山东省菏泽市2024-2025学年高二下学期期末教学质量检测日语试卷(含音频)

资源下载
  1. 二一教育资源

山东省菏泽市2024-2025学年高二下学期期末教学质量检测日语试卷(含音频)

资源简介

2024—2025学年高二下学期教学质量检测
日语试题
2025.07
注意事项:
1.本试卷分选择题和非选择题两部分。满分150分,考试时间120分钟。
2.答题前,考生务必将姓名、班级等个人信息填写在答题卡指定位置。
3.考生作答时,请将答案答在答题卡上。选择题每小题选出答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑;非选择题请用直径0.5毫米黑色墨水签字笔在答题卡上各题的答题区域内作答。超出答题区域书写的答案无效,在试题卷、草稿纸上作答无效。
第一部分 听力(共两节,满分30分)
做题时,请先将答案标在试卷上。该部分录音内容结束后,再将答案转抄到答题纸上。
第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)
听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。每段录音后都留有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音只播放一遍。
1.2人はいつドライブに行きますか。
A.今日の午後 B.明日の午前 C.明日の午後
2.女の人はスマホについてどう思いますか。
A.使いやすくて便利だ。
B.無料アプリが少ない。
C.使いすぎるとよくない。
3.男の人は花を何本買いますか。
A.8 本 B.6 本 C.14 本
4.男の人はどうして朝ご飯を食べなかったんですか。
A.お金がなかったから
B.時間がなかったから
C.朝ご飯を忘れたから
5.女の人が自転車をどうしますか。
A.直してもらう B.捨てる C.誰かにあげる
第二节(共15小题;每题1.5分,满分22.5分)
听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟。听完后每小题给出5秒钟的作答时间,每段录音播放两遍。
听下面的录音,回答第6至8小题。
6.男の人は週末どこへ行きましたか。
A.海 B.山 C.公園
7.女の人は山へ何をしに行きましたか。
A.山登りに行った。 B.写真を撮りに行った。 C.花見に行った。
8.男の人は来週何をするつもりですか。
A.山を登る。 B.写真を撮る。 C.花見をする。
听下面的录音,回答第9至11小题。
9.明日何時に会うと約束しましたか。
A.10時 B.9時 C.7時
10.女の人はどこで会いたいですか。
A.博物館 B.駅 C.女の人の家
11.女の人は今何をしていますか。
A.手紙を書いている。
B.留守番電話をしている。
C.メールを送っている。
听下面的录音,回答第12至14小题。
12.男の人は女の人に何を教えてもらいましたか。
A.作文の書き方 B.仮名の書き方 C.漢字の書き方
13.例を挙げて説明する必要があるのはどうしてですか。
A.自分で書くことができないから
B.早く先生に作文を出せるから
C.読む人がよく分かるように
14.他人のものを使う場合、何をしたらいいですか。
A.一番言いたいことを書く
B.理由を書く
C.本の名前と本を書いた人の名前を書く
听下面的录音,回答第15至17小题。
15.男の人は最初、昼ご飯何を食べたいですか。
A.ギョウザ B.ハンバーガー C.ラーメン
16.2人は昼ご飯をどこで食べますか。
A.中華料理店で B.ハンバーガー屋で C.家で
17.誰と誰が話していますか。
A.学生同士 B.同僚 C.夫婦
听下面的录音,回答第18至20小题。
18.女の人はこれからまず何をしますか。
A.勉強をする。 B.1階へ行く。 C.3階へ行く。
19.女の人は自分のアパートをどう思っていますか。
A.狭いが、面白い。
B.居心地のいい家だ。
C.階段の上り下りは面白い。
20.女の人のアパートについて正しいのはどれですか。
A.部屋は台所と違う階だ。
B.風呂は台所と同じ階だ。
