贵州省六盘水市2024-2025学年高一下学期期末质量监测日语试卷(不含音频,答案不全)

资源下载
  1. 二一教育资源

贵州省六盘水市2024-2025学年高一下学期期末质量监测日语试卷(不含音频,答案不全)

资源简介

六盘水市2024-2025学年度第二学期期末质量监测高一年级日语
(考试时间:120分钟试卷满分:150分)
第一部分听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)
听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间来回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。1.今はどんな天気ですか。
A.雨 B.曇り C.晴れ
2.男の人は北京から上海まで何で行きましたか。
A.飛行機 B.電車 C.自動車
3.山田さんは土曜日のパーティーに参加しますか。
A.はい、参加します。
B.いいえ、参加しません。
C.わかりません。
4.郵便局の電話番号は何番ですか。
A.123-8567 B.123-8876 C.123-8576
5.男の人は財布をどこに忘れましたか。
A.レストラン B.電車 C.銀行
第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)
听下面5段录音,每段录音后有3个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒的作答时间。每段录音读两遍。
听下面的录音,回答第6至8小题。
6.李さんは何を勉強していますか。
A.中国語 B.日本語 C.英語
7.男の人は何を勉強していますか。
A.中国語 B.日本語 C.英語
8.女の人はどの国の人ですか。
A.日本 B.アメリカ C.中国
听下面的录音,回答第9至11小题。
9.女の人はどこを掃除しますか。
A.台所とトイレ B.玄関と台所 C.玄関と庭
10.男の人はこれからどこを掃除しますか。
A.庭 B.トイレ C.トイレと庭
11.男の人はどういう順番でしますか。
A.台所の掃除一庭の掃除一買い物
B.トイレの掃除一庭の掃除一買い物
C.買い物ートイレの掃除一台所の掃除
听下面的录音,回答第12至14小题。
12.男の人は何を買いましたか。
A.鉛筆と地図 B.ノートと地図 C.鉛筆とノート
13.男の人は来週どこに行きますか。
A.京都 B.東京 C.大阪
14.二人はどこにいますか。
A.八百屋 B.レストラン C.文房具屋
听下面的录音,回答第15至17小题。
15.女の人は何を紹介していますか。
A.レストラ B.ホテル C.皆さんの部屋
16.学生の部屋は何階にありますか。
A.8階 B.10階 C.2階
17.荷物をおいてから、皆さんは何をしますか。
A.レストランに行きます。
B.自分の部屋に行きます
C.お風呂に行きます。
18.スミスさんは毎日何をしていますか。
A.写真を撮っています。
B.英語を勉強しています。
C.ピアノを弾いています。
听下面的录音,回答第18至20小题。
19.佐藤さんは毎日何で学校へ行きますか。
A.バスで行きます。
B.地下鉄で行きます。
C.電車で行きます。
20.女の人と同じ部活をやっているのは誰ですか。
A.スミスさん B.佐藤さん C.桜ちゃん
第二部分阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。
(一)
京安市は山に囲まれている静かな町です。私は、去年の夏休みに友達と一緒に旅行に行きました。京安市は観光シーズンの夏になると、毎日イベントがあります。しかし、その日のイベントは雨で中止されました。
夜は地元で有名なお店で食事をしました。友達はビールを飲みながら、ギョーザを食べました。私はお酒が飲めませんから、ジュース、そしてお菓子を注文しました。景色もよかったし、食べ物も美味しかったし、とても楽しかったです。
1. 京安市はどんな町か。
A. 海に近くて、にぎやかな都市だ。
B. 山に囲まれている、景色がいい町だ。
C. あまりイベントが行われていない町だ。
D. 交通が不便だが、観光客が多い所だ。
2. 「中止されました」とはどういう意味か。
A. 延ばされたという意味
B. 無事に終わったという意味
C. 行われていなかったという意味
D. いつもどおりに行われたという意味
3. 「お酒が飲めません」とはどういう意味か。
A. お酒が好きだ。 B. お酒が嫌いだ。
C. お酒を飲むことができる。 D. お酒を飲むことができない。
4. 筆者は何を食べたか。
A. ジュースとお菓子 B. お菓子とビール
C. ギョーザとビール D. ギョーザとお菓子
5. 筆者は京安市の旅行についてどう考えたか。
A. 大変だった。 B. つまらなかった。
C. とても楽しかった。 D. イベントがなくて残念だった。
【答案】1. B 2. C 3. D 4. A 5. C
(二)
私の夢は、将来自分の家を自分で設計して建てることです。どんな家にしようか。今、考えています。まず、玄関は家の顔ですから、大きい木のドアを付けて広くするつもりです。台所は家族が集まって楽しく食事をする場所ですから、窓を大きくして明るくしたいと思っています。ときどき私も料理をするつもりです。(ア)、お風呂も新しい設備を付けて広くしたいです。私にとって、お風呂は1日の疲れを取る大切な場所なのです。
