
24. 昨日図書館で本を2 借りました。
A. 枚 B. 冊 C. 本 D. 階
【答案】B
25. あの方は ですか。
A. なん B. どれ C. どなた D. これ
【答案】C
26. 「李さん、一緒に散歩に行きませんか。」
「すみません。私は 宿題をします。」
A. もう多い B. もう少し C. もうまだ D. もうたくさん
【答案】B
27. 「あ、痛い!」「 。」
A. そうですか B. あ、本当だ C. 大丈夫ですか D. よかった
【答案】C
28. 「私は本屋に行きます。 ?」
「私も行きます。」
A. 王さんは B. 王さん C. 王さんが D. 王さんの
【答案】A
29. 「 から日本語を勉強しましたか。」
「三年前からです。」
A. どこ B. なに C. いつか D. いつ
【答案】D
30. 「この本は ですか。」
「おもしろいですよ。」
A. いくら B. どう C. だれの D. どの
【答案】B
31. その川は 。
A. きれいではありません B. きれくないです
C. きれくなかったです D. きれかったです
【答案】A
32. 「今何時ですか。」
「 午前9時です。」
A. 少し B. あまり C. ちょうど D. ちょっと
【答案】C
33. 先週の日曜日、おもしろい映画を 。
A. 見ません B. 見ます C. 見ました D. 見まかった
【答案】C
34. 学校の近くに 公園があります。
A. 有名な B. 有名の C. 有名 D. 有名に
【答案】A
35. わあ、英語の本がたくさんあります 。
A. か B. は C. ね D. も
【答案】C
36. 相手のチームは です。また勝ちました。
A. 強い B. 広い C. 重い D. 軽い
【答案】A
37 今日は木曜日です。あさっては です。
A. 月曜日 B. 火曜日 C. 金曜日 D. 土曜日
【答案】D
38. 「田中です。どうぞよろしくお願いします。」
「 。」
A. いらっしゃいませ B. こちらこそ C. いいですね D. いただきます
【答案】B
39. 「行ってきます。」
「 。」
A. ごめんください B. おじゃまします
C. お帰りなさい D. いってらっしゃい
【答案】D
40. 日本の行政区画は です。
A. 1都1道1府42県 B. 1都1道2府41県
C. 1都1道2府42県 D. 1都1道2府43県
【答案】D
第三部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
佐藤さんは会社員(公司职员)です。佐藤さんの家は千葉県にあります。会社は渋谷にあります。佐藤さんの家から会社まで電車で1時間半ぐらいかかります。電車にはいつも人がたくさんいます。朝はとても忙しいです。家で朝ご飯を食べることができません。よく会社の隣の喫茶店(咖啡馆)で朝ご飯を食べます。佐藤さんはコーヒ一が好きです。毎日朝ご飯の時、コーヒーを飲みます。昼ご飯は会社の食堂で食べます。佐藤さんは肉が好きではありません。よく野菜や卵(鸡蛋)などを食べます。
41. 佐藤さんの家から会社まで電車でどのぐらいかかりますか。
A. 30分 B. 1時間 C. 1時間半 D. 2時間
42. 佐藤さんはどこで朝ご飯を食べますか。
A. 家 B. 会社 C. 喫茶店 D. 食堂
43. 毎日朝ご飯の時、佐藤さんは何を飲みますか。
A. コーヒー B. 牛乳 C. ジュース D. コーラ
44. 佐藤さんはどこで昼ご飯を食べますか。
A. 家 B. 喫茶店 C. 学校の食堂 D. 会社の食堂
45. 佐藤さんはよく何を食べますか。
A. 肉 B. 野菜や卵 C. パン D. 魚
【答案】41. C 42. C 43. A 44. D 45. B
(二)
私は健太です。去年、中国に来ました。今は上海第1中学の2年生です。私は友達がいます。名前は李佳です。李佳さんの中国語が上手です。私は李佳さんに中国語を習います(向…学习)。時々(有时)李佳さんに日本語を教えます。学校の勉強はとても楽しいです。特に(尤其)美術の授業が好きで、李佳さんと一緒に絵を描きます(画画)。土曜日と日曜日は授業はありません。李佳さんと卓球やテニスをします。私は卓球が苦手(不擅长)です。でも、李佳さんは「健太くん、頑張ってください」と言いました。李佳さんは本当に優しい(温柔)です。