C.台所の階に食べるところはない。
第二部分 阅读理解(共20小题;每小题2.5分,满分50分)
阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
(一)
車を運転する人々にとって、駐車場不足は大きな難題で、そのことは通勤でたまに車を使うこともある私にも困ります。あるデータによると、北京市の自動車保有台数は680万台以上に達していますが、多くの古い住宅や建築物には地下駐車場がなく、車の増加によって駐車場所が急激に足りなくなったのです。
しかし、ここl年ほどの間に、私はときどき道端に多くの車が止められることに注意しました。これは電子路上パーキングなのだそうです。このような路上パーキングの上部にはカメラと位置センサーが設置されていて、車を止めた時間と出した時間に基づいて料金が計算されるようになっています。スマホだけで料金を支払えて、大いに時間を節約できます。
北京では2019年から路上パーキングに関する改革を始めさせました。そのことにより料金徴収の管理費用が下がりました。( ア )、駐車場を探す人たちにとっても、より便利になりました。現在、北京市の主要な市街地では、ほとんど施行されています。車をちょっと止めておく場所が必要となる病院や学校、商業施設の近くでは、このような電子路上パーキングがより多く見られます。
また、電子路上パーキングでは時間や場所によって料金設定が異なります。そうすることで人々が規則正しく駐車するようになるし、都市に秩序をもたらしています。電子路上パーキングとは今りました。後のスマート都市の発展における方向性でもあるのです。
21.文中に「そのこと」とあるが、「その」の指すものは何か。
A.車が増えてきたこと        B.駐車場が足りないこと
C.通勤時間が足りないこと     D.地下駐車場がないこと
22.「電子路上パーキング」に合っていない内容はどれか。
A.駐車場は探しやすくなります。
B.支払う時間を節約できます。
C.料金徴収の管理費用が下がります。
D.位置センサーを設置する必要がありません。
23.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.それに    B.だから C.しかし D.ところで
24.電子路上パーキングがよくあるのはどこか。
A.デパートの近く   B.アパートの近く
C.マンションの近く    D.住宅の近く
25.文章の内容と合っているものはどれか。
A.電子路上パーキングでは場所を問わず、時間によって料金設定が異なります。
B.全部の古い住宅や建築物には地下駐車場がありません。
C.現在、北京市の主要な市街地はすべて覆さされています。
D.スマホがあれば、料金を支払えます。
(二)
家の固定電話が鳴った。『固定電話にかけてくるなんて、誰だろう?』と思いながら、電話に出ると、若い男の声がした。
「もしもし?俺だけど、母さん?」
すぐにオレオレ詐欺と判断した。相手が自分を「俺」と呼んだのがおかしかったから。でも、暇だし、声を変えて応じてみた。「ああ、君か?」
意外にも相手は気付かず、話を続けた。「やっと就職が決まったんだ。母さん、仕事探してくれてありがとう。」
この言葉を聞いて、ちょっと考えた。オレオレ詐欺だったら、話が具体的すぎる。でも、僕は深く考えずに聞き流すことにした。相手は母との思い出の話しを続けた。途中で時々「聞いている?」と聞かれたので、慌てて「うん、聞いているよ」と答えた。
一時間近く経ち、相手はまた明日電話すると言って切った。その日、僕は不思議な気持ちになった。翌日午前10時、また電話がかかってきた。相手は昨日の男だった。「これから仕事に行って来るよ」。僕は自然に「うん、頑張ってね」と応じた。夜、また電話がかかってきた。その日も、相手は昔話に花を咲かせた。
翌日、留守番電話を聞くと、昨日まで母さんのふりをしたことに感謝する彼の声があった。「母さんが生き返ったみたいで、楽しかった…でも昨日、ずっと誰かに頼って生きてることに気づいた。これからは一人で生きていくよ。つまらない会話に付き合ってくれてありがとう」
涙が出てきた。僕も一人で生きなければならない。
