资源简介 (共79张PPT)第40課これから友達と食事に行くところです一.単語ダンス <名>跳舞、舞蹈じ だい時代 <名>时代やくしゃ役 者 <名>演员踊る俳優 女優 男優むすめ娘 <名>女儿こ いぬ子犬 <名>小狗と かい都会 <名>都市、城市げき じょう劇 場 <名>剧场、剧院むすこ息 子み耳 <名>耳朵おく奥 <名>里头、内部;深处き げん機嫌 <名>心情、情绪せんじつ先 日 <名>前几天、前些天奥さん先月 先週ふ きげん不機嫌②不高兴にゅう じょう けん入 場 券③ <名>入场券、门票切符 チケット向かいます<自动Ⅰ> む向かう 朝向、面向是指朝向某个方向南に向かうそろ揃える 备齐、凑齐;使一致も漏れる 漏、泄露 揃えます<他动Ⅱ> 漏れます<自动Ⅱ> 揃う(自Ⅰ) 資料を揃える、声を揃えて歌う情報が漏れるかいつう開 通する <自动Ⅲ>开通かいちく改 築する <他动Ⅲ>改建かんせい完 成する <自他Ⅲ>完成にゅうしゃ入 社する <自动Ⅲ>进公司、入社交通 通行禁止けんちく建 築3.其他しん清① <专>清、清代お待たせしました。 让您久等了。単語の練習ダンスが好きです。踊ることが好きです。都会生活がとても忙しいです。耳の奥に音楽が残っています。不機嫌というのは、気持ちが悪いことです。猫は壁に向かっています。こ は あいだ木の葉の間からもれてくる日の光。二.文法目 次一.V+ところだ二.Vたばかりだ三.V始める 終わる 出す 続ける一.V+ところだ1.V原形+ところだ2.Vている+ところだ3.Vた形+ところだ4.Vていた+ところだ ここは私が生まれた所です。 私のところへ来てください。 映画館の出口のところで、待っていてください ところ:①实质名词:一般写作「所」,表场所、处所、地方②形式名词:一般写作「ところ」接续:① V原形+ところです含义:表示该动作在说话时即将开始[(现在)正/刚要~]常与「これから/今から 今 ちょうど」等连用 これから友達と食事に行くところです。 我正要和朋友一起去吃饭。私は今 家を出るところです。我现在正要外出。これから 寮を出るところだから、ちょっと待ってください。现在正要出宿舍,稍等下。ちょうど お茶を飲みに行くところです。一緒にどうですか。正好要去喝茶,要不要一起?小野和哥哥正要看电影。小野さんとお兄さんは映画を見るところです。接续:② Vている+ところです含义:表示该动作在说话时正在进行之中现在正在~(正处于一个阶段)森さんは会議の資料をそろえているところです。 小森正在整理会议资料。森さんは会議の資料をそろえています。森さんは (今) 部屋を片付けているところです。森先生正在收拾房间。もしもし、李さんは いますか。--ちょうど お風呂に入っているところです。喂,请问小李在吗?--(他)刚好正在洗澡。教室に入ると、李さんは 宿題をしているところです。一进教室,发现小李正在写作业。一.~ところです接续:Vている+ところです*Vているところです通常用在包含一系列步骤、程序、阶段的过程中,“正处于这个过程的…阶段中”。例如:老师问你,你的论文进行得怎么样了。 資料を集めているところです 正处于收集资料这个阶段小野和哥哥正在看电影。小野さんとお兄さんは映画を見ているところです。一.V+ところです接续:③ Vた形+ところです含义:表示该动作在说话时刚刚结束[(现在)刚做完~]馬さん、今、空港に着いたところです。小马,刚刚到达机场。今、授業が 終わったところです。现在刚下课。森さんは たった今 家に帰ってきたところです。森先生刚刚才回到家。私は 北京北駅に 着いたところです。我刚到北京北站。小野和哥哥刚看完电影。小野さんとお兄さんは映画を見たところです。