资源简介 (共14张PPT)第 五 课言葉の意味ことば言葉 ③ N 话,词语,语言 外国の言葉 北京の言葉 話し言葉 書き言葉 言葉の使い方 いみ意味 ① N 意思,意义 意味が分からない 意味のないこと このことは大きな意味を持っている。ねんがじょう年 賀 状 ③ N 贺年卡おお 大きな ① 连体 大的 大きいいなか田舎 N 乡下おお 多い ① A1 多,许多 山が多い 中国は人口が多い。旅行が好きな人は多い。 図書館には本が多い。父のふるさとは川が多くて景色がきれいです。 注意:这个形容词很特殊,不能放在名词前,修饰名词。那么,“公园里有很多人”应该如何翻译?くうき空気 ① N 空气しつれい失 礼 ② N/V3自 告辞,失礼 こうちょう校 長 N 校长 あ明ける V2自 新年伊始 明けましておめでとうございます。すべて ① N/副 一切,所有;总共;统统 生活のすべて すべての道すべてがうまくいく うまい ② A1 好,顺利;高明;可口 うまい料理 うまい方法 うまい話 空気がうまい 歌がうまいさいたまけん埼 玉 県 ④ 专 埼玉县さいたまし埼 玉 市 ④ 专 琦玉市失礼ですが:打扰了,对不起的意思。(在询问别人姓名或者确认某事时常用的说法。失礼します:失礼了的意思。(到公司等场所进门时应该说的话。 さき(お先に)失礼しました:打扰对方之前用的词语,也是失礼了的意思。(一般是在处理完事务后离开办公室是说的话。さくら桜 N 樱花ごうしつ~号 室 后缀 ~号房间うえの上 野 专 上野(人名)かよこ佳代子 ① 专 佳代子(人名) さま~様 后缀 表示尊称とうきょうと東 京 都 专 东京都(地名)しんじゅくく新 宿 区 ③ 专 新宿区(地名)がしょう賀 正 N 贺年(贺年卡等用语)せわ世話 ② N/V3自 照料,关照 子どもの世話をする ペットの世話をする病人の世話をする 先生にいろいろお世話になりました。 せわお世話になる 词组 承蒙关照 お世話になりました よろしい ③ A1 好,行,没关系 よろしくお願いします。请多关照。ねが 願う ② V1他 请求,希望 簡単の方法でお願いします。お節料理をお願いします。もっと大きな声でお願いします。この町の話をお願いします。 ねがお願いします 寒暄语 麻烦您了,拜托您了がんたん元 旦 N 元旦しょうがつ 正 月 ④ N 新年 お正月 新年,过年す過ごす ②V1他 度,度过 毎日を楽しく過ごす。1か月パンだけで過ごす。その日その日を過ごす。 夏休みを母の田舎で過ごしました。ハイキング ① N 郊游,徒步旅行しんねん新 年 ① N 新年,元旦おおみそか大 晦 日 ③ N 除夕,大年夜きんがしんねん謹 賀 新 年 ④ N 谨贺新年 としだまお年 玉 N 压岁钱はつもう初 詣 で ③ N 新年初次参拜神社 せちりょうりお 節 料 理 ④ N 年夜饭每年的12月29日—1月3日是日本全国休假日。新年是日本一年中最盛大的节日,日本人把12月31日称为“大晦日”,也就是除夕。除夕午夜,各处寺庙钟声响起108下,象征驱除108个魔鬼和烦恼,日本人则静坐聆听“除夜之钟”,钟声停歇则意味着新年到来。黑豆象征健康;鲱鱼子(「数の子」,鱼籽数量最多的一种)象征着子孙繁荣、家族昌盛;沙丁小鱼干因为是米田的一种肥料,因此它象征着土地肥沃、五谷丰登;海带卷(「昆布」こんぶ)因为日语发音和“欢喜(喜ぶ(よろこぶ))”相近,寓意吉祥;甜栗团(栗きんとん)是用板栗捣碎做成的,颜色金灿灿和金子类似,象征着财运亨通、日进斗金。大虾(海老)寓意着健康长寿、福禄天齐。烤鲷鱼由于它的日语发音(たい)和恭喜(めでたい)相近,表达了人们对新年有好运到来的心愿;伊达卷、外形酷似古代的书卷,因此寓意着学有所成、仕途亨通。莲藕(「酢蓮」すばす)因为中通的圆孔非常多,表达人们对通情达理洞晓人情的美好愿望,同时还寓意着新的一年通达顺遂;芋头则包含有儿女满堂的美好寓意;红白鱼糕(紅白かまぼこ)的红色代表幸运,而白色代表神圣,象征新一年大吉大利,此外,红白鱼糕从侧面看,非常像旭日初升,寓意着新年新气象,一切充满希望和朝气。一、Vている1)表示正在进行某动作或行为。Eg:李さんは新聞を読んでいます。 小李正在看报纸。田中さんは昼ご飯を作っています。田中正在做饭。2)表示反复或习惯性的动作。与表示频率的词语搭配使用。Eg:父は毎日新聞を読んでいます。父亲每天看报。 美月さんはいつも学校の隣の本屋で日本語の雑誌を買っています。美月总是在学校旁边的书店买日语杂志。一、Vている3)表示动作、作用、变化的结果状态。 常用于此种意义的动词有:行く、着る、来る、知る、はく、始まる、持つ(持有,拿)等。Eg:美月さんはかわいいスカートをはいています。美月穿着(一条)可爱的裙子。李さんは赤いシャツを着ています。 小李穿着红色衬衫。三、Vか疑问词+动词か :か是助词,附在句中动词基本形后,与疑问词搭配使用,表示不确定。(通常用于告知、知道等场景)1235 友達の劉さんは日本の小説を( )持っています。A 何冊か B 何冊で C 何冊だ D 何冊をEg:張さんがいつ出発するか分かりません。不知道小张什么时候出发。この漢字、何と読むか教えてください。请告诉我这个汉字怎么读。*誰が先生か教えてください*英語と日本語とどちらか簡単かわかりません。(名词、二类形容词直接接か)四、Sように附在句子后面,这里表示祈盼、愿望或祝福。Eg:うちの学校が優勝(ゆうしょう)しますように。祝愿我们学校获得第一名。あしたは雨が降りませんように。希望明天不要下雨。*表示愿望、希望。一种对神明的请求,由于对方是神明,因此使用「Vます+ように」表达尊敬,也由于神明就在你面前,因此只讲「~ますように」就好。例:试験に合格しますように。若是你跟别人讲说「我向神明许某种愿望」时,句子就会变成例:试験に合格しますように頼みました。竖版贺年卡的书写:从左到右书写1.收件人地址2.收信人3.寄件人地址及姓名 展开更多...... 收起↑ 资源预览