26.誰が筆者に電話をかけたか。
A.息子 B.詐欺師
C.知らない若い男子 D.息子の友達
27.文中に「オレオレ詐欺」と判断するが、それはなぜか。
A.筆者は男だから
B.筆者は詐欺に対する警戒心を持っているから
C.向こうは自分を「俺」と呼んだから
D.筆者は息子がいないから
28.文中の「花を咲かせた」とはどんな意味か。
A.筆者と息子は昔話についておしゃべりした。 B.庭の植えている花を咲かせた。
C.昔の夢を実現し、成功した。 D.思い出話をにぎやかにした。
29.文中に「ありがとう」とあるが、何を指すか。
A.筆者が彼に仕事を探してあげたこと。
B.筆者は彼の母さんのふりをしたこと。
C.筆者が最初から最後まで彼の電話にまじめに応じたこと。
D.筆者がずっと彼のそばにいていたこと。
30.文章の内容に合っていないのはどれか。
A.二人は何度も電話で連絡を取った。
B.二人ともこれから一人で生きていくと決意した。
C.筆者はこの男性と電話をするのが嫌いです。
D.電話をかけてきた男性の母親は亡くなった。
(三)
幼い頃、当たり前なことに疑問を抱いていました。眠ることが嫌いだった私は、「睡眠は本当に必要なのか」と疑問に思っていました。夜になると、いつも考えていたことがあります。もしこのまま眠らずに起き続けたらどうなるのでしょう。
そもそも私たちはなぜ眠り、起きるのですか。「脳を休めるために眠る」のは本当なのですか。研究者が「脳をもたない生物ヒドラ(水螅)も眠る」ということを発見しました。その結果、睡眠と意識の謎にもっと近づいています。
では、人が眠らなかったらどうなるのか。
1963年、ランディは(兰迪)これを解明するため、自ら断眠実験に挑戦しました。
徹夜2日目、彼は目の焦点を合わせることが難しくなりました。3日目になると、情緒の変化が激しくなり、吐き気がしました。7日目になると、言葉が不明瞭になって、まとまった話をすることができなくなっていました。しかし、ランディはそのまま耐え続け、最後、264時間の最長の断眠記録を達成しました。
人だけでなく、動物の断眠実験から見えてくることもあります。断眠させた鼠は睡眠時間が87.4%減少し、食欲が増加したが、体重が下がりました。皮膚障害や足の腫れが現れ、断眠を始めてから2-3週間で死亡しました。
以上の発見から、眠らないでいると、脳だけでなく、全身にさまざまな不調が生じるということなのです。多くの人が知らない「睡眠の現象」という真実に迫るのでしょう。
31.文中に「当たり前なこと」とあるが、どんなことを指すか
A.子どもが眠ることが嫌いであること
B.睡眠は必要であること
C.夜になると、よくあれこれ考えてしまうこと
D.いつも疑問を抱いていること
32.ヒドラの睡眠発見から証明できることは何か。
A.私たちの眠り、起きる原理のこと
B.睡眠は脳の休みだけが目的であること
C.脳がなくても眠ること
D.睡眠と意識の謎を解けたこと
33.文中に「まとまった話」とあるが、どういう意味か。
A.中途半端な話          B.整理された話
C.間違いやすい話         D.理解しにくい話
34.鼠の実験について正しいのは何か。
A.食欲が増加したが、吐き気がした。
B.目の焦点が合わせにくくなった。
C.長期の断眠で精神機能が低下する。
D.断眠は身体に影響を与える。
35.本文の内容と合っていないのはどれか。
A.ランディは264時間の断眠後も健康状態に問題なかった。
B.眠らないでいると、脳だけでなく、全身にさまざまな不調が生じる。
C.人間は長期の断眠で死亡率が上昇するかもしれない。
D.断眠は情緒不安定や身体機能の低下を引き起こす可能性がある。
(四)
日本食がすべて和食というわけではありません。一般的には、日本で古くから食べられてきた伝統的な料理を「和食」と呼び、和食を含めた日本で主に食べられている料理全体を「日本食」といいます。
日本食のなかには、海外から伝わった料理や食材を独自にアレンジした食べ物もたくさんあります。インドの「カレー」を日本風にアレンジしたカレーライス(日式咖喱饭)はその代表的な例となります。インドの「カレー」は日本に入ってから、日本風にアレンジされてカレーライスとなり、肉や野菜をたっぷり入れて煮込みます。