練習一.V+ところだ接续:④ Vていた+ところだ含义:表示从过去某一时点到说话之前该状态一直在持续,多用来说明之前持续的思考行为或心理状态:(当时)正~呢 ケーキが食べたいと思っていたところです!我正想着吃蛋糕呢!私もちょうど君に電話しようと思っていたところです。我也刚好想着要给你打电话。僕もそろそろ帰ろうと思っていたところです。我也正想着该回去了。ありがとう!ちょうど困っ ていたところ。谢谢!我正犯难呢拓展:接续:V原形 / Vていた+ところだった意思:几乎,差点就…,险些…例:うっかり忘れるところだった。もう少しで完成する ところだったのに…明明差点就完成了…(但是没完成)地図(ちず)を見なければ、道を間違えるところだった。如果没看地图,差点就走错路了。(没走错)もうちょっとで宿題が 終わるところだったのに…我差一点就把作业写完了…(还没写完)牛乳を買うことを忘れるところだった…差点就忘了买牛奶。(买了)練習しよう!1、正要去邮局寄信。 これから郵便局へ荷物を出しに行くところです。2、现在在做什么?--正在确认资料。 今何をしていますか。--資料を確かめているところです。3、那条消息是刚听说的。 そのニュースは、たった今聞いたところです。4、试映会开始了吗?--是的,刚刚开始。 試写会は始まりましたか。--はい、たった今始まったところです。痩せるために、毎日野菜ばかり食べています。彼は 寝てばかりいます。復習~たばかり二.Vたばかり接续:Vた形+ばかり含义:表示(主观认为)动作或事情刚刚结束(刚~、刚~不久)このモノレールは、去年 開通したばかりです。 这条单轨铁路是去年刚开通的。動詞[た形]+ばかり動詞[た形]+ばかりの+名詞接続さっき買った服を汚してしまった刚买的衣服石原さんは去年(きょねん)結婚したばかりだ石原去年刚结婚。→去年結婚した(結婚してからあまり時間が経っていないと感じている)たばかりたところです「したばかり」と「したところ」★「~たところ」のほうが、「~たばかりだ」よりも時間が短い!!★「~たところ」は 名詞接続ばかり&ところ:动作刚刚结束:刚~①Vたばかりだ:事情结束后经过了较长时间,但说话人主观认为刚发生没多久②Vたところだ:动作在说话时刚刚结束,客观上经过时间极短,特别用于表示 说话人所在现场的情况 このコンピューターは今年買った___です。 招待券は李さんに渡しましたか。 --はい、たった今渡した____です。 さっき起きた_______で、眠いです。ばかりばかり ところところこの時計は 昨日買ったばかりです。这个手表是昨天刚买的。小野さんは 先月大阪から帰ってきたばかりです。小野上个月刚从大阪回来。私は 日本に来たばかりですから、日本語がまだ話せません。我刚来日本,所以还不会说日语。練習この時計は昨日買いました。王さんは課長になりました。昨日ボーナスが出ました。あのビルは先月完成しました。息子は九月に就職しました。昨日旅行から帰りました。娘は今年大学に入学しました。この時計は昨日買ったばかりです王さんは課長になったばかりです。昨日ボーナスが出たばかりです。あのビルは先月完成したばかりです。息子は九月に就職したばかりです。昨日旅行から帰ったばかりです。娘は今年大学に入学したばかりです。練習しよう!1、小王上个月刚成为科长。 王さんは 先月課長に なったばかりです。2、这个是刚买的,还没用。 これは(さっき) 買ったばかりで、まだ使っていません。3、前些天刚搬来这个小镇,还什么都不知道。 先日この町へ 引っ越してきたばかりで、まだ何も分かりません。4、这只小狗刚出生,还没名字。 この子犬は昨日 生まれたばかりで、まだ名前がありません。