最近は洋室だけの家も多いそうですが、私は和室も作ろうと思っています。タタミの上に「大」の字になって寝るのは本当に気持ちがいいです。それからもう1つ、絶対に自分の部屋を作りたいです。日本の家は狭いですから、たいていの家には子供の部屋はありますが、父親の部屋はありません。しかし、私は自分の部屋を作って、そこで仕事をしたり本を読んだりして、自由な時間を過ごしたいです。
 今、夢のために頑張っています。
6. 窓を大きくするところはどこか。
A. 台所 B. 玄関 C. お風呂 D. 子供の部屋
7. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. しかし B. それから C. それでも D. ですから
8. 文中に「絶対に自分の部屋を作りたいです」とあるが、それはなぜか。
A. 自分の部屋で疲れを取りたいから
B. 自分の部屋で料理をするつもりだから
C. 自分の部屋で寝るのは気持ちがいいから
D. 自分の部屋で自由な時間を過ごしたいから
9. 文中の「そこ」はどこか。
A. 玄関 B. 台所 C. 自分の部屋 D. 子供の部屋
10. この文章のテーマとして、最も適当なものはどれか。
A. 私の夢 B. 私と部屋 C. 日本の家 D. 部屋の設計
【答案】6. A 7. B 8. D 9. C 10. A
(三)
私は去年の4月から日本語の勉強を始めました。日本語の中には漢字がたくさんあります。形が中国語に似ていますから、最初の頃は漢字を読めなくても、意味が分かるような気がしました。しかし、最近、日本語の漢字がそんなに簡単なものではないと感じてきました。日常でよく使われている漢字は日本語では2000字で、中国語では5000字もあると言われています。中国語よりかなり数が少ないですが、2つ以上の読み方のある漢字もありますから、覚えにくいです。(ア)、「山」という漢字は、「山に登る」の中では「やま」と読みますが、「富士山」の中」では「さん」と読みます。それに、「登山」の中では「ざん」になります。頭の中が混乱してしまうことがよくあります。
また、同じ漢字でも意味の違うものが少なくないです。たとえば、日本語の「娘」は「夫婦が産んだ女の子」という意味ですが、中国語では「母親」になります。そういう時は1つずつ覚えるしかありません。
今日本語を勉強して1年になりました。漢字は難しいですが、面白いところもあると思います。
11. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. それに B. それで C. しかし D. 例えば
12. 文中に「頭の中が混乱してしまう」とあるが、それはなぜか
A. 「山」という漢字は意味がよく変わるから
B. 日本語の漢字より中国語のほうが少ないから
C. 2つ以上の読み方があって、覚えにくいから
D. 「山」は「登山」の中では「ざん」と読むから
13. 文中に「そういう時」とあるが、どんな時か。
A. 同じ漢字でも意味が違う時
B. 漢字の意味が覚えられない時
C. 漢字が2つ以上の読み方がある時
D. 日本語の「娘」の意味が分からない時
14. 日本語の漢字はどんなものか。
A. 簡単だけど、数が多い。
B. 難しいけど、面白いところもある。
C. 読み方が多いので、全然面白くない。
D. 読み方は多いけど、意味が中国語と同じだ。
15. 文章の内容に合っているのはどれか。
A. 同じ漢字は意味が違うものもある。
B. 中国語は日本語よりずっと簡単だ。
C. 日本語の漢字はほとんど2つ以上の読み方がある。
D. 日常でよく使われている日本語の漢字は500字ぐらいある。
【答案】11. D 12. C 13. A 14. B 15. A
(四)
私の生まれた所は小さい村です。村の人があまり多くないです。(ア)、みんなとてもいい人です。どんな困難があっても、互いに助け合い、心温まる絆を育んできました。村のそばに小さな川があります。雨が降らない時は川の水がいつもきれいです。澄んだ水の中には、小さな魚が泳ぎ、川底には丸い石が並んでいます。子供のころ、よく友達とそこで泳ぎました。川の両側にたくさんの木があります。春に名前も知らない花が咲きます。淡いピンクや薄い黄色の花びらが風に揺れ、甘い香りが空気に漂います。
村の中では、朝、日の光が差し込むと、お年寄りたちが家の前に出てきて、その日の天気や作物のことを話し合っていました。家の近くに住んでいるおばあさんたちは、時々自宅で作ったお菓子を持ってきてくれました。そして、私が宿題に困っているときには、隣のおじいさんがいつも親切に教えてくれました。その暖かい笑顔と優しい言葉が、私を励ましてくれました。
この小さな村での生活は、私にとって大切な宝物です。村の風景や、大切な人たちとの思い出は、私の心に深く刻まれています。私は私の村がとても好さです。
16. 文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。
A. それで B. しかし C. だから D. それに
17. 文中の「そこ」はどこか。
A. 小さな川 B. 川の両側 C. 自分の家 D. 私の生まれた村
18. 文中の村について、正しい言い方はどれか。
A. よく雨が降って、木がきれいになります。
B. 大きいですが、人があまり多くないです。
C. 木が多いですが、花が少しも見えません。
D. 川もあって、川の両側に木が多くて、花もあります。
19. この村の川の特徴として、文章に合っていないのはどれか。
A. 川底に丸い石が並んでいる。
B. 雨が降らない時、水がきれいだ。
C. 川には名前も知らない花が咲いている。