( ア )、日本食の文化の特徴の一つは、多種多様な郷土料理です。地域特有の風土や食材、文化などを活かしたさまざまな料理が継承されてきました。そのほか、日本でよく使われる調味料の味噌や醤油でも、地域によって、味が異なっています。
また、客へのもてなしの心も日本食の文化の特徴の一つです。日本食では食べる人へのもてなしの心から、美しい器が使用されたり、室内に綺麗な装飾が施されたりします。ご飯や煮物などの種類に応じて、茶碗や深皿などが使い分けられます。室内の装飾として、生け花や掛け軸を飾るお店もたくさんあります。これらの工夫により、食事をする人に快適な雰囲気を提供し、食事をもっと楽しませるという思いが込められています。日本食の文化は、料理そのものだけでなく、食べる環境やもてなしの心までが魅力的なのです。
注:アレンジ 改编;排列;整顿,整理;
もてなし 款待;真心诚意的待客之道;
36.「和食」を注文した場合、出てくる可能性が低いのはどれか。
A.焼き魚定食 B.刺身 C.麻婆豆腐 D.たこ焼き
37.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。
A.一方 B.しかし C.それに D.つまり
38.文中の「その代表的な例」とは、何の例を指すか。
A.和食 B.インド料理
C.日本化の海外料理 D.郷土料理
39.文中に「…室内に綺麗な装飾が施されたりします。」とあるが、それはなぜか。
A.美しいから気持ちがよくなるから
B.食べる人々に対する敬意や感謝の心が込められるから
C.日本食の文化の特徴の一つであるから
D.生け花や掛け軸を飾るお店もあるから
40.文章によると、日本食の文化の特徴について正しくないのはどれか。
A.多種多様な郷土料理がある。
B.調味料の味が地域によって異なる。
C.海外料理ではさまざまな茶碗や深皿などが用いられる。
D.日本食の文化は料理だけでなく、食べる環境やもてなしの心まで魅力的だ。
第三部分 语言运用(共两小节,满分30分) 
第一节(共10小题,每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,从每题所给的 A、B、C、D 四个选项中选出最佳选项。
東京都は2025年度 41 3年間、都内の中学校と中学校に 42 約5200人の子供たちを対象に、目の健康状態について調査を行いました。
その結果、遠くの物が見え 43 「近視」の子供は 2023年度は 40.8%でしたが、2025 年度は 50.3%、約 10%増えた 44 がわかりました。また、専門家は、親が近視 45 、子供も近視になりやすい傾向がある 46 と説明しました。勉強や本を読む時間が長いと近視になりやすいということも明らかになりました。
専門家は「近視にならない 47 、小さい時から気をつけることが必要です。外で遊ぶことや長い時間続けて近いところを見ないことが大切です。小さい時から習慣を変える必要もある」と指摘しています。
また、学校では「20分勉強したら、20秒以上遠くを見る」という 48 も昔から決められて、子どもたちに守らなければならない 49 。
今回の調査結果を受けて、学校や家庭で子どもの目の健康について改めて考え直す機会が
 50 と言えます。子どもたちが将来にわたって良い視力を保てるよう、社会全体でサポートしてあげる必要があるでしょう。
41.A.までに B.までの C.から D.からの
42.A.通う B.通る C.通す D.通じる
43.A.にくい B.やすい C.たい D.出す
44.A.の B.もの C.こと D.ほど
45.A.たら B.と C.ば D.なら
46.A.みたいだ B.ようだ C.らしいだ D.そうだ
47.A.ために B.ように C.つもりに D.なのに
48.A.ストーリ B.リラックス C.ルール D.スケジュール
49.A.ことになっています B.ことがあります
C.ことにしています D.ことになりました
50.A.与えた B.与えられた C.与えさせた D.与えされた
