第4課ギョーザは8個で500円です课件(18张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第4課ギョーザは8個で500円です课件(18张)

资源简介

(共18张PPT)
第4課 ギョーザは8個で500円です
①~個   个
 一個(いっこ) 一个
 二個(にこ) 两个
 三個(さんこ) 三个
 四個(よんこ) 四个
 五個(ごこ) 五个
 六個(ろっこ) 六个
 七個(ななこ) 七个
 八個(はっこ) 八个
 九個(きゅうこ) 九个
 十個(じっこ) 十个
 何個(なんこ) 几个
②何(なに) 什么
  何(なん) 什么
 区別:
 “何”之后接数量词,还有在“何”之后所接的假名是“た”“だ”“な”行的假名。那么此时的“何”都读做“なん”
其他的全读“なに”。
 
 一、何,读:なに。
 前接普通名词,这时读“なに”是表示属性的意思,  
 意思是:什么……;此时不能读成なん。例如:
 何事(○なにごと)(×なんこと)/什么事
 何者(○なにもの)(×なん~)/什么人
 何物(○なにもの)(×なん~)/什么东西
何新聞(○なにしんぶん)(×なん~)/什么报
何雑志(○なにざっし)(×なん~)/什么杂志
何学校(○なにがっこう)(×なん~)/什么学校
何会社(なにかいしゃ)(×なん~)/什么公司
何航空(なにこうくう)(×なん~)/什么航空公司
 二、何~(なん~)后接量词,表示多少数量,此时
 要读:なん;不能读なに。意思是:多少……;几……。
例如:
何時(○なんじ)(×なに~)/几点
何年(○なんねん)(×なに~)/几年
何円(○なんえん)(×なに~)/多少钱或几日元
何度(○なんど)(×なに~)/几度
何遍(○なんべん)(×なに~)/几遍
何册(○なんさつ)(×なに~)/几册
何日(○なんにち)(×なに~)/几天
何本(○なんぼん)(×なに~)/几根
 有些词,它既是名词也是量词,这时两者都可以读,但各表示的意思不同。例如:
何人(なんにん)/几个人;
何人(なにびと)/什么人,何人
何本(なんぼん)/几根
何本(なにほん)/什么书
③~本(ほん)  …条,…支,…根等(细长物的量词)
 一本(いっぽん)
 二本(にほん)
 三本(さんぼん)
 四本(よんほん)
 五本(ごほん)
 六本(ろっぽん)
 七本(ななほん)
 八本(はっぽん)
 九本(きゅうほん)
 十本(じゅっぽん)
 何本(なんぼん)
④~台(だい)   ……台(机器、车辆等的量词)
 一台(いちだい)
 二台(にだい)
 三台(さんだい)
 四台(よんだい)
 五台(ごだい)
 六台(ろくだい)
 七台(ななだい)
 八台(はちだい)
 九台(きゅうだい)
 十台(じゅうだい)
 
⑤彼女(かのじょ)  她;女朋友
 彼  (かれ) 他
 彼氏 (かれし) 男朋友
⑥~匹 ……只,……头,……条(小动物的量词)
 一匹(いっぴき)
 二匹(にひき)
 三匹(さんびき)
 四匹(よんひき)
 五匹(ごひき)
 六匹(ろっぴき)
 七匹(ななひき)
 八匹(はっぴき)
 九匹(きゅうひき)
 十匹(じゅっぴき)
⑦飲み物(のみもの) 饮料
 食べ物(たべもの) 食物
⑧何名(なんめい) 几个人;几位
⑨奥(おく) 里面;深处
 奥さん(おくさん) 夫人、内人
⑩冊(さつ) ……本,……册
 一冊(いっさつ) 六冊(ろくさつ)
 二冊(にさつ) 七冊(ななさつ)
 三冊(さんさつ) 八冊(はっさつ)
 四冊(よんさつ) 九冊(きゅうさつ)
 五冊(ごさつ)     十冊(じゅっさつ)
~杯(はい) ……杯,……碗
 一杯(いっぱい)
 二杯(にはい)
 三杯(さんばい)
 四杯(よんはい)
 五杯(ごはい)
 六杯(ろっぱい)
 七杯(ななはい)
 八杯(はっぱい)
 九杯(きゅうはい)
 十杯(じゅっぱい)
 何杯(なんばい)
電話(でんわ) 电话
 携帯電話(けいたいでんわ)/携帯 手机
 携帯電話番号(~ばんごう) 手机号码
観客(かんきゃく) 观众
  観衆(かんしゅう) 观众
  聴衆(ちょうしゅう) 听众
  視聴者(しちょうしゃ) 视听者
  観光客(かんこうきゃく) 旅客;游客
布団(ふとん) 被子
 蒲団(ふとん)
 『蒲団』  田山花袋   自然主義の作品
 尾崎紅葉に師事する
 島崎藤村とは自然主義文学の代表作家。
1.名1に名2が数詞+助数詞あります います
表示存在主体的数量。数量词放在“あります います”之前。事物种类不同,量词也不同。
量词 使用对象 量词 使用对象
~人 表示人数。 ~つ 1.1-9岁的年龄。
2.表示具体的物品。
3.表示抽象的事物的数量。
~本 表示细长的物品。 ~個 表示立体的物品
~台 表示电器,机器。 ~匹 表示小的动物。
~冊 表示书,笔记本,杂志。 ~頭 表示大的动物。
~枚 表示扁平的物品。 ~杯 表示杯子,碗等。
冰箱里有四瓶果汁。
冷蔵庫にジュースが四本あります。
美术馆里有十位老师。
美術館に先生が10人います。
教室里有50台电脑。
教室にパソコンが50台あります。
该句型表示全部否定。意思是…没有(任何)…,助词に后面的は表示强调或限定,可以省略。
2.名に(は)疑問詞もありません いません
餐桌上什么都没有。
今天是周日,教室里一个人都没有。
箱子里里什么都没有。
テーブルに何もいません。
今日は日曜日です。教室には誰もいません。
箱の中に何もいません。
3.名1に(は)名2数詞+助数詞もあります/います
说明:强调存在主体的数量之多
“在……(竟然)有……”。
「に」提示存在场所。
「は」表强调或限定。可省略。
「も」强调数量之多。
教室里竟然有三百个学生。
书架上有一百本书。
教室には学生が三百人もいます。
本棚の上には本が百冊もあります。
说明:强调数量之少,意思是只有…,助词しか与否定的表达形式连用时,表示限定。
4.名 数詞+助数詞しかありません
房间里面只有一个人孩子。
体育馆里只有2个人。
冰箱里只有两瓶啤酒。
体育館に二人しかいません。
部屋には子供が一人しかいません。
冷蔵庫にビールが二本しかありません。
 与数量词或表示范围的词连用时,表示累加、合计。
“共……”,“加起来……”
5.で(合計)
总共1200日元。
两碗牛肉盖浇饭1980日元。
四本杂志6000日元。
全部で1200円です。
牛丼は二つで1980円です。
雑誌は四冊で6000円です。
意思为请给我…,多用于购物,用餐等情景剧中。~をください带有轻微的命令语气,一般不对长辈或上级使用。
6.名をください
下午请给我打电话。
午後電話をください。
请给我5个苹果。
りんごを五つください。

展开更多......

收起↑

资源预览