46. 健太さんは今どこにいますか。
A. 中国 B. 日本 C. 韓国 D. 分かりません。
47. 健太さんは李佳さんに何を習いますか。
A. 日本語 B. 中国語 C. 英語 D. 数学
48. 健太さんが好きな授業は何ですか。
A. 英語 B. 体育 C. 美術 D. 日本語
49. 週末に健太さんは何をしますか。
A. 勉強します。 B. 卓球やテニスをします。
C. 映画を見ます。 D. 絵を描きます。
50. 文章の内容に合っているのはどれですか。
A. 李佳さんは卓球が上手ではないです。
B. 李佳さんの日本語が上手です。
C. 健太さんは上海第1中学の3年生です。
D. 健太さんは李佳さんに日本語を教えます。
【答案】46. A 47. B 48. C 49. B 50. D
(三)
昨日は土曜日でした。私は弟といっしょに映画館に行きました。午後2時からの映画でした。日本の映画でした。とてもおもしろかったです。4時ごろ映画が終わりました。映画館の隣に靴屋があります。いっしょに靴屋に行きました。靴屋の隣の本屋にも行きました。でも、私たちは靴も本も買いませんでした。映画館の向こうに花屋もあります。私たちは行きませんでした。
51. 今日は何曜日ですか。
A. 木曜日 B. 金曜日 C. 土曜日 D. 日曜日
52. 昨日、弟は3時ごろどこにいましたか。
A. 映画館 B. 靴屋 C. 本屋 D. 八百屋
53. 「私」と弟は何の店に行きましたか
A. 八百屋と花屋 B. 八百屋と本屋 C. 靴屋と本屋 D. 靴屋と花屋
54. 本屋はどこにありますか。
A. 映画館の隣 B. 靴屋の隣 C. 花屋の隣 D. 八百屋の隣
55. 「私」は店で何を買いましたか。
A. 靴を買いました。 B. 本を買いました。
C. 花を買いました。 D. 何も買いませんでした。
【答案】51. D 52. A 53. C 54. B 55. D
(四)
今朝、学校で授業があると思って(认为)、早く起きました。そして、新しいかばんに雑誌を入れました(放入)。携帯電話(手机)も鍵も入れました。日本語の教科書も入れました。7時ごろ家を出ました(离开)。教科書はちょっと重いです。かばんも重くなりました(变得)。私はそのかばんを持って(拿)、学校へ行きました。バスで30分ぐらいで、7時半に学校に着きました(到达)。一人もいませんでした。あっ、今日は休みでした!
56. 「私」は今朝なぜ(为什么)早く起きましたか。
A. 学校に行きますから(因为)
B. 本屋に行きますから
C. 買い物に行きますから
D. デパートに行きますから
57. 「私」はかばんに何を入れませんでしたか。
A. 雜誌 B. 鍵 C. 携帯電話 D. ノート
58. 文中に「かばんも重くなりました」とあるが(文中提到)、それはなぜですか。
A. 雑誌が多いですから B. 教科書が重いですから
C. 携帯電話が大きいですから D. 鍵が多いですから
59. 「私」は何で学校へ行きましたか。
A. バス B. 電車 C. 自転車 D. 自動車
60. 学校に着いた時、どうでしたか。
A. 授業が始まりませんでした。
B. みんなは教室で勉強しました。
C. 誰もいませんでした。
D. 授業が終わりました。
【答案】56. A 57. D 58. B 59. A 60. C
第四部分写作(满分30分)
61. 假如你是李明,是明光中学的高一学生,今天是高一第一天开学,为了让同学之间尽快熟悉,老师建议所有学生都准备一个自我介绍。请你以「自己紹介」为题写一篇短文。写作要点:
1.介绍自己及家庭成员。
2.谈谈自己的兴趣、爱好等。
写作要求:
1.字数为150~200字。
2.格式正确,书写清楚。
3.使用「です ます」体。
【答案】自己紹介
はじめまして。私は李明です。今年は16歳です。明光高校の一年生です。私は四人家族です。父と母と妹と私です。父も母も先生です。妹は小学校の六年生です。妹は歌が好きです。いつも家で歌を歌います。週末には、家族で公園へ散歩に行きます。
私の趣味はスポーツです。サッカーが大好きです。週に二回学校の運動場で練習します。いつも友達の高橋さんといっしょにサッカーをします。
どうぞよろしくお願いします。

展开更多......

收起↑

资源预览