第二节(共10小题,每小题1.5分,满分15分)
阅读下面短文,在空白处填入适当的助词或括号内单词的正确形式,括号内单词有双下划线时,写出该单词的汉字或假名。
リーリーとシンシンは2005年に中国·四川省 51 生まれました。11年2月、当時パンダがいなかった上野動物園にやってきました。中国ではリーリーが「比力」、シンシンが「仙女」と呼ばれていましたが、新しい名前 52 つけられました。
2頭の間には、21年に双子のシャオシャオとレイレイが生まれました。そのたびに日本中が注目し、赤ちやんの 53 (姿)をひと目見ようと、多くの人が 54 (おとずれ)ました。
パンダは飼育や繁殖の共同研究のため、中国から貸し出されています。20歳 55 過ぎると、高齡とされます。19歳のリーリーとシンシンも高血圧などの症状が見られるようになっています。療養のために、予定より早めに中国に帰りました。
上野動物園の園長は「多くの方を 56 (楽しむ)、3頭もの子どもの繁殖を成しとげたリリーリーとシンシンに感謝の気持ちを 57 (伝える)たいです。中国に 58 (帰る)後も2頭がいつまでも 59 (元気)過ごしてくれることを切望します」 60 コメントしています。
第四部分 写作(共两节,满分40分)
第一节(满分10分)
假设你是李明,你的日本笔友中山千明在来信中向你介绍了她美丽的家乡。请你给她写一封回信。
写作要点:
1.对她的来信表示感谢,并表达对她家乡美景的赞赏;
2.邀请她在今年暑假来中国旅游,并承诺你会亲自担任向导,带她游玩;
写作要求:
1.字数:80~120 字;
2.格式正确,书写清楚;
3.使用「です ます」体。
第二节(满分30分)
你的笔友中山千明接受了邀请并表示要来中国旅游,会来到你所在城市(乡镇)游玩,你会怎样和她介绍你所在的城市(乡镇)呢?请以「私の住んでいる町」为题,写一篇作文。
写作要点:
1.描述你所在的城市(乡镇)的特点或近年来的变化
2.简单介绍你的城市有什么传统节日或习俗
写作要求:
1.字数:280~320字;
2.格式正确,书写清楚;
3.使用「です ます」体。
高二日语下学期期末答案
第一部分 听力(共两节;每小题1.5分,满分30分)
1-5 CABBB 6-10 ABCAB
11-15 BACCA 16-20 CCBAA
第二部分 阅读(共20小题;每小题2.5分,满分50分)
21-25 BDAAD 26-30 CCDBC
31-35 BCBDA 36-40 CACBC
语言运用(共两节;满分30分)
第一节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
41-45  BAACD   46-50 DBCAB
第二节(共10小题;每小题1.5分,满分15分)
51. で/に 52. が 53. すがた 54. 訪 55. を
56. 楽しませて/ 楽しませ 57. 伝え 58. 帰った 59. 元気に 60. と
第四部分 写作(共两节,满分40分)
第一节(满分10分)
中山千明さんへ
こんにちは。お手紙ありがとうございました。故郷の美しさに感動しました。今年の夏休みにぜひ中国へ遊びに来てください!もし来てくれたら、私が案内しますし、中華料理もごちそうしますよ。楽しみにしています!
李 明
2025年7月×日
第二节(满分30分)
私の住んでいる町
私が住んでいる町は菏沢です。菏沢の気候は一年の中で変化がはっきりで、すごく暑いや寒い時が少ないので、四季が心地いい所です。そして、観光地で有名だけではなく、美味しい料理もいっぱいあります。
菏沢の伝統行事で特に有名なのは「牡丹文化祭」です。4月から5月にかけて開催され、美しい牡丹の展示だけでなく、様々なイベントが行われます。有名な特色の観光地は「曹州牡丹園」という場所です。私はよく家族と一緒にそこで牡丹を見って、写真をたくさん撮ります。とても楽しいです。千明さんが来れば、きっと、そこで遊ぶことも好きだと思います。
千明さんが来る日を楽しみにしています。牡丹の季節に訪れれば、きっとその魅力を実感できると思います。(310字)
日语听力原文
1.C
听力原文:男:今日の午後暇?よかったら。一緒にドライブに行かない?