D. 澄んだ水の中に小さな魚が泳いでいる。
20. 村の人たちの関係について、正しいのはどれか。
A. 困難があっても、互いに助け合わない。
B. お互いに疎遠で、あまり交流していない。
C. 隣のおじいさんは筆者の宿題を手伝わない。
D. お年寄りたちは朝、家の前で天気や作物のことを話し合う。
【答案】16. B 17. A 18. D 19. C 20. D
第三部分语言运用(共两节,满分30分)
第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,从每题所给的A、B、C、D四个选项中选出最佳选项
私は毎朝7時半に起きて、急いで服を着て、朝ご飯を食べます。そして8時過ぎに家 1 出ます。家の近くからバスに乗って大学まで行きます。いつも9時前に大学 2 着きます。
午前中3時間と午後3時間日本語 3 勉強して、 4 、図書館で新聞を読んで、6時ごろ家へ帰ります。
日曜日は授業がありませんから、朝は 5 起きます。午前中は掃除をしたり洗濯をしたりして、午後から友達と 6 に行ったり、買い物に出掛けたりします。 7 日本語の勉強もします。
昨日は私の誕生日 8 。私は 9 花とケーキを買って帰りました。友達を 10 、パーティーをしました。
21 (    )
A. に B. を C. で D. が
22. (    )
A. が B. で C. を D. に
23. (    )
A. を B. が C. へ D. に
24. (    )
A. ます B. まだ C. その後 D. これから
25. (    )
A. 近く B. 近い C. 遅い D. 遅く
26. (    )
A. 遊び B. 遊ぶ C. 遊ば D. 遊んだ
27. (    )
A. あまり B. さすが C. もちろん D. ぜんぜん
28. (    )
A. でした B. ました C. です D. ます
29. (    )
A. きれい B. きれいな C. きれいで D. きれいだ
30. (    )
A. 呼ぶ B. 呼びて C. 呼んで D. 呼んだ
【答案】21. B 22. D 23. A 24. C 25. D 26. A 27. C 28. A 29. B 30. C
第二节(共10小题:每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有下划线时,写出该单词的汉字或假名。
昔、人々が遠くの人とコミュニケーション(交流) 1 取るとき、主に手紙を書いたり、公衆電話を使ったりしていました。
20世紀に 2 (入る)、最初の携帯電話が登場しました。それは 3 (大きい)重かったけれども、人々にとっては 4 (便利)な道具でした。その後、携帯電話の技術が進歩して、メールを送る機能や、 5 (かんたん)なゲームを楽しむこと 6 できるようになりました。
21世紀になると、スマートフォンの普及 7 始まりました。スマートフォンは、たくさん 8 アプリ(APP)がインストール(安装)できて、写真を撮ったり、動画を 9 (見る)する機能があって、人々の生活が便利 10 なりました。
31. _________
32. _________
33. _________
34. _________
35. _________
36. _________
37. _________
38. _________
39 _________
40. _________
【答案】31. を 32. 入って
33. 大きくて 34. べんり
35. 簡単 36. が
37. が 38. の
39. 見たり 40. に
第四部分写作(共两节,满分40分)
第一节(满分10分)
41. 假如你是李明,请用日语给日本留学生佐佐木发一封邮件,告知他你们学校本周四下午三点将举行一场足球比赛,并邀请他来观看比赛。
注意:
1.字数80~120字;
2.格式正确,书写清楚;
3.使用「です ます」体。
【答案】佐々木さん
こんにちは、李明です。
今週の木曜日の午後3時から、私たちの学校でサッカーの試合があります。ぜひ佐々木さんに試合を見に来ていただきたいです。場所は学校のグラウンドで、とてもにぎやかになると思います。楽しみにしています。
李明
第二节(满分30分)
42. 假如你是李佳,是明光中学的一名高中生,学校将招募一批图书馆的志愿者,请以「図書館ボランティアの募集」为题,用日语写一篇招募活动的发言稿。
写作要点:
1.具体描述图书管理志愿者的工作
2.呼吁大家积极报名。
注意:
1.字数:280~320字;
2.格式正确,书写清楚:
3.使用「です ます」体。
【答案】図書館ボランティアの募集
 皆さん、こんにちは。明光高校の李佳です。今日は、図書館ボランティアの募集についてお知らせします。
 図書館ボランティアの仕事は、主に本の整理、貸し出し 返却の手続き、読書環境の整備などです。具体的には、本を正しい場所に戻したり、新しい本にラベルを貼ったりします。また、静かで快適な図書館を維持するため、利用者のサポートも行います。この活動を通じて、本に親しむ機会が増え、責任感や協力する心も育まれます。
 ボランティアは週に2回、放課後の1時間程度で、無理なく続けられます。興味のある方は、今週金曜日までに生徒会へ申し込んでください。
 図書館は、皆さんの学びを支える大切な場所です。ぜひ多くの人に参加していただき、より良い図書館を作りましょう。ご協力、お待ちしています。
 以上です。よろしくお願いします。
李佳

展开更多......

收起↑

资源预览