复合动词三.V始める 終わる 出す 続ける1.V始める 終わる2.V出す3.V続ける1.V始める 終わる接续:V去「ます」+始める 終わる含义:「~始める」表动作行为的开始 (开始~) 「~終わる」表动作行为的结束 (~完)この本は、昨日読み始めました。这本书昨天开始读。この本は、もう読み終わりました。这本书已经读完了。先月からダンスを 習い始めました。从上个月开始学舞蹈。この本は昨日から 読み始めたばかりです。这本书昨天刚开始读この本は昨日まで 読み終わったばかりです。这本书到昨天才刚读完。書き終わったら、私に見せてください。写完了的话,给我看看。开始写报告。我被说胖了,我开始减肥了。2.V出す接续:V去「ます」+出す含义:表变化的开始 (~起来、开始做~)雨が 降り出しました。下起雨来了。雨が 降り始めました。开始下雨了。~し出す = 急に が始まる「始める」「出す」都表动作或变化的开始但「出す」侧重于表示突然出现了某种情况赤ちゃんが急に 泣き出しました。婴儿突然哭了起来。雨が 降り出しました。下起雨来了/开始下雨了。李さんが急に 走り出して、びっくりしました。小李突然跑了起来,吓了一跳。3.V続ける接续:V去「ます」+続ける含义:表动作或状态的不间断的持续 (持续/继续/一直~) 古い建物を修理しながら使い続けていました 老建筑一边修理一边继续使用一直读书的话,眼睛就会变红了。书读完了。毎日12 時間 勉強し続けています。每天连续学习12小时。隣の部屋の電話が 鳴り続けています。隔壁房间的电话一直在响。ゆうべは雨が 降り続いていました。昨晚雨一直下个不停。練習しよう!1、那个孩子开始考虑关于将来的事情。 あの子は 将来のことについて 考え始めました。2、再继续吃下去的话,会胖的哟。 食べ続けると、太ってしまいますよ。3、用完后,请务必关掉电源。 使い終わったら、必ず 電源を切ってください。4、母亲突然生气了,(把我)吓了一跳。 母が 急に 怒り出して、びっくりしました。三.基本课文1.基本课文1、これから 友達と食事に 行く ところです。2、森さんは 会議の資料を そろているところです。3、馬さんは、今空港に 着いたところです。4、このモノレールは 去年 開通したばかりです。A甲:もしもし、森さん、今どこですか。乙:これから______ところです。(我)正要出门。1.基本课文家を出るB甲:森さん、上海行きの最終便は____分かりましたか。(你知道飞往上海的最晚航班是几点吗)乙:今______ところです。少し待ってください。(现在正查)1.基本课文何時か調べている上海行きの最終便は何時ですか。+(あなたは)分かりますか。C甲:来月、清水さんが結婚する___知っていますか。乙:ええ、たった今____ところです。(刚刚听说的)1.基本课文のを聞いたD甲:李さん、この本はもう__________。(这本书已经读完了吗)乙:いいえ、昨日_________です。(昨天才开始读)1.基本课文読み終わりました か読み始めたばかり四.应用课文 森:すみません。お待たせして。小野:いいえ、わたしたち も ちょっと前に 着いたところです。 森:そうですか。よかった。チケットは? 李:これから 買うところです。 森:じゃあ、ぼくが 買ってきます。 ここで 待っていてください。2.应用课文小野:この劇場、新しそうですね。 李:ええ、去年 改築した ばかりです。 それまでは、清の時代に できた建物を 修理しながら 使い続けていました。2.应用课文 李:小野さん、いかがでしたか。小野:すばらしかったです。見終わったばかりで、まだ 耳の奥に 音楽が残っています。 森:あれっ、小野さんは? 李:小野さんなら、あそこです。今、舞台の上で、役者さんといっしょに 写真を撮っているところです。2.应用课文どうでしたかご清聴どうもありがとうございます。 展开更多...... 收起↑ 资源预览