女:今日は山田さんと買い物に行く予定なの。明日ならいいけど。
男:じゃ、明日の午後に行こう。午前は授業があって。
女:いいよ。
【详解】原文提到「じゃ、明日の午後に行こう。」,两人打算明天下午去兜风。故选C。
2.A
听力原文:女:今のスマホは本当に便利だね。
男:どうかな。
女:電話はもちろん、使いやすい無料アプリがいっぱいあって、助かるわ。
男:でも、あまり頼り過ぎると、スマホ依存症になるぞ。
女:大丈夫。心配しすぎよ。
【详解】原文提到女生觉得智能手机方便且容易使用,故选A。
3.B
听力原文:男:すみません。この花を 8 本ください。
女:ああ、すみません。今は 6 本しかないんですけど。
男:じやあ、全部お願いします。
女:はい。どうぞ。
【详解】音频提到「今は 6 本しかないんですけど。」,故选B。
4.B
听力原文:男:ああ、疲れた。もう11時か?早く食事したい。
女:どうしたの。朝ご飯食べなかったの。
男:ええ、今朝は遅くなって、食べる時間がなかったよ。
女:あ、そう。大変ね。
【详解】音频提到「今朝は遅くなって、食べる時間がなかったよ。」,故选B。
5.B
听力原文:女:ちょっとこの自転車を見てくれますか。捨てるよりしようがないですか。
男:どれ、どれ、直してあげたいんだけど、これじゃねえ。
女:やっぱりそうですか。
【详解】音频提到「捨てるよりしようがない」,由此可知,自行车无法修理只能扔掉,故选B。
6.A 7.B 8.C
听力原文:男:週末、どこかへ行きましたか?僕は友達と海を見に行きました。
女:私は山へ行きました。
男:山登りに行きましたか。
女:いいえ。写真を撮りに行ったんです。今の時期桜がきれいだから。
男:そうですね。私は来週上野公園へ花見に行こうと思っているんです。
6.原文提到「僕は友達と海を見に行きました。」,男人周末要去海边。故选A。
7.原文提到「写真を撮りに行ったんです。」,女人爬山是为了拍照。故选B。
8.原文提到「私は来週上野公園へ花見に行こうと思っている」,男人下周打算去赏花。故选C。
9.A 10.B 11.B
听力原文:女:もしもし、田中です。こんにちは。明日一緒に博物館に行くことなんですが、朝10時に博物館で会うって、約束したんですが、その博物館は初めてで、道がよく分からないから、駅で会って一緒に行くのはどうですか?家に帰ってから電話してください。では、失礼します。
9.原文提到「明日一緒に博物館に行くことなんですが、朝10時に博物館で会うって」,之前约定了10点在博物馆见面。故选A。
10.原文提到「駅で会って一緒に行くのはどうですか?」,女人想在车站见面。故选B。
11.原文提到「もしもし、田中です。」,女人现在在电话留言。故选B。
12.A 13.C 14.C
听力原文:男:先生、この作文の書き方を教えていただけませんか。
女:そうですね。まず、一番言いたいことを書いて、それから理由を書いてください。
男:そうですか。ほかに何か注意するとこるがありますか。
女:読む人がよく分かるように、例を挙げて説明してください。
男:ほかの人が書いた文章の内容を使っても構いませんか。
女:他人の物を使う場合は、本の名前と本を書いた人の名前を書けば大丈夫ですよ。
男:はい、分かりました。先生、ありがとうごさいました。
12.音频提到「この作文の書き方を教えていただけませんか。」,故选A。
13.音频提到「読む人がよく分かるように、例を挙げて説明してください。」,故选C。
14.音频提到「他人の物を使う場合は、本の名前と本を書いた人の名前を書けば大丈夫ですよ。」,故选C。
15.A 16.C 17.C
听力原文:男:昼ご飯はどうしましょう。近くの中華料理店へ食べに行こうか。ギョーザが食べたいなあ。
女:毎日、中華料理で飽きない?今日はハンバーガーにしましょうよ。
男:でも、僕は今日ハンバーガーっていう気分じゃないなあ。
女:だったら、家で自分で何か作らない。
男:うん、お金かからないしね。僕も手伝うよ。
15.音频提到「ギョーザが食べたいなあ。」,故选A。
16.音频提到「家で自分で何か作らない。」,故选C。
17.音频提到「家で自分で何か作らない。」「僕も手伝うよ。」,故选C。
18.B 19.A 20.A
听力原文:女:私のアパートは、とても狭くて、1階は、トイレとお風呂だけです。2階は台所で、少しだけ、食べるところがあります。部屋は、3階にあります。そこで寝たり、勉強したりします。私は今、勉強が終わりましたから、お風呂に入ります。面白いアパートですが、階段がちょっと大変です。
18.音频提到「私は今、勉強が終わりましたから、お風呂に入ります。」,故选B。
19.音频提到「とても狭くて、面白いアパートですが」,故选A。
20.音频提到「2階は台所で、部屋は、3階にあります」,故选A。

展开更多......

收起↑

资源列表